darknes2000 の回答履歴

全810件中61~80件表示
  • MRIの画像データなど

    小さなクリニックで診療を受け MRIはすぐとなりの大きな病院で受けました。撮った画像が依頼元にいくのも時間かかります。 そこで依頼先の大きな病院には撮ったMRI画像データなどは残してるんでしょうか? それとも依頼元に全部送ってデータは残さない? 血液検査も1週間後 MRIも依頼先から戻ってから、などとても不便で。。。長期の治療になりそうなのでどうせならすぐとなりにある大きな病院で通院したほうがいいような気がして。、。

  • 大江戸温泉

    高校生です 今年の冬に大江戸温泉ながやまに一泊二日しようと思ってます 料金いくらか教えてください 劇もみたいです ごはんはバイキングがいいです これらをふくめていくらになりますか?

  • 男のかたにおききします

    自分がアラフォーで、一目惚れした人が、 自分と同じくらいの年だったら ショックですか??

  • 失業保険について質問です

    失業保険について質問です 週20時間未満で雇用保険に加入していないアルバイトをしながら失業保険の申請をすることは可能でしょうか?またその後もそのアルバイトを継続することは可能でしょうか?

  • amazon.comから返金が行われたら

    クレジットカードに返金が行われた場合、引き落とされる口座にお金が戻っているんでしょうか? 返金されるのが初めてなので。

  • 私立のイジメ隠ぺい体質を改善するには

    私立のイジメ隠ぺい体質を改善するにはどうしたらよいのでしょうか? 私立学校の生徒がイジメにあった場合にはそのほとんどが学校により隠ぺいされてしまうそうです。 そもそも私立には公立学校のようにPTAや文部科学省への報告義務がない(私立は教育の自主性を尊重することを目的に、基本報告義務がない)ことや、学校でイジメが発覚した場合でもそれが他の生徒の親や世間に知られることを嫌い、経営上 無かったことにするという判断となってしまうようです。 またエスカレーター式の一貫校などの場合で、学校側から進級のための面接でイジメについて警察への通報をしないことを求められたり、裁判沙汰にしないための対策や学校のイジメ問題が世間に発覚しないための様々な対策も徹底されているそうです。 公立、私立、双方で教師をしていた人の話によれば、公立でも私立でも同じような頻度でいじめは起きるが、私立のイジメは、イジメを受けた被害者が裁判を起こすなどし、それがマスコミの注目を集めるなどの大きな問題にでもならない限り、表にでることはまずないとのことです。 また私立は経営第一で進学率などの数字に現れる実績を重要視することなどから、公立などで取り組みが進む、イジメ問題についての教師への研修などもほとんど行われていないそうです。 私立のイジメ隠ぺい体質を改善するにはどうしたらよいのでしょうか?    

  • ゆうちょのカード再発行申請をキャンセルしたい

    かなり昔に作ったゆうちょ銀行の口座があるのですがキャッシュカードの行方がわからず昨日キャッシュカードの再発行手続きをしました。 しかし口座を解約し新規で口座を作り直せばよかったと今更気がついたのですが、カードの再発行をキャンセルをして支払った手数料を返してもらうというのは可能なのでしょうか?

  • OKWaveの運営側からの質問、回答の削除基準

    OKWaveの運営側からの質問、回答の削除基準を教えて下さい。

  • シンガポールに秋冬のお洋服は売っていますか?

    9月にシンガポールに行きます。 PromodやMassimo Duttiでお買い物しようと思うのですが 秋冬のお洋服は売っているのでしょうか? 帰国しても夏物だともう着れないし、一年中高温多湿の国で 秋冬のお洋服が売っていても売れるのかな~?と疑問に思いました。

  • 下剤ダイエット

    下剤使って便を出すと3kgくらい痩せると聞きますが、 便の分だけでなく痩せた方いらっしゃいますか? 何日くらいで何キロ痩せたか教えてください。 ※自力で出せなくなるよ!身体壊してもいいならどうぞ。 といった、注意、お叱り、嫌味な回答は受け付けておりません。

  • いずれかの国に行ったことがある方に質問ですっ!

    ルーマニア、ブルガリア、ギリシャいずれかに行ったことがある方に質問です。 どこかおすすすめの観光地や美味しい食べ物なんかを教えてください! それと何か現地でトラブルとかありましたか? あと英語でなんとかなりますかね?  ちなみにルーマニア→ブカレスト、ブラショヴ ブルガリア→ソフィア、ヴェリコ・タルノヴォ ギリシャ→アテネ、テッサロニキです。

  • カルシウムの摂取の仕方について

    カルシウムとリンとマグネシウムの比率を保つには、カルシウムをどのように摂取すれば良いでしょうか? カルシウムの粉末などを飲んでも、リンと結合し、リン酸カルシウムとなって体外へ排出されると知りました。 リンの数値が高い場合は、カルシウム粉末をそのまま飲むのもひとつの方法なのでしょうか? 小腸でカルシウムが吸収されやすい状態にするには、カルシウムをどのようにして摂取するのが最適でしょうか? カルシウムを摂取する頻度やその方法などをご教授願えれば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 医療費控除

    今年の3月にH23年~H26年までの医療費控除を申し込むため確定申告へ行ってきました。 しかし、源泉徴収票の数字が違ったみたいで会社に直してもらうように言われ、今月やっと確定申告出来そうなのですが、医療費控除を申し込むとお金が戻ってくるだけでなく、税金まで安くなると聞きました。 しかしH27年の国民健康保険料は出てしまっています。  今月申告するのと来年の3月に申告するのとではどちらがお得ですか? ちなみに3月に申告した際に、税務署の方に直してもらったらいつでも申告しに来てと言われました。

  • 今まで利用出来た無線LANが突然利用できません!

    利用機器はvaioのFit15Eです。windows8.1を使用。 Wi-Fiの設定を行い、利用出来ていましたが、突然利用出来なくなりました。きっかけはわかりません。ただその後も携帯でのWi-Fi利用は出来ますし、有線LANだとインターネットに繋がります。設定が変わってしまったのかと思いましたが、設定内のネットワークは利用不可になっています。今までWi-Fiの色々なアクセスポイントが出ていたのが、何もなく接続出来ませんと表示されています。 無線LANの切り替えボタンなどは説明書を見てもないようです。フレッツ光の設定用のCDROMを入れて設定し直そうと思いましたが、出来ません。おそらくパソコンの設定だと思うのですが、あまり詳しくない私にはわかりません。 説明不足な点があるかともおもいますが、どなたか詳しい方に教えて頂けないでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 社会保険を考えると1日就業開始がいいのでしょうか?

    ご質問を見ていただき、ありがとうございます。 26歳女性です。 6月12日に失業したのですが、このたび内定をいただくことができ、 就業することになりました。 内定面談にて勤務開始日を相談するのですが、 社会保険の引き落としなどを考えると、 月の始め(1日)を勤務開始日にしたほうが損をしないのでしょうか? 例えば、9月14日勤務開始日にした場合、 今失業中に入っている国保と、就業先からはいれる保険を、 二重で支払う必要はでてくるのでしょうか? また、国民年金の支払いはどうなりますでしょうか? もし損をするなら、10月1日勤務開始でお願いしようと考えているのですが、 あまり損がないのであれば9月中旬からすぐにでも働きたいです。 詳しい方いらっしゃいましたら、 お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • Wi-FiのみのiPhone運用

    パケ放題を外してWi-FiのみでiPhone運用しようと検討中です。 Wi-Fiのみだとメール送受信時にパケ料金発生しますか?

  • 愛犬の心理について聞きたいです。

    愛犬の心理について聞きたいです。 母と私、そしてMシュナウザー女の子3才家族です。 1:母が私を(冗談で)叩くと、母に向かって怒ります…。   逆に私が母を叩いても、な~んにもです。 2:色々悪さして母にコラ!って叱られると、走って私の元に来て後ろに隠れたりします。 3:私は仕事してますので週2日だけ散歩やご飯と、また毎日不定期ですが   おやつとかあげてます。あとは母です。 4:朝、私が出勤しようと立ち上がると吠えて私を追いかけまくります。   だからといって帰ると迎えに出てくるわけでもないんです。 5:私がくつろいでると、袖とか足とか噛んでじゃれてかます。母にはしません。 とにかく5はやめさせたいです… 私を守ってるのか、私に守られたいのか…愛犬の心理を知りたいです! 教えて下さい~(^o^)/

    • ベストアンサー
    • momonikomi
    • 回答数4
  • 携帯機種変・インターネット契約・SIMフリー利用

    ネット環境の改善とSIMフリー の利用について質問します。 以下に、自分の現実と理想を記載するので、知識のある方に教えていただきたいです。 部分的に分かる方や 経験談のある方もよろしくお願いします。 ~現在のネット環境~ (1)ドコモユーザー ・12年目(家族全員ドコモ) ・16000ポイント有り ・DCMX契約有り (2)Androidスマホ使用中 ・エクスペリアso-01E ・更新月は9月 ・料金は月1万円 前後(かけ放題+データM+保険等) (3)パソコン本体のみ所有 ・ネット回線なし ・TOSHIBA/ダイナブック2006秋冬モデル ・Windowsサポーター切れている ~理想のネット環境(案)~ (1)について ドコモに特別なこだわりはないので、他の会社への移行も可。DCMXカードも解約可。 (2)について とにかく月々の支払いを安くすませたい。iPhoneを使ってみたいけど、他のAndroidでも可。 (3)について インターネットを快適に使いたい。家でも外でも、携帯とも繋げるWi-Fiがいい。 安全なサポートが欲しい。 自分なりに色々調べてみて、いくつか方法を見つけたのですが、結局どれがいいのか分からないです。 ~改善方法(案)~ ◆ドコモのままにしてSIM解除して、利用する(1台でまとめる) ◆ドコモをガラケーにして、SIMフリー携帯をもつ(2台で分ける) ◆他社にのりかえる (ソフトバンク、au ) ◆Wi-Fiをセット持ちにしてデータプランを最低にする。 (WiMAXのHDW15等) ◆ネットでSIMフリー携帯セットを申し込む(楽天、DMM等) ・・・簡単にまとめると、このような感じです。 自分で調べただけなので、他にも方法があったら教えてください。 長々と読んでぐさり、ありがとうございました。 足りない情報があったら、分かる範囲で追記しますので言ってください! コメントよろしくお願いします。

  • AU機種変更

    IS11Tの割賦契約が半年ほど残っていますが この状態でLTEに割賦で機種変更はできるのでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#254184
    • au
    • 回答数1
  • AUの割賦審査

    割賦契約で機種変更する場合は 審査はあるのですか

    • ベストアンサー
    • noname#254184
    • au
    • 回答数1