5567 の回答履歴

全240件中221~240件表示
  • 私の母が壊れていきます。

    私(37歳)母(70歳)、一昨年に私の子供が生まれるのをきっかけに、念願のマイホームを建て、私の両親と同居を始めました、半年前位から母が2階に寝ている私達夫婦の話し声が気になると言い出し始め(実際にははなしていないのですが・・)ここ最近では、自分の悪口を嫁が繰り返し言っていると言い出し、近所に聞こえるくらいに自分の悪口を言われてると思い込み、いくら言って聞かせても頑固に、はっきり聞こえるので、間違い無いと言い張り 一緒に寝ている父には、何も聞こえないのに、今度は父までもグルになっていると言い、日に日にひどくなって行きます。先日、町の精神科の病院に父が連れて行き薬をいただき飲み始めたのですが、ひどくなっていくばかりです。昼間は、落ち着くのか、以前の温厚な母に戻り、私の話も聞いてくれるのですが、夜中になると鬼の様な形相になり、みんな嘘つきで、自分だけに聞こえてくる言葉(幻聴?)しか信じなくなります、私の妻とも揉め事など無く今まで本当に仲良くやってきてたのですが、ここ最近の変貌ぶりに、皆が戸惑いと不安がつのるばかりです、日中は孫の世話も家事も、ごく普通にこなしボケてきている兆しもありません。どうしたら母を助けてやれるのでしょうか・・・些細なアドバイスでもかまいません、どなたか助けてください、お願いいたします。

  • エロオヤジはいつからエロオヤジなのか?

    常々不思議なのですが、なぜおじさんになるとみんなエロエロしてくるのでしょう?エロオヤジは最初からエロエロしていたのでしょうか?それとも若いときはさわやかで、おじさんになるとエロエロになるのでしょうか? 最近のさわやかな(植物っぽい?)若い男の子も年を取るとエロオヤジになっていくのでしょうか? (ちなみにエロオヤジとは、お酒を飲むと手当たり次第に女の子の手を握ったり、エッチな話題を降って喜んだりするおじさん方の事です。高額なお金を払って若い女性とお酒を飲みたがる事も含みます。)

  • 友達優先?彼氏・彼女優先?

    私の彼女は、私よりも友達優先のように見受けられます。実際に、同じ休みでも友達と会うことが多かったり(彼女の家が友達と近いということもありますが・・)、来月の休みをあわせてて、遠出の案を上げても、「お金がないかも~」と言うわりには、他の日に友達とスノボに行く計画を聞かされたり(だから、お金がないということです)  俺と会うことに、強制はしません。それは、彼女にも彼女の時間があるのだから。でも、これはやはり寂しい事です。みなさんはどう思いますか?

  • レンタルDVDのダビングはパソコンで出来るのでしょうか

     レンタルDVDをダビングするのは 録画の出来るDVDプレーヤーがなくてもパソコンでも出来るのでしょうか?

  • 街で、声をかけてくる占い女性

    今日、街を歩いていたら「よろしかったら無料で占わせて頂きたいんですが・・」と30代位の女性に声をかけられました。 たま~に、そうゆう人がいるのですが彼女たちの目的は何だと思いますか? 最終的に宗教の勧誘だったり、これ以上は貴女が心配なので先生を紹介します・・って大金を取るのが目的なのでしょうか? どなたか実際に体験した方教えて下さい

  • 声優という進路について悩んでます。

    私は高校三年の女子です。 もともと中2・3のときに一念発起して、声優になろうと決め、親にも話し専門学校の体験授業などに多く参加していたのですが、中3の秋にとても自信をなくしてしまって、いったんは諦めました。 しかし、確固たる能力があるといえるような「手に職」的なものがほしいと思うようになって、頭をもたげてきるのは、声優の夢なのです。 あんなにはまって、あんなにすっぱり諦めたはずの声優の道にまた魅かれてるなんて、往生際がわるいのかなと、思わないでもないのです。 しかし久々に声優の世界に触れて再燃してしまったのです。 またずっと思ってた「声優をめざしていたあのころの、あの自分に対する厳しさ向上心をもう一度」という思いを総合すると・・今の私には具体的な憧れ尊敬渇望目標の対象が必要だと、強く感じてもいます。 それで声優志望復活なわけですが・・私は熱しやすく冷めやすい性格です。そして、この気持ちが【一生を声優の夢にかけてもいい!】といえるものでもなく、大学生のうちに希望がみえないようであれば細々と趣味でやったほうがいいのだろうか、とも思うのですが、さすがに4年間にも満たない期間では、難しいと思います。 やっぱり演じることは大好きです!協調性の裏に強い自己顕示欲を隠し持っている私ですから、人前に出たい!という本質的な性分です。朗読もアニメも映画もラジオも歌も大好きです。 声優だけを目指して・・ていう気は今のところないし、大学にいって視野を広げたいと思っています。それでダブルスクールを考えています。日ナレか青二の夜間をおよそ二年間。 ●こんな私は、本当は声優にあこがれているのではなく、本当は「声優に憧れていた過去の自分の輝き」に憧れている、だけのものなのでしょうか?「一生をかけてもいい」といえない私は、声優を志す資格はないのでしょうか?

  • やっぱり普通の会社員の♀の人は結婚したら役にたたないのですか?

    ♀です。結婚してる男の人から意見希望です。1年程まえに彼氏に一方的にメールで別れを告げられました。その時はとても辛かったです。やっぱりメールで別れを告げられて納得がいかないので別れた1年後に久しぶりに携帯にかけたら「結婚する」と言われました。彼氏は警察官で同じ職場の女の人と結婚したそうです。彼氏に言われた事は「だって職業柄、仕事の内容言えない事はたくさんあるし、結婚するなら同じ職業の人と結婚した方がいいし結婚してても嫁は働けるから、お前だったらOLだし、結婚したら家の雑用と子育て以外何もできないただの人になるから」といわれました。  すごく好きだった彼氏にこういわれてとてもショックです。

  • 盗撮の濡れ衣

    みなさんこんばんは。 二時間くらい前のことなのですが、聞いてください。 駅から自宅への帰路途中、自分の前に女子高生二人組が歩いていました。 自分はその後ろから携帯でメールをプチプチしながら歩いていたわけなんですが、二人組のほうが少し歩くペースが遅かったので、近くなったときにちょっと小走りに走って抜かしたんです。 で、前に出て再び携帯をいじりながら歩いていました。二人組みは自分の後ろからついてくる感じです。 家に早く帰りたい用事があったので少し早歩きだったかもしれません。 そしてその先の信号待ちで立っているときに、女子高生に「さっき撮ってましたよね?」と話しかけられました。初めは何のことかわからなくて「は?」としか言いようがなかったのですがすぐに、携帯で盗撮していた疑いをかけられているとわかりました。 突然自分が犯罪者にされてしまった驚きで、自分はただ「いえ、撮ってませんが」としか言えなかったのですが…。 そのとき、以前ニュースで見た痴漢の冤罪で裁判が長引き、人生が狂ってしまった男性のことが、脳裏によぎり少し怖くなり、急いでいたこともあり、信号が変わるタイミングに走って渡ってしまったのです。 二人組は追いかけてはきませんでしたが、背後から「赤信号なのに走って逃げた」というようなことを言っていたのが聞こえたような気がします。 家についてから、ちょっとまずいことをしたかなと後悔しました。盗撮は誓ってしてませんが、問い詰められて走って逃げた(形になった)のはまずかったかなと。 さすがにないとは思いますが、もし警察に通報されたりしたとしたら、自分はどうなってしまうのだろうと心配で仕方ありません。世間的にやはり自分は信じてもらえないのでしょうか。 皆さんアドバイスお願いします。

  • 声優という進路について悩んでます。

    私は高校三年の女子です。 もともと中2・3のときに一念発起して、声優になろうと決め、親にも話し専門学校の体験授業などに多く参加していたのですが、中3の秋にとても自信をなくしてしまって、いったんは諦めました。 しかし、確固たる能力があるといえるような「手に職」的なものがほしいと思うようになって、頭をもたげてきるのは、声優の夢なのです。 あんなにはまって、あんなにすっぱり諦めたはずの声優の道にまた魅かれてるなんて、往生際がわるいのかなと、思わないでもないのです。 しかし久々に声優の世界に触れて再燃してしまったのです。 またずっと思ってた「声優をめざしていたあのころの、あの自分に対する厳しさ向上心をもう一度」という思いを総合すると・・今の私には具体的な憧れ尊敬渇望目標の対象が必要だと、強く感じてもいます。 それで声優志望復活なわけですが・・私は熱しやすく冷めやすい性格です。そして、この気持ちが【一生を声優の夢にかけてもいい!】といえるものでもなく、大学生のうちに希望がみえないようであれば細々と趣味でやったほうがいいのだろうか、とも思うのですが、さすがに4年間にも満たない期間では、難しいと思います。 やっぱり演じることは大好きです!協調性の裏に強い自己顕示欲を隠し持っている私ですから、人前に出たい!という本質的な性分です。朗読もアニメも映画もラジオも歌も大好きです。 声優だけを目指して・・ていう気は今のところないし、大学にいって視野を広げたいと思っています。それでダブルスクールを考えています。日ナレか青二の夜間をおよそ二年間。 ●こんな私は、本当は声優にあこがれているのではなく、本当は「声優に憧れていた過去の自分の輝き」に憧れている、だけのものなのでしょうか?「一生をかけてもいい」といえない私は、声優を志す資格はないのでしょうか?

  • 声優という進路について悩んでます。

    私は高校三年の女子です。 もともと中2・3のときに一念発起して、声優になろうと決め、親にも話し専門学校の体験授業などに多く参加していたのですが、中3の秋にとても自信をなくしてしまって、いったんは諦めました。 しかし、確固たる能力があるといえるような「手に職」的なものがほしいと思うようになって、頭をもたげてきるのは、声優の夢なのです。 あんなにはまって、あんなにすっぱり諦めたはずの声優の道にまた魅かれてるなんて、往生際がわるいのかなと、思わないでもないのです。 しかし久々に声優の世界に触れて再燃してしまったのです。 またずっと思ってた「声優をめざしていたあのころの、あの自分に対する厳しさ向上心をもう一度」という思いを総合すると・・今の私には具体的な憧れ尊敬渇望目標の対象が必要だと、強く感じてもいます。 それで声優志望復活なわけですが・・私は熱しやすく冷めやすい性格です。そして、この気持ちが【一生を声優の夢にかけてもいい!】といえるものでもなく、大学生のうちに希望がみえないようであれば細々と趣味でやったほうがいいのだろうか、とも思うのですが、さすがに4年間にも満たない期間では、難しいと思います。 やっぱり演じることは大好きです!協調性の裏に強い自己顕示欲を隠し持っている私ですから、人前に出たい!という本質的な性分です。朗読もアニメも映画もラジオも歌も大好きです。 声優だけを目指して・・ていう気は今のところないし、大学にいって視野を広げたいと思っています。それでダブルスクールを考えています。日ナレか青二の夜間をおよそ二年間。 ●こんな私は、本当は声優にあこがれているのではなく、本当は「声優に憧れていた過去の自分の輝き」に憧れている、だけのものなのでしょうか?「一生をかけてもいい」といえない私は、声優を志す資格はないのでしょうか?

  • 鳥山明さんのファンクラブ

    いつも楽しく拝見させていただいています。さて表記についてですが、子供が鳥山明さんの大ファンでファンクラブがあるなら入会したいと言い、分かる限り探してみましたが、鳥山明ファンクラブという言葉がサイトから出てくるだけで詳しいことが分かりませんでした。今からでも入会できるのでしょうか。入会方法など詳細が分かりましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 田村亮子とオリックス谷とが本気で戦ったらどっちが勝つでしょう?

    最初は田村に決まっていると思っていたのですが、谷は身長173センチで体重75キロ、田村は146センチで48キロ、これほど体格が違うとなると案外と谷が奥さんを強引にやっつけてしまうかも、と考え始めました。なにしろ一流のプロ野球選手ですから超人的な運動能力の持ち主でしょうし。関節だって膂力に大差があればそんなに簡単に取ることはできないんじゃないでしょうか。しかし田村はとんでもないスピードがあるし、なんのなんの谷だってきっと天性の勘で、などと考えているとどっちでもいいような気もしてきました。いやいや、ガチンコ勝負の行方、知りたい知りたい。 どうか快刀乱麻を断つ知恵をお授けください。もしかすると、どういう条件で戦ったら谷にも勝機が出てくるか、とお尋ねするべきなのかもしれません。バット使ってよし、とか硬球五個までぶつけて結構、とか。河童作戦だ、とか。田村は裸足、谷はスパイク、とか。組んだ瞬間にすかさず足踏んで旦那の勝ち、なんて。どうぞよろしくお願いします。

  • 女性がずっと続けられる仕事

    春から大学生になります。今、真剣に自分の人生設計について悩んでいます(><;) 将来、結婚してもずっと仕事は続けていきたいのですが、女性は結婚・出産などで環境が大きく変わっていきますよね? そうなった時に、うまく家庭・仕事を両立していける仕事って何だろう?と考えています。 一般企業のキャリアウーマンのような働きかただと、やっぱり家庭生活に支障が出たり(帰りが遅くなる等)、育児休暇等が少なそうなので厳しいかなと思います。 なので、子供を生んだ時に一旦辞めても再就職できるような、資格を使った仕事か、休暇がしっかり出る公務員のような仕事かな?と考えています。 あと、変な話ですが、もしも自分一人になった時のことを考えると(旦那様が亡くなるとか、離婚とか)、収入はある程度しっかりある仕事がしたいです。 (↑母子家庭で育ったため、小さいころからずっとそう思ってきました。) 何かオススメの仕事(資格)はありますか? 詳細(平均収入・勤務時間など)も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします☆★

  • 価値観は変わるのでしょうか?

    こんにちは。 同じような質問が多々あると思いますが、お付き合いくだされば幸いです。 私は27歳女です。 付き合って間もない(1ヶ月くらい)彼氏27歳がいるのですが、 歩きながらゴミ&煙草のポイ捨てをする、スロットへ毎日行く、友達(39歳)のことをおばさんと言う、という所が嫌なんですが、この価値観を変えることは出来るでしょうか? 本人にこの言動は嫌いということは一度伝えましたが、変わりません。

  • ローカロリーな外食

    私は減量中です。家で食べる食事は問題無いです。 しかし外で食べる時に困ります。電車で通うので 弁当箱はかさばります。たまに社員食堂が休みの時 は何を食べようか迷います。ファーストフードや コンビニ弁当はカロリー高そうだし。菓子パンや 牛丼も意外に高カロリーです。さりとて蕎麦屋は 高いし、待ちそうです。やはりコンビニおにぎりと お茶の組み合わせですかねえ。おすすめはありますか?

  • 今年29歳になるのですが。

    東京都在住の28歳 男です。 最近までアルコール依存症で荒れた生活をしていました。先月まで3ヶ月地元の総合病院に入院していたのですが、そこでの医師、看護士の方々に大変お世話になり憧れを抱きました。 今から医師を目指すのは遅いことなのでしょうか? 私は高卒です。今から猛勉強するつもりでいます。 どなたかよろしかったら医師になる最短方法、勉強方法をご教授お願い致します。

  • 既婚者が恋愛してはいけないか。(長文すみません)

    32歳男です。結婚して10年、子供はいません。 妻とはすれ違いが多く(お互い仕事が多忙で) 日曜日しかまともにしゃべりません。 お互いSEXすることが特に好きでもなく半年に 一回程度のペースです。 結婚して長いため(?)お互いただの同居人と 化しています・・・・。 もう、私はもう一生恋愛をすることはないんだと あきらめていましたが、取引先の女性に好意を もつようになってしまいました。(彼女26歳) 最初の出会いから一年半が経過、週の半分は 彼女と打ち合わせの時間があり、私にとって 何よりも楽しい時間でした。 数回ですが複数で飲みにいったこともありました。 週に数回ですがメールのやりとりもしてます。 (仕事半分、プライベート半分) 出会ったころはそんな恋心を楽しんでいたの ですが、最近は彼女の存在が私の中で大きく なりすぎて苦しくなってきました。好きになり すぎてしまったようです。 妻と街に出かけても「この靴はあの子に似合う かもな」など四六時中彼女のことが頭からはな れません。 そんな彼女と来週末、二人で食事に行くこと になりました。私が大事な相談事があるので 時間を 作ってほしいとお願いしました。 私は彼女に好きだと言うつもりです。 でも彼女のことを思うと私のような中途半端 な既婚者と付き合うべきでないと思います。 本音をいうと妻と離婚する気力はありません。 いったい私は何がしたいのか・・・。 最近ノイローゼ気味で睡眠もロクにとれて いません。おそらく精神が崩壊する直前かも しれません。 最後まで読んでいただいた方には感謝いたします。 あなたはこれを読んでどのように感じられましたか? 既婚者のあなたならどうします? やはり私の独りよがりなんでしょうかね・・・

  • 女の子にチョコを送るのあり?

    20代男です。  女の子に、ものをもらったりするのがどうも苦手です(お礼とかではなく、先行投資的なものは特に)。  普段、会社でお世話になってる先輩後輩の女性がたに、男がバレンタインデーに感謝の意を込めてチョコレートを送るのはありだと思いますか??    (やだ~、という人が多いと予想しつつあえて聞いてみます)

  • 彼との結婚 真剣に悩んでいます

    こんにちは。私は今、25歳です。 彼は私より年上ですが 今、院にいっていて、資格をとる勉強を しています。 彼はそのうち結婚しようとは言っているのですが 私は、30になる前には結婚し、子供もほしいので あと2年くらいのうちには結婚したいと思って います。 でも、彼は、学生で、のんきになんとなくバイトなど しており、試験にうかるのに あと、2年もかかるなどとのんきなことを 言っているので私は悲しくなり、 「私との将来をどう考えてるのか教えてほしい 」ということと、私が30くらいになったとき やっぱり結婚はやめたなどといわれたら、 私も結婚相手をさがしにくくなるので、 やめるなら早くにいってほしいし、続けるなら 真剣につきあってほしい、だいたいいつごろには 一緒になれるか考えてほしい、と彼にいったら、 彼は俺はいい加減じゃないじゃあ、あと、2年 いないにちゃんとするといってました。 でも彼は一瞬困った顔をしていました。 まあ、こんな話をするのはきついかもしれませんが 私のまわりでも、かれが結婚しようと言うのを 待っているうちに30代になってしまい、 おまけに別れ、次の人もなかなか見つからない、 という女性がいます。 最近思うのですが、結婚相手として 男性が30過ぎた女性を見る のと、20代の女性を見るのでは全く違っています なので、私は彼にその辺をきちんと考えて ほしいし、もし考えたくないなら、 早くにいってほしい、そうすれば、私も若いうちに 次の人も見つけやすいので今回の話をしたのですが、 こういう話はするべきではないのでしょうか? 男性にとっては重荷ですか? 彼がかわいそうですか?? 言い方きついでしょうか?? 結婚している男性、女性、 未婚で、結婚を考えているかた、 など、どう思いますか? 意見をお願いします。 真剣に悩んでいます・・

  • 彼との結婚 真剣に悩んでいます

    こんにちは。私は今、25歳です。 彼は私より年上ですが 今、院にいっていて、資格をとる勉強を しています。 彼はそのうち結婚しようとは言っているのですが 私は、30になる前には結婚し、子供もほしいので あと2年くらいのうちには結婚したいと思って います。 でも、彼は、学生で、のんきになんとなくバイトなど しており、試験にうかるのに あと、2年もかかるなどとのんきなことを 言っているので私は悲しくなり、 「私との将来をどう考えてるのか教えてほしい 」ということと、私が30くらいになったとき やっぱり結婚はやめたなどといわれたら、 私も結婚相手をさがしにくくなるので、 やめるなら早くにいってほしいし、続けるなら 真剣につきあってほしい、だいたいいつごろには 一緒になれるか考えてほしい、と彼にいったら、 彼は俺はいい加減じゃないじゃあ、あと、2年 いないにちゃんとするといってました。 でも彼は一瞬困った顔をしていました。 まあ、こんな話をするのはきついかもしれませんが 私のまわりでも、かれが結婚しようと言うのを 待っているうちに30代になってしまい、 おまけに別れ、次の人もなかなか見つからない、 という女性がいます。 最近思うのですが、結婚相手として 男性が30過ぎた女性を見る のと、20代の女性を見るのでは全く違っています なので、私は彼にその辺をきちんと考えて ほしいし、もし考えたくないなら、 早くにいってほしい、そうすれば、私も若いうちに 次の人も見つけやすいので今回の話をしたのですが、 こういう話はするべきではないのでしょうか? 男性にとっては重荷ですか? 彼がかわいそうですか?? 言い方きついでしょうか?? 結婚している男性、女性、 未婚で、結婚を考えているかた、 など、どう思いますか? 意見をお願いします。 真剣に悩んでいます・・