HIROEVO の回答履歴

全568件中201~220件表示
  • 乳がんの生検について

    乳がんについてです。 大学病院で生検をしましたが、結果が出るのに時間がかかっています。すでに3週間が過ぎました。 生検の2週間後に、外来で結果が分かるはずでしたが、病理レポートはまだできていませんとの返事でした。一方、手術の準備として、各種検査(乳房MRI、血液検査、胸部X線、心電図、肺活量)を1週間後に受けるよう指示されました。外来担当医は「がんです」とは言うものの、何ら根拠は示されませんでした。 各種検査の当日、組織診の料金を支払うよう言われていたのですが、診療報酬明細書には組織診の点数が反映されておらず、未払いのままです。 そこで質問です。 生検の結果が出るまでに、通常はどのくらいの時間がかかりますか。また、時間がかかる理由として、どのようなことが考えられますか。 患者の方、医療関係者の方、お返事お待ちしております。

  • 一度裏切った人間は…

    「1度裏切った人間は・・・」  某映画にて  「「1度裏切った人間は必ず何度も人を裏切る」 というセリフがありますが、以前、何かの熟語か論語で目にした記憶があるのですが思いだす事ができません。  論語もしくは熟語にて御存じの方、教えて下さい。  宜しくお願い致します。

  • 左下腹部の痛み

    1週間前からどろっとした白いおりものがでるようになりました。 そして3日前から下腹部の痛みがあり、 3日前は下腹部中央が痛く、生理痛のような痛さでした。 それから、波がある感じで痛みは続いており、本日は左下腹部に激痛があり、左足の付け根付近まで痛く、歩くのが困難くらいの痛みが波であるようになりました。 普段から便秘なのもあるのですが、お腹もはっています。 生理後、性交渉しておりませんので、妊娠の可能性はありません。 同じ症状の方や何かわかる方いらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • 自宅専用。安くて、掛け心地の良い眼鏡。

    普段はコンタクトレンズを使用しています。 自宅専用で眼鏡を買いたいと思っています。 現在使っている眼鏡は、眼鏡市場で買った黒縁眼鏡2本です。1本は度が弱くてあまり見えません。もう1本はテンプルが太めで、少し重めなので掛け心地があまり良くありません。2本ともPCレンズにしています。ちょっと暗い気がします。 そこで自宅専用で安くて着け心地の良い眼鏡を買おうと思います。 家にいるときは常にかけていたいのですが、PCレンズはやめておいた方がいいですか? 予算は1万くらいで考えているのですが、おすすめのショップ、シリーズを教えて下さい。 JINSのAIR FRAMEと、zoffが気になっています。 ただ以前JINSに眼鏡を見に行ったときに、プラスチックフレームのものを触っていたら、やたらミシミシ鳴っていたので、品質がどうなのかなと思っています。 予算オーバーですが、眼鏡市場のゼログラとサバトラも気になっています。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険に詳しい方、お願いします

    自動車保険:契約者:娘(同居) 主たる運転者:娘 運転者:家族(同居) です(契約は来年5月まで) 4月より娘が別居します、このため同居でなくなります。更新時に契約者は私に変更したいのですがどの様にすればいいでしょうか。娘が外れるのは良いです(結婚のため)

  • 全身の痛みと吐き気…

    目から全身にくる痛みと、吐きはしないけど強い吐き気がするという症状が毎日続く。。これって何か危ない病気なんでしょうか…?? とても困ってます。 どなたかお願いします

  • 教育委員会の対応

    校長への苦情があり話し合いあいをもちましたが 質問には一切こたえてくれず話し合いあいになりませんでした。 教育委員会に相談したくて電話で問い合わせしました。直接話したくて希望の日を伝えたら 検討させてほしいとのお返事でした。 一週間ほどで連絡が来ました。 教育委員会は個人の話は聞かない、校長を通すか団体をとおして話すか、 期日を言われいつまでのメールなら見ます・・・ とのひどい対応をうけきられました。 教育委員会は個人の相談は受けつけないという規約でもあるのでしょうか?教育委員会は相談も仕事の一つではないのですか?他に相談場所もなく 今度は直接いくつもりですが、何故個人の話が聞けないのか強くでてもよいものでしょうか? とても困っています。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 自賠責、シールはあるんだが、証書がない

    調べてもらったら、自賠責登録されていない。 どういう事なのでしょうか? どういう理由が考えられますか?

  • 開腹術後の入浴について:至急お願い致します。

    ■経緯■  10月1日 午後16:00過ぎに全身麻酔・静脈内麻酔液による    開腹手術。(巨大卵巣腫瘍摘出/左卵巣・卵管切除・腫瘍除去)  臍より下に10cm位の縦傷。  中で縫合され、外側を縫ってあるものの、抜糸は必要無い手術。 ■翌日■  10月2日 午前中 ベッド上で起きて過ごす時間有り  術後状態良好との事。 ■翌々日■  10月3日 午前中尿道カテーテル外され  激痛に耐えながらも用をしっかり足す。  残尿・頻尿・排尿痛一切無し、通常の量排出  若干、血が出ている。  夕方には点滴台を使って、トボトボと婦人科内を歩き回る。 ■10月4日■  医師の診断の元、回復が早い事や  術後の血液検査も良好で異常無し  傷も綺麗で膣内から挿入するエコー検査も異常無しと  云う事で退院許可が下りる。  夕方 退院。 となっています。 回復にしては退院が早い気もしますが、頑張ったからと云う事にしています。 現在は退院後翌日ですが、昨日より歩くスピードが少し上がり 背筋も伸び気味になってきました。 移動が少し楽、食欲普通、お通じも下剤を使いましたがちゃんと来ました。 ガスは自力では1回のみ、お通じ前は便座に座って何とか絞り出す程度。 お通じが有ってからはガスはほぼ無くなりました。 前置きが長くなりましたが 本来、入浴(シャワー浴)が可能だったのが10月5日・・今日の午前11時~16時まで として可能な日なので 入っても問題無い気はするのですが 我が家は浴槽は有ってもシャワーは有りません。 何と無く傷口が開くのでは無いか、菌が付着して化膿したり 傷口がふやけて開きやすくなるのでは無いか、出血するのでは無いか等が 気になり お湯で綺麗に洗ったタオルを当てる位しかしていません。 ここで質問をまとめさせて頂きます。 ■シャワー浴が出来ない設計の場合、通常通り入浴(浴槽へ)しても何ら問題が無いのか。  温度はいつも41度で入っていましたがぬるくするべきでしょうか? ■お風呂に入る事で、傷がふやけて出血したり  菌が付着して化膿したり、酷い事にはならないでしょうか?  むしろ清潔を保つ為に入った方が良いでしょうか? ■石鹸は無添加を使っていますが、石鹸を使って手の平でなぞる程度の  洗い方は問題有りませんか? ・・・退院後は、入院前頻尿が凄まじかったので 大人用オムツを念の為履いていますので 綺麗な柔らかい綿系?くっつきはしませんが それが当たっていますので保護にはなっていると思います。 他、直にオムツが当たるとガサガサしそうなので 柔らかいティッシュを使い、傷の上から・・ソッ・・っと 当てて端っこをテープで止めています。 定期的にテープを剥がして確認はしていますが 出血していたり化膿している様子は有りません。 入浴可能ならですが 入浴後もティッシュでのカバーはする方が良いでしょうか? (ある程度濡れた傷を乾燥させた上で) 色々有りますが、化膿や出血は避けたいので 宜しくお願い致しますm(_*)m

  • 大学で一目惚れしてしまいました

    大学2年生・男です。 同じ授業にいる同じ学科の1年生の女の子に一目惚れしてしまいました。 しかし、接点が無いので話しかけられず… まずは仲良くなりたいと思っているのですが、どうすれば仲良く話すような関係になれるでしょうか ︎ アドバイスお願いします。

  • 淋しくて抱きしめられたい時どうしていますか?

    30代女性です。 その場その場で合わせる人間関係はあっても、互いを受け止め合う関係がないことを最近自覚し、ふいに淋しくてたまらなくなりました。 大好きな人に抱きしめられて、安心したいです。 けれど今相思相愛の人がいないんです。 これからそんな相手に出会えるよう、少しずつでも人間関係を広げ深めていきたいと思いますが、今この気持ちがつらい・・・。 こんな時、こうしたよ、こんなふうにしたよ、と思うことがあったら、ぜひ教えてください。

  • モバイルバッテリーの充電ケーブルについて

    ELSONICのモバイルバッテリー(ELMBB26-W)を購入しました。 取り扱い説明書には、(概要→)「モバイルバッテリーに付属のUSBケーブルはモバイルバッテリーの充電用。スマホを充電するには機器に付属のUSBケーブルを使用すること」と記載されているのですが、私のスマホ(Softbank303SH)にはUSBケーブルは付属していません。 モバイルバッテリー付属のUSBケーブルでスマホの充電はできないのでしょうか? 取り扱い説明書の記載内容は以下のようになっています。 ■モバイルバッテリーを充電する場合 PC ↑ USB | モバイルバッテリー付属のUSBケーブル マイクロUSB ↓ モバイルバッテリー ■スマホを充電する場合 ★これをモバイルバッテリー付属のUSBケーブルで代用したい★ モバイルバッテリー ↑ USB | スマホ付属のUSBケーブル マイクロUSB ↓ スマホ 充電用ケーブルであれば純正でなくても良いのでは…と思うのですが、きちんとスマホ充電用のものを買うべきなのでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご回答いただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 霊視、霊感ある方お願いします<(_ _)>

    よろしくお願い致します<(_ _)> ある、電話占いの鑑定士さんに、元カレの相談をしたところ、意外な答えがかえってきました。 私に、元カレが念を飛ばしている、すごい集中力で私にエネルギーを飛ばし、執着しているというのです。 その時、私は電話占いにはまり、沢山の先生にみてもらいましたが、その先生だけそんなことを言いました。 彼は私に未練があり執着していると。 私は霊感が、全くなく、わかりません。 でも、モヤモヤと彼のことを考えていました。 質問は、実際スピリチュアルな世界ではあり得ることですか?また、今も私に念を飛ばしていますか? ※真剣に回答いただける方のみよろしくお願い致します<(_ _)>

  • 皆さんへ

    皆さんおはようございます 今日はゲイの人が子供を持つにはどうしたらいいのかという質問です。 俺と俺のパートナーは、どっちかの血がつながってる子供がほしいと思っています。それはゲイだから我慢しないといけないでしょうか? 二人とも、整形はしたくは無いのでほかのいい方法があればお願いします。 この回答は、女性の方及び、結婚して子供のいる男性に限らせていただきますので宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#199611
    • LGBT
    • 回答数2
  • ホクロだったはず...

    似たような質問がありますが、心配なので投稿させていただきます。 いつからあるか分からないのですが、ホクロが二の腕の内側にあります。 たまたま今日見てみると、そのホクロの表面の皮が少し剥けて黒い部分がプクッと膨らみ、その周りが赤くなっていたのです。 ニキビの芯みたいに押したら取れるのでは?と思うような感じです。 ホクロの大きさは、2mmかそれより少し小さいくらいで、形は今のところ真ん丸です。 前に、日の当たらない場所のホクロは要注意だと聞いた事があったので不安です。 仕事の都合ですぐに病院に行けないので、今は情報がほしいです。お願いします。

  • 半沢直樹のような映画

    半沢直樹のような映画を探しています。 主人公が逆境に直面し、誰もがもう終わったなと思えるような状況でも、 何とか立ち向かって悪玉を叩き潰すようなスカッとする映画です。 先日テレビで放送されていたハリソンフォードの逃亡者も、濡れ衣を着せられた主人公が、逆境に直面しながらも難関を突破していって最後は悪玉を叩き潰す内容でスキッとしました。 そんな映画を教えてもらえますか。ー

  • 元彼のトラウマのせいで、セックスがこわい

    わたしは31歳です。 元彼といろいろあって悩んでいましたが、そんな私にも最近やっと、彼氏ができました。 彼は2つ年下で、婚活パーティーで知り合いました。 真面目でいつも私にとても優しくしてくれています。 じつはセックスのことでトラウマがあり、悩んでいます。 わたしは1年前に別れた元彼がいます。 もう過去のことで、元彼のことはまったく好きではありません。 ただ、ひどいことを言われてしまい、その言葉が今でも記憶から消えません。 ---- その彼とは遠距離でした。なかなか会えず、正直、体の相性がよくありませんでした。 2年ほど付き合いましたが、最後までうまくできなかったんです。ただ、痛いだけで…。 元彼からは 「(私の前に付き合っていた)元カノのほうがよかった。元カノとはちゃんとできた。だから俺は悪くない。どうしてお前はちゃんとできないの?俺のこと好きじゃないの?」と責めたてられることが続き、すっかり女としての自信を失くしてしまいました。 一方的に、無理やりされることもありました。 私は徐々にセックスが怖く、苦痛なものになっていきました。 そして、「どうしてみんなが普通にできることが、私にはできないんだろう」と 1人で悩んでいきました。 でも、それ以外のときは、元彼は優しく思えたんです。 周りからも、「いつも仲良しでお似合いだよね」と言われていました。 そして当時、元彼と結婚したかった私は(焦って、早く「結婚」をしたかったのかもしれません)、婦人科系のメンタルクリニックに通ったりして、自分の体質を改善しようと頑張っていました。 今思えば彼の本質を見ず、早く「結婚」をしたい一心で、焦って必死になって、いろいろ無理をしていたと思います。 でも元彼は、友達とスノーボードに行ったりして、私に協力してくれませんでした。もっとこうしてほしいとやんわり伝えても、「俺は悪くない」の一点張りで。 元カノさんにも私とのセックスのことを相談したことも何度かあったそうです。 そして元彼は、元カノと体の関係を持った後、よりを戻してしまいました。。。 惨めで悔しい気持ち、やるせない気持ちもあったけど、 「この人は、何か問題が起きたとき、楽なほうに逃げて、全部責任を転嫁する人なんだ」 そう気づいて、わたしは元彼と別れました。 ---- 話を現在に戻します。 今の彼は、とても温和で優しい人です。 電車で1時間くらいの距離で会えるので、以前より会いやすいです。 「ゆっくりとお互いのペースで恋人同士らしくなっていけたらいいね」と言ってくれています。 でも彼は、わたしの過去のトラウマを知りません。 あまり話したくありません。 へんな先入観で私を見て欲しくない気持ちもあります。 言わなくて良いことであれば、このまま言わずに秘密にしておきたいです。 でも、時々、怖くなるんです。 また彼とうまくできなかったらどうしよう。 嫌われてしまうのではないか。 元カノと比べられてしまったらどうしよう。 そう考えると、涙がこぼれて、体が震えてしまいます。 好きな人だから、失いたくないし、余計なことを言って、彼に幻滅されたり、嫌な気持ちにさせたくないんです。 まだお付き合いしたてなので、そういう雰囲気にはしばらくならないと思いますが、 関係性が進むほどに、セックスに進むのが怖くなってしまってるんです。 どの程度、彼に伝えるべきなのか、悩みます。 全部伝えてしまって、それでまたうまくできなかったら、彼をきっと悩ませてしまうと思います。 男の人は、過去の人とのセックスの話をなるべく聞きたくないみたいだし(男友達から聞きました)。 わたしが、今の彼とうまくやっていくためには、 わたしのトラウマをどの程度やんわりと伝えれば、 彼は嫌な気持ちにならずにすみますか? これを書いている今も、少し泣きそうになってしまいました。 アドバイス、お手柔らかにお願いいたします。

  • 児童相談所の一時保護について

    はじめまして。 今、子供が一時保護されてから一ヶ月とちょっと経ちます。保護されてから面会もさせてもらえてません。 保護された経緯は、当時同棲していた彼が、私の仕事中、四才の子供に大腿骨骨折のケガ(私は遊びだとは思っていませんが、彼は追いかけっこをしていたら、つまづいて子供の上に乗っかってしまってケガをさせたと言っている)をさせられ、骨折をした下の子は、全治二、三ヶ月で即入院、上の六才の子供は、緊急一時保護となってしまい、警察署に呼ばれた時には既に子供は保護されてしまった後で、顔さえ合わす事もできないままでした。骨折をした下の子のお見舞いも許されていません。 上の六才の子が持っている身守り携帯からは、保護される直前に、今どこ?というメールが届いていました。 子供の気持ちを考えると辛くて辛くてたまりません。いきなり、知らない人に連れて行かれ、不安と、なんでママはいないの?と思っているはずです… 被害届は出しましたが、証拠不十分で不起訴になりました。もちろん彼とは一切関わっていないです。 保護所の所長さん宛に、子供を返して欲しい事と、これから子供が安全に生活出来る様心がけることなど約束する手紙を何通か送ったのですが、今もまだ、お見舞いも面会も許されていません。相談所の方と話する時に、面会はできないかと聞くと、毎回言われるのは、何とも言えないですね…です。子供とはもう会えないでしょうか?どうしたら子供とまた生活できるんでしょうか?子供といられないのは本当に辛くて子供の精神面も心配です。 初めての投稿なので文章が欠けてたりするかもしれませんが、すみません。

  • 他の整形外科か同じ病院の内科、どちらを受診するか

    こんばんわ。 ・3ヶ月ぐらい前、朝起きると、急に右腰あたりに痛みがはしる ・次の日、両足のふくらはぎからつま先全体にかけて、筋肉痛に似たような症状がでる ・そのまた次の日、両腕に筋肉痛の後のような、痛みではないが疲労感、倦怠感を感じる 仕事の都合もあり、2週間ぐらいは病院にいけず。 その間、上の3つの症状は、まだ続いているものの少し和らいでは、また強く出るを繰り返していました。 とりあえず総合病院の整形外科へ。 ・先生に症状を伝え、ハンマーなどでコンコンされる ・腰のレントゲンの撮影 結果は、特に異常なし。 とりあえず、ビタミンBかなにかを処方しときますので、また次来てくださいとのことでした。 次に行く間の2週間ぐらいも症状が出たり引いたりでした。 しかしながら、腰の痛みだけは確かに感じる事ができるので、和らいではないと思いました。 2週間後の受診の時は ・CTの撮影 をしました。しかしながら、これも異状なし。 もうちょっとビタミンを飲んでくださいと言われ、解散。 2週間後の受診の時に ・来週、首のあたりをMRIで撮影してみましょう と言われ、その次の週に撮影しました。 結果は異常なし。 そして、そのあと先生から 『整形外科的には異常はありません。まだ、受診されますか?』 と聞かれました。 私は『?』となりましたが、まあ、確かに整形外科的に異常がなければあとは、先生の領分ではないとは理解しました。 ただ痛みが残っているのは確かな事なので、とりあえず 『内科的要因(肝臓、腎臓、膵臓)で、腰が痛むことはありますか?』と尋ねました。(深く尋ねたわけではなく、一般的にどうですかという風に軽く尋ねました) 脱線しますが、なぜそのような事を尋ねかというと、 職場で膵臓がん、肝臓がんで亡くなった方々がいて、あと現役の糖尿病を患っている方もいまして、 その方曰く『がんで亡くなった方々(腰の痛み)も俺も体の何処かが急に痛くなったけど、ただの筋肉痛と思って病院行かなかったもんなー』 『だからお前も機会があったら、診てもらったほうがいいぞ、若くないんだから』とアドバイスを受けておりました。 なので、あまり考えたくはないけど可能性も無きにしも非ずと思い尋ねました。 すると先生、『私の担当外なので内科の先生に聞いてください。ただ言えることは整形外科的に異常ないという事です。どうされますか?』 と言われた以上は、『いえ、また痛みがひどくなったら伺います』と言い、『お大事に』と言葉をかけられ、本当の解散となりました。 3ヶ月たった今も腰の痛みは残っていますし、不意に手にだるさを感じ、物をしっかり掴めない時が1、2度ありました。 そこでお尋ねします。 1.内科で事のあらましを話し、内臓に異常がないか尋ねた場合、どのような検査をされるのでしょうか? 正直、今回の検査代や今年に入って手術などやっておりまして、金銭的に余裕がない状態です。 レントゲンや血液検査ぐらいならなんとかですが、糖尿やがんを調べる為に高額な検査代となった場合多少頑張らなくてはいけなくなるので、心構えとしてお尋ねしましときます。 2.タイトル通りの質問なのですが、他の整形外科か同じ病院の内科、どちらを受診するかです。 私の考えでは、とりあえず内科を受診してそれでも治らなかったら他の整形外科に行こうと思っています。 ただ、職場、友人に聞いてみると、とりあえず他の整形外科が先じゃないと言われます。 リハビリステーション、鍼灸もやていて、すごく腕のいい先生いるからそこに行きなさいとと言われます。 どこも受診していない状態ならそこに行きましたが、もうすでに受診が完了していて異常はないといわれているのにまた受けなくてはいけないものかとも思いますし、 友人の所の社長さんの話ですが、腰が痛くて整形外科に通院していました。 その通院している間は見違えるほど元気になって仕事していたそうです。 しかし、半年後、急に激痛が走り病院に搬送され、搬送先の先生になぜこんなになるまで、がんを放置していたのかと怒られたそうです。 社長さんはそれから半年後他界されたそうです。 そんなエピソードを聞いていると、やはり先に内科か、と考えていますが、先にどちらを受診するべきなのでしょうか? 私の健康の事なので、私自身が決めなくてはいけないという事は重々承知しております。 ただ、このような状態になって、はじめて自分は今まで健康に過ごせていたという幸運とこれから味わったことない不安を同時に感じるなんて思ってもいませんでした。 その味わったことのない不安を少しでも和らげる事ができるよう、皆様からのアドバイスを賜りたいと思っております。 あとできることなら、ここまで深刻に話を進めといて、ただの酷い筋肉痛でしたという落ちがくることを願わんばかりです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏のお母さんへのプレゼント

    彼氏のお母さんへの誕生日プレゼントで悩んでいます。彼氏からは物ではなく、一緒に食事をということで、私も誘われました。 60代前半で、糖尿病があるので甘いものは好きだけどあまり食べられません。鞄などの小物や洋服類はたくさん持っているようです。化粧品関係は、こだわりがあるようで難しそうです。料理グッズも考えたのですが、お鍋やティーセットもプレゼントしたことがあり、思いつかなくなってしまいました。 予算は5000円程度で考えております。 何かいいアイディアや、今までプレゼントして喜ばれたものなどがあればぜひ教えてください。 よろしくおねがいします。