alterd2001 の回答履歴

全251件中121~140件表示
  • 結局のところ、ネトウヨは知能が低いのでは?

    ネトウヨの風潮が日本の社会現象となってからしばしの時が流れ去りましたが、このネトウヨなるもの、その主張・論理には画一的に無理なコジツケがあり、妄想的な根拠によって立っていると思うのです。 彼らの思考法は至って散文的で文系的であり、論理の飛躍がアチコチにあります。 昔から理系的・コンピュータ的な論理思考に慣れ親しんで来た私どもから見れば、相手にするに足りない、愚かな… といった形容がまさにふさわしいと思えるのですが… 実際のところ、どうなんでしょう。 この掲示板においてもそれらネトウヨの典型例は方々で見学できますが、国語力不足のために自身の思考を的確に表現できているとは限りませんが、その著述を見ればやはり上に述べたようなごときなものではないのか、と感ずるのです。 彼らネトウヨなる者は「知能が低い」のではないのか? 論理思考の学習を十分に行えなかったのではないのか? という疑問があります。 その辺、どうなんでしょう。 想像に基づく回答でも結構です。参考になります。 また、彼らネトウヨに影響を与えている思想的根源、いわゆる情報入手先はどこなんでしょうね。 恐らくは安倍晋三御用メディアたる産経や読売、並びに極右・右翼言論人並びにそれらの関係する一部メディアと思われますが、その他、心当たりの組織・個人は有りませんか。

  • なぜネット上では韓国を異常に中傷するのでしょうか?

    まず最初に疑問を持ったのは 「日本の大地震をお祝いします」の垂れ幕についてです。 これに対して韓国市民のインタービューでは「同じ国の人間として情けない」「バカげてる」など キチンと常識的な意見を述べていた事をニュースでリアルタイムで見ました。 みなさんの中にも見た人はいると思います。 しかしどのニュースサイトにもそうゆう肝心な事が書かれておらず、 ただ韓国が日本を侮辱したという極論的な事しか載っていないのです。 そもそも論理的に考えれば、批判されるのは、その垂れ幕を出した連中で 「チョンの民度」、「韓国人なら日常茶飯事」、など韓国という国それそのものを中傷するのは 明らかに間違っていると思います。 (実際にあったコメントです) 韓国でも日本の音楽が若者の集うレストランで日常的に流れ、日本食が流行し、駅構内の大型広告では木村拓哉のギャツビーに出会えます。外国語を教える学校では、英語の次に日本語が人気で、 実際片言以上の日本語を話せる韓国人は非常に多いです。 日本の旗を燃やすなど反日活動をするれの写真を見れば分かりますが ほとんど年齢層が高い人ばかりです。(政治家が反日的な発言をするのもその為) 韓国の若者は別に歴史や文化などまるで興味がなく、実際なぜ日本に反感を持っているのか 上手く説明できません。 時代の流れと共に、反日感情というトラウマはだいぶ薄れて。乗り越えたわけではないにしろ トラウマを引き継ぐ世代が終わりを迎え、歴史を客観的に直視できるようになっていると思います それなのに、なぜネット上では韓国を異常に中傷するのでしょう ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※荒らし防止の為、URLや画像は張らないで下さい。他サイトの誘導や文章のコピペも禁止です。 ※明らかに不快な気にさせる事を目的とした文章はスルー、ブロックします

  • カバー曲で良いものを教えて下さい。

    昔の有名な曲(別に最近の曲でもかまいません)で、最近のアーティストまたは、別のアーティストがカバーしている曲を教えて下さい。 昔の名曲がこのアーティストのカバーで復活した!またはオリジナルより良いのではないか!と思えるような曲が理想です。  宜しくお願いいたします。 洋楽邦楽はといません。

  • 上質なダジャレって?

    こんばんはー ^^ 『言葉、コミュニケーション、イメージ』調査アンケート。 ★今質問でのPoint★ ・必ず自分で考えたアイデアにしてください。 ・「ダジャレに上質なものなどない」とお考えの方はお控えください。 「上質」という言葉。「上品」とはまた違いますね。上質な香り、上質なサーヴィス、上質な生地…。よくこういう表現が使われますよね。 そこで… 程度が低いと思われがちなダジャレにも「上質」があるとすればそれはどんなものでしょうか?講釈・定義等は要りませんので、「上質なダジャレ」そのものを考えて書いてください。お気軽で構いませんよ ^^* わたしはリアルで文章を書くことが多いので、 今質問で人の遊び心と言葉のイメージを探りたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 人の心は性質で出来ている?

    NHKで人の心の特集をやって 脳科学とか臨死体験とか言ってますが 人間の脳に心という「特別なもの」が発生する要素はないかと思います 物質でないのなら 性質だと思います。 性質は脳細胞や伝達物質にもありますが PCのハードディスクやソフトにも在ると思います。 ですから意識とまで行かなくてもPCにも心の様なものがあるのです 植物にも心があるというのはそういうことだと思います。 物質やエネルギーは必ず性質を持っています。それが心・精神を組織しているのです 概念とか。 そうは思いませんか?

  • 結婚式で聴けると嬉しい、または贈りたい曲~♪

    毎々お世話になります m(__)m 結婚式・披露宴に出席するにあたり想ったのがきっかけですが、その際ご自身(立場が新郎新婦、親族・出席者)が聴ける・贈られると嬉しい曲、またはお祝い・感謝の曲や良い雰囲気のBGMとして贈りたい曲を、ご自身のお好みやご心情、イメージからご紹介下さい。 ・結婚する方や、出席者の年齢やお好みもありますが、まずはご自身とします。 ・ジャンル・年代:洋楽・邦楽(J-POPや演歌他)・インスト(クラシックもJAZZ他全体)他、全く問いません。 ・式の各シーン、BGMで限定・制限はありませんが、出来ましたらシーンを明記下さい・・・。 ・どこかで聴いて良かった~のフィーリングでもokです。 ・シーンや曲数は1曲~特に指定はありません。 ・当方あまり曲知らず至らぬ点もあるのですが、どうかご容赦下さい。 (ある洋楽?や民謡が過去の結婚式で解釈が?(恥)でした。概略でもイメージ等解説頂けますと幸いです) 私なら・・・どのシーンでもですが、大事な所でこちらを贈りたいです。 Celtic Woman - You Raise Me Up https://www.youtube.com/watch?v=rT0rhVhXnNA お礼、お返事か遅くなりますがご容赦下さい(多分聴き出し等から17日以降からと・・・)。 ♪----------♯----------♭----------♪ ★誠に恐縮ですが、本アンケートはご回答者様のお好み・ご心情・イメージによりますので、ベストアンサーは設定せずとしたくご了解ください。 ご回答の程、どうぞよろしくお願い申し上げます m(__)m

  • 亡くなったミュージシャンの名演

    ロックが生まれてから、60年以上が経過し、残念ながらたくさんのミュージシャンが亡くなっています。 惜しまれつつも亡くなったミュージシャンの名演を教えてください。 なお、1950年代以降に活躍した洋楽のミュージシャンでお願いします。 可能であれば、往年の姿を見ることができるライブ映像かPVなどを添付していただけると助かります。 また、複数回答は歓迎ですが、一回の回答は5曲までにしてください。 残念なことに、たくさんの候補があって迷ったのですが、個人的には、こんな方々をピックアップしてみました。 Free - Be My Friend Paul Kossoff(G) http://m.youtube.com/watch?v=D4AeeAWLqeQ&itct Deep Purple - You Keep on Moving Tommy Bolin(G) Jon Lord(key) http://m.youtube.com/watch?v=zYlPzohg4Zo&itct Rainbow- Long Live Rock 'n' Roll Ronnie James Dio(Vo) Cozy Powell(Dr) http://m.youtube.com/watch?v=sLN8lHBBKck&itct The Clash - I Fought The Law Joe Strummer(Vo,G) http://m.youtube.com/watch?list=rNpLntk0nNMDHoqKoaqQGF8SsMgkvQ0g&v=16u0wwCfoJ4&gl=JP&hl=ja&client=mv-google The Beatles - Twist and Shout John Lennon(Vo.G) George Harrison(G,Vo) http://m.youtube.com/watch?v=Dq3G0CFKhsQ&itct Thin Lizzy - Don't Believe A Word Phil Lynott(Vo,B) Gary Moore(G.Vo) http://m.youtube.com/watch?v=K9n981iQz3w&fulldescription=1&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

  • ☆人生において大切なことは何だと思いますか?

    ☆人生において大切なことは何であるとお考えですか? 皆様が、日々、生きていくうえで大切になさっていること(信条・信念など)がありましたら、是非、教えて頂けたらと思います。 私の場合は、【自分は自分、他人は他人】という考え方が、最近やっと定着してきたように思います。 【自分と他人を比べない】、【自分に与えられた命を精一杯生きる】 これが、私の日々、生きていくうえでの大切な【信念・信念】になっています。 私は、今現在、40代前半ですが、この歳になってやっとこの考え方がぶれないようになってきたと思います。 皆様からの御意見・御回答を心よりお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • noname#198699
    • アンケート
    • 回答数24
  • あなたが命を捨ててもいいと思える人は誰ですか?

    配偶者という人もいるでしょう 子供という人もいるでしょう 兄弟とか友達という人もいるかもしれません 初恋の人 恩人 尊敬する人の方もいらっしゃるでしょう あなたが自分の命を捨ててでもその人に賭けたい人は誰ですか? 長文が読めないのでショートエピソードなどでお願いしますm(_ _)m

  • 「人生のベテラン」の方々が歌っている曲

    あるは、贈りたい曲がありませんか。おすすめがありましたら教えてください。 <例> 「プスチ・ブージェット・ターク」(ブラノーフスキエ・バーブシュキ) https://www.youtube.com/watch?v=68UpG-ixbrA 「ノー・リグレッツ」(ジェイニ・カトラ) https://www.youtube.com/watch?v=JAwOZvvGsRs 「オン・ジ・イーヴニング・トレイン」(ジョニー・キャッシュ) https://www.youtube.com/watch?v=8mH8sKdUt0w ジョニー・キャッシュ(故人)が70歳のころの録音だと思います。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 「ニート」という言葉は必要か?

    「ニート」という言葉は必要ですか? ニートという言葉はイギリスで作られた言葉であるため、これを拡大解釈してインターネット上で多用する人は日本語すら知らないと認定していいでしょうか? 即ち、ニートという言葉は差別用語と扱って差し支えないでしょうか? (※「インターネット上で」という表現は特定のカテゴリーに属する媒体を意図しない) あくまでも不特定多数の人の認識をアンケート形式で問うものです。 内閣府 資料 http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h25honpen/b1_04_02.html 厚労省 資料 http://www.mhlw.go.jp/topics/2010/01/tp0127-2/12.html

  • 勉強が好きになった年齢

    みなさんはおいくつぐらいから勉強が好きになりましたか? 僕は23歳にしてようやく勉強が好きになりました。 「できる」から好きなのではなく、「好き」だから好き、になりました。 「好き」だから「できる」では決してありませんが(笑)

  • 苦境を乗り越えた先に待っていたものは ?

    私は過去に「人生の分岐点と感じた場合・・・」 という質問をさせていただき、多くの回答者様から回答をいただきました。 この場を借りて改めてお礼申しあげます、本当にありがとうございました。 救われた気分にもなりました。  http://okwave.jp/qa/q8548843.html さて、今回質問した内容ですが、 誰しも一度はご経験なさったのではと思う、「苦境」です。 ではここでアンケートです。 その苦境を乗り越えた先に、みなさんを待っていたのは何でしたか ? 漠然とした内容の質問ですが、思うままにお答えいただければと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#205155
    • アンケート
    • 回答数20
  • 宗教とは、信仰とは

    此のカテや現実社会での幾度かの会話で、自身の信仰こそが正しいと言う発言を、耳目に触れて来ました。 別に良いのですよ?私は。 自分こそが正義で、他人はキ○ガイ。 其れ自体は口に出したり、行動したりしないで、思っている限りは、おつむの中までは手錠は掛けられませんから。 ただ宗教の本質と言うか、存在理由とは何でしょう? 色々語る方は居られるでしょうが、単純に言えば「幸せ」になりたい、か、其れを助ける存在でしょう。 幸せの定義はどうでも良いですが、要は生きる事を助けるモノとして、宗教を求めている訳です。 此れに関しては無神論も同様で、とどのつまりは宗教とは生き方の指針みたいなモノです。 苦行等も、心の呵責を取り除く為の行いで、結局は好きでやっているだけです。 紙切れに書かれた名前で、人生が変わるのであれば、紙が人生になってしまいます。 自分の人生は所詮、自分の人生です。 さて其処で私が問いたいのは、何故に自分こそが正しいと回りに吹聴するのかと。 心理学的な理由は判っています。 複数のパターンが存在しますが、要は自己実現のプロセスです。 私が言いたいのは、「そんなに周りといがみ合う事が幸せなの?」という事です。 其れが好きであるのであれば、仕方が無いのですが、多くの人間は楽しめない行為です。 何色でも良いのですが、此の世を唯一色に染め上げようとする行為は、自分が染め上げられる覚悟が必要です。 実際は染められないし、染まらないけど・・・ 四季が美しいと思う心の方が、余程に楽に生きられると思うのですが、其の前の色眼鏡を外す修行はキツイみたいです。

  • 忘れられない型破りな教師っていましたか ? 

    私の母校のことを思い出しながら こんな型破りな教師っていなかったなあ またこんな熱い教師っていなかったなあ そんな気がしますが。 みなさんの出身校で、これぞ型破りな教師 ! そういう教師と出合いましたか ? https://www.youtube.com/watch?v=XiRKD_1S4e0 https://www.youtube.com/watch?v=1nQvCDP2fYQ

    • ベストアンサー
    • noname#205155
    • アンケート
    • 回答数5
  • 高市早苗・稲田朋美の極右男性との関係

    ■ 高市氏らが極右代表と写真 海外主要メディアも報道 http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014090901002071.html 自民党の女性議員である高市早苗総務相や稲田朋美政調会長が、極右団体代表の男性とツーショット写真を取っていたことが判明しました。背後の日の丸を男性が片手で広げているので、2女史とも男性がソレナリの右翼関係者であることは理解できたと思われますが、2女史はしらばくれている模様です。 そもそもこの右翼関係者の方はかなり顔の売れた方であり、常日頃から右翼・極右に造詣の深い2女史が知らなかったとの言い訳は理が通り難い。 相手は田母神俊雄ではありません。ナチス思想に関係あると噂される「国家社会主義日本労働者党」の代表者の方だそうです。 同じく極右の田母神俊雄は「日本真正保守党」を結成すると公言してましたが、この「日本真正保守党」の代表者とツーショット写真が発覚したらマスコミは騒ぎますか? また、最近の日本では凶暴で無知な極右男性が平気で公人資格の奪取を目指して大っぴらにメディア活動してますが、怖い世の中になりつつありますが、大丈夫でしょうか? 以上数点、質問します。(敬称略)

  • 仕事で最近の若い奴は・・・と思う事が有りますか?

    皆様が新入社員、若かった頃と比べると物足りなく感じるのでしょうか? 「ゆとり世代」を意識するのでしょうか? 人物重視の採用で皆様の職場にも優秀な人材が増えているのでしょうか? 一人っ子などの少子化も影響していると思いますか?

  • 文字書きますか?

    PCの作業やスマホなどは便利ですが、自分の手で文字を書く機会がほとんどなくなりました。 たまに書くとしても、住所や名前程度。 通販もFAXに記入して注文・・・はほとんどなく、ネット注文だから自分の手では書きません。 読めるけど漢字が書けないどころか、簡単な漢字、ひどいときはひらがなすらうまく書けなくなる。 そんな人いますか? 子供の頃、漢字ドリルだとかやらされましたが今だと小学○年生レベルですらできるかわかりません。

  • ベースとドラムの音がカッコイイ曲教えて下さい‼︎ベ

    ベースとドラムの音がカッコイイ曲教えて下さい‼︎ベースとドラムだけの曲とかもあるのでしたらお願いします!

  • 殆どの原発が止まっていて気持ちいいですよね♪

    というより今は全部止まっているわけですが、ボチボチと電力会社は廃炉にする原発の選定にかかり始めました。 嗅ぎ付けたマスコミがそれを報道すると、「そうじゃない!」と必死に否定する電力会社ですが、規制基準が厳しくなったので40年に近づいた原発の維持は厳しいらしいです。 最初に再稼働すると言われていた川内原発も、春に~♪、夏前に~♪、秋に入るまではぁ~♪、と言いながら段々再稼働時期が先延ばしになってきましたが、もう秋になってますが、まだ再稼働してませんけど。 今度は冬までに~♪なんて言ってますけど、甘い見通しじゃないんですか? いわゆる推進派は他の原発も直ぐにも再稼働するような気分でいるらしいんですが、笑いが止まりませんよねっ。 原発にからむ種々実情も知らずに「再稼働!再稼働!」とただ喚いているだけなのが見え見えで、まぁだから恥を恥とも知らずに推進主張を言い続けていられるんでしょう。 ということで、原発のほとんどが(実際には全部が)止まってるわけですが、これを苦々しく思っている売国奴は一体誰と誰なんでしょうか? 環境破壊派の組織名は? 個人名を上げる場合には、公人若しくはそれに匹敵する立場の人の名前をあげて下さい。 例えば「田母神俊雄」とか。田母神氏が東京都知事になったら東京原発を造ってくれますか。