alterd2001 の回答履歴

全251件中81~100件表示
  • 今日も現れると思いますか?

    昨日沢山現れたものは今日も現れるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#199666
    • アンケート
    • 回答数3
  • いじめっ子には相当の天罰がくだらないのでしょうか?

    人を憎んでは幸せになれない? とあるサイトで『いじめっ子』と『いじめられっ子』について書かれている記事で。 いじめっ子は後にいじめたことを後悔して、大人になるといい人になる場合が多く 逆にいじめられっ子は、いじめられたことをいつまでも憎んでいるから卑屈な性格である。 と書かれていました。 確かに人を憎んでばかりいては幸せになれないのは理解できますが。 ここに『許し』の構造がある。と結ばれていたのですが。 いじめて勝手に悪いことしたなで済まされることなんでしょうか? いじめられた方は心理的、社会的にも問題を引きずってる場合もあると思います。 みなさんどう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#199407
    • 人生相談
    • 回答数11
  • 意外な感じのカバー曲を教えてください(^^)

    「アルバムに入っていると違和感のある選曲なのに意外と良かった」・・・という感じの良い意味でミスマッチ感がある、バンドやアーティストのイメージとは違った選曲のカバー曲を探しています。 ※カバー専門の方(バンド)以外でお願致します ※出来れば公式な音源として出ているもの(ライブ盤あり)でお願い致します ※新旧ジャンル問いませんが洋楽中心でお願い致します ※オリジナルアーティスト名も明記して頂けると助かります^^; ※カバー、オリジナル両方聴かせて頂きたいと思いますので【3~5曲くらいずつ】のご紹介でお願い致します ※面倒で無ければ、どのような所が意外なのか教えて頂けると嬉しいです(^^) 個人的にはこんな感じをイメージしています。 スウェディッシュポップのアルバムにサバスのカバー ★Black Sabbath - Sabbath Bloody Sabbath (オリジナル) http://youtu.be/BqS0NME_PZM ☆Cardigans - Sabbath Bloody Sabbath (Black Sabbath Cover) http://youtu.be/e9PT4CM8LQc 派手で野性的なバンドの渋い選曲・・・オリジナルより怪しい感じ^^;? ★Tom Waits - Hang On St. Christopher (オリジナル) http://youtu.be/7kPsrR0Y8WU ☆Bullettboys - Hang On St. Christopher (Tom Waits Cover) http://youtu.be/QQ2V7YIcEng 現在カバー曲に関する質問を他にもしているという事もあるので、多少被っても大丈夫です。 お心当たりがありましたら回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 日本で活躍する好きな外国人タレント・選手・有名人

    いつもお世話になります。 今秋のNHK朝の連続テレビ小説『マッサン』で、初の外国人ヒロインとしてアメリカの女優:シャーロット・ケイト・フォックスさんが抜擢となり、放送も開始になりました。 振り返るとスポーツや芸能その他、様々な業界で海外の方々が日本国内に滞在し活躍されてます。 そこで・・・ 皆様にとって日本で活躍し、滞在・または在住する(していた)、好きな(または好印象な)外国人タレント・選手・有名人・業界人等をご紹介ください。 ・ご紹介は個人・グループ含め3例まで。 ・年代は終戦(1945年)以降とします。 ・業界は問いません。 ・国籍は指定なし。但し日本人とのハーフ等は除きます。 ・仕事や活躍の期間は長期的に日本に在住・滞在している(いた)。 ・老若男女とも制限なし(故人含む) ・マイナーな方?や想い入れのある方の場合コメント頂けると幸いです。 (存じない方いらっしゃるかもしれませんので(汗)) *人種差別関連の偏見や中傷はナシでお願いします。 私の例ですがふっと浮かんだのが・・・ (1)ランディ・バース(阪神タイガース他プロ野球選手)  学生時代の頃、野球全然詳しくなかったのですが、阪神タイガース優勝の時期、チームと共にファンでした。 (2)ピーターバラカン(音楽評論家、FM番組のDJ)  洋楽を聴き始めた頃のテレビ番組『ザ・ポッパーズMTV』『洋楽王国』やFMのDJ等で印象的で好きになりました。 (3)アントン・ウィッキー(大学教授・教員・タレント)  日本テレビ「ズームイン!!朝!」の「ウィッキーさんのワンポイント英会話」が子どもの頃の想い出でした。 ♪----------♯----------♭----------♪ ★ご自身の嗜好性や想い等もありますので、ベストアンサーは設定せず締切にてご了解ください。またお返事が遅れがちですがご了承ください。 ご回答の程、よろしくお願い申し上げます m(__)m

  • 私の辞書に不可能という文字はない、と言いますが

    有名な言葉で多くのみなさんがご存知ですよね。 この「不可能」という文字をみなさんが言い換えるとすれば それはどういう言葉が当てはまりますか ? 私の辞書に「」という文字はない ← コピペして使って下さい。 ちなみに部下の女性に何気なく聞いてみた時に、その彼女曰く 私の辞書に「彼」という文字はない、だそうです(笑)彼いない暦○年みたいで。

    • ベストアンサー
    • noname#205155
    • アンケート
    • 回答数20
  • 法律改正してほしい事項は?

    こんにちは。 人それぞれ歯痒いと捉えられる法律規定は有るかと思います。 「なぜ、こんな定め?」 「なんとかならんの!」 僕は、法律の直接的な部分ではないのかもですが、事が起きなければ動かない警察機関に疑問を感じます。 「証拠が無い」 と蹴られるケースでも状況証拠さえ有れば未然に防げた事件は多々有ると思います。 何か起きてから法律改正では遅い!結果として起きる事件への対策として動くべきと思います。 オレオレ詐欺からはじまり、この種類は現在では多種多様な詐欺に発展しています。 「最初に思いついた奴は褒めてやりたい」 この人は、何を思い発したのか。 今でも忘れられない、元Nステ看板キャスターの発言です。 このカテゴリで質問させていただきます。 皆さんが思われる法律改正してほしい事項をお願いします。

  • 何もかもうまくいき、かつ完璧な人なんていませんよね

    私の周りも何人か、うまくいってるなーと思えるような人がいます。 ある人は、かなりのイケメン、成績優秀… ある人は、頭良くて、スタイル抜群でかわいくて、すぐ彼氏ができて、モテて… ある人は、人間関係に恵まれていて、すごくしっかりしてて、コミュニケーションもうまくて… こんな人、いっぱいいます。 でも、よく話してみたら こんな人でもいろいろ悩みを抱えていたり 意外と抜けてる部分があったり。 かくいう私も、別の人からはすごい奴に見られていたり。 このように考えていて思ったのですが どんなにうまくいってるように見える人でも 完璧に見えるような人でも やっぱり、大きな悩みや欠点とかあるものでしょうか。

  • あなたの人生哲学の粋を教えてください

    大概の人間だったら 色んな形で持っている人生哲学 人生とは戦いだとか 人生は旅だとか 人生は四苦八苦だとか 人生はゲームだとか 人生は神に与えられたものとか 人生とは何でしょう?これが色々なのが良い事なのかどうかわかりませんが 価値観も多様化してますね どうか思ってることをお教えください。 よろしくお願いします。

  • このサイトが規約改正を行うとしたら

    このサイトが規約の改正を行うとしたら、どのような条文を足しますか?(もしくは削除しますか?)

  • 人生を劇的に面白くする方法を教えてください

    人生を劇的に面白くする方法を教えてください 私のスペックで人生を劇的に面白く変化させる。 為にはどうしたらいいか教えてください 私のスペック 21 男性 派遣社員 工場勤務 月大体13万あたり そこそこコミュ障 友達学校に通っていた時は仲良くしていた人達もいたがいまでは疎遠 彼女いない歴=年齢 フェイスはキモデブメガネ 田舎?で実家暮し 趣味はギター。しかし最近熱が冷めてきているものの暇な時やってる。バンドは組んでいない。某動画サイトでアップロードしてるだけ。 最近投資をやってみたくて勉強している。 好きな食べ物は甘い物とお稲荷さんというかあげ全般で、多分前世は狐。 嫌いなものは刺激物と野菜 何か、よくわかんない質問かもしれないですけどこんなんどうよ?みたいのあったらお願いします。 学校卒業してから毎日がつまらないです!!

  • 馴れ合いについてどう思いますか?

    どこのコミュニティサイトでも馴れ合いはあるし、その結果、衝突もあって当たり前だと思います。 どこからが馴れ合いで、不快になる瞬間ってどんな時ですか? 馴れ合いで疲れてしまったことのある方、その後ここをどう利用されてますか?

  • 世界平和を実現する為の哲学とは何か?

    有史以来 世界平和が続いたことがありません 今平和運動とか言ったら 危険な思想 とみられてしまいます 特にいま世界平和が必要な状況ですが それを助ける哲学はないでしょうか? 哲学でなくても思想でもスローガンでも構いません 世界平和を実現するにはこのコーナーでは何が出来るのか ぜひお知恵を犯しください。よろしく願いしますm(_ _)m

  • 愛する夫(妻)が不倫をしたら、どうしますか?

    昼顔が終わりましたね。愛する夫(妻)が不倫したらどうしますか?私の夫は真面目で浮気ができないタイプだとわかっているので、別れてあげると思います。子供はパパが大好きなので、夫について行くと思います。私は一人になって、若いイケメンでも捜すかな~。楽天的過ぎますか?

  • 卒業というテーマで、みなさんが作る名言は ?

    「卒業」となれば、クラスで寄せ書きをした方もいると思います。 その寄せ書きに今、みなさんが卒業に関し名言を書くとすれば どういう言葉の名言を書きますか ? 一行で伝えたい、みなさんの名言をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#205155
    • アンケート
    • 回答数10
  • 仙人になるにはどうすればいいでしょうか?

    私 今色々と逆境で 通勤さえ難しい状態になっています 引き籠もりで ニートになるなら いっそ仙人に成ってみたいと思います。 仙人になるには修行がいるのでしょうか 仙人になどなれないのでしょうか? 現代の孤独の中で仙人になるとすれば どうすればいいと思われますか? 霞を食って生きることも難しいようですが 玄田の仙人ってどんな人でしょう?

  • あなたの上品・下品なところは?

    こんばんはー ^^ あなたの上品なところと下品なところをそれぞれ教えてください。 <例> 上品→食べる量(単に少食なだけですけどね ^^;) 下品→自宅だと、モズク酢はお箸を使わずカップごと喉に流し込む ^^; どうぞ宜しくお願いします。

  • 『愛国心』とは何か?言葉にするとしたら

    あえて、『愛国心』とは何なのか?どのように説明したらよろしいでしょうか? 辞書で調べると、自分の国を愛する心ということになりますが、グローバル社会になって、世界情勢を見た中で、この『愛国心』が正義の意味でつかわれたり、差別する言葉でつかわれたり、色々な意味でつかわれて、非常にあいまいな日本語になりつつあります。 そこで、皆さんが考える『愛国心』とは何なのか?言葉にしてみてください。端的なものでも、長文で説明いただいても構いません。 実は個人でやっているネットラジオで、あいまいな日本語として 『愛国心』の定義を探る企画を立てておりまして、その参考に この質問を出しておりますので質問の答えをネットラジオで読むことを前提で出しておりますので、読まれたくない方は質問の答えにその旨を書いて下さい。

  • 『熟女』の雰囲気を言葉にするとしたら

    あえて、『熟女』の雰囲気を言葉にするとしたら どのような言葉が当てはまるでしょうか? 端的に表していただいていも、長い文章になって いただいても、どちらでも構いません。 実は個人でやっているネットラジオで、あいまいな日本語として 『熟女』の定義を探る企画を立てておりまして、その参考に この質問を出しておりますので質問の答えをネットラジオで 読むことを前提で出しておりますので、読まれたくない方は 質問の答えにその旨を書いて下さい。

  • 親の死の悲しみをどのように乗り越えられましたか?

    50代独身男性です。 親は90代と80代で今は特に病気という訳ではありませんが年齢を考えると あと10年ぐらいだと思います。 その時のことを考えると息苦しくなったり涙が出て来てどうしようもない気持ちに なります。 親が未だ健康な状態でこんなですから実際その死に直面したら平静ではいられないと思います。(病気では無いというだけで弱ってはいますので一緒に旅行とかは無理です。) 周囲に両親を亡くした人はいますが訊けません。 この質問を書いてる最中も楽しかったことばかり思いだされて涙が出て来ます。 兄弟は仲が悪いことはないですが交流はあまりありません。 実家はそう遠くは無いので時々覗いています。 心構えとか何かアドバイスがあればお願いします。

  • 悲惨な東京電力妻の世間に対する甘い考え

    当然のことながら、巨大原発事故を起こした東京電力社員に対する風当たりが普通であるわけではなく、それなりに非難の目が向けられるのは世の常識であり、それは給与のうちであると考えられます。 今更ですが、2014.09.23付けで下記のような記事があります。 ■ 東電社員妻告白 原発事故後卵投げられたり壁に落書きされた http://www.news-postseven.com/archives/20140923_277670.html 「主人の担当は風力発電で事故とは直接関係がないので、まさか影響があると思いませんでした」 ↑ 考え方が甘いですよね。事故を起こした東電の給金で生活を建てているのだから、同罪でしょう。あんな事故を起こして社員家族が路頭にも迷わず、平気で生活できている方が不自然です。 巨大原発事故の責任の所在を社内的に明らかにしないのだから、東京電力社員全員の連帯責任とするのは合理的であり、更に東京電力株主全員に金銭的責任を負わすべきです。 どう思いますか。 そこで質問ですが、 東電社員やその妻達の甘い考えは、電力会社というものが地域独占型の殿様社風だからこそ発生したエゴ的感覚なのでしょうか? 東京電力社員の妻は世間知らずなお嬢様タイプが多い?