alterd2001 の回答履歴

全251件中241~251件表示
  • 人が生きている意味

    哲学的な質問になりますが、人が生きている意味ってなんでしょうか? ここの人たちの意見を聞いて少しでも視野を広げたいです。

  • お金で買えないもの

    お金で買えないものってなんですか? 金持ってるおっさん、おばさんが買えないもの

  • 愛情とは

    すみません、質問させていただきます。 愛情のある人とはどういう人のことでしょうか。 また逆に、愛情が無い人とはどういう人のことでしょうか。 皆さんの価値観で教えて頂けませんか、よろしくお願いします。

  • 美人は性格が悪い?

    友人が、「美人は性格が良くない」 と言いました。 僕は、「美人かどうかと性格は関係ない」 と答えました。 しかし、後で考えてみると 逆に美人の方が性格がいい人が多いのでは・・と思えてきました。 実際はどうなんでしょう?、

  • 感受性の強い人と弱い人、幸せなのはどっち?

    満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよく、満足した馬鹿であるより不満足なソクラテスであるほうがよい と、いう言葉がありますが、どうしても満足した豚の方が幸せであるとしか思えません もっとも、この言葉でも、「~であるほうが良い」と言ってるだけで、そっちがより幸せとは言ってなく、人間の本質がそうであるというだけなのかもしれませんが・・・ 私から見ると、シンプソンズのホーマーのように、自分の脳で考えない反射で生きているような人の方が圧倒的にに楽しく見えてしまいます 不満足は何か終わりの無い地獄にいるような気がしてしまいます 極端に言えば子供と大人では、何かに夢中になってる間に気づいたら時間が過ぎていたという子供の方が健康的であると思います 大人になって実存主義に陥り、考えても結局行き着く所は「だったら自分が楽しいことをやろう!」という子供が当たり前に出来ていることですし・・・ そのレベルがお酒やゲーム、快楽などの目先のことだけに向けられていたとしても本人がそれで満足なら、そっちの方が良いんじゃないか?と思っています とくに今の日本ではまだそれで食うに困らないワケですし・・・ しかし、実際の所どこかで「そうじゃないんだ!」 いや 「そうでなかったらいいな」 と期待している自分もいます 皆様の意見聞かせてください

  • “昭和の名優”といえば?

    皆様こんばんは。お世話になります。lin(_ _)imo 今宵も“職場仲間のむさくるしいオッサン連中”が我が家のボロ・アパートに集い、いつもの宴が・・・(苦笑+汗;) 今月の6月4日に、テレビや映画で活躍された俳優の林隆三さんが、腎不全のため東京都内の病院で亡くなりました。70歳でした。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140609/k10015075451000.html ・・・他 慣れ親しんだ俳優さんがお亡くなりになるのは大変寂しい限りですが、こういった報道に接する際に使われる常套句・・・ 「またしても、“昭和の名優”逝く」・・・ 「昭和の名優」といえば、どなたを真っ先に思い浮かばれるでしょうか? ご存命・ご逝去・男性・女性を問いません。 真っ先に思い浮かばれたかたをお一人だけ、この酔いどれにもお教えくだされば幸いに存じます。(苦笑+汗;) また、よろしければ、そのかたに対する想いなども、お書き添えください。 もし、複数思い浮かばれた場合は、大変勝手を申し上げ、お手数をおかけして本当に申しわけありませんが、「追加回答(再回答)」でお願いします。なお、重複回答は歓迎します。 本人の生活都合上、6月18日(水)より、順次お礼させていただきます。拙い、お礼とも取れぬ文章表現力に乏しい駄文に終始しますこと、お礼が遅くなりがちになりますこと等、予めご了承いただければ幸いです。一応アンケートですから、とりあえず、簡単な集計も取ってみたいと思います。集計の結果は、ご回答いただいた皆様に「補足蘭」にてご報告いたします。 質問者から、感謝の意をこめてご回答の全てに一票ずつ、「この回答を支持する」に投票させていただきますが、それを加えて締め切り時点で「この回答を支持する」の得票数が一番多いご回答に、同数の場合はご回答の早い順にポイントを進呈させていただきます。 質問文が長々となり申し訳ありません。 それでは、宜しくお願い致します。lin(_ _)imo

    • ベストアンサー
    • noname#216458
    • アンケート
    • 回答数32
  • 平気で人を傷つける人間許せますか?

    沢山の人たちのなかでさ、平気で人を傷つける人間ていますよね? そんな人たちを許せますか? 私は憎たらしいほど許せません そういう人達に限って、なにも悪いことがおきない しかも自分が傷つけた自覚なし こんな環境のシステムエラーがあっていいのでしょうか? こういう人たちも罰を受けるべきではありませんか?

  • ノスタルジックな感じの曲を教えてください

    人によって感じ方は違うかもしれませんが、自分のイメージとしては・・・ (遠い昔を思い出すようなどこか懐かしくて少し寂しいような・・・だけど、郷愁や哀愁が強過ぎるとちょっとイメージが違う感じです^^;) (都会よりは穏やかな田舎よりの風景とか周りに建物のない田舎道、古い遊園地や映画館、路地裏なんかを思い浮かべるような感じ) ※新旧ジャンル問いませんので洋楽でお願いします ※曲のイメージのみで結構です(歌詞・内容は気にしません) ※カバー曲・インストでもOKです ※テンポはあまり早くない方がイメージに合うかもしれません^^; ☆Sean Spillane - Patient Satellite http://youtu.be/TGfo8oolg8k グラムロック系のゆったりした曲なんかもしっくりきますが、たぶんVo.の声質や歌い方も大きいかな~なんて思います^^; ☆T. Rex - Ballrooms Of Mars http://youtu.be/mCUIuCuzdII これだと少し哀愁度が高いのですが、Vo.の声で有りの方です^^; ☆Mott The Hoople - I can feel http://youtu.be/wG-rSADn_Y4 映画「ダージリン急行」のイメージも有りですが・・・ ☆The Kinks - Strangers http://youtu.be/lshQ2LL0-3Y あと、CCRの”雨を見たかい”も海外ドラマLaw & Orderのエンドクレジット?あたりで使われていたのを聴いて有りだな~と思いました(^^) 時間のある時にじっくり聴かせて頂きたいのですぐにお礼出来ないかもしれませんが、お心当たりがありましたらよろしくお願い致しますm(__)m

  • 「オルガン」がきいている曲

    オルガンがきいている、おすすめの曲を教えてください。なお、「きいている」は、「利いている」、あるいは「効いている」です。 <例> 「雨を見たかい」(クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル) https://www.youtube.com/watch?v=s38wb4XuX74 「ギヴ・マイ・ラヴ・トゥ・ローズ」(ジョニー・キャッシュ) https://www.youtube.com/watch?v=D1LBKTONZ0M 「黒い花」(グアソネス) https://www.youtube.com/watch?v=91C4oYvt9Dg ※ ゴスペルとジャズは除いてください。 ※ クラシックも対象外とします。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 昭和の懐かしいものや昭和の懐かしい作品

    昭和の懐かしいものや昭和の懐かしい作品はありますでしょうか。わたし平成生まれでして、もう少し昭和のことが知りたいです。おひとりさま二つくらいまでで教えていただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。 ※お礼が遅くなるかもしれないですが、おねがいします。

  • ブロックすると責められる?

    ブロックされたことが気に入らず、あちこちにブロックした相手を責める書き込みをしている人がいます。 そうした行為が場を荒らす原因となっていることがまだ分からないようです。 「私は勝手気ままに好き放題するから、お前は不愉快でもスルーしろ!」との考え方をどう思いますか? 僕はこういう人が堪らなく嫌いです。

    • ベストアンサー
    • noname#195484
    • アンケート
    • 回答数9