theodore の回答履歴

全152件中121~140件表示
  • ジミ婚って・・・。

    来年の初夏に結婚を予定しています。 私も彼も挙式、披露宴などを行う気がまったくなく 当然結納もする気はありません。 私自身、宝飾品をあまり身に付けないので この際婚約指輪もなしで、マリッジのみにしようと思っています。 代わりにゆっくりと時間をかけて海外へ旅行へ行きたいと思っています。 ところでこのようにいわゆるジミ婚をした方は 籍を入れるまでの間の段取りはどのようにしたのでしょう? やはり両家の挨拶などもあると思いますし 両親はともかく、親戚などへの報告などはハガキで済ませるものなのでしょうか? どうも挙式、披露宴が一種の区切りみたいな感じがしていたので それを行わないと思うとどうしてよいやら・・・・。 ジミ婚された方アドバイスをお願いします。

  • ジミ婚って・・・。

    来年の初夏に結婚を予定しています。 私も彼も挙式、披露宴などを行う気がまったくなく 当然結納もする気はありません。 私自身、宝飾品をあまり身に付けないので この際婚約指輪もなしで、マリッジのみにしようと思っています。 代わりにゆっくりと時間をかけて海外へ旅行へ行きたいと思っています。 ところでこのようにいわゆるジミ婚をした方は 籍を入れるまでの間の段取りはどのようにしたのでしょう? やはり両家の挨拶などもあると思いますし 両親はともかく、親戚などへの報告などはハガキで済ませるものなのでしょうか? どうも挙式、披露宴が一種の区切りみたいな感じがしていたので それを行わないと思うとどうしてよいやら・・・・。 ジミ婚された方アドバイスをお願いします。

  • 漫画・アニメの台詞を使いますか?

    日常生活で、冗談などを言う時に、 漫画やアニメからの台詞を使う事ってありますか? 相手が知っている方ならいいんですが、 知らなければ、自爆ですよね。 ぼくの場合。 ・「終わったよ……。何もかも」  矢吹丈と力石徹が最後に戦った時、  力石が言う台詞。  宴会が終わった時に、たまに使ってみます。  大抵、誰も気が付きません(*^_^*)。 ・「目が!目があっ!」  ラピュタのムスカが使う台詞ですが、  映画館なんかから出た時に、  使った事が何回かあります。  「どうしたの?」と言われた時は、  泣きそうになりました。  知らんのかいっ!って。 ・「泥棒です」  ルパンがクラリスの部屋に忍び込んだ時。  友人宅に、電話をかけた時、  相手が気づかずに、「どちら様ですか?」  と聞いてきたら、すかさず使います。  「は?」と聞き返された事がありましたf(^^;)。 他にもありますが、とりあえずこの辺りで。 皆さんのご意見もお伺いしたいです。 ※他の質問に答えて下さっている方への  お礼のコメントは、近日中に致します。  遅くなって申し訳ないです<(_ _)>。

  • 漫画・アニメの台詞を使いますか?

    日常生活で、冗談などを言う時に、 漫画やアニメからの台詞を使う事ってありますか? 相手が知っている方ならいいんですが、 知らなければ、自爆ですよね。 ぼくの場合。 ・「終わったよ……。何もかも」  矢吹丈と力石徹が最後に戦った時、  力石が言う台詞。  宴会が終わった時に、たまに使ってみます。  大抵、誰も気が付きません(*^_^*)。 ・「目が!目があっ!」  ラピュタのムスカが使う台詞ですが、  映画館なんかから出た時に、  使った事が何回かあります。  「どうしたの?」と言われた時は、  泣きそうになりました。  知らんのかいっ!って。 ・「泥棒です」  ルパンがクラリスの部屋に忍び込んだ時。  友人宅に、電話をかけた時、  相手が気づかずに、「どちら様ですか?」  と聞いてきたら、すかさず使います。  「は?」と聞き返された事がありましたf(^^;)。 他にもありますが、とりあえずこの辺りで。 皆さんのご意見もお伺いしたいです。 ※他の質問に答えて下さっている方への  お礼のコメントは、近日中に致します。  遅くなって申し訳ないです<(_ _)>。

  • 漫画・アニメの台詞を使いますか?

    日常生活で、冗談などを言う時に、 漫画やアニメからの台詞を使う事ってありますか? 相手が知っている方ならいいんですが、 知らなければ、自爆ですよね。 ぼくの場合。 ・「終わったよ……。何もかも」  矢吹丈と力石徹が最後に戦った時、  力石が言う台詞。  宴会が終わった時に、たまに使ってみます。  大抵、誰も気が付きません(*^_^*)。 ・「目が!目があっ!」  ラピュタのムスカが使う台詞ですが、  映画館なんかから出た時に、  使った事が何回かあります。  「どうしたの?」と言われた時は、  泣きそうになりました。  知らんのかいっ!って。 ・「泥棒です」  ルパンがクラリスの部屋に忍び込んだ時。  友人宅に、電話をかけた時、  相手が気づかずに、「どちら様ですか?」  と聞いてきたら、すかさず使います。  「は?」と聞き返された事がありましたf(^^;)。 他にもありますが、とりあえずこの辺りで。 皆さんのご意見もお伺いしたいです。 ※他の質問に答えて下さっている方への  お礼のコメントは、近日中に致します。  遅くなって申し訳ないです<(_ _)>。

  • 紫吹淳さんについて教えて

    宝塚を見る機会があって、(愛のソナタ ESP)紫吹淳さんのファンになってしまいました。宝塚を見たのは初めてです。なんでもいいから、紫吹淳さんのこと教えて。それから、ファンクラブとかあるのかしら。

  • 宝塚のファンクラブはありますか?

    最近、宝塚歌劇団に興味を持ちました。お目当ての生徒さんがいて、その人のファンクラブに入りたいのですが、 どこに連絡すれば良いのか、分かる方がいらしたら教えて 下さい! あと。。。音楽学校予科時代にやる有名な「すみれ売り」 ってどんなことなんですか? 宜しくお願いします~。

  • 5年以上前の雑誌の購入方法

    5年以上前の雑誌を購入したいのですが購入方法はあるでしょうか? 知っている方は教えて下さい。

  • 若い時の貧乏自慢

    今回は、貧乏だった時(ぼくは継続していますが)の自慢話を教えて下さい。 ぼくは、大学時代に、仕送りを使い果たし、ガスを止められてしまい、もうカップラーメンも食べる事すら出来なかったので、炊飯器に水だけを入れてお湯を沸かしていました(*^_^*)。 あとは、お腹が空いてたまらなかった時は、片栗粉に少し水を入れて、饅頭にして食べたりしていました。あー、辛かったー。 よくある事ですが、実家の親に頼んで、衣服を送ってもらうように頼んだ時は、隙間に食料を詰めて貰っていたのが嬉しかったですねー。 この質問は、マネーでもなさそうですし、生活お役立ちでもなさそうですので、いつものように、このカテゴリーにしました。

  • 往年の名文句探しています。

    「メッタ、メリヤス、メリケン粉。」 「その手は桑名の焼きハマグリ。」 「恐れ入谷の鬼子母神。」 「ビックリ下谷の広徳寺。」 「おっとロシア、・・・、アメリカ、ヨーロッパ。」 このての、名文句探しております。 ご存知の方教えてください。

  • 髪の毛のカラー・・

    昨日髪の毛のカラーをしたのですが・・明るくし過ぎたみたいで・・もう少し暗い色に戻したいのですが・・・なるべく髪の毛に負担のかからないカラーってありますか?

  • いろんな作家さんが合同のマンガ

    今までに、いろんな作家さんが合同で一つのマンガを作ったことはあるのでしょうか?藤子不二雄さんのように、2人で1つの作品というのではなく、全く違うタッチの絵で1つの作品になっているというものです。どうぞよろしくお願いします。

  • ジャニーズシニア?

    ジャニーズにシニアと言うものがあると言う人がいるんですが本当ですか?

  • 白い影の直江先生の恩師

    初めて質問します。ずっと白い影を見てたのですが一度 見逃してしまいました。 その時に直江先生の静岡の恩師が出たと聞いたのですが、皆、よく出てるけど その役者さんの名前がわからないと言うのです。 その人が 気になって仕方ありません。どなたか教えて下さい。

  • 友人が亡くなったんですが。

    今日、手紙で連絡をうけ、初めてそのことを知りました。 当日に電話をしてくれたそうですが、過去の携帯の番号だったようで 連絡取れなかったと書かれていました。 17日に亡くなって、既に告別式も終わってしまったそうです。 新しい連絡先を教えておかなかった自分も悪かったのですが、 告別式に出られなかったことがとても悔やまれます。 学生時代の同級生で、当時は親友って言えるくらい仲良くしてました。 卒業後は、たまに連絡取り合う程度だったのですが・・・。 ちゃんと、お別れができなかったので、 せめてお線香だけでもあげに行きたいなぁ、って思ってます。 今は、ご親族も混乱しておられるでしょうし、 やはり四九日の喪があけてからの方が良いでしょうか? その場合、持っていくのは「御仏前」で良いんでしょうか?

  • 堺正章の隠し芸のひとつ

    フジテレビの「新春隠し芸大会」で堺正章がノイズ音楽(ミキサーや電気ドリルで音楽を演奏するやつ)をやっていた年があったと思います。その時に堺正章に教えていた先生の名前を知っている人は教えて下さい。(何年の隠し芸だったのかは良く覚えてませんが10年以上前だったと思います。)

  • モンモンドラエティ

    こんなタイトルの番組が昔あったと思います。 岸田森(ドラキュラ役)とかが出てたはず。 友達の誰一人として知ってる人がいません。 この記憶は幻でしょうか。 ビデオとかあるんでしょうか。

  • 裏切られたような?

    私は33歳の主婦です。私には10数年になる同い年の親友がいました。悩みもおなじ不妊でおたがい悩んでいました。が、最近その友人は体外受精で幸運にも出来たのです。私も自分の事のように喜び彼女が妊娠中もよくいっしょに食事に行き胎児の順調な話しを聞いてあげました。 そして、私もそれに影響され、このたび体外受精をうけたのです。が、失敗におわりました。 ここまでは、いいのです。もちろん、彼女にも、結果が土曜にでる事も伝えていました。午前中にダメだった事がわかった私は、すぐ彼女にメールをうちました。 しかし、その後メールはとぎれたのです。 一番悲しい時に、彼女の慰めの言葉がほしかった。 それが、何よりも寂しかったのです。 ようは、こう言う相手の心理状態はどういったものか、知りたいのです。私は、ただ、本当は嫌われていたのでしょうか。それとも、利用されていただけなのでしょうか。 解る方がいれば教えて下さい。

  • 歌舞伎について

    歌舞伎の名門に生まれた男子は、なにがなんでも歌舞伎役者に ならないといけないものなんでしょうか?。あれだけ歴史が あると一人ぐらい別の道へ進みたいと思うひとがいてもおかしくない と、(素人考えですが)おもうのですがどうでしょう。

  • 歌舞伎がみたい・・・

     のですが、インターネットで検索してもどれが面白いのやら さっぱりわからず困っています。1度もみたことがないくせに 「歌舞伎みに行かない?」と、デートに誘おうとしています。  3月の20日前後を予定しているのですが、何かお勧めや アドバイスがあったら教えて下さい。