yuchan24468 の回答履歴

全48件中21~40件表示
  • 数学III積分

    (1)∫0→1 x/(2-x^2)^2 dx 答え…1/4 (2)∫0→a 1/(x^2+a^2)^2 dx 答え…π+2/8a^3 (3)∫0→1 x^3/√1+x^2 dx 答え…-√2/3+2/3 (4)∫1→2 1/e^-1 dx 答え…log e+1/e 友達も解けませんでした 計算過程を教えてください!

  • 腕が痛い…

    お世話になります。 ここ数日、右腕(肘より先)が、こう、ぎゅう~っと締め付けられたような(例えて言うなら血圧計る時の締め付けられ感?)痛みが続きます。 寝るというか、横になるとその痛みは次第に消えていく、といった感じです。 関係あるかどうかわかりませんが、毎晩お酒をビール1~2本&ワインを2杯くらい飲んでいます。 食べ物は塩系が好きでよく食べています。 病院行くとしたら何科に行けば良いでしょう? 肩凝りもややあります。そのせいでしょうか??

    • ベストアンサー
    • 7033104
    • 病気
    • 回答数22
  • 何点かお聞きしたい事があります。

    (1)今日なのですがマクドナルドで朝食を取りながら読書をしていました。午前6時ぐらいに行きました。10代の方もいました。友達同士のように見えました。会話をしながらスマートフォンでメールチェックやゲームをしている雰囲気でした。これって普通なのでしょうか?会話をしているのにメールをされるのは自分の会話が面白くないからなのかなと思ってしまいます。異性が会話そっちのけでメールに10分や20分していたらガッカリしませんかね? (2)明日から(1月6日)から仕事始めの方もいると思います。行くのが面倒と思ったりしませんか?会社に1個ぐらい不満があったりしますか?よかったら教えてください。 (3)コンビニのレジにドリップコーヒーを入れるマシンが置いてあると思います。何処かのコンビニで利用したりしていますか?

  • 人生で1番お金を使っているものが食事だとしたら、人

    人生で1番お金を使っているものが食事だとしたら、人生で2番目にお金を使っているものってなんでしょう?

  • 対数関数

    解らないので どなたか教えていただけませんか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#190806
    • 数学・算数
    • 回答数4
  • 西別所駅からイオンモール桑名

    西別所駅からイオンモール桑名まで歩いていけますか? 地図を見ると徒歩15分ぐらいと出ました。

  • 2年毎の乗り換えはお得か?

    現在、Bフレッツ(+BB Excite)を使って約7年になります。 価格コム等で調べると、au光に乗り換えれば2年で月額が実質2500円程度になるようです。 そうすると、2年毎に乗り換えれば、使い続けるより半分の費用で済む計算ですが、正しいですか? ちなみに私は、メールやホームページ、ブログなどはプロバイダのものを使っていませんので、乗り換えに対する障害は全くありません。 本来なら、長く利用しているユーザー対してお得になるプランがあるのではないか?と思い質問させていただきました。 (今回調べて、にねん割をはじめて知りました、、これにすると700円お得になりますが、、) どうぞよろしくお願いします。

  • 朝起きたら 腰が痛くなってた

    42歳 男性 167cm 75Kg  (太っちょ) 2週間ほど前の朝 起きたら腰の左側が痛くなってました 起きるのも、歩くのも、前屈も、出来ますので 激痛ではなくて違和感があるというレベルです お正月休みに温泉に行ったりマッサージ受けたりしても 左側の腰痛(違和感)はそのままです 左だけってのが気になりますが 寝相が悪かったとかひねったとかでしょうか? 腰痛は初めてです

  • 領収書の印刷が読み取れないと清算してもらえない?

    仕事で公的な駐車場を利用します。 経費を清算してもらうため、コピー用紙などに貼付し提出します。 その際、ある日の領収書の印刷文字がとても薄くて 肉眼でもかなり見え辛いものでしたので 用紙の余白部分に、日付、金額を記入し、了承して頂くよう、提出しました。 みえにくいからといって、領収書そのものの字を上からなぞったりはしていません。 (偽装したと思われない為です) そうすると、返ってきた返事が薄くて読めないものは、了承する事はできないと言われました ましてや、高性能の読み取り機でよませるなどの工夫はできないのかとも言われました。 一般家庭にそのような機会は持てません。 どこの駐車場が薄くなるとかなど考えながら置く事はできません。 こういった場合、やはり受理してはもらえないのでしょうか? 好き好んで薄い印刷の駐車場を選んだわけでもないのに。 腑に落ちません。 宜しくお願い致します。

  • 有料?

    この『教えてgoo』て有料サイトですか(?_?;) また、有料のサービスとか出てきますか? 教えてくださいm(_ _)m

  • お正月にすき焼きを食べる家庭って多いのでしょうか?

    お正月にすき焼きを食べる家庭って多いのでしょうか? ちなみに関東です。

  • 理系と文系どちらが好きですか?

    私は文系です。 理系はどうも冷たい感じがしてダメです。知恵熱が出ます。

  • みなさんはこの件についてどう思いますか?

    今朝日払いのバイトでお給料を頂いたのですが、五千円足りませんでした。 詳しく理由を聞くと先日あった飲み会に不参加だったから罰金だそうで…。 私は、 行くなんて一言も言ってないしむし ろ行きたくない。と言っていました。 そして店長やスタッフの方から飲み会の詳細も聞かされていなかったしどこでやるかも時間も知りませんでした。 飲み会当日にいきなり場所、時間をメールで送られて来ました。 そのメールが来た時間は別のバイトをしていてすぐには返信出来ませんでしたが、メールを見てからすぐに詳しく知らなかった、もうバイトをしていてその後も用事があるから不参加と言う事を返信しました。 その時で話は終わったかと思えば 、三週間後の今朝に 罰金だからっと言われました。 会社の言い分としては、スタッフ(今はクビになっていない)から参加と聞いていた。だから予約を私の分まで入れた。他の不参加の人は最初から不参加になっている。みんな病欠した人は診断書提出、それ以外は罰金をもらっている。 との事でした。 私はそのクビになったスタッフに行くなんて一言も言ってないし、行きたくないなあ。と言っていました。 その時に同乗していた別の人に聞けばわかる。と言いましたがやはり罰金払えとのこと。 あまりにも意味不明なので、やめます。と言うと人手不足なのか、やめないでほしいの一点張り。でもきっちり罰金は払えとのこと。 納得がいかなかったので私は納得いきません。と言いましが話が進まず もうあきれてしまいわかりましたと言って退室しました。 その場にいた別のスタッフの方がごめんね。と五千円を渡してくれました。 関係ないのに申し訳なかったのでお金は返しました。 よくよくお話を聞くと参加者には お店の電話番号、簡易地図、時間などの詳細が書かれた紙が配られていたそうです。 もちろん私はそんな紙貰ってもいません。 まず会社側は私は参加になっていると言ってるのに 私が当日まで詳細も知らないし、そんな紙貰ってもないっておかしくないですか? 私はすごく怒りの感情があったんですけど そんな感情を持つ私はおかしいでしょうか? 給料は罰金されたままです。 みなさんならどうされますか? 意地でも罰金を返してもらいますか? それとも諦めたり、やめますか? 長文失礼致しました。 皆様のご意見お待ちしております。

  • 楽天オークション落札者都合のキャンセルについて

    楽天オークション出品者です。 私自身の出品方法として、安い商品は、落札者様の目線で入札しやすいように、一つの商品を100円以下にしてポイント払いにしていただければ、あんしん決済手数料がかからないよう複数落札で商品配送というシステムを一部で採用しています。 今回3回落札後入金で金券を配送という商品が落札されました。 落札後入金後、落札者様から、代金入金後に商品説明をみて3回落札ご入金で、商品配送というシステムなので、キャンセルしたいという申し出がありました。 私自身はくどいくらいに、3回落札で商品を配送する旨と、規定の落札回数に達しない場合は、配送保留状態にすることを、商品説明で記載してあります。 楽天のシステム的に、落札ご入金後のキャンセルを行うと、私に悪い評価が付くことと、キャンセル手数料がかかることは認識しておりますので 落札者都合でのキャンセルは、私に悪い評価とキャンセル手数料がかかるのでできない旨を伝えました。 キャンセルできないので、責任を持ってお取引いただけるようメールにて連絡しましたが、何も返信がありません。 自分勝手で迷惑な落札者様ですので、落札者様に悪い評価をつけて、せめて商品代金だけでもキャンセルの迷惑手数料として徴収したいのですが、配送方法がクロネコメール便落札者払いで指定されており、商品を配送しないまま発送通知をしたいのですが、(期限迄に発送通知を送信しないとキャンセル扱いになるので、このまま連絡がない場合商品配送せず発送通知だけする、返金申請されてもお受けしない旨はメールで伝えてあります。)伝票番号なしで、発送通知して返金要請された場合、代金は落札者様に返金されてしまうのでしょうか。 それとも、こちらの方で勝手に伝票番号なしの普通郵便に変更してしまって問題ないでしょうか。 返金要請で返金しても相互評価ですから、私に悪い評価が付く可能性がありますし、何のメリットもないので、せめて今回の商品代金僅かですが、徴収した上で、悪い評価をつけたいと思うのですが 確実に商品代金だけでも徴収する方法はありますでしょうか。 上記の条件で、商品代金だけでも確実に徴収できる方法がありましたら、ご教示お願い致します。

  • 血液検査(心気症)

    血液検査ってどれ位の頻度で行うのが良いのでしょうか? 白血病が怖くて、(心気症で勝手に怯えているだけで、別にそう診察された訳ではありません)去年の9月から4回血液検査をして、最後の11月まで全て全くの正常だったのですが、 今血液検査をすることによって何か変化している場合はありますか? 現在歯茎からの出血はありませんが、鼻の穴を弄りすぎて血の塊が出たり、頭痛、目眩はあります。自律神経が弱っているかもしれません。

  • 領収書の印刷が読み取れないと清算してもらえない?

    仕事で公的な駐車場を利用します。 経費を清算してもらうため、コピー用紙などに貼付し提出します。 その際、ある日の領収書の印刷文字がとても薄くて 肉眼でもかなり見え辛いものでしたので 用紙の余白部分に、日付、金額を記入し、了承して頂くよう、提出しました。 みえにくいからといって、領収書そのものの字を上からなぞったりはしていません。 (偽装したと思われない為です) そうすると、返ってきた返事が薄くて読めないものは、了承する事はできないと言われました ましてや、高性能の読み取り機でよませるなどの工夫はできないのかとも言われました。 一般家庭にそのような機会は持てません。 どこの駐車場が薄くなるとかなど考えながら置く事はできません。 こういった場合、やはり受理してはもらえないのでしょうか? 好き好んで薄い印刷の駐車場を選んだわけでもないのに。 腑に落ちません。 宜しくお願い致します。

  • たばこと健康

    たばこをやめて5年以上たつのですが、風邪など病気になっていない のにも関わらず、咳が止まらないことがあります。 喘息でもないようなのですが、その他で何か思い当たる病気などある のでしょうか。煙草も吸っていた期間は5年くらいで一日1箱くらいでした。 どこに相談したらいいのかも教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 今ポイントタウンでやっているgooの回答

    今ポイントタウンでやっているgooで回答すると 毎回200円もらえるというサービス これは本当にもらえると思いますか? 自分はどうしてももらえる気がしません またこのサービスの結末はどうなるのでしょう? 個人的には殆どもらえなくて炎上な気がします

  • 不正乗車について

    学生(成人済)です。 情けない話ですが先日、不正乗車をしてしまいました。 そして、ペナルティとして三倍の増運賃を払い、紙に名前と学校名を書かされ、身分証のコピーをとられそこでもう帰らせていただいたのですがこのことは後に学校に報告されるのでしょうか…? ちなみに学割などが効いた定期券ではなく乗車券での不正乗車です。 本当に軽い気持ちで犯罪を犯してしまい自分が情けなく思います。 もう二度とこのようなことはしたくないです。 どなたか回答お願いいたします…!

  • 普段良く訪れるサイトはどこですか?

    普段良く訪れるサイトはどこですか? *ここ以外でお願いします。