gigadanon の回答履歴

全785件中761~780件表示
  • 20代のうちに

    就職経験ないとヤバいですか?

    • 締切済み
    • noname#188692
    • 人生相談
    • 回答数16
  • こういう時は待ってるだけが正解ですか?

    付き合って半年にもうじきなる同じ職場の彼氏がいます。 私は26歳、彼はもうすぐ28歳になります。 職場はシフト制で日勤、夜勤とありすれ違いシフトになると、まったく会えません。 会える時は会えますが運です。 そんな中、1月のシフトが、出たので彼にデートの出来る日程を確認しました。 既に予定をいれている日もあるようで会えて2回かなと、思っていましたが、そこで以前から聞いてみようと思っていた事を彼に聞きました。 私はあなたにとって必要なのか、考えたらそうでもないのか。 そしたら半日程して、返事遅くなってごめん。その話は31日にするよ。ときました。 ちなみに31日は一緒の夜勤です。 何故31日に延ばすのか?ワケが分かりません。かえって不安になってしまいました。 マイナスなのかプラスなのかも分かりません。 1月のデートの日程を決めてる時は普通に空いてる日を教えてくれたので、会うのが嫌とかではないと思います。 12月も1回だけでしたが、デートしたし、楽しかったです。私は彼のことが大好きだし別れたくはないです。 ですが相手に気持ちがないなら仕方ないと今回の件を送りました。 31日に話すと言われてるんだから、待てばいいのは分かりますが、なんだかモヤモヤしてます。 何か似たような経験だったり、アドバイスあればお願いします。

  • 「地獄に引きずり込む」ってホントにあるんですか?

    今日、実の父から「死んだあとお前を地獄に引きずり込んでやる」といわれました。 まあそれ自体はどうでもいいのです。 お互い嫌ってる状況ですし。 ただ、「地獄に引きずり込む」のが気がかりで、アイツなら本当にやりかねん。 死んだあとまで迷惑かけられんのはまっぴらごめんだ。 そう思い、質問させていただきました。 宗教上、地獄に引きずり込むというのは可能なんでしょうか?

  • 仕事の悩み

    今新しい仕事を教えてもらっています。 しかしその教育担当者が信用できません。仕事内容の指導の際にも、指導内容をノートにメモしているのですが不安なところを確認したいので質問すると図面を見て下さい!と言われたり、指示された内容で書類を作成し確認してもらったときは、ここにはこれが足りないんじゃないですか?これは何ですか?など、後になってから問題を指摘され、手直しを何度もしなくてはいけなくなります。さらにミスをした時には上司に報告され、上司から注意を受けました。注意を受けることは私がミスをしたのだから当然のことなのですが、その内容が実際のミスよりも大袈裟な内容になっていたりします。今までは素直に受け止めミスをしないように反省点をノートにまとめたりしていましたが、今日その担当者が起こしたミスを押し付けられ、他の作業者の前で晒しもののような扱いを受けました。そしていつもの如く上司に報告、反省点をまとめるようにと私が言われました。正直頭に来ましたが事をそれ以上大きくしたくなかったので上司に従い別室でまとめていたところ今度は私が泣いていると、嘘の報告をし心配した上司と二人で駆けつけてきました。 この時、私はもう我慢の限界だったのと教育担当者が信用できなくなり、本当に泣いてしまいました上司には壁は誰にでもある!あなたなら越えられるなど励まされましたが真実を知らない人から言われても何も響いてきませんでした。 このままでは悔しいので見返したい気持ちもありますが、今は失敗することが凄く怖く自信がもてません。 何か前向きに考えられる方法はありますか?

  • テンションが全然あがりません

    こんばんは。 最近何をする気にもなれません。 それなりに安定して楽しいはずなのに、 わくわくしません。 彼氏がいなくて、お金もそんなに使えないので、 休みなどは家で過ごす事が多くリフレッシュの 仕方がわからなくなってきました。 仕事場では当たり障りのない態度で自分を出せず 疲れます。 気を張ってる反動なのかやる気がでなく、 すぐ寝転んでぼーとして、 胸がぎゅーっとなります。 ストレスが相当たまってるような気がします。 このままではちょっとまずいと思います。 何かわくわくするようにアドバイス頂けませんか?

    • 締切済み
    • noname#199214
    • 人生相談
    • 回答数17
  • 提示できる実績がありません

    こんばんは、よろしくお願いします。 現在、私は転職活動中で自営業(Webデザイン)から他業種の転職を考えております。 先日ある会社の面接後に、過去の実績を見たいので送ってほしいと連絡があったのですが、 提示できる実績があまりないので困っています。 というのも、自営業を2年間していますが、 自営業自体、以前に体を壊してしまったことによる社会復帰のためのリハビリとして始めたので、 実績と言えるほどのものが期間に対してとても少なく、大したものもありません。 面接時には体を長らく壊していたことは伏せていましたのでどうも買いかぶられており、 正直希望している会社ではないのですが、申し訳ないやら恥ずかしいやら、、、 年明けの6日までにメールで送ってほしいと言われています。 せっかく興味を持って頂いているのできちんと提示しようと思っています。 この9日間で何をするのが・作るのが実績の上乗せとして大きいでしょうか? どうかアイデアをご教示くださいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 長年の悩み(多くのご意見聞きたいです。)

    長文になります。 結婚して20年 旦那は43歳私は42歳です。 子供は現在19歳の娘と高校2年の息子2人です。 私は長年あるトラウマに悩まされ結婚生活を送ってきました。 私にはとても仲の良い妹がいます。 妹は現在32歳ですが 中学生の頃から家夫婦の家によく泊まりに来たりしてました。 旦那も妹を可愛がってくれていて本当の兄弟のように接してくれていました。 妹が17歳の頃 いつものように泊まりにきていて皆で雑魚寝していたのですが 朝、妹が泣きながら「○○(旦那)に触られてきた」と私に泣いて訴えてきました。 聞けば中学生の頃も私がお風呂に入っている間、キスしようとしてきたとの事です。 私は本当にショックで 旦那に離婚前提で責めましたが 勘違いだ、酔っていて覚えていないの一点張り。 何度も話し合いはしましたが 子供がまだ小さかった為、離婚はせずそのまま結婚生活を続けています。 ですが私の傷は全く癒える事なく今でもトラウマとなり苦しんでいます。 旦那は仕事も真面目で子供の事もよく見てくれます。 世間体には申し分ない旦那です。 でも何かある事に あの出来事を思い出し旦那に対し冷たくしていまいます。 愛情どころか人間としての嫌悪感で指一本触れられるのも苦痛です。 私は子供が成人する後数年耐えて離婚を考えていますが 旦那はそれを拒否します。 田舎で一軒家を建てた世間体なのか本音の理由は分かりませんがこんな精神的苦痛な生活耐えられません。 皆さんならどう感じますか? たくさんの目線のご意見お願いします。

  • 母乳でお酒何時間後??

    こんばんは! 今二ヶ月で完母で育てています!! 先ほどお酒を飲みました。 飲んだ量はカクテル2杯と カルーアミルク3杯です! 飲みすぎて反省しています/ _ ; 今後はお酒を飲まない予定です!! だいたい何時間後に母乳を与えても 大丈夫ですか???泣

  • 彼女といても寂しい。

    彼女といても寂しい。 付き合って4ヶ月の彼女がいます。 元カノと比べるのも悪いけど、彼女は全く好きって事を伝えてきません。てか、伝わりません。 それで何度か喧嘩にもなってます。けど、彼女が変わりません。 正直とても寂しいし楽しくないです。 それでも彼女の事は大好きです。 僕はどうしたらいいですか? もぅ僕がそんな彼女に慣れるしかないですか? 別れる気はないので、それを考慮した上で回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#222667
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 恋愛質問(〃゜д゜〃)

    1日だけ遊びに行ったことって 付き合ったことになりますか? 教えてください(・o・)

    • 締切済み
    • noname#188103
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 彼と付き合っていて不安です。

    私には付き合って7年目になる遠距離の彼氏がいます。 出会ったときから遠距離で今までお互いの家を行き来したりして会っていました。 彼が今、大学生なのですが卒業したら遠距離も卒業し一緒に住もうと考えています。 彼のことは7年経った今でも大好きです。この気持ちはずっと変わりません。 しかし、私には彼の気持ちが全くわからないのです。私みたいに表立って感情を出す人ではありません。それ故、私のことをどう思っているのかわからないのです。聞けば好きと答えてくれますが、それが信じられないのです。 彼は巨乳好きです。私は胸が大きく彼の好みに当てはまります。彼は私の胸が大好きで会うとずっと触っているし、会えないときには胸の写メを要求してきます。ぶっちゃけ体目当てなんじゃないかなと疑いました。でも私の胸だけが目当てで7年も付き合うはずがないとも思ってしまいます。 そして遠距離7年目なのですが、会いたいとは言うものの行動に移さないのです。高校卒業した頃に、彼のいる所へ行きたいと言ったんですが自分が大学卒業してからだと断られてしまいました。 電話をしたいと言っても、ゲームしてるから、眠いから、課題やってるからと優先順位は私はいつも下のほうです。 彼は何より今の大学生活が楽しいみたいで私にはあまりかまってはくれません。 彼はモテるタイプではないので、自分の側に女がいるというわけではなさそうです。 最近、就活に入ったみたいでさらに忙しさに拍車がかかり、電話もあまりしなくなりました。 私はどうしたらいいのでしょうか。彼の気持ちがわからず不安です。彼の特技は私を泣かせることなんじゃないかと思うくらい私を泣かせます。彼のすること一つ一つが私を不安にさせるんです。 ここ最近、私愛されてるなと感じたことはありません。

  • 最近頭が悪くなりました。

    23歳の理系大学院生です。 最近、以前と比べて明らかに頭が悪くなっていると感じます。 大学は地方国立大学ですが、中学高校大学と成績は良かったと思います。多少、テストのための勉強が得意だったという自覚はありますが思考力、集中力の低下に不安を感じています。 自分の思考力の低下を自覚したのは12月に入ってからです。就職活動で必要となる勉強をしているのですが、全く解けないのです。それはSPIのような一般知能を測るもので特に簡単な算数問題や公務員試験で行われる数的推理のような問題です。もともと頭が悪かったのではと思われるかもしれませんし、本当に頭の良い方に比べるとはるかに劣っているのだとしても以前より明らかに頭が悪くなっています。本当に不安です。 まず、問題文を読んでも内容が全く頭に入りません。たった4~5行の問題文を読むのにも集中力が足りず、理解ができません。 実は学部の時も同様の勉強をした経験がありますが、同じ算数・数的推理の問題でこんなに苦労したことはありませんでした。 人の話も同様に頭に入ってきません。普通の雑談なら良いのですが研究や講義になると全く頭に入ってこなくなりました。 また、視界に入る情報をうまく処理できなくなっています。キーボードが早く打てない、テレビを見て文字と映像をバランス良く捉えられないような気もします。 私は学部三年次から今に至るまで本当につらい学生生活でした。詳細は省きますが友達はおらず誰とも遊ぶことなく、ただ課題やテスト勉強をもくもくと一人で頑張ってきました。またあるきっかけから周りに私は軽くみられ馬鹿にされていたような気もします。そんな辛い日々のなか、希望していた研究室に入り卒論までは無事に発表できました。しかし、大学院になってからの研究はうまくいかず、四月から始めていた研究も今月はじめに頓挫し途方もない虚無感に襲われました。それまでに張り詰めていたものが切れてしまったのかもしれまさん。しかし就活もあるので気持ちを切り替えて勉強しようと思い、勉強を始めてたとこと最初に述べたように頭が悪くなっていたことに気づきました。 私は鬱なのでしょうか。ただ、食欲・睡眠欲・性欲は通常通りです。死にたい消えたい今までの頑張りは全て無駄だったのかと夜に絶望し涙を流すことも増えてきました。ただ、そのように考えている時間はまだ少なく前向きな気持ちの時もあります。 なんだか支離滅裂な質問になってしまいましたが、私の思考力は戻るのでしょうか。試験までは半年しかなく、この勉強ペースではもう絶対無理だと思います。 私はどうしたらいいでしょうか。

  • 昔の人はすごいなー

    と思うときってないですか?

  • 最近光回線の調子が悪い。

    PCの回線の速度が急激にわるくなりました。 ウィルスもウィルス対策ソフトをしてみても特にないようなのですが、 Googlechromeでさえも動きがおそくて、 動画を見ると読み込みがすごく遅くニコ生を見てもプツプツして困っています。 ひかりTVのほうも画面が乱れています。 これはなにが原因なんでしょうか? ちなみにPCは無線です。PCを無線にして2年経ちますが、回線が夏になると少し悪くなる程度で ひかりTVはまったく乱れることはありませんでした。(ひかりTVは設置してから3年?ほどになります。

  • 嫌なことしか思い出せない

    私は、中学で不登校、高校では友達ができなくてほかの 友達と遊んでいる高校生を羨ましいなぁ~と思っていました。 最近、ボーッとしてると昔の嫌なことが思い出されて鬱々とした気持ちになります。 思い出すのは主に中学生での出来事です。 昔のことを今思い出しても仕方ないとは思うんですけど、 食器とか洗ってるとふと思い出してしまいます。 思い出したときは別のことを考えて思い出さないようにするけど、辛いです。 同じようなことがあった人はいますか? どうすればいいんでしょうか教えてください。

  • 感情に振り回されないためには

    私は良く感情に振り回されて悪い結果になってしまいます。みなさんはどうやって切り抜けていますか?

  • 振られて別れた彼女に対しての

    付き合って半年の彼女、よく喧嘩をしてました 最近彼女の感じがいつもとちがく、若干冷たい感じがして、 このままクリスマス会って楽しめるかなと聞いてしまいました。 そしたら彼女もうーん・・と感じで最終的には振られてしまいました。 喧嘩が多く、喧嘩するたびに仲直りはするもののお互いに傷つくのがいやだと。 僕はクリスマスも大晦日もいっしょにすごす予定をもちろんたてて、すごくすごく楽しみでした。 彼女にもし俺がこうやって聞かなかったらどうするつもりだったのと聞くと、 ちゃんと伝えようとした、でもまだ考えようと思ってた、好きな気持ちは変わってない、だから大丈夫になるって 思ってた、だけど今日そう聞かれて、ちゃんと今思ってる事を伝えようとおもった。別れたほうがいいと。 僕は確かに喧嘩も多く仕方ないっちゃ仕方ないと思ってます、 だけど、喧嘩をするたびに仲直りしてうまくいってたし もし、もし自分がこうやってクリスマス楽しめるかな、 と聞かなかったら、クリスマスを一緒に過ごし、また彼女の気持ちがいい風に変わって うまくやってける自信があったため(サプライズや彼女が喜びそうなことを色々考えてたため) 、聞かなければよかったとものすごく後悔しています。 だけど、どのみち遅かれ早かれこうなっていたのかなとも思いますが後悔でつらい日々です。 それから2週間が経ち、連絡も一切とっていないのですが、 ツイッターとか、僕が嫌がっていたニコ生などで楽しそうに男の人と絡んでいるの見てしまいました。 女の人は切り替えが早く、男の人は未練がましいというのはよく聞きます。 だけどなんというか、悲しいのか嫉妬なのか、怒りなのか、なんとも言えない感情になってます。 まだわからないですが、すぐに彼氏もできるんじゃないかと思っています。 もう別れたのだから、彼女の自由ですが、あまりに切り替えが早く、少しショックでした。 自分自身まだ絶対に諦めたくない!とまで強い意志はないのですが、 もしやり直せるならやり直したいです・・。 彼女も少しは悩んだり、少しは引きずってくれてたり、してくれてるかと思いきや 全然そうでもなかったので、何とも言えない感情になってしまいました。 このような経験があるかたはいますかね・・・やはり女性は個人差あるでしょうが切り替えが早いんですね。。。 少し悲しいです。

  • 会いたいと言う私にめんどくさいと言った彼からの誘い

    何かご意見を頂けたらありがたいです。 この半年ほど、彼を怒らせ罵倒されることが増えました。 何度ももうダメだと思いながら、 私が謝り倒してなんとかやってきた感じです。 少し前に、二人で関わっている事柄でやらなければならないことがあって、 当然一緒にやってくれるものと思っていたら、 「めんどくさい」と全て私に押し付けました。 これまでも、私が一人でやったことも他の人たちが居る前では、 二人で(それも自分が主導で)やったことのように言います。 以前に、私がお酒に酔ったのもあって 「○○(彼)は何もしてない、全部私一人でやったんだよ」と 言ってしまって、それは事実なんですが、 その場では何も言いませんが、その後、激怒されました。 裏切られた、と激しく罵られ、罵倒され続けました。 この時も機嫌を直してもらうのに1ヶ月くらいかかりました。 このことがあってから、 他の人が居る前では彼を決して1ミリも非難したり 責めるようなことはしないように気を付けてます。 でも、二人で電話で話してる時も 少しでも彼が責められたと感じると激怒されるようになりました。 前はこんなに怒る人ではなかったんですが… 質問は、最近も彼は仕事が忙しいのと体調も悪かったりで ずっとイライラしていてまともに会話ができない感じでした。 そこに私がイラっとさせtるメールをしてしまったりしたので、 彼に「めんどくさい」と全部押し付けられ、 それとは別に、私はただ二人で会いたいといったのですが、 「めんどくさい」と言われました。ショックでした。 完全に彼は冷めたと思いました。 それが10日ほど前です。 もう私からは会いたいとかは言わず、 ただやるべきことを事務的なやりとりのみ。 それでも私の言うこと、やること、全てが気に入らないらしく、 罵られ続けました。 もう、かれの会話でどうすれば怒らせないですむのか 分からなくなりました。 彼の目的は私を傷付けたいだけなのではないかと思うようになりました。 私の中ではもう嫌われたのだと思ってました。 そして、ある程度やることが一段落して、 昨日、なぜか彼から「年内にお泊りしたい」と言ってきました。 その場では彼に合わせておきましたが、 正直、「めんどくさい」と言われたことがモヤモヤしています。 彼は私が自分から離れるはずがないと自信があるのだと思います。 もう終わったとさえ思っていたのに。 彼女が会いたいと言って「めんどくさい」と言いますか? 彼なりの理由はあるのだと思いますが、 本音でそう思っても他に言い方があるのではないかと思います。 それとも、単にキープしたいということなのでしょうか? この10日、私はフラれたという意味のメールを送ったりしてたので、 試されたのでしょうか? まだ彼を少しは好きな気持ちと、 あのひどい言葉で罵られる時の恐怖と、 気持ちが半々で、断るべきなのか、迷っています。

  • 彼の旅行後の交通費請求について

    彼との旅行で私のせいで新幹線グリーン車に乗り遅れてしまいました。(グリーン車は彼の希望) (終電の1本前の列車を取るも乗り遅れ、終電は満席で自由席に乗った) 旅行代も彼が7割~8割程負担してくれて、交通費も彼が出すと前から言ってくれてましたが余りにも申し訳なくグリーン車代は払いたいと帰る前に言いました。 その時は、旅行前に話してた通り僕が乗りたかったんだし払わなくていいと言われ終わりました。 しかし、旅行から少し経った後、やっぱりグリーン車代払ってほしいと言われました。次回会う時渡します。 ここまで彼によくしてもらい、私のせいで乗れなかった、終電にも大急ぎで間に合うよう走った、そんな私が言う資格ないですが、それなら私が払うと言った時か翌々日会った時に代金をもらってほしかったと考えてしまうのはおかしいでしょうか。 でももしかすると旅行終わってすぐは考えれないかもですが… 厳しいご意見大丈夫なので皆さんならどう思われるか教えて下さい。間違ってるなら直したいです… お互い初めての付き合いで2年弱、私は20代半ば、彼30代前半です。

  • 連絡すべきでしょうか?

    ラインで、以前から気になっていた女性を食事に誘ったのですが返事が全く来ません。 何日か前に日時は指定せず 来月食事に行こうと誘ったところ、予定が合えばとの回答でした。 今回は日時を指定して誘ったのですが、返事がありません。 返事がないということは行きたくないという意思表示なのでしょうか。このままずっと返事を待ち続けるべきか、それともまた何日か後に連絡してみればいいのでしょうか。アドバイスお願いします。 ちなみに私は28歳、彼女は20歳です。