ddbbm3q6p の回答履歴

全81件中21~40件表示
  • Windows 11アップデートについて

     ウインドウズ10、NEC PC-MKL37LZ6CAS1を使用しています、 今朝「このPCはWindows 11のすべてのシステム要件を満たしていません」と表示されました、この場合「PC正常化チエックを受ける」を受けるべきですか、もしくはWindows 11を諦めるのがベストですか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Windows11アップグレード

    1年前に作った自作PCです。更新とセキュリティに「このPCでWindows11を実行出来ます」と表示が出てから2週間経ちますが、一向にアップグレードが始まりません。友人が先月買ったNEC製PC(その時はまだWin10)ではすぐにWindows updateでアップグレードが出来たそうです。順番待ちとは言え、この差はなんでしょう。メーカー製PCが優先されるのでしょうか。

  • Win10のサポート期限が4年後に迫ってますが・・

    高スペック過ぎるPCを買ったせいで、いつのまにか5年以上たっても凄く快調にかっ飛ばしてたんですが、Win11アップデートは駄目と言われまして、理由はCPUだそうです。 必要なるスペックを見れば当CPUよりずっと下のスペックのCPUでも◎が付くようなんですが、どうしましょうかね。 ちなみにサブPCはもっと古いので調べてませんが駄目でしょう。 元々快調に動いているものは変えないという主義なので、Win11に変える必要性は微塵も感じてないのですが、恐らくはWin10サポート期限の4年後まで相変わらず快調にかっ飛ばしていると思うので、まあ、そうなる様に構成してるので、4年後まで新規PCを購入する必要性は発生しないと思うのです。 それで困ってます。 PCライフのセキュリティを考えますと、どうしようかなと思いまして、いずれにしても4年以内にWin11化する必要があるわけで。 その際にはサブPCも用意しておく必要があるわけでして。 同時に2台交換するにも〇がいります。 皆さんならこんな場合、どうしますか。

  • ノートパソコンの電源が入りません

    2ヶ月ぶりくらいにノートパソコンを起動させようと思ったのですが、電源が全く入りません。 充電がないのかと思い、繋いでみましたが充電したときに光るはずのランプも光りません。 どうしたらいいでしょうか。 ちなみに購入したのは今年の4月頃で、何か壊れるようなこともしていませんし、使ってなかった間の2ヶ月間も机の上できちんと保管していました。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windows 11アップデートについて

     ウインドウズ10、NEC PC-MKL37LZ6CAS1を使用しています、 今朝「このPCはWindows 11のすべてのシステム要件を満たしていません」と表示されました、この場合「PC正常化チエックを受ける」を受けるべきですか、もしくはWindows 11を諦めるのがベストですか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 中学3年生の人生相談です、、

    今年から受験生として日々プレッシャーに押しつぶされているんですが、ふと家族の話を聞いてしまいました。 それは家にお金がないという話です、、。なので私は高校には受験せずに働こうかと考えています。 中卒でこの先、何かできるでしょうか? 中卒で働けるとしたらどのような職業がありますか? また、高校卒業認定試験(?)に合格した場合、大学には通えるんですか? 長文失礼しました!

  • 【OKWAVE】製品を買い替えたきっかけは?

    ※こちらは「第二弾 Brother×OKWAVE回答キャンペーン」対象アンケート質問となります。 ━━━━━━━━━━━━━━━ ブラザー製品・サービスについて回答しよう! 抽選で39名様に豪華商品をプレゼントいたします。 8/17~9/16 ━━━━━━━━━━━━━━━ ブラザー販売株式会社と株式会社オウケイウェイヴは、ブラザー製品・サービスについての課題解決支援を目的に共同キャンペーンを実施します。 上記期間中に「OKBIZ. for Community Supportのブラザーサポート広場に投稿された質問」に2件以上回答いただいた方の中から、抽選で39名様に豪華商品をプレゼントいたします。 ▼キャンペーン詳細 https://project.okwave.jp/campaign/brother202107cp ーーーーーーーーーー ▼キャンペーン概要 ーーーーーーーーーー 【アンケート質問】 製品を買い替えたきっかけって何ですか? 今まで使ってたのが壊れたから?新製品が出て欲しくなった? 人によってきっかけは様々ですよね。 そこで質問です。 あなたはどんな時に製品を買い替えましたか? ・良い機能の新製品が出たので買い替えた ・使っていた製品の機能が不満で買い替えた ・故障したから買い替えた ・メーカーの対応が悪くて買い替えた ・その他 ーーーーーーーー 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています! ※当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 離婚するか迷う

    結婚4年目の31歳の女です。 子無しで、子供は望んでいません。 離婚したい理由はセックスレスが原因です。 結婚して数回セックスしただけで、ずっとレスで(旦那に拒まれてる訳ではなく、相性が合わずしなくなった。話し合いましたが解決せず)すごくモヤモヤしてます。 性格的な相性はよく、一緒にいて居心地はいいので離婚するか悩みます。 旦那と離婚の話し合いを半年前からしてますが、向こうも悩んでいるらしく進展してません。(旦那は子供が欲しく、私は欲しくない等で別れるべきか悩んでるみたいです。(性格的な相性はいいので離れたくはないらしい)) このまま結婚生活送るべきか悩みます。 好きって気持ちはあるので... 似たような悩みがある方はどう解決しましたか? 経験談やアドバイスあればお願いします。

  • トイレにペーパータオルを設置したい

    画像の場所にペーパータオルを設置したいです。ケースは仮のものです。今の状態はかなり不安定で不格好です。壁に穴はあけられません。 見栄え良く設置する方法を教えて下さい。

  • どんな仕事ならできるのか

    30歳大卒男です 大学卒業後、4年間病院で事務の総合職をやっていました。しかし、あまり仕事ができなかったしミスも多かったです、コミュニケーションを取るのも苦手で話しかけられたら話すくらいでした。 総合職がこんな感じではだめだと思い辞めてしまいました。その後色々と事情もありアルバイトなどをしていましたが、30にもなるので正社員でちゃんと働かなくてはと思い転職活動中です。 事務経験があるのでまた事務で探してしまっていますが、男の事務は総合職や管理職候補的なものしかありません。コミュニケーションが苦手なので総合職や管理職ができる気がしません。親は管理職など経験しているので、実際に管理職になったら出来るようになるなどと言っていますがそんなもんなのでしょうか… 色々他の仕事も考えているのですが正直なんの仕事もできる気がしなくなってきました どんな仕事でも将来的には管理職とかになるかもしれないのならいっそ事務の総合職など受けても問題無いのでしょうか どうすればいいかわからなくなりました助けてほしいです

  • リカバリーメディア作成がうまくできない

    Lenovo USB Recovery CreatorでLenovoサポート・サイトとの通信が中断されました の表示になってしまいます。 対処方法はございますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • パスワード

    パスワードを忘れてしまって、開けません ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • 突然、印刷できなくなった。

    Win10 エッジを使用しています。 エクセルの表、ヤフー地図のルート案内とうが印刷できなくなりました。 プリンター(キャノンTS8130)のソフトをアンインストールして、再インストールを行いましたが、途中からお待ちください時間がかかりますの表示から一晩放置しても同じ状態でインストール途中のままでした。 インストールが完了せせる事が第一目標になりました。 ご移動のほどよろしくお願いいたします。 WinZip Self-Extractor Can't create output file:C:¥Users¥ の表示が出ていました。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Win10proにするには

    先日PCを購入しました(まだ手元にはありません)。OSはWin10homeです。 これとは別に以前購入していたWin8.1proのCD媒体があります。Win7homeのPCをアップグレードするときに使用しましたが、この時はhome→proへのアップグレードもできてその後Win10proにもして使用していました。 今回は最初からWin10です。このPCをpro化させるにはwin8.1proのCDを利用すればpro化できるのでしょうか?もしくは一度win8.1proをクリーンインストールした後にWin10にアップグレードすることになるでしょうか? できればプリインストール環境はそのままにアップグレードできるのが望ましいです。よろしくお願いします。

  • HP ENVY のこのPC 型番分かりますか

    事情がありまして早めに知りたいのですが HPが連休中開いてません。 こちらになります 製品番号 18k49pa#abj  HP ENVY x360 Convertible シークレットセールで購入したので型番が現在分かりません。

  • 新品のバッテリー膨張

    本日届いた(新品)のThinkBookがすでにバッテリー膨張していました。 どのようにクレームをアップすればよいのでしょうか? 購入は個人です。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • キッチンの排水溝掃除には

    毎日排水溝を掃除するのであれば、食器を洗うのと同じスポンジで排水溝もシンクも洗っちゃっても汚くないですかね? 1週間とか洗っていないとドロドロで臭くなるのでとても同じスポンジでは無理ですが、毎日なら清潔だからもんだいないかな?と思いまして

  • Windows 10 アップデートできない

    こんにちは。 先程、Windows10の更新アシスタントを使って最新バージョンに更新しようとしたら写真のような画面が出てしまいました。 「このPCでWindows 10を実行できるかどうか判断できません。セットアップをやめて、やり直してください。」と書いてあります。 いったいこれはどういうことなのでしょうか・・・ 性能は以下の通りです。 Processor:Intel Pentium N3710 1.6GHz Max 2.1GHz Memory : 4.00GB OS : Windows 10 Ver.2004 OS Bulid 19041.388 Storage : 128GB 何かアドバイスがあれば教えてください。

  • LIFEBOOKが立ち上げられません

    LIFEBOOK AH/53U ですが立ち上げの際にPINをいれるところで数字以外はキーボードを押しても文字が入りません。NumLockを変えてみましたが変化なしです。外付けのUSBキーボードをつけて試しましたが同じ状態です。何が起こっているんでしょうか?PINを入力できないので、PCを立ち上げることができません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 高校について

    私は東京都民の中学生です。横浜の都立の通信制高校を受験したいと思うのですが、私がみた情報によると、普通は受けれないけど、神奈川県から資格を得て入学前に引っ越せば大丈夫だと見ました。これって、受験に不利になったりしますか? お願いします。