04taka の回答履歴

全1319件中161~180件表示
  • 考える事から抜け出せません。

    単刀直入に申し上げます。 自分の人生について、今いる自分をさらに良く変えていきたい、そんな思いから、人間の人格や精神分析をいつの間にかするようになっていました。 しかし、最近考えました。考え続けていくうちに、きっと自分は心を失くし、結局崩壊してしまうのではないかと。 そこで、考えるのはもう止めようと、考えました。 矛盾してます。 こうやって一人で、のたうち回っていても、結局考える事しかできません。 本当に何も考えないのであれば、じゃあ僕の考えてきた事はどうなるのでしょうか。 結局、心が、頭に統制されていなければ、僕は生きてく自信が保てません。 そんな人間は嫌です。 でも、それが僕という人間の「器」で、もう決まっているのかもしれません。 昔から、賢者とか、君子とか呼ばれてきた人たちは、自分を鍛え上げていたのですから、それって頭で、考える事で自分を保ってきたのではありませんか。 頭が心に統制されて、それでいて自分を保っていくなんて、すっごく衝撃的な体験なんかで、それ以上の事が起きていない状況にいる人間の事で、結局はその人間もまた変わってしまいます。 ごちゃごちゃになってすみません。 どなたか、助けてください。

  • どう思いますか・・・?

    このサイトでも自分の周りでも、「結婚するなら男性経験のない女性が良い」というような男性の意見を聞きますが、そのようなセリフを言っておきながら付き合っている彼女とは結婚の約束もしていないし結婚の考えもないのに関係を持とうとする男性は、どういうつもりなのでしょうか?「結婚するなら男性経験のない女性が良い」と言っておきながら付き合っている彼女には結婚のヴィジョンも全くないのに関係を持とうとする友人に対して自分はとても不快な感情になるのですが・・・

    • 締切済み
    • noname#22890
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 出会いの場って?

    いつもいろいろ閲覧してるんですが、みなさん結構、ネットで出会った彼氏・彼女・友達がおられるようなんですが、一体どこでそんな事になるんでしょうか? 仕事でPCを使う程度なので、サイトとかチャットとかはあんまり詳しくありません。 社会人になると出会いの場が無く、社内には中年の人しかいないので会社帰りにどっか行くとかもまず無しです。 彼女もほしいし、その前にまずはきっかけとして、いろんな出会いがほしいんですが、どなたか経験者の人とか教えて下さい!

  • 男の人って、恥ずかしくないんでしょうか?

    ちょっと不思議に思っただけなんですけど… 女の人はHの時、服を脱ぐ時とか、裸をまじまじ見られるのって、恥ずかしいと思うんですが、男の人はどんなに見ても恥ずかしがったりしませんよね。 全然恥ずかしくないんでしょうか?

  • 夫に「大きい。」と言われ・・・。

    結婚半年の女性です。先日、夫と何気ない会話をしてる最中に、夫が私の性的な部分を指して、「大きい。」と言いました。「ゆるい。」という意味だと思います。言い方は冗談風でしたが、言った後に「しまった。」という顔をし、笑いながら逃げてしまいました。自分に自信があった訳ではありませんが、今まで夫がそう思いながら私とHしていたのかと思うと、ショックでした。不能と言われたような、恥をかかされたような。なんとも、みじめな気分です。その後、「ごめん。」と謝ってくれましたが、一度発した言葉が消えるわけではなく、また私の惨めな気分も消える訳もありません。それから、Hは拒否(というか、性器を触られるのが恥ずかしい)していますが、夫はもう終わったことと思っているようで、私の気持ちに気づいていないと思います。これから子供は欲しいと思いますが、そんな気になれません。どうしたらいいんでしょう。というか、どうしようもないんですが、誰にも相談ができないので、気が向いた方、ご意見、お返事ください。

  • 夫に「大きい。」と言われ・・・。

    結婚半年の女性です。先日、夫と何気ない会話をしてる最中に、夫が私の性的な部分を指して、「大きい。」と言いました。「ゆるい。」という意味だと思います。言い方は冗談風でしたが、言った後に「しまった。」という顔をし、笑いながら逃げてしまいました。自分に自信があった訳ではありませんが、今まで夫がそう思いながら私とHしていたのかと思うと、ショックでした。不能と言われたような、恥をかかされたような。なんとも、みじめな気分です。その後、「ごめん。」と謝ってくれましたが、一度発した言葉が消えるわけではなく、また私の惨めな気分も消える訳もありません。それから、Hは拒否(というか、性器を触られるのが恥ずかしい)していますが、夫はもう終わったことと思っているようで、私の気持ちに気づいていないと思います。これから子供は欲しいと思いますが、そんな気になれません。どうしたらいいんでしょう。というか、どうしようもないんですが、誰にも相談ができないので、気が向いた方、ご意見、お返事ください。

  • 朝起きてから、通勤・通学するまでのトイレ(大)のタイミング

    汚い話で申し訳ないのですが、本人は非常に真剣であり、随分昔からの疑問でありますので、是非ともご回答お願いします。 皆さんは、朝起きて 用意して 朝食を食べて 出かけて 通勤・通学先に辿り着く迄 にどのタイミングでトイレ(大)に行きますか? 私の場合、便秘を殆どしないのでトイレ(大)は朝出かけるまでに済ませないとバスや電車の中で・・・大変なことになります。(苦笑) なので必ず済ませてから出掛けるのですが、やはり「体調・タイミング・状態」がその日により違うので、待ち望んでいる間は出かけることが出来ません。 2~2.5時間を要するので朝は早起きです。 まぁ、早寝早起きで健康的であり、その間に家事をすれば個人的には問題ないのですが、皆さんの毎朝のパターン(過去質問)を拝見していると 「どのタイミングで行っているの???」と思わずにはいられません。 起きてから出発まで1~1.5時間が平均であるようですが、私には絶対無理です。 殆どの方は通勤・通学先で(大)に行くことは無いだろうなと予想しているのですが、 人間ですから、朝起きて朝食を食べれば生理現象は必ずあるはずですよね・・・。 ますます疑問です。(苦) 寝坊などの非常事態を除いて、毎日のタイミングを教えて頂きたいのです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#153101
    • アンケート
    • 回答数13
  • どっちが嫌ですか?

    1、自分がバカにされる 2、自分の友人がバカにされる いたってシンプルな質問ですが回答頂けば幸いです。

  • 平均して週に何日(何本)コーラ(ダイエットコーラも含む)飲みますか。

    家族からしきりに、『体に悪いからやめなさい』と言われているコーラ、私は週に2日程ダイエットコーラを飲みます(カロリーの事を考えて)。 みなさんはどうですか。 やはり体に悪いとの認識でコーラは飲まないですか。 性別、年代(20代前半 などと)もお答え頂ければ幸いです。 喉越しがいいので、毎日であっても飲みたい気がするんですが。

  • 男性心理(特に大人の男性に聞きたいです)

    はじめまして、こんばんは。 男の方の心理がよく分からないので教えて下さい。 ※特に大人の男性に答えてもらえると嬉しいです。 (1). 彼女と二人で会う時、彼女に露出の高い服を着てほしいですか? それとも露出の少ない服を着てほしいですか? (理由も教えて下さい) (2). 街中でスキンシップはしますか? する方はどこまでしますか? (理由も教えて下さい) (3). 本気の彼女とはどのようなデートをしますか? (したいと思いますか?) (4). キスマークを着けられるのは嫌ですか? (理由も教えて下さい) 以上、教えて頂けると嬉しいです。 長いですが、良かったら回答お願いします。

  • 渋滞解消について

    初めまして。初めての質問で、このような内容なのは寂しいですが困っています。 私は会員制のスポーツクラブの勤めているものです。店の前の道路が狭いうえに、入口ゲートが道から近いため、満車時は車が道にあふれています。店舗だけが原因ではないですが要因の一因であることは間違いないようです。質問はといいますと、お客様に対して、100m離れた駐車場にとめていただける呼びかけ方!です。どのように呼びかけられたら、みなさまでは協力しようと思われますか?

  • この世で最も美しい動物、生き物は何ですか?

    タイトル通りです、何だと思われますか? 豹とか北欧系の白人とか、やっぱり流線型のお魚とか。 なんでも結構です。ただし過去現在で地球上に実在した生き物でお願いいたします。

  • 河村隆一好きですか?

    もてるイメージがあるけど、好きですか?

  • いじめを克服するには

    30間近の女です。 幼少時から今までずっとあらゆるタイプのイジメにあい、今は人のなかに入れず家に篭もっています。 たぶん原因は自分の意見を強い態度で伝えられないこと、 いじめっこに何か言われても納得してしまう自分が居ること、 オドオドしていて、バカにしたくなるのだと思います。 この年でいじめ克服というのも変なのですが、武道を始めれば 克服につながるかな、と思い、ある武道を始めました。 しかし、この武道で本当に治ってくれるのか、という思いがあります。 自分の身近なところで出来る武道といえば、剣道・居合・太極拳(健康法の)・合気道・剣道などがあるのですが、イジメ克服に繋がる武道は、どれがいいのでしょうか? 太極拳などは、武道というより、健康法に見えるので、あまりイジメ克服にはならないかな、という気がしています。

  • 母親のマインドコントロール下にあります~基準は母

    ひとりっこで長男です。 年齢は20代半ばです。 こんなことをいうのも恥ずかしい話でありますが、母親に洗脳されている気がするのです。 「気持ち悪い!異常だ!」 と思われるかもしれませんが、 ・いまだに○○ちゃんとか呼ばれる。 ・外出時、服のチェックをされる ・人生を尽くさなきゃいけない気がする ・テレビを観る時、母親が楽しめているかどうかを確認しなきゃならないきがする。 ・外出していても、母親が家でひとりはかわいそうだと気になる。父は健在です。 ・昔のことですが、知人におごってあげたりするお金で、「これは母にあげられる分かもしれない」とか考えてしまってました。 ・就寝中、夢をよく見るほうですが、2回に1回は母が出てくる。 嫌いではないんですが、 母子密着度が大きいすぎるんです。 おまけに生まれてこのかた彼女いないマザコン野郎です。 なにをやるにも、母親が基準です。 また、近所に誰もが相手にしない性格の悪いのおばはんがいます。 母はそのおばはんに、こびへつらいます。 うちをばかにされても、笑いながら、「お宅はすごいですな~」とか言ってます。しかもそれを家で愚痴るのです。「今日はこんなことゆわれた」と。でも、「これも近所付き合いなのよ」と。 私が文句いってきてやろうかとも思いましたが。 母には母の世界がある。 いや、 母を助けるために文句を。 ~と迷ったり。 以上のように、 母親が基準になりすぎてます。 親離れしたいのになかなかできなく、しんどいです。 母は性格は良いです。距離がわかりません。 彼女もできたことないですし・・・(私自身、アトピーであることで恋愛を諦めかけてます)。 彼女は欲しいです。 どなたかご助言お願いします。 現在ニートです。 「母には母の世界がある」      OR 「長男だからボクが母を守る必要がある」 ・・・の葛藤です

  • サッカー日本代表 ル・マン松井選手は選ばれると思いますか?

    ル・マンの松井選手が選ばれるか気になっています。 実力的に選ばれるはずなんですが、ジーコの選考基準から行ったり、 スポーツ新聞などで、FWが5人になる可能性があるから、その場合 松井が落ちる可能性があるとも書いてあります。 この選手を落とすなんて考えられない話しですが、過去にジーコジャパンとして出たのは数回。得点は1。今回のジーコの選考基準から行くと落ちそうなんですが、皆さんどう思いますか?

  • 自分これだけは負けない!ってのあります?

    自分これだけは人一倍好きで詳しいよっっ(負けないよ、負けたくないよ)!!! ってのあります? 面白おかしく教えて下さい! 回答待ってます★

    • ベストアンサー
    • noname#17369
    • アンケート
    • 回答数11
  • ストライクフリーダム VS. νガンダム

    題名のとおりですが、ストライクフリーダム(+キラ・ヤマト)とνガンダム(+アムロ・レイ)が戦闘したらどちらが勝つと思いますか? 友人とも話し合ったのですが結論としては、ストライクフリーダムだと思います。 理由としましては・・・ ・スーパードラグーン(機動兵装ウイング)の再チャージができる。  →νガンダムのウイングは回収ができない。 ・核動力  →ビーム兵器が無制限に撃てる。パワーに困ることがない。 ・PS装甲を有している  →νハイパーバズーカー、バルカンなど実弾兵装も効かない上に、核動力で理論上無限に展開できる。 ・ビームシールド  →広範囲をガードできるほか、破損も少ないと思われますし、両腕に装備している。    ビームシールドが実弾に弱かったとしても、PS装甲でカバーできる。 フィン・ファンネルはファンネル・バリアもできますがやはり再チャージできないというのは厳しいかもと思いました。 もちろん、ファンネルはお互い打ち落としてしまうと思いますのでそれほどの脅威ではないと思いますが・・・。 なにも条件がないと比較もできないので条件を少々・・・。 ・ビームはお互い効く ・ビームシールドでもνガンダムのシールドでもビームはガード可能。(強度は据え置き) ・戦闘は宇宙で、障害物はないと仮定 ・基本的に物理現象は同じとする。(※ただミノフスキーやニュートロンジャマーなどが相互に干渉することはないとします) ・キラは覚醒状態 スラスターの燃料はどれくらい持つのか? 核でもビームジェネレーターとか消耗パーツが壊れれば撃てないのでは? とかいろいろ尽きないと思いますがそこは皆さんの考えで補完してください。 ※もちろん違う作品自体を比べるのが無理と承知しています。   その上での話ですので、「違う作品・世界設定を比べるのが無理」とかいったレスはご容赦ください。

  • 朝寝坊の猫さんについて

    こんにちは。 私は一人暮らしで  推定約1歳の去勢済みのオス猫さんと生活しています。 手のひらサイズで拾って今日に至ります。 日中は私が働いているため 12時間くらいお留守番です。 ここからが質問ですが、 うちの猫さんは私がお布団に入ると 一緒に入ってきて 枕を半分ずつにして寝ます。 朝は私が目覚ましで起きて 猫さんを起こさないようにソーットお布団から出ます。 でも結局気づいて 一緒にお布団から出ます。 毎日こういうパターンです。 こちらの質問でよく 「夜の運動会があって眠れない」とか 「朝早く起こしに来られて辛い」とか言うのを見かけます。 本を読んでもどうやら早朝や深夜に活動するのは 自然の摂理のようです。 ・・うちの猫さんはどこか 神経か何かがおかしいのではないでしょうか? また、 ほとんどと言ってよいほど鳴きません。 ご飯を与える時でも 皿にカリカリを入れる「ざ=」って音がするときに てくてく歩いてきてじーっと見ているだけです。 遊ぼうと欲求もしてきません。 こっちから遊びを仕掛けると乗ってきます。 ・・奥ゆかしいと言えばそうかもしれませんが、 なんだか私に遠慮しているようで心苦しいです。 もっと甘えてもいいのにって思うのです。 もう、うちの猫さんはずっとこのままの性格なのでしょうか? 人や他の動物(犬など)には初対面でもフレンドリーなので 本とは猫じゃなくてイノシシかもなんて思い始めています。 (猪模様なので・・)

    • ベストアンサー
    • mijie
    • 回答数9
  • 何故「オタク」「マニア」には男性が多いのでしょうか?

    タイトル通りなのですが、女性は趣味にもあまり深入りすることがないような気がします。 (賛否両論はあるでしょうけれど、一応そういうことにしてみます) 男性には○○愛好会など、色々な趣味の活動があり、アニメでもゲームでも 鉄道でも料理でも、熱帯魚や金魚飼育でも……本当にのめり込み、 競い合ったりするような方が多いように思います。 男女の役割からくる差かな?とも思いますけど、何故こんなにも男性はのめり込むのでしょうか?