04taka の回答履歴

全1319件中1301~1319件表示
  • 同窓会に行く心境

    30代未婚女性です。 先日同窓会の誘いがありましたが用がある為 欠席を申し出ましたが出席を勧められています。 年配になれば旦那や子供の自慢の場になると 思いますが30代は独身、離婚済み際どい時期。 同窓会で会い結婚や再熱愛もある様。 ただ懐かしさ、会いたい、近況が知りたいから出席するの? もし(価値観はいろいろありますが) 自分が人より優れていたら出席、 劣っていたら欠席すると思うのですが。 どんな気持ちでいるのでしょう?

  • バーコードとスポーツ刈り

    頭が薄くなった時に周りの髪を無理矢理 頭部にもってくる人いますね。いわゆる バーコードです。それと潔くスポーツ刈り にする人はどちらがいいですか?

  • ハゲてきました。プロピアのヘアコンタクトしようかと思います。そこで教えてください。

    こんばんは。 最近、頭が薄くなってきました。 「禿げている」という感じではないですが、確実に薄くなっています。数年前から薄くなってきたなあと思い、育毛剤を使用していましたがいっこうに効果がありません。最近は「はげてきた?」といわれる一歩手前まできています。そこで、「禿げ」が進行する前にヘアコンタクトをしようかと思っています。 テレビCM、プロピアのホームページを調べるとかなりすばらしい技術だと思うのですが、実際調べてみると、「教えてgoo」にもヘアコンタクトについて記事がありませんし、「2ch」でもみつかりません。実際のところプロピアのヘアコンタクトってどうなんでしょうか?費用的にはどれくらいかかるのでしょうか?そしてなぜこんなに使用者が少ないのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 義母への誕生日プレゼント

    来年(1/19)義母の誕生日です。 63歳になります。 毎年、ささやかな物ですがプレゼントしています。(3000円ぐらいですけど) 今年は、いつもより高価な物をプレゼントしようカナと思っています。 けれど何が良いのか分かりません。 予算は1万~2万と考えています。 皆さんは義母に何をプレゼントしてますか? *花は考えていません*

  • 上司に本当に頭に来てます!!!!!!

    入社半年目のものです。転職をしたので、社会人としては三年目です。営業職にいるのですが、直属の上司が、本当に無神経な人で、日々言われることの無神経さにホトホトため息の連続です。■ろくに、しっかりとした、マネージメント、指示、ケアなどは殆んどないくせに、数字のことだけはいつでもワーワーいう。 ■部下と親密にしっかりとしたコミュニケーションをとろうとしない。■売り上げが落ちていても、その原因から解決しようとせず、その担当者任せで、文句だけ言う。■細かいことにはうるさいくせに、肝心なときには責任を取らない。頭にきている理由はざっとこんな感じですが、上司であるにもかかわらず、なんでここまで放任主義で適当なひとなんだろうと、本当に首をかしげてしまいます。どんなに一生懸命がんばっていても、こんな上司の下では報われない。成長もできない。そう、最近はつくづく思うようになりました。今日も、色々な仕事が山積し、やることがあったので、オフィスに朝から居たところ、「何してるんだ、外回りに行け。」とぶっきらぼうに言われ、何も事情も聞かずにこういう無神経なことがいえる神経を疑いました。どんな上司であれ、組織で働く以上したがわなければならないし、認められなければいけないのかもしれませんが、これからが本当におもいやられます。どんなことでもかまいません。皆さんからご意見を頂ければありたいです。このような上司とどのようにしたら、うまくやっていかれるのでしょうか?又、同じような経験をされている方、是非アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 職場での恋愛について

    最近、職場が変わって新しい人間関係の中で仕事をするようになりました。そこは女性が多い職場で、現在、私の教育係について下さっている方も女性なのですが、一緒に仕事をするうちに、彼女に惹かれていくようになりました。二人でいる時なんか、彼女の方から話かけてくることが多い、というか、奥手の私は緊張して何を話したらいいのか、というか感じで全然、話かけられまん。 でも、話すことは仕事に因んだことが多く、プライベートな事柄はほとんど話したことがないので、彼女に彼氏がいるのかもわかりません。 ただ、彼女と食堂で他の職員の方も交えて昼食を取ったとき、彼女が通勤に使ってる車についての話が出て、 その車は自分の車ではなく、なんか、使わせてもらってるって感じの車で・・。家族の車なら、そういうだろうし、はっきり明言を避けてそういう言い回しをするということは、同棲してる彼氏がいて、その彼の車を使わせてもらってるんじゃ・・・そう思いました。 まあ、それだけでは彼氏の存在の有無ははっきりしませんが、とても素敵な方なのでそいう人がいても全然、おかしくありません。今は、何ていうか、恋人同士になって彼女を独占したい、という気持ちよりも、側で一緒にいられるだけ幸せという感じの完全な片思いです。 しかしこれから先、思いが募って気持ちを押さえきれなくなってしまうのでは、と最近、思うようになりました。一応、私の中では彼女は彼氏持ち、という前提を仮定しているため、私が入る余地なんてない、と自分の気持ちをコントロールしています。 恋愛に関しては今まで全く成功例がなく、片思いばかりだったので、こういうとき、他の人はどうしているんだろうと気になりました。 職場での恋愛は、後々、大きく響いて逃げ場もなくなってしまうので、本当に難しいですよね。 みなさんのご経験を是非、参考にさせてください。

  • 退院してのお礼

     私は大学生です。つい最近まで入院していました。入院中は友達や後輩がお見舞いに来てくれて、様々な物をいただいたり、様々なことをしてくれました。  本当に嬉しかったので、退院したのでお礼をしようと思いました。家族と相談したところ、図書券(1000円分)がいいとなったのですが、どこか生々しいと思い、賛成しきれませんでした。また、友達に相談してみたところ、何もあげなくていいという人と、図書券でいいのではないかという人がいました。  朝からずっと考えているのですが、全く解決しません。皆様の意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#15622
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 髪質・量のことで悩んでいます

    剛毛・髪が太い・量が多い・癖毛で悩んでいます。 癖毛は昔よりは少しマシになってきたのですが、それでもやはり気を抜くとうねります。 横の髪は外側にハネるわ、後ろの髪は剛毛なうえウェーブがかかっていてふくらむわ、もうどうして良いかわかりません。 髪をすいたこともあるのですが短くなると思い切りはねるんです・・・。 一応付き合いの長い美容師さんに相談してみたりもしたのですが、「どうもこうも扱いようが・・・ねぇ・・・」と言われてしまいました。 結ばないとタテガミみたいになるので今は伸ばして結んでいますが、結んだ根元もかなり太い束になっているし、毛先の方はやっぱり広がります。 こんな髪質の私ですが、なんとか扱いやすく改善する方法はないでしょうか?

  • 縮毛矯正について。

    今日は縮毛矯正をしたのですが、2日はシャンプーをしないでと言われたのですが。その後はどのように手入れをしたらいいですか?あと薬局などで売っているものでおすすめのシャンプーありますか?

  • お家に遊びに行くのって☆

    今でも仲のいい、元彼がいます。 今度、一人暮らしを始めたら、遊びにおいでって言われました。 今でも部活でその人は卒業生としてたまに来るので、 会って話も勿論するし、メールもよくしています。 今は、とても仲のいい友達みたいな感じです。 だから友達を誘う感じだとは思うのですが、 男性の心理としては、少なからず色んな期待はしてしまうのでしょうか? まぁ、まだ女として見てもらってたらの話ですけどね(笑)

    • 締切済み
    • noname#14707
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 人の気持ち。

    人は追いかけられるとにげたくなるもの 逃げられると追いかけたくなる     とよくいいますよね。 しつこくされてしつこくされて、逆に応えてしまったという方いらっしゃいますか?(友情、恋人など) ご意見、体験談聞かせてください。よろしくお願いします。 

  • バイトで

    19の大学1年です。 最近、飲食店のキッチンのバイトを始めました。6回くらい行ったんですが、他のバイトの人とあまり仲良くなれません。 話すことといえば仕事の事で『あれやって』とか『あれ持ってきて』くらいです。ほかの事はほとんど話しかけてくれません。暇になって他のバイトの人は楽しそうに話してるんですが仲に入れずポツンと立ってるだけです。どーすれば他のバイトの人と仲良くなれるでしょうか?

  • 妻(妊婦)の態度が冷たい

    2人目の子供で前回もそうだったので「またか」といった感じではあるのですが、あまりの冷たさに毎日ションボりですよ。 どのような状態かといいますと ・毎日つらそうなので、仕事を中途半端にしてでも定時に帰宅して家事&子供の相手を手伝うが何の言葉もない。(まあ当たり前のことをしているだけと言われるとそれまでですが、一言あると救われる) ・妻からはほとんど会話をしてこない。(何が辛いとか、何をしてほしいとかも) ・こちらから話しかけても相槌を打つ程度 ・子供とは普通に会話&遊び相手をしているのでママとしてはOK。 ・何か手伝おうとしても「いい」と拒絶されることもある。 ・笑顔を見せない。(子供やほかの人には普通) 。。。と、まあこんな感じでして。 おそらく妻が冷たいのは妊娠・出産でそういう時期なのかなと思っているのですが、周りを見るとこんな状態はウチだけの様な気がして。。。 (会社でも妊婦の奥さんを持つ人がいるのですが、普通に残業して毎日愛妻弁当。ウチではありえない) あまり長く書くと愚痴が出てしまうので質問を簡潔に書かせていただきますが、辛いのはもちろん理解できるのですが夫婦のキャッチボールをする方法はないのでしょうか? ちなみに12月出産予定です。 毎日憂鬱なので是非アドヴァイスをお願いします!

  • アドレス教えてくれないって

    はじめまして、29歳会社員(男)です。 今、気になる女性(30歳)がいて、こないだ初めて二人で食事に行ってきました。 話はそれなりに盛り上がったような気がします。 でもすごく気になることがあります。 その女性は携帯のアドレスを教えてくれないんです。 理由を聞いたら「メールの調子が悪いから・・・」ってことです。 アドレスを教えたくないんだろうなぁと思いますが、やっぱりそうでしょうか?? それなりに好意を持った男には、アドレスぐらい教えますよね? 連絡方法は、いつも電話です。 その女性とは合コンで知り合ったんですが、合コンの時にはどの男にも電話番号を教えてくれませんでした・・・。 (その後、別の女性が番号教えてくれましたけどね) その女性が単に慎重派?とも言えるんでしょうか? こないだ食事した時に「今度忘年会しよう!」って言ってました。 忘年会に誘うとなれば、その合コンにいたメンバーです。 それって、合コンにいた僕以外の男の子とが気に入ったってことでしょうか? その女性が男の誰にも携帯番号を教えなかったこととか考えると、その女性の気持ちがよく分からなくなってきてます。 ただ単に「みんなで飲みたい」ってぐらいなんでしょうか? 思ったこと何でもいいので教えてください。

  • 社会人の浮気について

    このカテゴリーでも、彼氏の浮気や二股に関する質問が多々あると思います。 そこで質問なのですが二股などをかける人はどんな人なのでしょうか? 今の日本の男性ってすごく仕事大変ですよね? 私の会社の人も日中は声をかけられないくらい殺気だっているし、夜も遅くまで残業しているし。私の知ってる男の人たちは皆かなり仕事が大変でお疲れ気味なんですね。 そんな仕事も大変な中、彼女以外にも女を作る余裕なんてあるのかなと。 皆様のご意見お待ちしております。

  • 前髪が濡れたように束になる・・・。

    こんにちは、初めまして。 今日相談したいのは、一年前から突如起こり始めた前髪の異変です。朝はサラサラだった前髪が、午前11時頃を過ぎるとワックスをつけたかのように濡れたようになって、束になるんです。なんだかづごくアブラギッシュな人っていう感じに見えちゃってすごくいやです!別に何か(ワックスやムース)を髪につけていたワケでは決してなく、ただ濡らした髪をドライヤーでブローしただけなので朝は本当にサラサラです。なのにっ、午後になると前髪だけベタっとして、5つくらいの束に分かれてしまいます。前髪はいつも全部前におろしています。 昔はこんなことは起こらなかったし、こういう事態になるのは主に学校があるときや友達と遊ぶときなんです。土日に自分の家でゆっくりしたり1人で買い物に行くときはあまりなりません。原因がさっぱり掴めなかったのですが、最近もしかしたらおでこの皮脂のせいかも・・・と思うようになりました。私の肌は、夏はアブラギッシュなオイリー肌、冬はTゾーンはアブラギッシュだけど鼻の頭と頬はカサカサという混合肌になります。Tゾーンは一年中テカりまくっていますので、基本的には私の肌はオイリーだと思っています。どうしたら昔のように前髪をサラサラにできるでしょうか? といいますか、この事態は皮脂のせいなのか髪及び頭皮そのもののせいなのか全く分かりません。「こういう理由じゃないですか?」というのがありましたらどなたかお願いします。そして対処法が分かる方、どうか教えてください。

  • 失業者です、家族間の不和で悩んでいます(長文です)。

    家族との不和で悩んでいます。 弟は瞬間湯沸かし器のような性格で、常に誰かの悪口を言っています。たまに相談を求められますが、100%それをけなすため、のりたくありません。 母親も悪口が多いです。また私が弟から嫌なことを言われていると後で「気にするな、聞き流せ、忘れろ。」と抑えてきました。 母親が兄弟ケンカをさせたくないから、言ったのが始まりでした。自分が嫌な目にあったからというのですが、それが間違いだと思うんです。 ケンカになれば、弟も「ここまでやれば怒られる。」と限界を知ると思うのですが、それを知らないため、限度なく誰かを悪く言い、常にトラブルを起こしています。 母と弟はよくケンカもしますが、突然2人で私の陰口を言って妙な“家庭内同盟”ができるため、話をしたくなくなりました。しかも就職の悩みを母にちょっと漏らしたら、それを2人で嘲笑していたのを聞いて信用できなくなりました。会話も、差障りのない話題に絞っています。私はケンカは嫌いです。 それに対して、資格試験勉強中の私に別の部屋から、母が「(話しが)義務的だ」「(喋らないのは)精神病なのでは?」などと挑発してきます。弟も同様です。 不愉快なので話をしないと今度は弟が「嫌なら出て行け。」と聞こえよがしに言います。最近は母からも同じ言葉が出ました。 失業中で負担をかけているため、はらわたが煮えくり返っても、自制しています。再就職して自活できるのがいいのですが、すぐには無理でしょう。今週も不採用通知が2通届いています。就職セミナーにも参加していますが、結果を出せていません。 そこで質問です。 1.差障りのない会話ではいけないのでしょうか? 2.いつかはこの状況も終わるでしょうが、当面精神的にどうすればいいでしょうか? 以上よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#138065
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 友達?恋人?(長文です)

    皆さん、どうか教えてください!! 友達と恋人の差ってなんでしょう? 体の関係は抜きで・・・・。 気になっている彼の事が、わからなくなってきました。 出会って、まだ最初の頃はドライブ中に、スキンシップとってきました。(ビックリして、顔が赤くなってました。) でも遊ぶにつれて、そういった事もなく、かといって冷たくされてる感じもなかったんです。 無言な状態が苦しい感じの人じゃないんで、彼と会ってるときはすごくリラックスした状態で会っていました。会うまでは、緊張していてお腹をこわしてしまったりもしてました・・・・(苦笑) 最近はメールが、私の送ったものへの返信ばかりになってきました。 細かいですが、題名の『RE:』っていう文字が、最初はなかったのに、今はそれが付いた状態で返信がきます。 (細かすぎますね・・・・) でも、先の予定を考えるのは好きみたいで、『冬はあいつらと4人でスノボ行こう』って言います。 あいつらというのは、友達カップルです。 私はスノボしたことないんで、あんまり乗り気じゃないんです。 私としたら付き合ってないのに、友達カップルを含めて一緒に・・・っていうのは、キツイ感じがするんです。 友達がラブラブモードになられたら、寂しいので・・・・。 私がその友達の話をしたら、『いつも○○ちゃんの話やな。』って言われたんです。 ヤキモチなんでしょうか・・・・?? ただ、呆れただけなんでしょうか?? だんだん、彼の事がわからなくなってしまいました。 かといって、直接聞けないんです。 私から変に波風を立てたくないんです。(ワガママですが・・・・) 彼の言動などで、どう思ってるか探れたらいいんですが・・・・。 何か、いいアドバイスをお願いします。

  • クリスマスプレゼント

    今年は彼氏が出来て初めてのクリスマスまんですが、・・・・どんなプレゼントを買って良いかがわかりません。私は一度も彼氏が出来た事もなくて、男友達がいるわけでもありません。だから、どんな物がほしいとか分からないし・・・・・どんなものが流行ってるって言うか・・・・って事もわかりません。 彼氏は、25歳で年がすっごくはなれているし、 遠距離だし、付き合って一ヶ月もたちませんし、 趣味とかもわからないです。 どんなものが良いがアドバイスお願いします。 《そんなに高い物はかえないんです。》