nikenike1 の回答履歴

全224件中201~220件表示
  • 一体これは???(初心者です)

    こんばんわ。 昨日から知らないアドレスから添付メールがくるように なりました。そしてそれぞれに『Failure』『Delivery Failed』『Delivery』『Unknown Exception』と付いています。もしかしてこれってウィルスですか?!一度間違えて添付ファイルを開けようとしたら開けなかったので 削除しました。(汗)一体これらは何なのでしょうか? こわいのでどなたかお教えいただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • アクセスとパワーポイントがやりたい

    ノートパソコンを購入したいと思いますが、 アクセスとパワーポイントをやりたいのです。 量販店に売っているのは、たいがい office personalがインストールされているPCで、office professional が入っているものはないですよね? personalが入っているのに、professionalを買うか、アクセスとパワーポイントを単体で購入するしかないのでしょうか。 どちらにしても5~6万円余計にかかりますね。 お教えください。

  • BSが見たい!

    最近引っ越してきたマンションに、衛星放送のアンテナがあるので、BS(BS-7,BS-11のみでいい)を見たいと思っているのですが、私の持っているテレビデオは、BS対応ではありません。そこで質問なのですが、この場合BSチューナー内蔵のビデオデッキを買うだけで見ることはできますでしょうか?別に、BSデジタル放送は見れなくてもいいのですがBS-11chだけでも見たいんです!!困ってます…教えてください。

  • scandiscについて

    最近調子が悪いなということでscandiscしてみるとものすごい数のエラーが検出されました。 それで、もう修復が間に合わない感じで、結局ハードディスク交換しました。 そこで、質問です。 1 エラーというのは、最初どのくらいでるもんですか。 2 エラーが出てもそのHDDは修復して使えるもんでしょうか。

  • BSが見たい!

    最近引っ越してきたマンションに、衛星放送のアンテナがあるので、BS(BS-7,BS-11のみでいい)を見たいと思っているのですが、私の持っているテレビデオは、BS対応ではありません。そこで質問なのですが、この場合BSチューナー内蔵のビデオデッキを買うだけで見ることはできますでしょうか?別に、BSデジタル放送は見れなくてもいいのですがBS-11chだけでも見たいんです!!困ってます…教えてください。

  • 妻が苦しんでいます。

    36歳の夫です。子供が二人(3歳双子)。妻が出産してから体調がすごく悪いのです。過食症、肩こり、全身湿疹(皮膚病)頭痛など、ひどいときには1日3回ほど嘔吐しています。いつも苦しそうです。だから元気もあまりありません。毎日、背中、肩などマッサージをしてあげるのですが、もっと楽にさせてあげる方法はないでしょうか。みなさんから病院に連れて行けと言われるのはわかっています。でも精神的の病もあり、病院には行きたがりません。自宅で少しでも楽になる方法(薬を飲む、器具を使う、入浴方法、ツボ、精神的なものなど)をご存知でしたら教えてください。特に肩こりがひどいのと、嘔吐が苦しそうです。皆さんの体験談でも結構です。参考にさせていただきます。申し訳ないですが病院に連れて行くという回答はご遠慮します。とりあえず今すぐに出来ることをお聞きしたいと思っています。病院に連れて行くといのは、精神的、肉体的、物理的にすぐ実行するのが難しい現状です。

  • 初めてかなしばりに逢いました。。

    私はいつも夜眠れなくて困ることとかもなく、翌朝疲れがとれないということもなくぐっすり眠ってきました。でも最近普段と同じ生活をしているのにかなしばりに逢うようになりました。私としては仰向けで寝たいのに、仰向けで寝ると必ずと言っていいほどかなしばりに逢います。仕方ないので横を向いて寝ているのですが、どうも落ち着きません。まだ慣れてないからかもしれませんが、かなしばりの後はちょっと怖くて、なかなか眠れなかったりします。どうすればかなしばりもなく、仰向けで寝れることができますか??もしそれが無理でも、かなしばりをすぐに解く方法があれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • アダルトサイトにアクセスしただけで入会?

    興味本位でアクセスしただけなのに、ご入会ありがとうございますとHP上に表示されており、自分のPCのIPアドレス、リモートホストが表示されます。 おまけに『支払いまで先まで指定されており支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合、規約に基づきIPアドレス、リモートホスト、アクセスログをプロバイダに提出しお客様のプロバイダ契約情報からご自宅、勤務先等へ直接請求させて頂く可能性がございます。』となっています。HPを開設している第3者が、プロバイダから個人情報(住所、電話番号等)を入手することは可能なのでしょうか? また、こういうのはそのままにしてて問題ないでしょうか?

  • ソフトのインストールについて(2台)

    家で2台のパソコンを使っています。 親(ノート)と、私(デスクトップ)のパソコンです。 今度、ウイルス対策ソフトを買おうと思うんですが、 やっぱり、2個買わないといけないんでしょうか? 家で使う分には、1つで良いんでしょうか? 初心者なのでよく解かりません。 よろしくお願いいたします。

  • SDカードについて

    携帯にminiSDカードが入っていたのでそれに撮った写真を保存して、アダプターを買って差し込んでパソコンのSDと書いてあるところに入れました。 これですんなり取り込みが出来るのかと思ったら出来ませんでした。 ドライバが必要だというのでしょうか。 windowsで探すとかというほうでインストールをトライしたのですが見つからないという結果でした。 どうすると使えるのでしょうか。 すみません、宜しくお願い致します。

  • SDカードについて

    携帯にminiSDカードが入っていたのでそれに撮った写真を保存して、アダプターを買って差し込んでパソコンのSDと書いてあるところに入れました。 これですんなり取り込みが出来るのかと思ったら出来ませんでした。 ドライバが必要だというのでしょうか。 windowsで探すとかというほうでインストールをトライしたのですが見つからないという結果でした。 どうすると使えるのでしょうか。 すみません、宜しくお願い致します。

  • PCの音をコンポで聞けるようにできますか?

    タイトルと同じです。 PCの音をコンポで聞けるようにできますでしょうか? もしできるのでしたらやり方を教えてください。 お願いします><

  • デジカメ映像の圧縮解凍について

    こんにちわ。 デジカメの映像をCD-Rに取り込んで保管しているのですが 枚数が多いので、圧縮などして、又必要な時、解凍などと言う風には出来ないのでしょうか。 ちょうど、布団圧縮袋のように・・です。 それよりも、デジカメ映像の保管について何か良い方法があれば教えて下さい。

  • 勉強でのノート作成

    最近、勉強を再びし始めた社会人です。 勉強をする上で、ノート作成(手書き)することで あたまに学習内容が取り込みやすいと言われますが 最近は、ノート書きすることは大事だと思うのですが 時間がかかるし、ノートとして作って残しても、それが何冊にもなるといずれ邪魔になったりするので、ワードで打ってFDなどに記録しておこうかな?とも考え始めました。この場合(まだこのような作業は行っていないのですが)、「手書きでノートを取る」よりも「キーボードで文章を打つ」というのは、記憶(頭)に残らないものでしょうか?   みなさんはどう思いますか?「手書きのノート作り」と「ワードでのノート作り」では、どちらが記憶に残り、学習の効果があるのでしょうか?ということなんです。 ご回答・アドバイスお願い致します。

  • PCを買い換えたのですが、ネットに接続出来ません。

    先日中古のPCを購入しました。今、使用しているパソコンをやめ、購入したPCでインターネットを始めようとしているのですが、繋がりません。現在のネット環境は電話回線→スプリッタ→ADSLモデム→LANケーブル→LANボード→PCです。今、使用しているPCがhpでLANポートがないのでLANボードを使用してのインターネットを繋げています。(ちなみにOSはWin98SE)それで、購入したPCがDELL OptiPlex GX220です。こちらは購入した時にXP(PRO)のOSが入っていました。XPは初めてと言う事も有り設定の仕方などが分かりません。このPCにはLANポートが付いていて電話ポートが付いていません。ですから、LANボードを外し、ADSLモデムからのLANケーブルを直接PCのLANポートに接続したのですが、駄目でした。一応、一通りの接続ウィザードの設定も行ったのですが、ダイアルアップ時の接続:オフラインで…が表示されます。  補足:PCを買い換えた時はADSLモデムの設定も再設定しなおさなければいけないのでしょうか?どなたか詳しい方が居ましたらアドバイス下さい。

    • ベストアンサー
    • akiworld
    • ADSL
    • 回答数6
  • エクセルのツールバーが何も出ません…

    windows98を使っています。 今日エクセルを開いてみると、 いつも上に表示されるはずのツールバーがひとつも 表示されなくなっていました。。。。 これはウイルスでしょうか……(泣) 直すのにはどうしたらいいか教えてください!

  • TVチューナー搭載のパソコン

    機械関係は苦手でよく分からないので教えてください。 4月から賃貸で一人暮らしをすることになったのですが、部屋が狭いのでテレビは買わずにテレビが見れるパソコンを買おうと思います。 BSアンテナのない物件だとBS放送は見れないんですか?私の住む予定のところはまだまだアンテナのない物件が多くて、選ぶ前に知っておきたいと思います。 それから受信料はどんな風になってるんでしょうか。 初心者なので基礎から教えてください。お願いします。

  • ワード セルの切り離し

    ワードにネット上の言葉をコピーしたいのですが、そのままドラッグしてワードに貼り付けると、言葉ではなく、セルの貼り付けになってしまいます。セルを切り離して、言葉だけを貼り付けるにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 足がつる傾向・・・

    はじめまして★ 私はただいま大学生です。 小学校からサッカーをしていましたが、高校2年の頃から試合をする度に足がつり交代せざるを得ません。 監督からはもっと走り込めと言われ、頑張ってきたのですが、すぐにつります。 現在もサークル程度の試合で25分もつのがやっとです。 足がつるという事は肉体的に何か足りないのでしょうか?また、精神的な問題でしょうか? 体を動かすことは大好きなので、やはり試合でもフルに出場したいのです。 何かアドバイス等があればご意見を聞かせていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウィルス発見・・・。

    最近、PCを買い換えました。店頭で展示されていたものなのですが、クリーニング等済んでいるもので安かったので…。OSはウィンドウズXPで購入後、officeは自分でインストールしなくてはならなかったのでしました。 ところが…それ以降PCの立ち上げのたびにアプリケーションエラーが出て、エラー送信する羽目になり、ネットのHPを登録してもすぐに変わっているし、word使用時も途中でフリーズしたり、アウトルックエクスプレスでメールを見ようとしているのにメールの画面が開いたらネットのほうに勝手につながってしまったり…。インストール前はだんなが使用していたので(1-2回ですが)わからないのですが、ちゃんと出来ていたらしいんです。 で、今日オンラインスキャンをしたところ、16個の感染ファイルが見つかってしまいました。トロイ、ワーム、などなど…。 これっていつ感染したのかわからないものなのでしょうか?officeのインストールとは関係ないと思いますが…。展示中とかはありえませんか?オンラインにしているところもあるらしいですし。ほとんど素人なので自分がしたのかもしれませんが、へんなメールは来ていませんでしたし、記憶にあるとすればウィンドウズのSP2のダウンロードぐらいなのですが…。それ以外に何かダウンロードした覚えはありません。 あと、対策はどうしたらいいでしょうか?駆除可能欄に「いいえ」とあったのばかりでしたが…。 返答お待ちしています。以前は一切なかったのでかなり動揺しています。