turisuto1127 の回答履歴

全465件中401~420件表示
  • 関西弁について教えて下さい

    例えば学校で 今日ジャージいった日やっけ?と [いる]を[いった]と使いますか? 関西弁かどうかも謎なんですが 教えて下さい!

  • 貴方の一番好きな曜日は?

    貴方は一週間のうちに何曜日が一番好きですか? その理由はどのような事からでしょうか? ※因みに、私の場合は25日の金曜日です。 現役サラリーマンのころからの身に沁みついた価値観で、週末であり給料日が重なれば、チョットしたリッチな気分(時間・軍資金)で、夜&明日からの休日のデートや遊びが楽しめるからです。

  • 友人との付き合いについて

    質問者 26歳 会社員  友達 26歳 フリーター  学生時代に知り合った友達なのですが友達は車を持っていないので毎回私が車を出して2時間かけて知り合いのお気に入りのゲームセンターまで行っていました。 その都度遠回りして友人を拾っていました。 家に到着しても10以上待たすのは当たり前、更に必ず一服してから乗り込んできます。 しかし車で拾ってもらうのが当たり前と思っているのかたまーにジュースを一本くれるだけです。 私は往復2時間もかけて高いガソリンも出していっています。 私が拾わない場合は友人は電車とバスを使って来ます。 運賃もかからず運転の手間も無いのにこの態度は本当に怒りを感じます。 ガソリン代を請求するのはやり過ぎかもしれませんが、請求したいぐらい腹正しく思っています。 その片隅で、この怒りはやはり私の器が小さいが故の怒りなのかがわからなく相談させていただきました。 どなたか是非アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 体罰は犯罪ですよね

    どこかの学校なのか教師の部活の顧問らしき人がピンタを生徒にしている 動画が公開されていますけど、指導なら暴力をして良いわけないですよね、 その根拠として暴力を見たり聞いたら110番という、ポスタ-は間違っている のでしょうか、 宜しくお願いします。

  • 普通郵便

    今日兵庫県からポストに普通郵便を入れたみたいで千葉に届くのはいつ頃なのでしょうか?

  • 金融機関信用情報の開示の件

    こんばんは、 消費者金融とクレジット関係 その他ローンの等で信用情報会社に 自分の情報を開示して頂きたいのですが、私は約2年前に債務整理をして消費者金融を 時効と過払いによる返還金を受け取っています。  またクレジットカードの件に付きましては 弁護士の先生に債務整理を依頼しており何だかの処理をしていただいています。 上記の様な事を情報開示という形で私は信用情報会社がどの様な形で情報を載せているのか 開示していただきたいのですが、どこの会社に情報開示を求めれば宜しいのでしょうか? また情報開示にあたって必要な金額等を教えてください  よろしくお願いします

  • 履歴書の内容をバラされないようにするには…?

    新しい職場に応募し面接する際、口頭か履歴書記入かどちらかで、"履歴書の内容は言わないで下さい。私から伝えますので。"と言って、面接官が不快な気分になり、落とされるようなことはないですよね? もし、受かってから社員に履歴書に書いてあることをペラペラ言い触らしていたら、私が嫌な気分になるので、面接で伝えたいと思ってます。 昔、学歴、職探しの期間をバラされていて、履歴書を絶対見ることの出来ない社員まで知っていたので、まさか履歴書の個人情報なのにバラされるなんて思いもしなかったので、今度からもそんな目に合いたくないので、自分から言ってやろうと思ってますが、どうでしょうか?

  • おいしいイカの塩辛ってありますか?

    値段や少量でも買えるか?などはここでは考えないとして おすすめの店やサイトってありますでしょうか? できればネットで取り寄せできる方がいいのですが お店でも構いません。

  • 川崎区で都市ガスにしたいのですが無理でしょうか?

    神奈川県川崎区のアパートかマンションに引っ越そうと思っています。 調べてみると、ガスはプロパンガスという物件にたくさんいきあたりました。そして、プロパンガス料金の高さに驚きました。 今まで東京にしか住んだことがなかったので、東京ガス料金しか知らないのですが、大幅に高くなりそうです。 そして、東京ガスの供給エリアの地図を見ると、物件を探している武蔵小杉や武蔵中原、およびそこから近い南武線の2~3の駅あたりは、東京ガスが供給該当エリアになっています。 http://home.tokyo-gas.co.jp/userguide/kyoukyuu_a … 物件情報で「プロパンガス」と掲載されているところは、勝手に都市ガスにすることはできないのでしょうか? ちなみに、一人暮らしで1Kとか2DKで築20年以降で探しています。 ガス使用はすごく少なくて、毎月1~3m3しか使いません。ですので東京ガスからの請求は、総額1000円に満たない月もあります。 よろしくお願い致します。

  • カルシュウムの吸収について

    だいぶ前に、温泉で骨密度のマシーンに乗ったら、AからEの段階で『D』と出ました。 閉経後のせい(それまでは、生理中は異常な出血量だった)だからと、気にもしていませんでした。 これまでにも、肋骨にひびが入ったことも経験しています。 先日、又ひねってしまい重い物を持つと、痛むので、レントゲンを撮ってもらった所、 ひびは入っていないようですが、肋骨の骨そのものの影が薄いのです。 昔、カルシュウムは、若いころに沢山摂取しておかないと、年をとってからでは吸収しにくいと 聞いたことがあります。この説は正しいのでしょうか? 炊飯用に粉末のCaを入れてみてはいますが、やはり効果はなかったのでしょうか? 遠方でのアクシデントで、医師に診てもらったものの、聞きそびれてしまいました。 そうでなかったら年をとっても吸収しやすいお薦めのものがありましたら、 高価ではないサプリなどを医療関係の方に教えていただきたいのです。 痛みはなくなったので、またジムに通い、筋肉をつけるべく軽いダンベルからの体操も 始めてみようかと思いますが、避けたほうがよいでしょうか? アドバイスを、よろしくお願いします。

  • 中古戸建ての耐震性を知るにはどうしたらいいですか?

    昭和45年築の中古戸建てを購入予定です。 10年ほど前に1000万ほどかけてリフォームしたお宅で、 築年数の割には綺麗です。 2階は30平米程度増築してあります。 前向きに購入を考えているのですが、 この建物の耐震性が気になっています。 10年ほどで建て直す予定なので、地震の時に死なないよう潰れなければいいと思っています。 (地震後に住めなくなってもかまわない) 不動産屋に「耐震性が知りたい」旨伝えたら、 建築家を紹介して下さり、 次回の内覧の時に建築家の人が同行してくれる事になりました。 同行料は1万5千円ほどです。 同行料を払うのはまったくもってかまわないのですが、 同行する事によって何が分かるのかが不明です。 こちらとしては何を聞けばいいのかも分かりません。 不動産屋いわく、「潰れるか潰れないかは家の壁をはがしたり、超音波の検査をしたりしないと分からないと建築家に言われた」そうです。(費用は数十万) 耐震性が悪かったら購入しない物件に数十万はかけられませんし、 壁を壊したりもできません。 中古戸建ての購入前の耐震性は一体どうやって知ればいいのでしょうか。 ご存じの方、詳しい手順をお教え頂けたらありがたいです。

  • 引っ越したばかりです。騒音問題について

    三日前に引っ越したばかりなのですが、おそらく上の階の方の騒音がひどいです。 人それぞれ生活サイクルがあるのは理解していますが、今のところ、毎日24:00-3:00の間にカラオケで歌っている声がして、頭痛と睡眠不足になってしまいました。 引越しの前の日は徹夜で肉体労働をしたにもかかわらず、眠れず辛かったです。 引越したばかりなので、様子を見ようかとも思いましたがこのままでは仕事にも影響が出てしまいます。先程も始まり、終わったかと思えばまた始まります。 このような場合は大家さんに連絡すればいいのでしょうか? 管理会社というのも聞きましたが、管理会社に手紙か電話をした方がいいのですか? こちらは20代女です。 耐えられないけど、怖いので手紙を匿名でだそうかと思っています。 話し声から、女の人と男の人がいるようですが、男の人が出てきたらと思うと怖いです。

  • 発砲スチロールが貰えるとこは

    発砲スチロール(大きいめの)が欲しいのですが、店かどこかで出来たら店員とかに言わないでだまって貰ってこれそうなとこはありませんか?

  • 胸触られ感じるって…?

    二十歳になりますが今まで彼氏できたことないし男の人と体が触れ合うことも無いです。そんな私ですが男女で遊んでる時に狭い場所ですれ違った際に相手の体が私の胸に触れました。そしたら『ふっ』というか『ビクッ』っていう感じになりました。コレが"感じる"ってことでしょうか? 以前、女の人に胸を触られた(揉まれた)んですが普通でした。

  • 生活保護の転居が不可能な理由について

    生活保護受給者です。病気の発症から後遺症になり、身体障害者になりました。 いま住んでいるところは生活保護の物件です。今年で3年目です。 今年の7月に更新し、その直後、二階にシングルマザーが越してきました。子どもは小学校低学年で、毎日毎晩騒いで母親に叱られています。 床が薄いので、ドスドス歩く音や、鼾、くしゃみ、話し声など聞きたくないのにまるわかりです。 生活保護のケースワーカーと不動産屋にクレームのメールをしました。ケースワーカーは「しばらく待ってください」という返信だけで、わたしが転居不可能な理由を説明しません。不動産屋は、二階の住人に注意の電話をしただけで、そのままアフターケアも仲裁も相談も何もしていません。 クレームを入れてからおよそ1ヶ月半経ちました。先月も今月も家賃を払っていますが、わたしは住環境に納得していません。このまま来月も家賃を払うのは馬鹿馬鹿しいと思い、絶対に赦せないです。わたしのお金ではないのですが、国庫金の無駄です。 とにかく、わたしの転居希望が叶わないなら、不動産屋を訴訟して、家賃契約に不服を申し立てたいです。 よろしくお願いします。

  • 引っ越し業者の検討

    引っ越しを赤帽にお願いしようと思うのですが、 たくさんありすぎて、どの赤帽にお願いするか迷っています。 単身で札幌市内での引っ越しですが、どの赤帽に お願いするのが一番よいでしょうか? ここのサービスが良かった、ここはダメなど 教えていただきたいです!

  • 福知山は良いところですか?

    今年なにかと話題が多い福知山ですが・・・ 今回は大雨被害・・ 福知山ていいところですか?

  • 失業保険の不正受給について

     先日質問した時は、個人の特定を恐れて、あまり詳しく書かなかったのですが、その後で非通知ですがハローワークに電話して相談してしまったので、もう少し詳しく説明した上で再度質問します。    私は障害者なので、前回の受給時では、認定日の担当者は毎回同じだったのですが、無神経なことを言われたので、今回の失業時に電話して、その人からはずしてもらうようにお願いしました・・・が、前回の認定日にその人に呼ばれてしまいました。  想定外のことが起こると動揺して頭が真っ白になってしまう障害なので、「前回の認定日から働いてませんか?」と、聞かれた時に、早くその場から逃げたいという気持ちから、つい「はい」と、答えてしまいました。  もうすぐ認定日なのですが、このまま嘘をつき続けるのは、心苦しいので、ハローワークに電話したところ、認定日にもう一度よく話すように言われました。支給打ち切りになるかどうかは、わからないそうです。  聞いても答えるわけないと思ったのか名前は聞かれませんでしたが・・・認定日に正直にその話をしたら、やはり支給打ち切りになるのでしょうか?  ハローワークのうっかりミスなのか、私のお願いを軽く見たのかわかりませんが、そこから来る失敗を正直に話したら損をする結果になるのは、どうしても避けたいと思っています。  詳しい方ご回答を宜しくお願い致します。  

  • 事業資金

    個人的に事業資金取り扱っている所は有りますか? もしご存知の方お教え下さい

  • 給料の手取り14万で

    給料の手取り14万で下記内容で一人暮らしできますかね? 家賃5万円 駐車場6千円 車のローン9千円 その他ローン1万円 簡保保険9千円 生命保険2千円 車の保険、車検に備えての毎月こ積み立て1万円 携帯代7千円 ガソリン代1万~1万5千円 残業などしたら多少手取り額に変動はありますが 基本的に14万円です。 だいじょうぶでしょうか?