bakudanmentai の回答履歴

全2455件中81~100件表示
  • 男性へのアプローチの仕方

    今現在気になる人がいます。わたしは学生ですが、相手は社会人で年が5~6歳離れています。 出会いは居酒屋で声をかけられたのがきっかけです。少し話して盛り上がりラインを交換し二次会に誘われました。わたしは行くつもりはなかったのですが、一緒にいた友達が乗り気でついて行くと、とても楽しかったです。自分より年上で落ち着いているけど話も面白く、すごく魅力的な人と仲良くなれました。 その後に2人で会おうというお誘いがあり、多少警戒しつつ(出会いがナンパのようなものだし、相手は社会人だったので..)、一週間後にデートのようなことをしました。次の日が月曜ということもあり、健全に解散しました。とても楽しく、お互いにまた遊ぼう!と約束をしました。お酒を飲んでいる最中に気になる人はいないのか、どんな人がタイプなのか、などと聞かれ脈ありなのかなと思っていましたが…その後連絡をあまり取っていません。 あちらも社会人ですので、あまりしつこくはしたくないのですが、我慢できずにわたしからちょこちょこラインは送ってしまいます。あっちから送ってくれていません。しかし機械について教えていうと、電話で丁寧に教えてくれたりはするので嫌われてはいないのかなとは思だたりもしたのですが、しつこいと嫌われそうで不安です。 しつこいと思われずにどのように連絡を取れるでしょうか…?電話した時も最後にまた遊ぼうと言ってくれましたが、社交辞令でしょうか?もしそうならこっちが具体的にいつにするかと話を持ち出したらうざくないですか?常に連絡を取っていたいわけじゃないですが、なんの接点もない人なので、このまま何もなく終わってしまうのが嫌です。もう一回会っていろんな話をしたいです。 自分はいつも恋愛に受け身であったので、いろいろ不安です。女の子から誘ったりアピールするのは変じゃないかなとか、、 会社で出会いはないと言っていたので、いろんなところに出会いを求めに行って、少し感触がいいといろんな女の子を誘っているのでしょうか??(わたしにはそうは見えなかったので、、) 一緒に遊び行った時には、いろいろな話を聞いて、尊敬できるし、もっとその人のことを知りたいと思いました。 まだまだ、ガキの私にアドバイスをください!

  • メールの返信が来なくなった

    週に1、2回メールのやり取りをしていた男性からメールの返事が来なくなりました。 私は必要のないメールはすぐ消すタイプなので間違えて消したのかもしれませんし、分かりません。←彼からのメールも何回か消してます(汗) でも、彼は距離を置くために知ってて返信ししないのかもしれないし、しつこいとか思われるのが怖いので、私からもメールしてません。 一ヶ月くらいしてたメールのやり取りがプッツリ切れてしまいました。 いつもメールのやり取りは私発信だったので、彼から来たらいいのにな…と待っていますが来ません。 職場でよく会うのですが、視線は感じす。 私の事を気にしてる様子で見てきます。 視線を感じて振り向くと彼がいます。 私の気持ちは伝えてあります。 メールは来ないのに、近くを通るたびこっちを見ます。 笑顔じゃないので心配そうに見る感じかな? どういう心理だと思いますか? 私が元気無いからかな? 急にメールが来なくなったから? 又メールしても良いの? 距離を置いた事で気にしてくれてるのかな? メールをするようになって、私の好き避けが酷く、彼の10メートル以内まで近寄れなかったけど、メールを辞めたことで、1メートルまで近付けただけで嬉しかったです。 彼とはメールをするようになってから一言も話せてません。

    • ベストアンサー
    • noname#230463
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ベストカップル。

    ハゲチビブサイク男性とデブチビブサイク女性、ベストカップルになれますか? Σ(*゜Д゜*)オォッ

    • ベストアンサー
    • noname#228215
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ミーティングの場がとてつもなく苦手です。

    ミーティングの場がとてつもなく苦手です。 派遣社員で2年半事務仕事をしています。 たまに上司を含め、急にミーティング開催されます。 今の事務処理をロボット化する話が上長の間で 進んでいて、「何をどうシステム化したら効率が良くなるか?新しくシステム導入した方がいいこと」 などを自分達が挙げるように言われますが、 中々発言出来ません。 上司達が説明する大々的なロボット化 のイメージが掴めず、何をどう話せばいいか? 分からなくなります。 10歳年下の後輩女性などが発言して 共感出来ますが、自分は聞いたり共感するばかりになってしまいます。 また、自分とは違う意見で皆さんが盛り上がり、 同調してると「皆そう思ってるんだ!」 と驚き自分が思ってる事は違うので言えなかったり発言できません。 35歳独身女。 正社員登用制度もありますが、ミーティングで毎回ほとんど発言出来ず、聞いてばかりの人は 派遣止まりですよね?? それどころか不要とされますか? 業務は任されてるので、どんどん進められますが、とにかくミーティングになると発言できません( ; ; )

  • 社風について

    IT会社です。 社員全員それぞれの「はっちゃけたオリジナルポーズ」の静止画やムービーを撮ろうみたいな話が出ました。 それを聴いて吐き気がしたのは私だけでしょうか。 当日、一人一人撮影が始まりましてカメラマンが「お!いいねー!もう少し右向こうか。うん、OK」とか言ってて、タレント事務所で勤務していたのかと錯覚しました。 私の撮影後、誰もいない部屋に入って「ちっ・・!下らねー・・。本当に馬鹿だろ、アホだろ」と独り言を言わないと精神を保てなかったです。 その後トイレに30分くらい入ってました。 IT会社なんだから、社員にタレント活動をさせるのでなく、本業で活躍させるべきでないでしょうか。 どこの会社でもそれくらいのイベント、あるものですか? そういえば何年か前、各社、自治体がAKBの「恋のフォーチュンクッキー」を踊って動画サイトに投稿するみたいなのありましたね。 ああいうの、本当に下らないと思っている人です。 今回のそれも自社の採用ホームページとかに載せるのでしょうね。 そのHPは見ましたが、あれを見て学生や転職者に良い印象を与えるとは思えません。 見れば ・当社は野球、サッカーなど多数のサークルがあり、部署の垣根を超えてプライベートでも仲良しです。 ・育休・産休がしっかりしていて、女性でも働きやすいです。 ・定時退社、有給休暇の取りやすい雰囲気です。 と言った内容ばかりで、本業であるITにはほとんど触れていなかったように思います。 IT会社なら、当社ではこのような技術があります。新卒の方にはこのような技術を身につけていただき、こんな活躍をしていただきたいです。 といった、入社後の自分のイメージというか、キャリアプランというか、未来が想像できる情報を提供すべきではと思っているところです。 「和気あいあいとした、アットホームなIT企業です」って笑笑。 ご意見お待ちしてます。

    • ベストアンサー
    • noname#229570
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • あぁ…羨ましい 後悔してます…

    独身バツイチ女友達 の 医学部受験 看護学部受験 合格が羨ましい!!!! なら主も早く やったら?? といわれますが うちは国立しか 無理なので 国立だと センター8科目 特有の苦手さ があります 精神的にも大変です 会場も遠いし どうしたら いいですか??? このままでは 後悔しそうです

  • 着られなくなったスーツはどうすればいいですか?

    お世話になります。 2年前から単身赴任となりまして、暴飲暴食と運動不足で体重が20kg 増えました。スーツが小さくなり着られなくなりました。 そのまま捨てるのももたいないので、どのようにすれば良いでしょうか? お手数ですが、お教えください。

  • 着ぐるみに近づくのは迷惑行為だったのでしょうか?

    主人が久々の休みだったので、主人と生後8ヶ月の息子とショッピングセンターへ。 そこで家電のイベントをやっており、着ぐるみさんがいたので息子をベビーカーから抱き上げて着ぐるみさんに触れ合わせて楽しんでたら抽選会の勧誘をされたので、やったら家電の勧誘をされて買わされるんだろうと断って去ろうとしたら「抽選する気すらないのなら近づかないでよね」と言われて不愉快な思いをしました。 確かに宣伝のために着ぐるみさんがいるんでしょうけど、買う気がないのに近づいた私たちは迷惑行為だったのでしょうか? また、クレームを入れるべきでしょうか?

  • 一日中、ライングループにレスを付けてる彼

    ライングループで、一日中レスをつけてるというか 会話に入って行ってる彼 仕事中もスマホを触れる仕事だから出来るわけですが こういう人は大丈夫ですか? 仕事はできてるんでしょうけども 寝てないの?と思えるほど ライングループで些細な会話してます 正直内容ってないですグループチャットなので マメなのはわかりましたけど これは、マメなんですか?暇なんですか?さみしいんですか? 当てはまる理由ってなんになりますか? 男として出来る人なのかどうか、疑問がわきつつありますが それは違うんですか?

  • 集合時間

    皆さんは集合場所の設定時間の何分前迄には着くようにしていますか?

  • 私は、この丼モノは苦手です。

    カツ丼、ソースかつ丼、親子丼、玉子丼、うな丼、豚丼、牛丼、海鮮丼、いくら丼、うに丼、マグロ丼、ネギトロ丼、かき揚げ丼、生シラス丼、マーボー丼、中華丼、天津丼・・・ 調べたら結構あるんですね。もっとあるかも知れません。 丼モノが苦手・食べられない・嫌いな人はそんなにいないような気がしますが、数多ある丼モノの中で、苦手なものはありますか?

  • 居酒屋さんでのご予算はおいくらですか?

    こんにちは^^ 居酒屋さんで、おいくらくらい支払っていらっしゃいますか? おひとりのお値段と、男性と女性では違うかもしれませんので、差支えなければ性別も教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#244657
    • アンケート
    • 回答数15
  • 今さら過ぎて聞き辛いんですが…

    今さら過ぎて聞き辛いんですが… コーヒーと牛乳が飲めなくてもスタバで飲めるものってありますか?

  • 親にスマホ隠されました、、。

    見てくれてありがとうございます。 今、私は中学生でスマホを持っています、iPhone7です。 でも没収され、隠されてしまいました。 隠されたスマホはどこにあるのでしょうか? 実際に家電で自分のスマホに電話を掛けたのですが「掛かりません」というアナウンスが流れました。 多分、電源は切ってある、という事だと思います。 見つけ出したいんです、本当に。 どこにあるのでしょうか?一緒に考えてくれると、ありがたいです、、、。

  • 教えてください

    教えてください もう半年以上続いているでしょうか‥‥ LINEの受信について です。。 ●受信しない ことが、幾度となく起こります。ずっとではありません。手動でLINEを立ち上げなかれば受信しないことが、度々起こります。電波の影響?‥‥と最初は思いましたが、感度良好な環境でも起こります。(携帯会社電波、自宅だけでなく様々な場所でのWi-Fi環境でも) ●そして、受信しなかった時の8割くらいの確率で、既読しても、左上のカウント及びアイコンバッチのカウント (つまり未読数)が、消えません。 ➡︎LINEを立ち下げて、再立ち上げすると、消えます。。 こんな状況 起きませんか? 改善策ありますか? 原因 あるのでしょうか? LINEのアップデートのたびに、期待するのですが、一向に治りません。 インターネット通信も、メール等も、その他のアプリの通信/通知 も、至って普通です。 ご存知の方、お教えください。。

  • 郵便局配達員が来ているのに不在票が入っていない。

    もう2週間近く平日の日中に郵便局の配達員らしき人が訪問してきているのですが、不在票が一切入っていません。インターホンのカメラに記録されている画像ではA4くらいの紙に印?をつけている様子も見られました。今までこういうことがなかったためちょっと気持ち悪いんですがこういうことってよくあるんでしょうか? また、こうゆう手段をとる郵便物ってなにがあるんでしょうか?

  • 彼氏が好きと言わなくなった理由

    20代後半の女性です。 年上の彼氏と付き合って約2年。 1年半くらいまでは「大好き」「愛しい」と事あるごとに言ってくれていたのに、最近言ってくれません… 喧嘩して仲直りする時に「好きすぎる」と言ってくれたりはするのですが、なぜ普段は言ってくれないのでしょう? 前より好きじゃなくなったのかなと考えたりしましたが、変わらずほぼ毎日会いたがるし、会ったらずっとベタベタしたがるし、ずっと猫みたいにアゴの下を触ってきたりしています。 愛は感じるのですが言葉にしてくれないのが寂しくて。 どうしてでしょう?

    • 締切済み
    • noname#228126
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 差し入れを拒む上司

    職場でたまに差し入れをすることがあるのですが、ある上司が頑なに私からの差し入れを拒否します。そういうのを食べない人なのかと思ったら他の人からの差し入れは喜んで食べてました。嫌いなものはあげてないはずなのですが、これは私のことが嫌いだから受け取らないとかなんでしょうか?ただの100均の軽いお菓子だったのですが、、。

  • 子供欲しい願望は少ないですか?

    独身の男性で 次男や既に上の兄弟が結婚して子供を産んでいる男性は 子供欲しい願望は少ないですか? 「親に孫の顔を見せてあげたい」 という願望は他の兄弟が叶えているし 跡取りも居るのなら 「別に自分が無理して子供作らなくてもいいや」 という気持ちになりかねないのでしょうか?

  • 男の人で低いのはコンプレックスですか?

    男の人で低いのはコンプレックスですか?