72ric4001fg の回答履歴

全489件中441~460件表示
  • 結婚に反対されていることを伝えたら…

    先日母に「そろそろ彼が(結婚の)挨拶に来ると思うから宜しく。」と話したのですが、反対だから覚悟してきた方がいいといわれました。 一度しか会ったことがないのだから仕方ないと思うのですが…ヘコみました。 それを全部彼に言うと、「それは俺に言わなくていい話だろ。前も聞いたから、反対されてるのは分かってる。」といわれ、以後会ってくれません。 謝ろうとしてもそれはお前の気が済むだけで、聞いたことには変わりないといわれます。 両親に、彼がどうゆう人なのかを普段から話さない私にも反対される原因があるといわれました。私は両親と仲が悪いというわけではないのですが、ほとんど話をしていません。 相手の気持ちを考えずに話した私が悪いのですが、どうしたらいいか分かりません。

  • 辞退と不採用

     就職活動をしていますが面接するとどうも辞退と言う言葉をこちらに言わせたいような気がしてなりません、私の力不足と言う事はわかりますが不採用なら面接終了後に不採用と言う事を通知すればいいと思うのですが。  そこで質問です、辞退と不採用とでは何か違うのでしょうか(企業のメリットデメリットなど)お願いします。

  • ESPのギター

    はじめまして。 今、フェンダージャパンストラトとアイバニーズの安いやつ持ってまして、ストラトは気に入ってるんですがアイバはネットオークションで買って、思ったより汚くて音もつぶれまくってるんで売って別のハンバッカーのギターを買いたいんです。ギブソンは高いのでエドワーズ辺りがいいかと思ってたんですがギター教室の先生がESP,エドワーズは作り方とか流通経路もよう分からんからやめといたほがいいとおっしゃってました。それだったらエピフォンの方がいいと言ってましたがどうなんでしょう?ESPはプロのユーザーも多いしいいと思ってたんですが・・・。 やっぱり何だかんだ言ってフェンギブなんでしょうか?あと、PRSぐらい。

  • この男性の心理

    こんにちは。24歳の学生(女)です。 私は男の人と話すのが苦手で異性の友達がほとんどいないのですが,1か月位前から,時々話す同級生(男 28)ができました。恋愛感情は全くありません。 その人はいつも帽子(バンダナ)を被っていて,なぜかなとずっと思っていました。ファッションかなとも思っていました。でも,この間,二人で話していた時「髪の毛が抜けてきた時はさすがに引きこもりそうになった」とまず言われ,それ以来メールでは「今日は髪の毛剃る日ですわ」とか「髪の毛剃るのが俺のたしなみ」などと入ってくるようになりました。 その人は,あっけらかんとした感じの人ではなく,いつも一人で新聞を読んでいて,誰かとしゃべっているのもほとんど見たことがありません。そして,私が勝手にこんなことを言うのも失礼ですが,哀愁がただよっています。 初めて髪の毛の話しをされた時,反応に困って固まってしまいました。この人は,どういうつもりで言っているんだろうって思うと…。別にどーってことない話しの一つと受け止めていいのでしょうか?それとも思い切った打ち明け話だったのでしょうか? 正直なところ,もし打ち明け話だったら,私には重いのでスルーしてしまいたい気持ちです。(親友ではないですし。)でももしそうでなく,普通に会話の一つだったとしたら,「そっかー,さっぱりした?」と言う感じで返したいです。 別に,髪の毛がないことが嫌なのではないんですが,,,ただ私はどう受け止めていいか分かりません。(もしかしたら,いつもいつも帽子(バンダナ)を被っている時点で,同級生は気付いていたかもしれないですが…。) アドバイスをよろしくお願いします。

  • 電車の中で

    電車の中で気になる人っていませんか? 僕は最近気になる人がいて、どうしたものかと思い悩んでいます。 話したことも無いので、どんな人かは分からないんですけど、なんか、気になるんですよね。 朝の通勤電車なんですが、座りたいので○○駅から始発電車に乗っているのですが、僕が座席に座った後、彼女が乗ってきて、大抵、僕の斜め前に座ります。数ヶ月前までは10分程早い電車を利用していたのですが、その時も彼女は同じ電車の斜め前に座っていました。ところが、最近は朝起きるのが辛くて今の電車に乗るようになったのですが、しばらくして、彼女も同じ電車に乗るようになりました。 全くの偶然だとは思うけど、実は前乗ってた電車の頃から少し気になっていたので、嬉しかったです。だけど、きっかけが無く、またそんな勇気も無い僕には話しかけることさえ出来ずにいます。 せめて降りる駅が同じであれば、チャンスはあるのかなーと甘い考えを持ったりしますが、違うんだからしょうがないですよね。 なにか自然に話を出きるきっかけでもあればいいなーって思うけど、イッタイどうしたらいいのでしょうか?同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、御指導下さいます様、宜しくお願い致します。

  • 残業時間

     今、働いている会社で残業が月に100時間以上しています。残業手当がないのですが、営業なので営業手当てだけは出ています。これは、異常なのですか?

  • 特殊なストラトキャスターの木工法

    仕事の傍ら最近エレキギター製作を始めた者です(1本目はレスポール系セットネック、もうじき完成)。次回はストラトキャスタータイプを作ろうと思うのですが、普通のストラトでは物足りないので、レスポールと同じセットネック、メイプル+マホガニーボディにできないか考えています。そのための情報を収集中なのですが、 質問1:数年前のフェンダーのカタログのリッチーブラックモアモデルの一つに「セットネック」と書いてあったのですが本当でしょうか。どういうネック仕込法なのでしょう。どこかにジョイント部の写真は無いでしょうか。 質問2:最近メイプルトップの美しいストラトを見ますが、トップのコンターに沿ってきれいにメイプルが貼られているようですが、これって薄いメイプルを曲げているのでしょうか、削り出しているのでしょうか。 ちょっとディープな質問で恐縮ですが、ネット上を探しても見つかりませんでしたのでどなたか教えて下さい。

  • フェンダーJのシリアルNoについて

    フェンダーJのシリアルの最初のアルファベットによって同様モデルでも中古の値段が違うようですが、その理由と値段の高いシリアルNoを教えてください。

  • Gibson Historic68LP-Customの定価

    Gibson Historic68LP-Customの定価の価格がわかる方教えてください!!

  • フェンダーのジャズベースを買いたいのですが。

    ジャコパストリアスが好きで、全くの初心者でバンド演奏するわけでもないのですが、飾りでもいいからサンバーストのフェンダーのジャズベースを買おうと思っています。 質問のひとつめです。62年のビンテージまではさすがに買おうと思いませんが、62年モデルのJBにするか、JACOモデルのJBにするか悩んでおります。 飾るだけならJACOモデルがいいのですが、やはりせっかく買うのなら素人なりでも演奏してみたいです。そうなると、フレットレスをいきなり買っても演奏が難しいのではないかと思い、躊躇しています。もともとJACOも62年モデルのフレットをペンチで引っこ抜いて演奏してたんだから、ピックガードを外してしまえば似たようなもんだろうと思ったりもしています。 初心者が演奏をすることを考えたときは、フレットはやはりあった方がいいでしょうか。ちなみにスラッピングなんかもやってみたいとは思っています。 質問のふたつめです。JACOモデルのJBを楽器屋さんで見ていると、なんか、後ろのPUからブリッジにかけてデローンと回路のような金属のプレートが伸びているものと、そんなモノは見あたらないものとがあることに気付きました。 この金属のデローンと伸びているものは一体何でしょうか? 想像でもかまいませんので思うところがあれば教えて下さい。 ちなみに金属板のようなものがついてるものは、けっこう値引きしてる店が目立ちました。

  • シルバーラメのベース

    ベースを購入しようと思ってるのですが、 ボディがシルバーのラメのベースを知りませんか? 形やメーカーにこだわりは無いのですが、 できれば価格は10万弱までで・・・ 今までGLAYのJIROが持ってるのは見たけど 結構高かったような・・・? ベース購入は初めてですが、現在バンドでギター担当で、 ベースでのライブ経験もあるので 初心者用でなくても結構です。 知ってる方がいれば教えてください!!

  • フェンダーのジャズベースを買いたいのですが。

    ジャコパストリアスが好きで、全くの初心者でバンド演奏するわけでもないのですが、飾りでもいいからサンバーストのフェンダーのジャズベースを買おうと思っています。 質問のひとつめです。62年のビンテージまではさすがに買おうと思いませんが、62年モデルのJBにするか、JACOモデルのJBにするか悩んでおります。 飾るだけならJACOモデルがいいのですが、やはりせっかく買うのなら素人なりでも演奏してみたいです。そうなると、フレットレスをいきなり買っても演奏が難しいのではないかと思い、躊躇しています。もともとJACOも62年モデルのフレットをペンチで引っこ抜いて演奏してたんだから、ピックガードを外してしまえば似たようなもんだろうと思ったりもしています。 初心者が演奏をすることを考えたときは、フレットはやはりあった方がいいでしょうか。ちなみにスラッピングなんかもやってみたいとは思っています。 質問のふたつめです。JACOモデルのJBを楽器屋さんで見ていると、なんか、後ろのPUからブリッジにかけてデローンと回路のような金属のプレートが伸びているものと、そんなモノは見あたらないものとがあることに気付きました。 この金属のデローンと伸びているものは一体何でしょうか? 想像でもかまいませんので思うところがあれば教えて下さい。 ちなみに金属板のようなものがついてるものは、けっこう値引きしてる店が目立ちました。

  • ベースの本体

    今度友達がフェンダーのAJB-65ってベースを買うのですが、ベース本体の木材がバスウッドだそうです。 小耳に挟んだんですが、余りいい音しない、とか傷つきやすいとか・・・あんまりいい話を聞きません 本当にバスウッドのベースはよくないのでしょうか? 教えてください。お願いします。 (出来たら7万以下で買えるおすすめエレキベースも教えてください。質問2つもすみません)

  • テクノサウンド入門

    はじめまして、自分は今テクノサウンドを作りたいと思っているのですがテクノ系はまったく初めてでなんの機材が必要なのかさえもわからない状態なんです。。 テクノの入門として必要な機材などお知りの方もしよかったら教えてください。。

  • シーケンサ??

    シーケンサって何をする機材なのでしょうか?? わかる方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい☆

  • グレッチギターに、、

    グレッチの6120が欲しいのですが高くて手がでません、6120に似た形、音の近いギターがあればどなたか教えてもらえますか?

  • gibson レスポールのシリアルナンバー

    私が今使っているギターはギブソンのレスポールクラシックです。そしてシリアルナンバーが「1 2610」です。この意味がいまいちわかりません!1と2の間は上記の通り少しあいています。どなたかこの意味を教えてください。よろしくお願いします!!

  • フェンダーの型番で困ってます。

    フェンダーJのシリアルナンバーはネックに書いてるのでわかりますが、型番はどうやって調べるのでしょうか?

  • 耳コピ

    もうギターをやり始めて一年ぐらいやってるんですけど、いままで耳コピしてきた曲は10曲ぐらいなんです。でもその曲は簡単に言ってしまえば、ギターソロがない簡単な曲なんです。ソロとかは聞いてもぜんぜん耳コピできないし。特に速い曲なんかは。それでネットでいろいろ探してみたんだけどちょっと難しくかいてあってどれもこれもぜんぜんわかりません。耳コピはやはり才能のある人しか出来ないのでしょうか?耳コピの方法などかんたんに説明してください。

  • エレキギターが欲しいー!

    僕はエレキがほしいのですが・・・全くどこのメーカーが良いとかがわかりません。誰かいいのをおしえてください!おねがいします!