gooyskaao の回答履歴

全838件中21~40件表示
  • もう暖房つけてますか?

    寒くなりましたね 自宅、職場、外出先(駅や店)でもう暖房ついていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#201963
    • アンケート
    • 回答数5
  • 迷ったら・・・動く方?動かない方?

    いろんな場面で迷うことがあると思いますが、そいういう時・・・ とりあえず動いてみないと、やってみないと始まらない、その結果どうなるかはその時に考える方ですか? それとも、先が分からないリスクや失敗を犯すよりも、とりあえず動かずに一旦様子を見る方ですか? 迷ったら・・・ 動く・やる方ですか? 動かない・やらない方ですか?

  • 私はアナタが助けてくれなかったから逝きます

    少し…いやあまりよろしくない話になりますがお聞かせください。 もし、皆さんのお知り合いなり友人が金銭面なり又は他のなにかしらの頼み事をされてて皆さんがそれを断ったとします(実際は助けれた筈だとして)。 それが理由というか、それを例えばそのお知り合いが遺書か何かに○○さんが助けてくれなかったから逝きますみたいに書き残し本当に逝ってしまったと知ったら皆さんは後々どう思うと思われますか? 例)「来月命かけても返すから○円貸してください」←みたいなのを断り……みたいな。 実際起きないと難しい感想になるかもしれませんがもしよろしければお聞かせくださいm(__)m

  • 選挙?あんまり俺には関係ないって感じですかね!

    さて、今回の選挙は何だか訳が分からない理由で行われそうです。 選挙?あんまり俺には関係ないって感じですかね!・・・という人もいるかも知れませんが、皆さんはどうですか? 行きますか? 私は行きますが、どうもなんだか投票所で足がもつれてコケそうです。

  • どーもどーも有難う御座いましたというお礼は失礼?

    タイトルどおりの質問なのですが、 「どーもどーも有難う御座いました」というお礼は失礼だと思いますか? 話し言葉として失礼かどうかではなく、 書き言葉として、それを目にした時の印象をお願いします。 前文がどういうものかで印象は変わると思いますが、この質問では、 「どーもどーも有難う御座いました」の一行だけでご判断願います。

  • ★大義名分のない総選挙なんて・・★

    国民を馬鹿にしていませんか?・・・・・ 自民党の横暴ではありませんか?・・・・・・ 血税の無駄使いではありませんか?・・・・・・・・

    • ベストアンサー
    • gusin
    • 政治
    • 回答数7
  • 日本はまだ男尊女卑ではないでしょうか?

    こんばんは 私は日本はまだ男尊女卑のように感じます。 女性が特に優遇されてるとは感じません。 男性が敷いたレールに女性を歩かされてるような気がします。 それと私は個人的に女性のほうが精神年齢は上だと思います。 みなさんはどのように思いますか?

  • 恋愛ってどういうものでしょうか

    23歳の女です。 自分でも可笑しいと思っているのですが、恋愛だとか結婚に興味がもてません。 私はそういったものに向いていないと思っています。というよりは、私はそんなことは出来ないと思っています。 「一目惚れしました」など、特に私は最大の侮辱だと感じます。 自己満足のためのおしゃれだ、と言っても他人からの評価を受けることは重々承知しています。 けれど、たかが挨拶や短時間の指導でそのような言葉を投げかけてくる人には嫌悪感を抱きます。 社交辞令、ビジネスであることをなぜ理解して頂けないのでしょうか。 恐らく、私の見てくれはそこそこいい方なのでしょう。 母に言われてモデルだってしていました。私がドレスを着てさえいれば貶されず、「私の見てくれ」を存分に褒めて写真に収めていました。 私の好きなことはくだらない馬鹿げた無駄なことで、弟は頑張っていてたいへん。 だから家族は嫌いです。 小さな頃に殺すと言われた時から、ずっと私は「薄情な頭の可笑しい子」ですから。 汚い感情しかない私を、たまたま整っていた見てくれだけで好きだの綺麗だの、虫唾が走ります。 異性の友人は少ないながらもいますが、そのような素振りを見た瞬間に嫌悪感を抱きます。 最近、友人が結婚し本当に幸せそうに微笑むのです。 旦那さんが大好きだから、と毎日嬉しそうに頑張る彼女はとても素敵で、同時に自分の汚さに嫌になりました。 私に恋愛ができると思いますか? 愛が尊いと言うことは知っています。しかし、私はそれを求めません。 少数派だとはわかっていますが、わたしはそこまで可笑しいでしょうか。

  • あちこちに唾や痰を吐く人が多い。腹立ちませんか?

    数日前、電車に乗ったら、ドアのところに痰が吐いてあり、踏んでしまって気分が悪いです。 駅のホームでも、ベンチから人の歩くところに吐いて、それをほったらかして堂々としているおっさんがいます。 高校生でもあちこちに吐くのがいますね。かっこいいと思っているのか? 不衛生だし、汚くて困ります。 どう思いますか?

  • 気持ちの整理を手伝ってください

    先日もここで彼氏との関係について質問させて頂きましたが、また新たに気持ちの整理をしたく、投稿した次第です。 過去質を見ていただければわかるのですが、彼はとても気分屋です。 彼女の私がいても「卒業して進学したら可愛い子に出会いたい」と言ったり、「同じクラスのA子(クラスメイトです)以外面白くないし、可愛くないからどうでもいい」と言っています。私も彼も同じクラスです。 彼とのお付き合いをこのようにしてしまったのにはもちろん私も要因なのですが、どうしても彼女がいるのにここまで言う必要はないと思うんです。 彼は美形、いわゆるイケメンです。校内で恐らく一番モテていますし、男子とも仲が良く、いいポジション?にいます。 告白されると断れず情が入ってしまい、そのまま付き合うというのが今までのケースでした。 しかし、本人も彼の幼なじみも言っていますが、私だけは違うようなんです。 今まで告白は絶対しないと言っていたにも関わらず、アプローチを最初にしてきたのも彼でしたし、付き合うきっかけを作ったのも彼でした。 私は2年片思いしていたのでもちろん告白を受け、今月で交際期間が9ヶ月になろうとしています。 彼はよく「本当に君を愛してる」と言ってくれ、私も彼が大好きなのですが、気分屋な彼の言葉があまり信じられなくなってしまいました。 最初は信じていましたが、最近の彼の気分での言動(上記のものです)が心に突き刺さり、信じることができません。 気分屋というのは十分私もわかっています。 わかっているのですが、やはり気分によって振り回されるのが非常に辛いです。振り回されても大丈夫な強い精神を持ちたいです。 悩みをいろいろ書いていたら、まとまりのないとても読みづらい文章になってしまい申し訳ありません。 どなたか、私はどうするべきかご教授ください。

  • 尊厳死と自殺の違いについて

    最近、ネットで尊厳死を宣言し、社会の力を借りて実行した女性のニュースが巷に流れています。 詳しい情報は分かりませんが、尊厳死といって良いのものかどうか、悩ましいところです。 皆さんの中の、線引き、あるいは、違いなどないのか、ご意見お聞かせください。

  • 結婚式の断り方

    一度参加の意向を伝えた結婚式を断りたいです。 断り方を教えていただきたいと思いました。 以下、詳細です。 小学生の頃から付き合いがある友達が結婚し、今度披露宴があります。 新郎新婦のどちらも同級生で、新郎とは高校生まで一緒でした。 親友と言うほど仲が良い訳ではないですが、話をする仲ではあります。 先立って披露宴出席依頼の連絡があり、参加する意向で伝え、住所も伝えました。 実はこの時も、確かに小学生からの付き合いはありましたが、どれだけ仲が良いかと言われたら、普通というか、彼の数多い友達の一人であるという認識でしかなかったです。 でも、お祝い事だし、新婦も知っているし、と思っての参加意向という感じでした。 そんな連絡から数日ほど経って、「フルネームの漢字ってどうかくの?」って連絡がありました。知らなかった事にも驚きましたが、正直、小学~高校まで一緒でした。卒業アルバムを見るなり出来たはず。そもそも、私の名前は特別難しい字を使うわけでもなく、ごく一般的な名前です。 共通の友人に聞くなどの方法がある中で、本人に聞くかね?と呆れました。 百歩譲って本人に聞くとしても、聞き方があるんじゃないかと思いました。 その後、招待状が送られてきました。 当たり前ですが、中には出欠の連絡を送るハガキが入っていました。 しかし、切手が貼られていなかったのです。剥がれたような形跡もありません。 普段の私なら、「たくさんあるから貼り忘れたかな」「地元に住んでるから直接渡しに出向いても良いな」と考えるところですが、上に書いたような名前事件があったので、この瞬間に「これは無いな」という気分になりました。 名前は聞かれるわ、切手は貼ってないわ、「そんなことで・・・」と思われるでしょうが、元々気乗りしていなかったせいか、完全に行きたくなくなりました。お祝いしたい気持ちがないわけではないんですが、披露宴に出席するまではしなくて良いなと思いました。 長くなりましたが、本題です。 最初から断る方法は結構思いつくんですが、一度参加する意向を伝えてしまいました。 数ヶ月先の「急用」って変だし、「法事」ってのも一度OKした後に言うのはどうかなと思ったりしています。 無難に「どうしても外せない用事が出来てしまった」という曖昧な返事で良いものでしょうか?何か上手く断れる断り方ってないものでしょうか。 彼らが嫌いというわけではないので、角が立たないようにしたいとは思っていますし、それが礼儀だと思ってはいます。 一応、お祝いにプレゼントか何かは用意して渡そうとは思っているので、それでカバーできるかなという安易な思惑もあるんですが・・・。 どういう断り方、その後のアフターケアなど教えていただけたら嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 尊厳死と自殺の違いについて

    最近、ネットで尊厳死を宣言し、社会の力を借りて実行した女性のニュースが巷に流れています。 詳しい情報は分かりませんが、尊厳死といって良いのものかどうか、悩ましいところです。 皆さんの中の、線引き、あるいは、違いなどないのか、ご意見お聞かせください。

  • 今年もあと2ケ月

    プライベートでも著名人でも良いのですが、今年、頑張ったなと思う方、逆に、なんだコイツと 思う方を教えてください。 私は著名人ですが、頑張った方、フィギアの高橋大輔さんです。長い間日本のフィギアを牽引し てくださり、お疲れ様でした。 なんだコイツはと思う方は小保方氏と佐村河内氏が五分五分です。 よろしく、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#202415
    • アンケート
    • 回答数8
  • 小保方さんが捏造で有名になった理由

    小保方さんが捏造で一躍有名になった理由について教えてください。 私自身も小保方さんとは全く分野が異なりますが 大学院で研究をしております。 日頃から論文を読んでいますが、明らかにデータ捏造じゃないかというような論文もよく目にします。 しかしながら、そのような論文の著者が小保方さんのように訴えられたというような話を聞いたことがありません。 私の周りにもデータ捏造とまではいかなくとも、アーティファクトかも知れないような 一回しか実験にうまくいっていないようなチャンピオンデータを論文にpublishさせた話も聞きます。 私が思うに、 ・小保方さんの投稿したジャーナルが多くの人が目を通すトップレベルのジャーナルであった ・捏造した内容も、もし本当であればノーベル賞クラスの内容であった ・捏造の仕方がチャチで他の人が見てすぐに気づくレベルであった というのが理由でないかと思いますがどうでしょうか? もし、もっとインパクトファクターの小さなジャーナルに それほどインパクトのない程度の捏造をした論文を出していれば このようなことにはならなかったのでしょうか? なんか小保方さんだけが捏造しているような形でマスコミなどで取り上げられていますけど なぜ小保方さんだけがここまで叩かれるんでしょうか?

  • 列車の時刻表で解り易いサイトを

    東北新幹線で旅行したいのですが、時刻表で解り安く扱いやすいサイトがあれば教えてください。

  • 松島みどり法相・辞任の意向固める

    ◆松島 みどり法相も辞任の意向固める。 安部、大変じゃん! 予定通りって感じですかね? どう思われますか?

  • 男は最低の生き物ですね

    昔に比べて圧倒的に容姿のみで判断する奴が 多くなりすぎてます ブスは浴衣着たら駄目だとか ブスはスカートはくな、どんな服装でも ケチをつける どんな服装しようと自由なはず だから整形が多くなってきて当たり前です なのにあれは整形だとか 容姿のみを重視するおまえらのせい だといいたいです なんで顔でしか判断しない奴が ふえたんでしょうか 考え方がいじょうですよね 化粧、服装で男の態度変わりすぎです 最低です よくブスだといわれる女性をみると べつにどこがだろうと思います 確かにスタイルや化粧の仕方が プロなみになってきて確かにそういう 女性と比べると見劣りしますが 化粧や髪型服装までとモデルなみに そろえている女性が増えましたね カラコン、アイプチ、ブランド服、 整形まで芸能人なみですよね どう考えても今の日本人女性に 異常を感じます あまりにも容姿のみにこだわりすぎ ですよね 男性は見た目重視の生き物ですが 扱いがあまりにも酷すぎる 服装や会話にまで文句をつける 筋合いないですよね 可愛い子はどんな服着てても可愛い ブスは可愛い服きるな いつからこんなこと言う奴が 増えたんですか ブスは子供生むな 近寄るな レジの店員も露骨です 存在自体を笑い者にして くる男は最低です 年寄りもけっこうそういう奴おおいです 男はカラコン、ナチュラルにみえる ガッチリ化粧女が好きですよね 本当に男は残酷な生き物で 美人にはやさしい ブスが困っていると追い討ちを かけてきます こういう奴は子供に教育できるんでしょうか

  • 寒冷地の節約術を教えてください

    一人暮らしを始める予定です。 雪国に住んでいるので、冬場の光熱費を心配しています。 ・使用するのは高いといわれているプロパンガス ・冬場シャワーのみは風邪をひくので、毎日お風呂にお湯を張る (今の時期でも寒い日はシャワーのみは体が冷えて無理) ・家にいるときは厚着しても暖房器具必須 かなりの打撃を受けると予想していますが、少しでも安く抑えたいです。 そこで暖房器具について質問がいくつかあります。 ・実家では、ストーブに筒状のものをつけて、コタツに熱風を送っています。 (このあたりではメジャーな商品で、コタツに電気を入れる必要がない) コタツの電気を使うより、灯油代がかかってもストーブを使ったほうがお得なのでしょうか? 灯油代は今年はまだわかりませんが、去年で18L1900円くらいでした。 ストーブを使えば部屋全体が温まり、エアコンが不要にはなりますが。 カーボンヒーターというのも気になっています。 ちなみにエアコンに関しては元々ついているものなので、省エネではないと思います。 ・電化製品は、スイッチを入れた際、温まるまでの時間の電気代が高くなると聞きます。 体が温まったら消して、寒くなってきたらまたつける・・・というのを繰り返すことによる 節電効果はあまり期待できませんか? 電気を消している時間にもよると思いますが、夜は冷えるのが早いので予想では10分持つかどうかです。 その他、冬場の節約術を教えてください。 風邪をひいたら節約も無駄になるので(日給月給なので給料マイナス+病院代がかかる) 寒さを我慢するというのはなしです。

  • 広島、山口、島根、鳥取、岡山

    広島、山口、島根、鳥取、岡山 中国5県について  ・中国5県から一番嫉まれている県 ・好き ・嫌い ・怖い ・ダサイ ・うざい ・食べ物が美味しい ・行きたい ・行きたくない ・方言が好き などなど 何でもいいから思いつくことを教えて下さい。 あなたがどこ出身でどこ在住かも教えて下さい。 私はこのいずれかの県の住人です。