hss12 の回答履歴

全407件中121~140件表示
  • 我こそ電車マニアという方!!!!!!!!!!是非ご教授を!!!!

    はじめまして。 長野新幹線についてご教授いただきたいと思います。 なんせ、知識が乏しいので稚拙な質問も多いかと思いますが、 お付き合い下さい。 長野新幹線の写真をある事情から撮りたいと思っています。 ただ、移動できる範囲は東京~上野です。 そのうえで、 (1)前からのショット (2)横から(斜めからも可)の走っているショット を考えています。 (2)の件なんかはどこを通っているのか分からないので、 どの辺付近のどこに行けばよいショットが取れるか 教えていただけませんか? 人によって感じ方や見え方が違うと思いますが、 なんせ初心者ですので、どんな情報でも構いません。 (1)(2)において注意点も含め教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 事故について

    こんにちは。22歳の学生です。 この間、友人3名とドライブをしました。(3名とも免許所持しています。) そのとき、友人の一人が運転してくれたのですが、 あまり運転に慣れていないようで事故すれすれ、のような運転がちょくちょくありました。 機会を見て、運転を代わると申し出たのですが、運転をどうしても自分でしたいようなので、助手席、後ろの席から、フォローしつつ、運転させましたが、結果的に細い道路で、ポールに車をこすって、車をへこませてしまいました。 レンタカーなので、2万円の弁償金ですんだのですが、本当に怖い思いをしたし、ドライブで事故という経験がはじめてだったので、ショックです。 ここで質問なのですが、この2万円の弁償金は3人で割り勘して払うべきでしょうか?それとも、均等な割り勘ではなく、比率1:1:2(ドライバー)などで割ったほうがいいでしょうか?お金の話は、友人だからこそしにくくてとても困ってます。 よろしければ、ご相談にのっていただけると幸いです。

  • 高卒でセリカの中古車に乗りたい

    題名の通りです。 高卒で就職します。 やめとけ!いいと思うよ!他のこういうのがいいよ!  なんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 燃費の良いクーペ

    こんにちは。 燃費の良いクーペにはどのような車種がありますか? ガソリンの価格高騰で、燃費は非常に重要な事なので、車種選びの参考にしたいと思っています。

  • デミオのAUXジャック

    新型デミオに メーカーオプションで AUXジャックをつけようかと 思っています。私の持っているポータブルオーデイオは 東芝の ギガビートなのですが つないで 聴くことはできますか?

  • 低燃費車探しています

    こんばんわ、今乗っている輸入車の調子が悪くなり国産に乗換えを考えています。 燃料高騰の今、低燃費車な中古車を探しています 条件は「CVT・MT CVT+6速等は可能 1300cc~2000cc 5ナンバーサイズ」 日産・マツダ以外で探しています いまの候補は下の10車種です。   ガソリン車 シビック シビックフェリオ ドマーニ         旧プリウス          ミラージュセダン・ミラージュアスティ         ランサーセディア    ターボディーゼル車          コロナプレミオ カムリ カローラ   予算もあまりないので、できれば不人気・高年式・低走行・低価格な車を探しているのですが、そんな車があれば是非教えてください。ご協力お願いします。  

  • スポーツカーで楽しい車

    今、スポーツカーで楽しい車がほしく、峠やサーキットで遊べるような車で、フィーリングのいいNA車を探しているのですが、 みなさんは何をオススメしますか?自分が今いいと思うのは次のとおりです。                              ・RX-8(5MT) ・インテグラDC2 ・シビックEK9 ・AE111などです。 また、質問からちょっと外れてしまうのですが、RX-8ってみなさんあまりパワーがないと言われていますけど、この中のVTECの2台に比べてどうなんでしょうか?長々となりましたが、回答よろしくお願いします。

  • スポーツカーで楽しい車

    今、スポーツカーで楽しい車がほしく、峠やサーキットで遊べるような車で、フィーリングのいいNA車を探しているのですが、 みなさんは何をオススメしますか?自分が今いいと思うのは次のとおりです。                              ・RX-8(5MT) ・インテグラDC2 ・シビックEK9 ・AE111などです。 また、質問からちょっと外れてしまうのですが、RX-8ってみなさんあまりパワーがないと言われていますけど、この中のVTECの2台に比べてどうなんでしょうか?長々となりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 何の車か知りたいです

    http://www.work-wheels.co.jp/ ホイールナビゲーター(フルスクリーンで開きます)の下の、多彩なドレスアップスタイルを閲覧→一番最初に出てくる黒い車 と、 多彩なドレスアップスタイルを閲覧→右上のBRAND INDEX→上から5番目のVARIANZA→左から9番目、右から3番目のトヨタの黒い車が知りたいです。 どちらかでも構いませんのでどなたかご存知ありませんか? ちなみにこの2台のホイール何インチだと思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#125757
    • 国産車
    • 回答数4
  • 180km/h以上の違反

    180km/h以上のスピードを出している車などを、警察車両が発見しても、追跡しないという話を聞いたのですが、本当なのでしょうか? また、追跡しないとしたら、それはなぜなのでしょうか?

  • 燃費が悪すぎると思うのですが。

    1ヶ月前に車を購入することができました。しかし、運転してみると燃費が悪すぎるのではないかと思う結果でした。具体的な数値としては、 125kmを31.73ℓで、3.93ℓ/km 198kmを42.60ℓで、4.64ℓ/kmでした。 北海道で走っています。車はプレマシーです。購入時の走行距離は83187kmでした。 燃費に関してはほとんど知識が無いのですが、この数値は一般的であって、さほど異常ではないのでしょうか? アクセルの踏み方はかなり気を使い、遅過ぎず、速過ぎずの50kmを心がけ、できる限り惰力で走ることにも気を使いました。ある程度エンジンを温めた後に運転するようにもして、エアコンは全く使っていないと言っても過言ではありません。運転時は自分以外乗らない状況でしたし、特に荷物は積んでいません。 冬は夏よりも燃費が悪くなるというのは聞いたんですが、これが夏になれば劇的に良い状態になるものなのでしょうか。 一つ気になるのは、燃費に関わる部品やオイルについて知識が無い為、そのせいで交換するべきものが交換できていない等の状況になっていないかということです。何らかのオイルや部品を見直す、または取り付けることで、燃費向上が少しでも期待できるのならば、教えてください。

  • 断り方

    現在自動車の新車購入を考えています。 数社のディーラーから見積もりをもらい、安いところで購入しようと思っております。  実は友人が自動車整備の会社をしており「うちでも車の販売もしている。 ディーラーよりも必ず安くするから」と言われているんです。 ですができれば新車はディーラーから買いたいと思っています。  そこで相談なのはその友人が“それならしかたないな”と思えるような断り方がないでしょうか?かなり親しい友人なんです。  自動車販売に詳しい方何か納得できるような断り方があれば教えて欲しいです。ディーラーにできて、個人販売では無理と言うような内情に詳しい方宜しくお願い致します。

  • 2WD 4WD 

    今の車は2WDと4WDどっちが主流なんですか? それと2WD←なんて読むんですか?

  • タイヤっていつ頃生産なら大丈夫?

    こんばんは。 今度車のタイヤを替えます。 以前、友人から「タイヤは製造年月日を見て新しいもののほうがいいよ」と言われ、その見方は教えてもらいました。 しかし、肝心の「新しいもの」の基準がイマイチわからないのです。 ゴム製品ですし、メーカーもある程度一気に作って在庫放出=>ある程度一気に作って在庫放出・・・という風にしてると思います。 だから食料品と違って「1週間前のが新しい!」なんてわけにもいかないですよね? 2年も3年も前のタイヤだと危ないとは思いますが、実際どのくらい前に製造されたものならOKなんでしょうか?

  • メーカー名なのか車種名なのか

    車には無知の者です。 BMW、ポルシェ、ジャガーって車種ありますよね。 でもメーカー名でもあるんですか? トヨタにトヨタなんて車種ないのに外車はメーカー名=車種名なんですか。

  • ハザードランプとスモールランプ

    夜間や早朝に車を道端に一時的にとめておきたいことがあります。エンジンをかけずにハザードランプを点滅させておくことが多いのですが、たまに、それが原因でエンジンがかからなくなってしまうことがあります。暗いのでなるべく車の存在を知らせないと危ないのですが、ハザードランプを点滅したままと、スモールランプを点灯させたままでは、どちらがバッテリーが弱くなりにくいですか。(エンジンはかけないでおくものとします)

  • 事故してしまい、真っ白になって

    片側2車線で、自分直進、相手右折の交差点で、一台めの右折車 は、余裕で曲がり、自分は青だったのでいけると思い、進んで 交差点付近にさしかかり、2台の車がすぐに右折して、自分は 急ブレーキで車がとまらずに左車線から右にハンドルをきり 、それでも間に合わずに、自分は、助手席側のフェンダーバンパー ライト、が結構割れ、相手は、助手席側の後部のバンパー周辺らへん にぶつかり、警察をよび、お互い怪我はなかった状態です。今の 所。自分は、少しスピード出てたので、動揺してしまい、ぞろぞろと 近くの人が出てきて、少し対処してくれました。相手は、60代 半ばのおばちゃんで、お互い事故にびっくりで動揺してました。 警察がきて、怪我は大丈夫そうなので保険会社に連絡して、お互い で進めてくださいといわれました。調書の時、自分からスピード 少しでてたかもといってしまい、後で近くにいた人に、言わないほうが よかったとか言われました。後になって、冷静になり他の人に話し をきいてもらうと、相手は右折なので、自分は全面悪いのではないと わかり、少しほっとしました。でも、こっちが一方に悪いのかなと不安になります。相手は、10年以上のぼろいセダン 、自分は、1年落ちのコンパクトカーです。任意保険は入ってますが 車両保険はないです。この場合、どういった感じで、話は進むんですか?初めてなんで、不安です。車の修理は、保険でお互い修理 とかなんですか?わかりにくい文章ですがお願いします。

  • 一番燃費のいい走り方

    教えてください。 車の一番燃費のいい走り方を知りたいです。 なにぶん、ガソリンが今高いので… 教習所などでは、40km/hや80km/hが燃費にいいと聞いたことがあるのですが、 車種によってこの速度を出す回転数って違いますよね? 大体何回転位くらいで走っていればいいのでしょうか? 車がMTなので、ATと違い車任せって訳にもいかないので… よろしくお願いします。

  • ナビの購入について教えて下さい。

    度々お世話になっています。 ナビの購入を考えていますがいろいろありすぎて迷いますし失敗したくないので教えて下さい。 自家用車と仕事で使用する車で使いたい為ポータブルナビと言う事は決まっています。 他に、 ○自家用車で使用する際には子供と一緒にDVDを見たいと思っています。 ○仕事で使用する車では施設検索や電話番号検索、住所検索が必須です。 ○2台を往復するのでなるべく小さめがいいです。 以上に当てはまる者はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【スバル】ステラとR2どちらがいいでしょうか?

    こんばんは。 26歳・女です。車は結構使います。 スバルの軽を購入予定で悩んでいます。 ステラ 年式19年1月 走行距離1800キロ 価格70万 R2  年式18年3月 走行距離1万キロ 価格50万 今乗っている車はプレオで、もう8年ほど乗っています。 車検はR2と同じ21年3月です。 両車種のいいところ・悪いところをお聞かせください。 また、みなさんだったらどちらを買いますか? アドバイスよろしくお願いします。