datte の回答履歴

全368件中281~300件表示
  • 披露宴ドタキャンの時のご祝儀について

    友達から「今週末の会社の同僚の披露宴に出席予定だったが、体調が悪いからキャンセルしようと思う。ご祝儀はいくら渡したらいいんだろう?披露宴に呼ばれてなかったら、お祝いとして1万円渡してたと思うんだけど・・・」と相談されました。 彼女は披露宴に出席したら3万円のつもりだったようなので、「引き出物やお料理の準備もされているのだから、行ったつもりで3万円渡した方が良いのでは?」と答えたのですが、いかがなものでしょう? 新郎新婦側から見たら、3万円はもらいすぎに感じて恐縮してしまったりするものでしょうか? また、実際にドタキャンしてしまった方の経験談などあれば、教えてください。

  • 大至急、保険証を作りたいです!!!

    仕事をやめて、保険証を返却してしまいました。今はまだ次の仕事が見つかっていません。 でも、風邪を引いてしまい、病院に行こうと思ったんですが保険証がありません。 どこにいけば保険証を作ってもらえますか?その際の費用はどれくらいかかりますか?何を持っていけばいいですか? 働いている間は給料から保険料が引かれていたと思うのですが、新しく自分で保険証を作った場合の月々の支払いはどうなるんでしょうか? 質問いっぱいですが、教えて下さい。

  • 姉からご祝儀を要求される

    他家に嫁いだ姉から、出産、七五三の時などに、姉個人から、「悪いんだけど、あなたからの名前で○○祝い、私の旦那宛に包んでくれない?少なくていいから」と言われます。 と言うのも、私の実家そのものが、親戚づきあいが嫌いで、そういうお祝い金とかは両親も渡したことがないと思うんです。 だから姉もそれは理解していると思っていたのに。 姉の要求は何かあつかましくないですかね? 最初の出産の時は私は社会人になりたてで、お給料も少なかったので、しぶしぶ言って渡しましたが、お返しが半額くらいのものだったんですよ?しかも邪魔になってしょうがないし・・。 3回目の出産の時からは、姉からは何も言ってこなかったから、スルーできて安心していたら、知らない所で母が「妹からのご祝儀を預かってきた」と言って、両親のお財布から、私の名前でご祝儀を姉に渡してやったそうです。 後から聞かされた私は、両親は姉を甘やかしているんじゃないかと思いました。 いくら孫がかわいいからって・・・。 みなさんはお祝い金の要求って身内にしますか?

  • 26歳の女性にハンカチを贈ります

    26歳の女性に、ハンカチを贈ることになりました。 普通にデパートで売っているようなものですが、 お祝いなのでちょっといいものを探しています。 今考えているのは、セリーヌとかウエッジウッドとか なのですが、大人っぽい、むしろおばちゃんぽいでしょうか? アナスイかビビアンもいいかと思いますが、今後使って もらうには子どもっぽいような感じもします。。。 バーバリーは、個人的にはあのチェックがあんまり 好きではないのですが、一般的には人気があるでしょうか? 26歳くらいの女性のかた、ご意見お願いします。 なお、今回はタオルハンカチではなく、普通の綿平織りの ものを探しています。

  • 猫の食事

     10歳になるメス猫がいます。完全室内飼いです。 体重が6キロあったので半年くらいかけてダイエットさせ、5.5キロにまで減らすことができました。が毎日「ご飯ちょうだい、ご飯ちょうだい」とうるさいんです。  食事は1日2回で朝の7時と夕方の5時です。 ですが朝の6時前後からミィーミィー言い始めて上に乗ったり枕もとでジィーと見つめたり・・・夕方は私が家にいる時は3時くらいから餌の横で座ってます。私が仕事でいない時は家に着くのが5時なのでなんとか我慢してるようですけど・・・。  今の5.5キロをキープしようと思うのですが、もしかして 本当にご飯少なすぎるのかな?と不安になってきました。 うんちやおしっこは変わりなく元気は元気です。  これは食べても太らない・・・というような猫用の食べ物って無いですか?あの目で見つめられるとついついあげてしまいそうになっちゃって。。。  関係ないですが、いつも私がご飯をあげてるのに、主人のことが好きなんです。主人が出張でいないとミィミィ鳴いて私が猫をなぐさめてます。普通餌を上げてる人に懐くと思うのですが^^;ちょっと悲しいです。

    • ベストアンサー
    • tapotapo
    • 回答数4
  • 書類選考

    はじめまして、初めて投稿いたします。 先日転職をするため会社を退職し、その後別の会社を職安より紹介していただきました。その企業は先に書類選考を行うため履歴書と職務経歴書を送付してほしいと連絡がありました。 履歴書と職務経歴書は企業のHPにあるものをダウンロードして送るか、自身で作成したものを送るかは自由でしたので、両方送りました。 それから2週間以上経つのですが、全く連絡がありません。他の企業も書類先行がある会社を2~3社ほど履歴書や職務経歴書を送ったのですが、不採用通知が10日後くらいには届いていました。 企業宛に電話で連絡して確認したいのですが、失礼にはあたらないでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありません。当方26歳男性です。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • FChiro
    • 転職
    • 回答数3
  • 何か病気続きのような・・・不安です

    ここ数年立て続けに色んな病気・その可能性が出てきて凄く不安です。 最初は心療内科での「神経症」。これは今も通院して薬を飲んでます。でも随分落ち着くことが多くなりました。でも冬は基本的にダメで、冬季うつ病ではないか・・・というほどです。(でも今年はそれすら軽い) 次は婦人科系。気になる点があって婦人科にいったら、軽度ではあるが子宮内膜症と卵巣肥大があり、また胸にしこりもあり乳がん検査をしましたが、こちらは良性の腫瘍でした。 一時痛みなども治まってましたが最近また痛みが強いので、今度検診に行く予定です。 更に昨年、咳が止まらなくなり色々と検査した結果「咳喘息」。アレルギーは出ませんでしたが、アレルギーの薬が効いてるようなのでアレルギーの薬などを飲んでます。治療中です。 更に前々から症状があったのですが、低血糖症状がたま~に現れます。祖父が糖尿病だったし、気になっていたので喘息の診察のときにちらっと聞いてみたら「軽度の糖尿病の可能性ということもあるので、今度検査しようかね」と・・・(涙)。 どうしても神経症の症状がひどいときは、食べ物が偏ってしまいがちです。糖尿だとしたら良くないのは分かってるんですが…。 私は母子家庭で私が働いていかないといけないのに、こんなに病気・その可能性があって大丈夫なのかと凄く不安です。採血も苦手で毎回倒れるほどですが、これら全てを治療するのであれば、かなり頻繁に採血する必要も出るでしょうし、通院だけでも大変です。 一度人間ドックにでも入ったほうがいいのでしょうか?生命保険も最低限しかかけておらず、この状況では新規に加入することも出来ず不安です。 何でこんなに次から次と出てくるんでしょう?健康には気を使ってるつもりだったのに・・・。ちなみに年齢は30代前半です。こんなもんですか?周りにはこんなに病気もちの人はいません。

  • なんで傷ついちゃうんだろ

    些細なことで傷ついてしまいます。 最近特に、です。 相手はそんなに怒って云ったわけではないのに、でもいつまでも「怒らせた」「迷惑かけた」と頭の中でぐるぐるしてしまいます。 そんな私を見て相手が呆れて、疲れてしまうのもわかります。 でもある決まった人(親友・父親など)の言葉では殆ど傷つくことがありません。 なんでこんなに傷つきやすいんでしょうか・・・。

  • 夫の人格に問題あり?

    今朝早く、関東で震度4の地震がありました。 夫はいつも通りに起床し「地震情報を見よう」とTVをつけましたが、どのチャンネルでも被害状況など放送していませんでした。 私が「阪神大震災みたいなレベルの地震じゃなかったみたいだね」と言うと、夫は「ちっ」と舌打ちをしました。 私はギョっとしてしまいました。 夫は、昔から大雨があると家族でちょっと離れた川へ行き、氾濫しないかどうか見るんだと楽しそうに言っていました。 また最近、少年犯罪や性犯罪が多いですが、加害者をどんな風にして罰したらいいか(被害者と同じ目にあわせたらとか市中引き回しがいいとかジワジワと痛めつければいいとか)という自論を楽しそうに語ります。 普段はやさしい夫ですが、人の不幸を楽しそうに語る一面を時折見せるので、ちょっと怖いと思うときがあります。 私の考えすぎでしょうか? 今回の地震の件も聞き流したほうがいいのかとちょっと気になっています。

    • ベストアンサー
    • noname#83232
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 身体のいろんな処が、つり易くなった

    まもなく50歳です。10年以上も前から、腹筋しようとすると腹がつりそうになったのですが、最近は足の裏や、手の指などさえ、つりそうになります。例えば、通勤電車で立っていて体重移動した瞬間、足の裏がつりました。また、ペットボトルを指先だけで開けようとして、中指の指先がつりそうになりました。寝ていて、布団の中で何気なく片足のつま先で反対の足のかかとを引掻こうとして足をもちあげ、掻こうとすると、その足の親指から付け根の辺が、つりそうになりました。なんかの病気でしょうか。改善する方法をご存知ですか?

  • 衣装3着ってどうですか?

    来月中旬に挙式予定です。 披露宴でウェディングドレスで入場して、お色直しで色内掛け、最後にカクテルドレスという流れになってます。 以前妹が全く同じ流れだったので、私もなんのためらいも無くそうしたのですが、最近3回披露宴に出席した際、3人とも2着でした。 そのうちの一人は、3着着るとどうしても席を外す時間が多くなってしまうという理由で2着にしたと言っていました。 それを聞いてから何だかちょっと気になってしまって・・・。 しかも和装→洋装の着付けは時間がかかると聞きました。私は内掛けといってもかつらはかぶらず洋髪にするつもりなのですが、それでも大分時間はかかるものなのでしょうか? 同じように3点着た方の経験談をお聞きしたいです。 または、そういう式に出席された方、新郎新婦が2回中座する事に抵抗ありましたか? (ちなみに私は妹が2回中座した事になんの抵抗も無く、時間も全く気にならなかったのですが、それはやっぱり身内だけあって嬉しさいっぱいで気にならなかったのかもしれないな~と思い、質問させて頂きました。)

  • 良い里親さんの探し方

    先日、私が開設しているHPの掲示板に犬(ビーグル犬)の里親さんを募集していただけないかとの書き込みがありました。 書き込みしてくださった方と連絡を取り、HP上で募集をかけることにしたのですが、実際里親さん候補が現れた時の見極め方が難しいのではないかと思っています。 里親になりすまして実験動物として売る、などの噂も聞いたことがありますし・・・。 そこでご経験者の方に質問です。 良い里親さんを見極めるポイントがありましたら、どんなことでも結構ですので教えていただけないでしょうか? また里親さんを募集する時に明記した方がいい条件(当然ですがペットが飼える住宅環境だとか)があれば、併せてご教示下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • puresnow
    • 回答数7
  • 落札者からの嫌がらせに対応しきれません

    yahooオークションの出品者です。 ファッション小物の落札者からの嫌がらせメールに困っており、それ以来落札も出品も怖くてできません。 メールアドレス変更以外に、何か方法はありませんでしょうか。 yahooでは個人間のトラブルには関与しようがありませんので、yahooへ連絡、という案も避けてください。 よろしくお願いします。 それまでトラブルひとつなく出品だけで50件以上の評価を頂いていました。 その落札者さんは取引件数が私より多く、評価もその内容も悪いものはありません。 落札後、やや遅れましたが振込みがあり、定形外郵便で発送し、 その後評価や到着連絡はなかったのですが、たまにある事なので気にしていませんでした。 それから2ヶ月半たって、メールではなく評価欄に 「非常に悪い」の評価とともに「梱包が雑すぎる。最悪の出品者。Aさんのような無責任な方もいるのだなとある意味勉強になった」 とのコメントが入りました。 Aさん、とは私の本名です。 梱包は商品が汚損しないように細心の注意を払っていますし、 なにしろ2ヵ月半も過ぎていたので驚きましたがすぐに返答しました。 「到着後すぐに連絡して頂きたかった。発送後、何も連絡がないので問題ないものだと思った。返品には応じるので直接連絡を取りましょう。評価はやむを得ませんが、実名が記載されているのでyahoo側にコメント削除の依頼だけはお願いします」 その後メール連絡はなく、延々と評価欄に罵倒を書き殴られました。 こちらからの返品に関するメールは無視されました。 コメントが書き込めるのが落札後3ヶ月以内だったと思いますので、そこで罵倒コメントは終わりましたが その後は私のメールアドレスに「匿名」しかし本人と容易に想像のつく罵倒メールが届きます。 受信を拒否にしてもhotmailや携帯で新しいアドレスをとって届くので手の打ちようがありません。

  • 毎月15万円を将来のために使うなら?

    毎年180万ずつ貯まるわけですが 仮に30歳女性で生活費などとは まったく別と考えてください。 これといって特別な資格も能力もないです。 どう使うのが一番賢いのでしょうか?

  • 犬と猫とは簡単にいっしょに飼えますか?

    私は現在柴の血が濃厚なオスの成犬を飼っていますが、猫と一緒に飼うことは簡単ですか?

    • ベストアンサー
    • kaitaradou
    • 回答数2
  • 夕ご飯の時に

    こんにちは 全国の主婦の皆様にお聞きします。 夕食を2人なのに、沢山作りすぎて旦那さんに「2人しかいないのに、どうしてこんなに・・・豚の餌みたいに作って!どうやって食べてしまうんや!!」といわれた事は御座いませんか?「こんなに作りすぎて無理して食べてしまうからブクブクと太ってしまうのが分からんのか!」私は多分嫌気がさして来ているかも知れません。せっかく作っても「豚の餌。」と言われたのですから。あれ以来なんだかギクシャクしている様に感じています。 どうすれば良いか教えてください。 

  • 振り袖でケーキカットって変ですか?

    彼との結婚が決まり、今いろいろな準備を進めているところです。 挙式は神社で行い、そのあと場所を変えて披露宴をするのですが、 式は白無垢→披露宴では振袖→ウエディングドレスという流れで衣装替えをします。 披露宴ではケーキカットをしようと考えているのですが、 やっぱり振袖でするのはおかしいでしょうか? ウエディングドレスで再入場してからのほうがいいと思われますか? ただ、ウェディングケーキは出席者にたべていただくつもりにしており、 キャンディーか何かを潜ませておいてそれが入っていた人にはちょっとしたプレゼントをしようと考えています。 そうなると、再入場してからではケーキをお配りして食べて頂く時間があまりなく、 余興の時間内におさまらないのではないかと心配しています。 また、後半にケーキカットをもってくると、前半の内容がうすいような気もして・・・。 披露宴の内容としては、入場→両方の来賓あいさつ→2人の紹介等→(ケーキカット)→ちょっとした余興→お色直し退場→再入場→余興→花束贈呈等→閉宴 のように考えています。 皆様のご意見やアドバイスを教えてください。

  • 好きな人ではあるのですが・・・

    こんにちは。32歳女性です。 前の会社の上司に告白されました。会わなくなって二ヶ月経ちます。私も、彼のこと嫌いではないです。時々懐かしくて、話したくなったり・会ってみたくなったりはします。 ただ、彼は結婚してるんですよね・・・。 踏み出してみたところでせいぜい不倫、盛り上がったところで、同棲・結婚、なんて話にはなりそうにもないなぁ・・・と思っているところ。 前仕事をしていた時、仕事上で意見が合わなくなった時、いつも私よりも付き合いの長い社員の肩を持った経緯あたりを考慮すると、多分身内をかばうはず、と思うのです。なんだかんだいったところで、奥様の元に戻りそうな・・・。そんな気配。 ここでガマン?それとも、踏み出してしまう?? 意見をお聞かせください。

  • まつげ長いね~・・・だから?

    男です。たまに女性から、「まつげ長いね~」といわれるのですが、なぜそんなことを言って来るのでしょうか? 例えば、顔が小さくて男前な友人は、「顔小さいね」とよく言われますが、そこには「顔小さいね(おまけに男前だね)」という意味が込められているのでしょう。 またある友人は、色白でひげが薄くてお肌スベスベで、「肌きれいだね」と言われますが、そこには「肌きれいだね(とってもうらやましい)」と言うことなのでしょうきっと。 短足の友人は、「足短いね」と仲間内から言われていますが、かっちょわり~って事なのでしょう。 じゃあ、「まつげが長いね」と言うのは一体なんなんでしょう?まつげが長いからどうだと言うのですか?わざわざ指摘すべきことですか? 長いかどうかなんて知らないし、意味がわからないので「そお?」としか答えようがありません。 一体何を意味しているのでしょう? なんと答えるのが無難なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#11177
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 辛いものと痔

    どうして辛いものを食べると痔になるのですか? 激辛麻婆でやられました。カレーでもやられます。