system110 の回答履歴

全280件中221~240件表示
  • 男性に質問

    来週から高校生です、私はバナナマンが大好きで、 リュックにバナナのキーホルダーをつけようと思うのですが 母親からやらしいからやめなさいと言われました。 そう思いますか?考えすぎですよね?

  • なぜ年を取ると間違いに厳しくなる?

    例えば私が前の職場で勤めていた時のことですが差し入れに ジュースを何本かいただいた時「mimekohime777さん何にする?」と 利かれたので「からだ巡茶(じゅんちゃ)にします」と言ったら周りから変な 顔をされました しばらくたって同僚の一人が「…………もしかして”からだ巡茶”(めぐりちゃ)のこと?」 と”ご丁寧”に訂正してくださったのです また私ではありませんが新人の一人が”訃報”を”とほう”と何食わぬ顔で言っていると 周りからギョッとした感じで彼を見ていました………… 学生時代は間違いには寛容なのに社会人になった今でははじめの例のようなほんの 間違いでも大事に取り上げられるのは致し方ないことですか? 例えば学生時代国語の授業の朗読のとき私が”一期一会”を”いっきいっかい”と知らずに 読み間違えたら先生は「mimekohime777さん、それは間違えやすいけど”いちごいちえ” と読むんだよ」と誰にでもわかるようにスマートに間違いをフォローしてくれたのに………(´・ω・`) 学生の頃はどんな間違いも多少は大目に見てくれたのに10年経った今では些細な 間違いでも潔癖になるのはなぜですか?

  • もみ殻から精米出来ませんか?

    愛媛県西条市にもみ殻から精米できる所を探しています。 教えて下さい、お願いします。

  • 寝ている時の背中の痛み

    背中の痛みの質問がいくつかありましたが、自分の症状とは違うため、質問させていただきたいと思います。 ここ2,3日に起きた症状なのですが、夜寝てから3~5時間後に、背中の中心がつったように痛くなりました。胸やみぞおちの辺りも鈍痛があります。そして、仰向けになると、背中から胸にかけて全体が圧迫されるような痛みが出て、その間は息苦しくなります。 横向きになると少しは楽になりますが、それでも背中周辺は痛く、しばらく横になっていてもその面が痛みます。 昼間になると痛みはある程度軽くなりますが、夜寝ている時にまた再発します。 痛みで目が覚めた時は、そのまま寝ていられないくらいなのでかなり辛いです。 特にどうしてこうなったという思い当たるところもありません。 アドバイスをいただけると助かります。

  • これって奇跡 ?

    貴方の日常で、「これは奇跡だ」と感じた事はありますか。それは、どの様な事ですか。 宜しくお願い致します。

  • ダイエット法

    私はこの中学1年生です。 中学生にでもできるダイエット法教えてください。

  • 比率の出し方教えて下さい!!

    例えば130000円を五人で割りたいのですが、 その内の二人を残りの三人より3割減になるようにするには どうゆう計算式になりますか? あと、この計算をエクセルで求める時のやり方も教えてください。 宜しくお願いします

  • このおっぱいが何カップか当ててください

    18歳女です。 写真のおっぱいが何カップか当ててください。 よろしくお願いします。

  • 漏電調査

    漏電が断続的に発生するため(漏電警報が断続的に作動するため)調査しなければなりません。建物が新しいことと断続的に発生していることからコンセントより上流側ではなく、コンセントに接続する装置側に問題があると考えています。今回御相談したいのは、『漏電が発生するのはEARTHとLINEの絶縁性が悪い場合とLINEどうし(2Pinコンセントプラグの両方の端子どうし)の絶縁性が悪い場合と考えているが認識が間違っていないか』アドバイス頂けます様お願いいたします。具体的には個々の装置を1つづつEARTH-LINE間の絶縁性とLINE-LINE間の絶縁性を確認していますが、電気ポットについて調査したところLINE-LINE間の絶縁性が悪くなっていました(125[V]電圧印加のメガを使用。2Pinコンセントプラグの片方を基準としてもう一方をLINEとしてその間に125[V]を印加して抵抗値を測定しましたが、0.1[MΩ]以下になっていました)。念のため、別の電気ポットについても同じ測定をしましたが同じように0.1[MΩ]以下になっていました。非常に疑問であったため自宅にある同じような電気ポットについても確認しましたがそれについても同じ結果でした。別の装置についてはEARTH-LINE間, LINE-LINE間の絶縁性が確認できたためメガが壊れているのではなく、私自身の認識違いもしくは電気ポットはそのようなものであるのかどちらかであると考えます。一応、電気ポットメーカーに確認しましたが、はっきりと判りませんでした。お手数おかけしますが、アドバイス頂けます様お願いいたします。

  • ネジの緩みについて

    自転車のブレーキの間隔を調整しても、走っていると振動でネジが緩んでしまいます。 ブレーキ調整ネジは、通常緩まないものでしょうか? 簡単な緩み防止対策はないでしょうか? http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-roadbrake.html ブレーキシューのセンタリング(片効き調整)

  • 精密測定技術発展の原理

    現代の技術では、nm(ナノメートル)やμm(マイクロメートル)といった単位での部品の製造や加工が可能となっており、このような精密加工を担保するには、同様に長さや角度などの精密な測定技術が前提として必要だと考えられますが、このような精密な測定技術というのはどのように発展してきたのでしょうか? まだ現代のような精密測定機器がなく、メートル原器などを利用し長さなどを測定していた時代から考えると、人間の知覚出来るレベルを超えるnmやμmといった精度の測定をすることは不可能であり、母性原理からもそういった精度の(測定)機器を製造することも出来ないように思えます。 鶏と卵のようではありますが、上記のような問題を解決し、現在のような精度での加工や測定が可能になったのはどのような方法や原理があるのでしょうか? 仮説として、例えば顕微鏡を使い人間の知覚出来る精度を高めることで、徐々に機器の加工・測定精度を向上させていくなどの方法があるのではないかと考えていますが、これは正しいでしょうか? 上記分野については全くの素人ですが、根本的かつ素朴な疑問として質問させて頂きました。 どうぞご教授よろしくお願い致します。

  • 誤解を招かないようにするには?

    自分は、初対面の人から「真面目だよね。」とまずは言われます。 顔の人相からそうかもしれませんが、自分はそれが正直嫌でたまりません。 おまけに、それが関係しているのかいないのか今まで色んなバイトを経験してきましたが、どこのバイト先でも上手くとけ込めずになおかつ打ち解けられません。本当は、皆と休憩中ぐらいは雑談したいのですが…。 最初は嫌な気持ちにはなりませんでした。しかし、あまりにも言われてしまう為【真面目君キャラ】でバイト先では通してきました。 例えば、下ネタの話を休憩中に話す人いるんですよ。それで、皆冗談交じりに雑談をしている。 自分はと言うと「(本当はめっちゃ興味あるくせに)…………。」と無言でいたり、携帯をいじって時間を潰したりしています。 相手から聞かれた事ぐらいは答えますが。 それで、何か【話しかけにくいオーラ・接しにくいオーラ】が自分は周りの人達から見たらあるらしく。 でも、リラックスしての解き方が解りません。【中と外の顔】をしているのがマズいんでしょうか? 【中→よく喋る。冗談交じりの下ネタも言う。外→必要最低限以外の事はほぼ無言状態。】

  • ネクタイについて

    2つお聞きしたい事が有ります 1つは、ネクタイをつけたファッションについてです 私の周りにはネクタイをプライベートでしている人は居ませんが、プライベートでジャケットに長ズボン(ジーンズは履きません)の格好でシャツにネクタイをつける格好をどう思いますか? 2つめは派手なネクタイについてです 写真のネクタイに対する感想をお願いします これは辞めておけとかこれはカッコイイ等 ベストアンサーはサイコロ又はランダムで決める予定ですので私に気を使わず思った事を書いてください

  • パーセンテージの計算について質問です

    質問1: 先月収入は50万円で、今月は60万円でした。 今月の収入は先月と比べて何%増ですか? この問いの答えは「60÷50=1.2」で20%増だと思います。 小学生でもできる問題ですね。 そこで質問ですが、 ではなぜ「割った」のですか? この答えを明確に言葉で表せられる方いらっしゃいませんか? なぜこんな質問をしますかといいますと、 自分が聞かれた時に明確に言葉で言えなかったからです。 中学生に数学を教える機会があって、%に関する問題を一緒に解いていた時に 「なぜ割るの?」 と聞かれて、言えなかった自分が本当に情けなくて仕方ありませんでした。 自分はもう「当たり前」の感覚で「割る」行為をしていたので、 それを言葉で説明することなどできなかったのです。 なので、明確に「割る」理由を教えて頂けませんか? 質問2: 先月の収入は50万円で今月は60万円だった時と、 先月の収入は60万円で今月は70万円だった時とを比べた時に、 増えた額は「10万円」と同じ額であるにもかからわず、 前者は先月と比べて今月は20%増、 後者は先月と比べて今月は16.6%増、というように 増えた割合は違いますよね? それは一体なぜなのでしょうか? 明確に言葉でその理由を説明できる方いらっしゃいませんか? これは質問1と同様に、中学生に聞かれて答えられなかった質問です。。。。 数学に(これ位だと算数かもしれませんね)精通されている方、 どなたかご教示頂けたらと思います。

  • 若い女性の防犯対策、教えて下さい!

    4月から就職などをきっかけに、一人暮らしを始めた方も多いと思います。 私にも身内にいるので、安全を願わずにはいられません。 特に若い女性は、電車内で痴漢に会ったり、夜道の一人歩きの際付けられてこわい思いをされた方も多いと思います。 そこで、私なりに、色んな注意事項をPowerPointでまとめてみることにしました。 ネットや新聞なども参考にしますが、あなた独自の防犯アイディア・実際に実行されて効果が挙がったことなどありましたら、是非教えて下さい。 特に(1)夜道の安全な歩き方、もしつけられたり襲われた場合のかわし方 (2)痴漢の撃退法 の2点に絞ってお願いします。 (ご参考) http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130403-00000001-woman-life

  • 車社会での飲み会について

    お世話になります。 一人暮らしの新社会人になった女です。 社会人で車社会の地域の方、特に女性にお聞きしたいのですが、飲み会の時にその足はどうなさっていますか? 一人暮らしで心細く、飲み会に誘っていただけるのがとてもありがたいのですが、車社会でして通勤やちょっとしたショッピングにも車で行くことが多い地域です。 車で通勤している方が多いですし、私も通勤は車です。 徒歩10分の所にバス停がありますが、夜8時半頃には便がありません。 電車の駅までは徒歩30分くらいかかります。 飲めないわけではないのですが、お酒は特に好きではありません。 飲み会なんかに行かないとお酒を飲むことはないです。 でも飲み会の雰囲気は好きで、おとなしめに飲酒して楽しみたいな、とは思います。 新歓の時に車で行って、運転するので飲めないという旨を伝えるとがっかりされました。 とても申し訳なく感じました。 なんでも、「バス停が近くにあるだけマシ。20~30分なら歩いて当然」の地域だそうです。 昼は問題ないのですが、夜はとても怖いです。 もともと夜は家でのんびり派なので暗くなってから外にいると不安になります。(二次会は絶対不参加です。) 飲み会は楽しんで、帰ると決まれば早く帰りたい。そんな感じです。 代行やタクシーを使うには収入が心もとないのでどうしようか迷っています。 車で行ってお酒なしで参加するのが無難でしょうか? 「飲むことはできる」という事で飲みに行こう、と誘っていただいてるのに飲まないのは失礼じゃないでしょうか…。

  • こんな僕消防士なれますか?

    なりたいが、むりでしょう!中学の5科目の平均点30点現在大阪の。。工業高校の公立何とか何とかの3年生になりました。高校の試験は結構簡単でしたが、普通化のテストとか有名な賢い友達の学校のテストとは全然レベルが違う事に驚きです!やはり消防という公務員は無理ですよね!いけます!!あなたのがんばり次第!とかの返信はお断りです!普通にどうですか?無理ですか? 夢だけ最近大きいです!

  • 電池

    1.5Vの乾電池の代替えはないのでしょうか ニッケル水素電池は 充電できるけど1.2Vですよね 1.5Vのニッケル水素電池ではいけないの でしょうか 乾電池はゴミが増えて環境に宜しくないですよね 宜しくお願いします。

  • ダイエット ウォーキングとジョギング

    閲覧頂きありがとうございます。 質問するのが初めてなのでマナー的に失礼があったら申し訳ありません。 ダイエットについての質問なのですが。 自分は現在 身長155 体重53 体脂肪11.2 です。 運動は ビリー隊長の腹筋プログラムなどの腹筋・背筋メインの筋トレをした後にジョギング30分ウォーキング1時間30分(1万7000歩~2万歩)をほぼ毎日。 食事は 朝食 野菜と魚・鶏肉(ささみ)か、食パン2枚(6枚切り)か、ふすまパン2個(65gほど) 昼食 海藻サラダと豆腐などの大豆製品 夕食 海藻メインのサラダ のメニューでダイエットしています。 質問なのですが ウォーキングよりジョギングの方が痩せると思い今のメニューをジョギング2時間に変えようと思っているのですが ジョギングを始めて30分位で脚のスネ?のあたりが痛くなってしまうのですが、この場合は痛みを我慢して走り続けるべきでしょうか? 今は筋肉がついてしまう気がして30分以降走って脚が痛くなったらウォーキング(早歩き)に変えて1時間30分で有酸素運動が合計2時間になるようにしています。 また今の運動と食事で1ヶ月で-2~3キロは可能でしょうか? あと、リバウンドした人は痩せにくいと聞きました。 自分は 体重60 体脂肪16 ↓ 体重46 体脂肪4.5 ↓ 体重54 体脂肪11.2 60キロから46キロに減量したときには筋トレとウォーキング1時間、食事制限はしていたのですが リバウンドすると痩せにくくなると聞いたので今は2時間に増やしたのですが、リバウンド前と同じメニューではリバウンド前とリバウンド後では同じ効果は得られないのでしょうか? まとめ 今の運動と食事で1ヶ月-2~3キロは可能でしょうか? ジョギングは脚が痛くなっても我慢して走り続けた方がいいのでしょうか? リバウンドすると痩せにくくなるのでしょうか? どれか1つでもいいので回答よろしくお願いします。 また、こうした方がいいよなどのアドバイスなどもあったら嬉しいです。 読みづらくわかりづらい文章、文章に失礼な部分があったら申し訳ありません。。

  • ダイエット ウォーキングとジョギング

    閲覧頂きありがとうございます。 質問するのが初めてなのでマナー的に失礼があったら申し訳ありません。 ダイエットについての質問なのですが。 自分は現在 身長155 体重53 体脂肪11.2 です。 運動は ビリー隊長の腹筋プログラムなどの腹筋・背筋メインの筋トレをした後にジョギング30分ウォーキング1時間30分(1万7000歩~2万歩)をほぼ毎日。 食事は 朝食 野菜と魚・鶏肉(ささみ)か、食パン2枚(6枚切り)か、ふすまパン2個(65gほど) 昼食 海藻サラダと豆腐などの大豆製品 夕食 海藻メインのサラダ のメニューでダイエットしています。 質問なのですが ウォーキングよりジョギングの方が痩せると思い今のメニューをジョギング2時間に変えようと思っているのですが ジョギングを始めて30分位で脚のスネ?のあたりが痛くなってしまうのですが、この場合は痛みを我慢して走り続けるべきでしょうか? 今は筋肉がついてしまう気がして30分以降走って脚が痛くなったらウォーキング(早歩き)に変えて1時間30分で有酸素運動が合計2時間になるようにしています。 また今の運動と食事で1ヶ月で-2~3キロは可能でしょうか? あと、リバウンドした人は痩せにくいと聞きました。 自分は 体重60 体脂肪16 ↓ 体重46 体脂肪4.5 ↓ 体重54 体脂肪11.2 60キロから46キロに減量したときには筋トレとウォーキング1時間、食事制限はしていたのですが リバウンドすると痩せにくくなると聞いたので今は2時間に増やしたのですが、リバウンド前と同じメニューではリバウンド前とリバウンド後では同じ効果は得られないのでしょうか? まとめ 今の運動と食事で1ヶ月-2~3キロは可能でしょうか? ジョギングは脚が痛くなっても我慢して走り続けた方がいいのでしょうか? リバウンドすると痩せにくくなるのでしょうか? どれか1つでもいいので回答よろしくお願いします。 また、こうした方がいいよなどのアドバイスなどもあったら嬉しいです。 読みづらくわかりづらい文章、文章に失礼な部分があったら申し訳ありません。。