system110 の回答履歴

全280件中241~260件表示
  • 助けてくださいリバウンドしますか

    160センチ63キロです。いつも生理時は66キロになり生理が終わると63キロに戻ります。3月4日に生理が終わりいつも通り66キロ増えた状態から、一日三食食べてるうち、三食のどこか一回を白滝野菜炒めに置きかえるダイエットを始めて食事制限をして、今日で61.7キロになりました。 他の方の質問や回答を見ていていきなり痩せたらリバウンドする、または、リバウンドしやすくなると書いてあり不安になったのですが、私の場合は3月4日から今日までで5キロ減ってるわけではないですよね?もとの体重は63なので1.3キロ減ったとゆう事ですよね?1.3キロだとリバウンドしやすくなるのでしょうか。 私は一ヶ月に何キロまで痩せるならリバウンドしませんか?48キロになりたいです、期間は決めてません。身長160体重61.7体脂肪33.4BMI24.5です。 運動はしていません。仕事は販売です

  • この世から居なくなって欲しい存在は?

    この世から居なくなって欲しい存在は? タイトルどおりです。 例:ゴキブリ、ダニ etc

  • あなたの夢は、お金で買えるものですか?

    テレビのCMで、柳葉敏郎さんが妻夫木聡さんに言っています。  「おまえの夢は、金で買えるのか?」 どうですか、あなたの夢はお金で買えるものですか? もしそうならば、それはいくらあれば買えそうですか?

  • お弁当のおかずの作り置きについて

    週4~5日分のお弁当のおかずを作り置きしたいです。 が、うちの冷蔵庫は小さくて、冷凍室もかなり狭いです。 なので出来れば冷蔵保存出来るものがいいのですが、さすがに日曜日に作ったものを金曜日まで保たせるのは無理でしょうか。 また、冷凍保存できるものの中でもコンパクトに済みそうなものはどんなものがあるでしょうか。

  • 保存食品を作るコストについて

    一人暮らしで、野菜などを使いきれず捨ててしまうことがないよう、漬物やオイル漬け、冷凍したりして、日持ちさせながら食べ切るようにしています。 災害時のときに食べるような保存食品がありますので、簡単にできるレシピを保存食品と読んでいいのか、タイトルの保存食品という表現が正しいのかはわかりません。 ともかく、おいしいし日持ちする、忙しい時の料理を助けてくれる、考えればアレンジもできるしで、こうしたものを作るのが好きです。 酢漬けは簡単なのでよく作ります。 ですが、一袋とかタッパー一つ分漬けるのに酢をたくさん使いますよね。 それで、なんとなくですが、保存食品は割とコストのかかるものなのかなーと思いました。 ビニール袋を使用した、空気を抜いて閉じて、調味料少なめで済む方法もありますよね。 保存できる分、割高ですか? また、漬けた酢やオイルは再利用できますか? 再度漬け込むのは考えられないように思いますが、加熱調理でなら火が通るからどうかな?と思いました。 素朴な疑問です。 でも漬物大好きなので、それでも作ります。 よろしければ、お好きな保存食品の作り方や掲載URLを教えてください。

  • 高校野球の質問です

    来年の高校野球は済美の年になると思いますか?

    • ベストアンサー
    • Opera_O
    • 野球
    • 回答数2
  • 亡くなってくれてよかった、と想ったことありますか?

    不謹慎な質問でもありますが、あなたの身近な方で亡くなって良かった、と想ったことありますか?あれば、どのような関係の人で、なぜその様に想ったか、ない方はないでお願いします。

  • つまらないダジャレを教えてください

    万人がつまらないと太鼓判を押すようなつまらないダジャレってどんなものがありますか?

  • そろばんの使い方で悩んでいます。

     恥ずかしい話ですが、この年になって、そろばんを習い始めました。2桁~3桁の足し算、引き算について教えてください。93+610+247-58+268の見取算で、前3つを足して950、950-58の時、そろばん上では、10の位を先に5-5で0になり、次に1の位を10-8で2にします。  ここまでは、わかるのですが、10の位を9にする理由が解りません。 どのように、頭の中で解釈すればいいのでしょうか?

  • 短期間で痩せる方法

    題名のとおり、短期間で痩せる方法を教えてください!!

  • ダイエット中 焼き肉

    こんにちわ!!! 今日の夜、友達と焼き肉に行きます。 周りから、ダイエット中であることをに気づかれずに、過ごす方法を教えてください!! そして、肉類は何を食べるのが一番安心なのでしょうか?? ちなみに、私は4月から高校1年生です。 よろしくお願いします!(^^)!

  • 炊飯時のお水の分量は?

    炊飯時に、炊飯釜のメモリに合わせて水を入れるとそれなりに上手に炊けます。 メモリの無い鍋釜で炊飯をする場合、研いだあと、入れる水の分量を教えてください。 付属カップは、ちょうど150グラムの白米が入りますがメモリは160となっています。 水と米の割合は放物線状に変化するのでしょうか? 1カップは一合でしょうか? 一人、または数人分を炊飯する場合の目安等を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#209187
    • 料理レシピ
    • 回答数5
  • 仕事の仕方

    大工、内装工事の番頭という監督に似た仕事をしています。 キャリア15年でやっとそれなりに知識や経験がついて 順調に仕事が入ってきます。 今の仕事の仕方は朝から夕方までは現場や配達や打ち合わせ、夕方帰って事務所で 雑務や翌日の準備をします。 で家に帰ってきて子供を寝かしつけたりしてまた夜中に見積りや発注等をする生活に なっています。 正直体がもたないというくらいしんどいです。 お客さんはすぐに見積り出してというのがお決まりですが見積りも 内容が細かく結構時間かかったりしてます。 何か自分の時間をつくるためにいい方法はないでしょうか。

  • 痩せたいです

    体調を崩したくないのでご飯は3食食べた上で、 日中家の中で遅いスピードで走り続けた場合、1ヶ月でどれ程の効果がありますか? 人見知りな上、暗がりが苦手なので外ではどうしても走れません。 1週間も続きませんでしたが(走るのは平気でしたが、暗がりが怖くて)、夏の夜に頑張って外で急な坂を行き来するのを20分~40分程していた経験があります。 その時は4日で3キロ程落ちたので、痩せやすい体質なのかもしれません… 又、ランニングではなく縄跳びでこのメニューをした場合、どちらの方が効率的ですか?

  • 痩せたいです

    160cmで68キロあります。 18キロ健康に綺麗に痩せられるには どれくらいかかりますか? いいダイエット方を詳しく 教えてください! よろしくお願いします。 ちなみに中2です 無理だとか中傷はやめてください。

  • 痩せたいです

    体調を崩したくないのでご飯は3食食べた上で、 日中家の中で遅いスピードで走り続けた場合、1ヶ月でどれ程の効果がありますか? 人見知りな上、暗がりが苦手なので外ではどうしても走れません。 1週間も続きませんでしたが(走るのは平気でしたが、暗がりが怖くて)、夏の夜に頑張って外で急な坂を行き来するのを20分~40分程していた経験があります。 その時は4日で3キロ程落ちたので、痩せやすい体質なのかもしれません… 又、ランニングではなく縄跳びでこのメニューをした場合、どちらの方が効率的ですか?

  • 私のダイエットは間違っていますか?

    私は中学一年生の13歳で、4月から中学二年生になります。身長157cm、体重50kgです。私は幼稚園の頃から水泳をやっていて中学一年生の夏まで選手コース週5で4000M以上泳いでいました。中学一年生で水泳を辞めると身長は2cmしか変わっていないのに体重が44kgから55kgに増えてしまいました…。これは痩せないといけないと思って去年の11月から5ヶ月ほどダイエットをしています。やっと5kg減らすことが出来ました。最初の一ヶ月は食べなきゃ痩せるという無理な考えで1日1000kcalに抑えていました。それから1200kcalに増やし、1500kcalになり、1800kcalになり現在は1500kcalを目安にやっています。私は背を伸ばしたいので13歳に必要な成分の目安摂取量を調べました。たんぱく質は55gが目安なので50gはいくようにメニューを考えてささみや豆腐などを低カロリー高タンパクな食材で自分で料理をして食べています。今日のメニューは*朝 6枚切り食パン2枚、50%offジャム、卵1つ、レタス120g。*昼 大豆と野菜とささみのトマト煮込み(大豆水煮100g、セロリ、ささみ、トマト缶、キャベツ、人参、油無し)*夜 銀ダラ西京漬、ご飯70g、豆腐150g、キムチ、ぬか漬け、かつお節サラダ、しじみのお味噌汁。です!運動は縄跳びをしてます。けど49~50kgをさまようばかりでなかなか落ちません…アドバイスをよろしくお願いします!長文すいません。

  • 清掃の仕事

    もうすぎ50才に手が届きそうな主婦です。 コンビニの仕事を9年間やってきました・・・ 先月、経営者が変わるとのことで、解雇されました。 長くこの仕事をやってきたので・・ また、どこかコンビニの仕事が無いか、いかいろいろ探してみました・・ なかなか日数的に、週2~3日しか入れなくて諦めました・・ お昼から仕事したくて たまたまスーパーのレジ募集募集が出ていて 面接に行ったのですが、採用されませんでした・・(泣) しばらくして、個人医院と老人ホームのかけもちの清掃の仕事で面接受けて採用になりました。 入って1週間なんですが、なかなか出来ず・・ ベテランの方に1週間ほど付き添ってもらったんですが・・・ テキパキテキパキできません・・・ 幸い、その方は良い方だったので、嫌な顔せず、面倒見てくださいました・・・ 私は、おっちょこちょいで、あわてんぼうだし、パニくるし、雑だし、 何にも良い所ありません。 もともと掃除も苦手なほうでした・・ ただ自分の都合に合わせて選んだ仕事だったので・・ 職種を間違えたかなぁ???と思いました。 家族も慣れるから!!大丈夫だと言います。 ホントに慣れるのか??心配でありません。 みなさん、どう思われますか?? こういう経験があって、仕事できるようになった方、見えますか???(泣)

  • 手軽なお弁当のおかず

    自分用のお弁当なんですが、お弁当作りが面倒でほぼ毎日同じおかずです。 旦那のとかなら頑張れるんですが、自分のなので出来るだけ手を抜きたいです。 今のおかずは ・ウインナー(焼くだけ) ・玉子(玉子焼きと言えるものじゃなく、焼いただけ) ・ミートボール(市販品) ・お豆(市販品) ・かまぼこ(切るだけ) ・ほうれんそうのおひたし(茹でる+お醤油で、小分けにして冷凍してる) こんな感じで、これを毎日食べてます。 今日はスーパーでプチトマトを買ってきたので、明日はプチトマトを入れる 予定ですが、これ以外に 切るだけ!焼くだけ!茹でるだけ! など、○○だけ!で出来るお弁当のおかずを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 手軽なお弁当のおかず

    自分用のお弁当なんですが、お弁当作りが面倒でほぼ毎日同じおかずです。 旦那のとかなら頑張れるんですが、自分のなので出来るだけ手を抜きたいです。 今のおかずは ・ウインナー(焼くだけ) ・玉子(玉子焼きと言えるものじゃなく、焼いただけ) ・ミートボール(市販品) ・お豆(市販品) ・かまぼこ(切るだけ) ・ほうれんそうのおひたし(茹でる+お醤油で、小分けにして冷凍してる) こんな感じで、これを毎日食べてます。 今日はスーパーでプチトマトを買ってきたので、明日はプチトマトを入れる 予定ですが、これ以外に 切るだけ!焼くだけ!茹でるだけ! など、○○だけ!で出来るお弁当のおかずを教えてください。 よろしくお願いします。