zorro の回答履歴

全78912件中241~260件表示
  • バイト先の1歳上の彼氏持ちの女性

    はじめまして。20歳の男です。 最近同じバイト先の1歳年上の女性気になり初めています。 同じバイト先ですが彼女は3階で自分が2階での業務で 店舗自体も違うので仕事を通しての関わりはないのですが 休憩室などは同じ部屋なので普通に最低限の会話をする程度の仲です。 自分が去年の3月くらいで、彼女が去年の7月くらいにはいってきたので お互いバイト先で知りあってからは1年くらいになります。 かなり早い段階で同じ大学に通う彼氏がいるという話を 周囲の人間から聞いてはいたのですが もともと外見等がかなりタイプだったので 最近になってからですがかなり気になり始めてしまっています もちろん今も普通に彼氏さんとの交際は続いているそうです。 本来なら気持ちを抑えるべきなのうでしょうが できれば・・・ という甘い気持ちがあります。 ただ周囲に迷惑や傷つく人を作ってまでとか そこまでして略奪したいとかいうこともありません。 「そんな中途半端な覚悟ならやめるべき」…という声が飛んできそうですが 自然に気持ちとか興味的な物を自分に向かせることはできないものでしょうか? かなり難しいことですが・・・ もしそういった経験や知恵をお持ちの方がいらしたら返答お待ちしております。 ちなみに彼女は美人系の優秀な大学生です。 真面目で少々毒舌を持ってますが正直どんな世代や 性別からみてもかなりの好感を持たれるような子です。 社交辞令とか愛想笑いとかも非常に優秀です。 彼氏さんは糞がつくほどガリ勉タイプ(外見)みたいです。 外見がかなり不釣り合いだと噂でききました笑 きっと素晴らしい心の持ち主なのだと思っております。 自分は今年の春、専門学校を退学したダメ人間(フリーター)です。笑 ダメ人間とは思ってはいませんが・・・ 一応夢を追っています・・・ ちなみに性格的にはどんな時も悲観することがない バカすぎる程のポジィティブ人間です。 では長くなりましたが回答お待ちしております。

  • 雇用の助成金について

    雇用助成金について気になったのでお伺いします。 知り合いの会社が雇用助成金を受けております。 社員が出向先から帰社、次の出向先が決まるまでの待機期間、面談などで交通費が発生する場合。 一人の代表社員が交通費を発生させたとして、処理。 その代表が現金にて当事者に渡していると言うことでした。 もちろん違法ではありますが、このようなことは業界では日常茶飯事なのでしょうか。

  • まゆげ

    まゆげは何であるんですか?

  • 食事制限なし

    食事制限でも運動でもなく、痩せる技を実践している方いらっしゃいますか? 私だけの奇抜なダイエット方法などありましたら、教えてください。

  • アパートの小屋の火事

    アパートの小屋を焦がしてしまいました。 キャンプ帰りの木炭に種火が入ってしまいくすぶっていたようです。 小屋内部は真っ黒になっています。 お隣さんと連結しているタイプの小屋なのですが 場合によっては隣の小屋も熱での被害はあるかもしれません。 (後日確認してもらいます) 火災保険の案内をみても、小屋が適用範囲内なのか わからなかったのですが、一般的にはどうなんでしょうか。 また管理会社へ連絡する以外にするべきことなど ありましたらアドバイスお願いします。

  • おすすめの道

    来週からの休みを利用して,高松までうどんを食べに行く予定にしています。 九州からフェリーで八幡浜へ入り,125ccのバイクなので高速は使わずに,香川県に向かいたいと考えています。国道11号は,大型車も多く,渋滞している区間もあると聞いています。そういう渋滞や交通量の少ないおすすめの道路があれば,教えてください。

  • 足首捻挫

    先週バスケットボールで足首を捻挫して靭帯が切れていて一週間ギブスといわれました。明日で一週間なんですがバスケットをまた普通にできるまでにはリハビリとかをしたほうがいいんですか?一週間後には合宿があります。

  • 資生堂社員になりたい

    資生堂の美容部員ななりたいと思っていますがもう年が37歳になってしまいました。デパートなどの経験はありますがなかなか求人がありません。結婚もしてるので少し安定したいと考えて出来れば社員か契約社員で探してます。 どの方法は一番の近道で探せますか?あと資生堂とカネボウだと子供のいる家庭にはごちらがいいでしょうか・

  • 面接に向けてやるべきことは何でしょうか?

    2010卒で就職活動中です。 今選考中の企業が1社ありまして、次に受ける面接とその次の役員面接で内定という選考フローです。 やりたい事が出来ることはもちろん、資金も底をつき経済的にも厳しいし、精神的にもかなり参ってしまっているのでなんとかしてここで決めたいのです。 そこでお聞きしたいのですが、今後の面接に向けて今何をすべきでしょうか? エントリーシートや今までの面接振り返り、更なる企業研究はしていますが、やればやるだけ「ここまでやっても落ちるかも」等どうしてもネガティブに考えてしまい、精神的に落ち着かないのです… 何か良い対策ややっておくべきことなどあればお教えください。

  • 保育園での契約変更による返金は可能ですか?

    24時間保育のところなので昼コースや夜コースがあり 前月までにコースの決定とお金を支払わなければなりません 私は夜コース6万円のお金を支払って領収書をいただきました ですが都合上夜コース4万円に変更したいと思い31日に領収書を持って変更をお願いしました しかし対応した保育士さんに変更は出来るが返金は契約上無理だと答えられました 確かに契約書上では書いてあるのですが法律的にどうなんでしょうか? どなたか詳しい人がいましたらお答え頂けるとありがたいです

  • マイページから質問が消える

    質問をしてから、1日ほど待ってから回答がないかマイページで確認するようにしてるのですが、マイページから消えてる時があります。 これはなぜなのでしょうか? 消去した記憶もないし、なにかいけない質問でもしたのかと不安です。 もしくは1日に質問できるストックがあって、回答がない質問から優先的に消されていくとか・・・?

  • 馬鈴薯に斑点?が・・

    家庭裁園で掘った馬鈴薯に斑点?が沢山あります。虫の食み後か、病気なのかわかりません。掘った芋の殆どに写真のような<傷>がついています。どなたか教えてください。また食用でよいでしょうか。

  • 懲戒解雇について

    懲戒解雇にされたら再就職は難しいといわれています。 しかし、疑問に思うのですが、もし懲戒解雇された者が就職面接等に来た場合、採用する会社は、どのようにしてその者が過去に懲戒解雇されたことがあると知ることができるのでしょうか? 確かに興信所等の調査機関を頼ればわかるかもしれませんが、そこまでの手間をかけれない中小企業等では、実際のところ書類選考と面接のみで採用を決定してしまうことが多いので、本人が告白しない限りわかりようもないと思うのです。 それとも、費用がかからずに懲戒解雇されていることを知る手立てがあるのでしょうか? その辺の事情をご存知の方、教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • ネットでの音楽購入

    疑問に思ったのですが、インターネットでは、無料で音楽がフルで聴けるのに、音楽を売ってもいます。 そんなわけで、音楽を買う人は、なんでお金をだして買うんですか?

  • iTunesを開くことができません

    2つのIPodを1つのiTunesで使用しているのですが、iTunesを開けなくなりました。 「選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります」と表示されます。 修復しようとしたのですが、またこれが表示されてしまい・・・ 1つの時はこんなことなかったので困っています。 直す方法の分かる方、教えて下さい。お願いします。

  • 一人暮らし

    今年中に親の持家で一人暮らしするのですが、 一人暮らしすると、生活が変わり、しっかりするようになりますか? 現在は、両親と同居の30代の男性です。

  • どう思いますか

    大学一年 男 身長163 体重44~46いったりきたり 体脂肪率5~7 痩せすぎですか?

  • 摂取カロリー

    1日何カロリーくらい食べてますか?また食べ過ぎたときは何カロリーくらい食べますか? 身長体重もできれば教えてください

  • 税務調査について。

    今週、初めての税務調査が入ります。 ▼私は会社の事務をやっていますが、正直言って、会計や経理をやれるような知識はありません。 社長の奥さんも事務員として給料が支払われていますが、実際奥さんは会社のことなんて一切やってないし、しかも今は入院中なのですが普通に給料が支払われています。 税務調査が入るのに、事務員であるはずの奥さんは立ち会えないし、尚且つ数ヶ月入院したままなのに通常通り給料が支払われていること、その辺は問題ないのでしょうか? ▼私は、会計ソフトに入力をしているだけで、償却等のことが分からない為、決算は税理士に任せています。 決算報告書を作成したあとに、税理士から訂正を頼まれてそれを入力しても数字が決算報告書と合わない部分がいくつもあるんですが、なんせ私が簿記3級程度の知識しかないので、何故合わないのかが分からないのです。 数字が合っていないままでも、データは出力しておいたほうがいいのですよね…? ▼税務調査で必要になってくるものは何ですか? 電気工事の請負会社なのですが、現預金出納帳と総勘定元帳のほかに、何をデータ出力しておく必要がありますか? ▼「毎日きても仕事がないから」ってことで、私は現在週に二回程しか出勤してません。 事務員として働き出した頃に、社長から「やることをきちんとやってくれればお金は払うから」ってことで、通常の事務職くらいのお給料は出して頂いてます。 しかしながら、やはり週に二回程の出勤で通常の会社員くらいのお給料を頂いてることについて、税務調査は何か言ってくるのでしょうか? 一応、形上は、給料明細の出勤日数の部分は平均22日出勤くらいになってるんですけど…週に二回程しかきていないと正直に明かすべきですか? ▼とにかく今週中に税務調査が入る為、あまり時間がないので、これだけは最低限準備しておきなさいということがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 花火の撮り方

    SoftBank930SHで花火を撮りましたが残念ながら 綺麗に撮る事が出来ず失敗ばかりで困っています。 ご存じのかた綺麗に撮る事ができるように、その 手順を教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い 致します。