risastake の回答履歴

全191件中81~100件表示
  • 画像有り。妊娠検査薬について。

    基礎体温は図ってませんが、携帯のサイトだと生理予定日が今月の11日です。 昨日12日の夜に妊娠検査薬で試して1分で分かると記載していましたが、1分後は真っ白で20分を過ぎたあたりから薄い線が見えました。 写真では分かりづらいですが肉眼で見てもうっすらと見えるくらいです。 これは蒸発線と判断して大丈夫ですか?

    • ベストアンサー
    • yorarin
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 生理再開前の高温期と排卵について

    二人の子供がおります。 下の子が一歳半で授乳中のため、まだ生理は再開しておりません。 6月2日あたりから体温があがってきたので、そこを高温期一日目と計算し、 本日12日目で妊娠検査薬を試してみましたが陰性でした。 今まで2回妊娠を経験しておりますが、36.7℃以上を記録することはあまりなく、 今回は一週間以上続いていたため少し期待していたのですが。 そもそも高温期の始まりを間違えて計算していて、 まだまだ着床して日にちが経っておらず、陰性だったということも考えられますでしょうか? また、このような体温になったということは排卵したと考えられますか? それから5月にあった出血も気になっています。 着床出血かと思って検査しましたが陰性でした。 おりものシートにすこーしつくぐらいのものだったのですが、 これは生理なのでしょうか? 長くなってしまい、わかりにくい文章で申し訳ありませんが、 どなたかアドバイスいただけましたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 5/1  36.32 5/2  測り忘れ  仲良し 5/3  36.51 5/4  測り忘れ 5/5  測り忘れ 5/6  36.58 5/7  36.49 5/8  36.38 5/9  36.54 5/10  36.79 5/11  36.89 5/12  36.89 5/13  36.59 5/14  36.50  (赤い点くらいの出血)  検査薬陰性 5/15  36.64  (赤い点くらいの出血) 5/16  36.47  (赤い点くらいの出血) 5/17  36.65  (おりものに混じった出血少量) 5/18  36.53  (薄いピンクの出血少量) 5/19  36.45 5/20  36.39 5/21  36.55 5/22  測り忘れ 5/23  36.53 5/24  36.34 5/25  36.40 5/26  36.37 5/27  測り忘れ 5/28  測り忘れ 5/29  36.50 5/30  36.48  仲良し 5/31  36.57 6/1  36.38 6/2  36.48 6/3  測り忘れ 6/4  36.51 6/5  36.66 6/6  36.85 6/7  36.75 6/8  36.85 (白いベタベタおりものあり) 6/9  36.87 6/10  36.83 6/11  36.94 6/12  36.72 6/13  36.92  検査薬陰性

  • ◆43歳 初AIH後の 保険タイミングは?

    43歳で、本日18時に初めての人工授精の予定です。 前周期=クロミッド、HCG注射10000、タイミング後の注射3000、プロゲストンとプレマリン処方~生理予定日より5日遅れで生理がきました。 (この時のタイミング指導=注射10000 の翌日、翌々日で、タイミングあってないのでは?と少し疑問でしたが…) 生理遅れた~ということで、「あなたにはクロミッド強すぎたのね」(内診せず)ということで、こん周期は フェマーラ 朝夕一錠ずつ 7日間(明日まで) 本日午前中 内診で 内膜7ミリ 卵胞20ミリ位? 人工授精 希望なら、今日の夜18時で。 本日 AIHとなります。 そこで、以前こちらで、AIH の前日と、後日?で保険のタイミングを取り、前日のタイミングで着床した。 という回答を見ましたので、私も 保険(不安なので)のタイミングはいつがよいのか、教えて頂きたいです。 投稿が初めてなので、内容がはっきりしないかもですが、宜しくお願いします。 経過… 6/1 赤茶オリモノが米粒くらい 6/2 生理?午前中に少量(スーッと)のみ 36.76℃ 6/3普通に生理の出血~(5日間) 36.38℃ ~6/11 朝8時 排卵検査薬 うっすら線(アメリカ製) 生理周期は29日間。

  • ◆43歳 初AIH後の 保険タイミングは?

    43歳で、本日18時に初めての人工授精の予定です。 前周期=クロミッド、HCG注射10000、タイミング後の注射3000、プロゲストンとプレマリン処方~生理予定日より5日遅れで生理がきました。 (この時のタイミング指導=注射10000 の翌日、翌々日で、タイミングあってないのでは?と少し疑問でしたが…) 生理遅れた~ということで、「あなたにはクロミッド強すぎたのね」(内診せず)ということで、こん周期は フェマーラ 朝夕一錠ずつ 7日間(明日まで) 本日午前中 内診で 内膜7ミリ 卵胞20ミリ位? 人工授精 希望なら、今日の夜18時で。 本日 AIHとなります。 そこで、以前こちらで、AIH の前日と、後日?で保険のタイミングを取り、前日のタイミングで着床した。 という回答を見ましたので、私も 保険(不安なので)のタイミングはいつがよいのか、教えて頂きたいです。 投稿が初めてなので、内容がはっきりしないかもですが、宜しくお願いします。 経過… 6/1 赤茶オリモノが米粒くらい 6/2 生理?午前中に少量(スーッと)のみ 36.76℃ 6/3普通に生理の出血~(5日間) 36.38℃ ~6/11 朝8時 排卵検査薬 うっすら線(アメリカ製) 生理周期は29日間。

  • クロミッドだけで排卵する可能性は?

    妊娠希望、現在二度目のクロミッドを飲み終えて排卵待ちです。 初めての周期は1日1錠5日間飲んで無排卵に終わったのですが 今回1日2錠に増やしたところ明日右側が排卵しそう。 タイミング取るなら明日だと言われました。 因みに夕方の排卵検査薬では陰性です…。 そこで今日肩にHCGを打ちましょうと言われたのですが HCGはすごく痛いとネットで何度も目にしたことがあり 心の準備が出来なかったため断ってしまいました。 今回ダメだったら次回は打とうと思うのですが 実際どれくらいの痛みなのでしょうか? またクロミッドを服用してHCGを打たずに 排卵した方がいましたら教えていただきたいです。

    • 締切済み
    • noname#180453
    • 不妊
    • 回答数1
  • フライングしてしまいました、薄い陽性後に陰性。

    36歳 ぴぴと申します。 フライング、極薄い陽性・・・。その後陰性・・・。 なかなか授からなく、通院しタイミングをし8ヶ月です。 勉強不足な点もありますが、宜しく御願いします。 血液検査、卵管造影、卵巣の年齢を調べる血液検査?は30代前半との結果でした。 毎月卵の検査、今まで2回ほどhcg5000の注射しました。 今回、6/9が生理予定日です。 5/25 卵22センチ 11:00hcg5000注射 5/25 23:00 タイミング 5/26 9:00 タイミング   21:00 透明のおりものに少量の血      (排卵出血かなと思ってました。) 22:00腹痛 6/4 クリアブルーでフライング   4時間後に薄い陽性 6/5 クリアブルーでフライング   4時間後に昨日より薄い陽性   (斜めにすると見える感じ、) 6/6 真っ白陰性 6/7 真っ白陰性 今回はタイミングは取れてたと思ってたので、陰性がショックっだったのと、 一度は薄い陽性が出たのが、なぜだろうと思ってます。 hcgの注射の影響でしょうか。 それとも科学的流産でしょうか。 科学的流産ならこのままタイミングを計っていくのがいいのか、 期待しただけに、今後どうしたらと悩んでいます。 今まで真っ白陰性しか見た事なかったので 薄くても陽性を見れたので、どういう事か きになります。

  • チェックワンファーストで陰性(T_T)

    妊娠希望です。 前回の生理終了日が5月16日で生理周期は28~31日です。 (次回生理予定日6月9日) 携帯のアプリで生理日予測と排卵日予測をしています。 アプリでは排卵日が25日だったので 19・20・21・25日にしました。 旅行中だったため基礎体温はその期間付けておらず、 また普段から基礎体温がガタガタで読み取りづらい為排卵日が正しいのか、ちゃんと排卵しているのか分かりません。(基礎体温は4月中旬から付け始めたのでまだ参考にならないかもしれません。) 早く授かりたい!と頭がいっぱいで生理前はいつも「妊娠超初期症状」という検索をしてしまいます。。。 考えない方がいいと分かりつつ。 そして今回もあまりに気になるので、早く結論を知ってもし陰性だったらきっぱり諦めて次に向かおうと思いチェックワンファーストで昨日の夕方検査したところ 陰性でした。 チェックワンファーストであればそろそろ結果が出る頃なのに見事に真っ白の陰性だったので 子供は授かりものだと痛感し、気持ちを切り替えて寝たのですが 今日、起きあがる時今まで感じたことがない吐き気を感じました。 起きてからずっとむかむかしているのですがこれはただの生理前の症状なのでしょうか。 いつもの生理前では経験したことがない吐き気なのでまた期待をし始めてしまいました。 今回リセットしたら、一度病院に基礎体温グラフを持って行ってみようかと思っているのですが その前にアドバイスをいただけたらと思い投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 出産後の入籍

    始めましてもうすぐ10ヶ月になる妊婦です。 彼氏の保険の都合で入籍が出産後になってしまいます。 今まであまり深く考えておらず全くの無知なのですが入籍より出産が先になる場合は産まれてくる子供の戸籍には彼氏が父親である証明などは書かれませんよね?認知などするべきなのですか?本当に無知過ぎて申し訳ないのですが彼氏の保険が出来次第入籍を考えています。 順番が普通の逆ですが普通の家族のように彼氏と子供と家族になる方法などはありますか? 説明が苦手なので分かりにくいかもしれませんが よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#180443
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 中絶後の長引く生理について

    4月1日に中絶をしました。 5月17日に中絶後、初めての生理がきました。 私の場合、通常6,7日生理が続きます。 終わりごろにはパンティライナーで済むくらいです。 常日頃よりパンティライナーは使用しているので生理が終わっても変わらず 使用していたのですが、生理が終わったと思ってた3日後位から またうっすらと出血が続き5月の終わり頃よりうっすらだった出血が少し増え たまに小さな塊が出てきました。 6月に入り出血もまだ治まらず(パンティライナーで収まる程度)水っぽい鮮血になってきました。 6月3日より朝から変な腰の痛みと脚の痛みが続いています。 中絶後の生理はこんな感じなのでしょう? 中絶後の出血も2週間強続きました。 他の病気も考えられるのでしょうか? 同じような経験のある方や詳しい方いらっしゃいましたらご回答の方よろしくお願いいたします。

  • 息子の子(孫)について

    お嫁さん お姑さんに お聞きしたいです。 私には 娘の孫達は いますけど 息子の孫は まだなんですが 長男の孫ができた場合(同居なし) やはり 娘の孫の時とは違いますよね? 例えば 出産して入院してる場合 その後 退院して里帰りしている時など どんな対応が 好ましいのか… 気になってきました。 身内に 長男に孫が生まれた方(姑にあたります)がいて 病院に毎日 通って 里帰りした実家にも一週間に2回ほど通ってるみたいですが… 私には 姑がいなかった事 娘の姑も亡くなっていて 関わりがなく 身内の対応を見て 私も 息子の時 こんな風に対応するのが普通なのか? と 思ったら ズボラな私には とても 考えれないんです。 又 入院中 病院に 顔出しして お嫁さんは 疲れないか?も疑問だし 里帰り中も 実家のご両親に 電話はしても 顔出しはするべきではないのだろうと 思ってたので お嫁さんって 姑に どこまでの対応なら 許せるのか 姑は どこまでするべきか とても気になってきました。 あまり立ち入ってしまうと 「うちの嫁」と 強調してるみたいでもあるし どうなんでしょうか。 自分の性格的に きを使いすぎて 逆に 気が利かないタイプでもあるかと 少し不安になってきました。

    • ベストアンサー
    • noname#197140
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 基礎体温のグラフについて教えてください。

    こんにちは、初めて質問させて頂きます。 結婚から約2年、そろそろ子供がほしいと思っている28歳主婦です。 子作りを解禁してから数ヶ月経ちますが、なかなか赤ちゃんを授かりません。 そこでこれからは排卵日付近を狙って子作りしたいと考えています。 しかし生理周期が不規則で排卵日が予測不可能のため、前回の生理終了日から基礎体温というものをつけ始めました。 基礎体温とは、低温期から急落後に高温期に突入するという二層のグラフからなると聞きましたが、低温期から急落することもなく一気に高温期へと上がり、その翌日にまた急落しジワジワまた上がって行くパターンもあるのでしょうか・・・・・・。 この場合の排卵日はいつになりますか? あるいは、まだ排卵していない可能性もありますか? 詳しい方がいらっしゃったら教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 前回生理:5/24~5/29 5/30 36.06 5/31 36.10 6/1 36.05 6/2 36.30 ★急上昇★ 6/3 36.14 6/4 36.25 6/5 36.26

  • 中絶後の長引く生理について

    4月1日に中絶をしました。 5月17日に中絶後、初めての生理がきました。 私の場合、通常6,7日生理が続きます。 終わりごろにはパンティライナーで済むくらいです。 常日頃よりパンティライナーは使用しているので生理が終わっても変わらず 使用していたのですが、生理が終わったと思ってた3日後位から またうっすらと出血が続き5月の終わり頃よりうっすらだった出血が少し増え たまに小さな塊が出てきました。 6月に入り出血もまだ治まらず(パンティライナーで収まる程度)水っぽい鮮血になってきました。 6月3日より朝から変な腰の痛みと脚の痛みが続いています。 中絶後の生理はこんな感じなのでしょう? 中絶後の出血も2週間強続きました。 他の病気も考えられるのでしょうか? 同じような経験のある方や詳しい方いらっしゃいましたらご回答の方よろしくお願いいたします。

  • 排卵日とデュファストン

    妊娠を希望する34歳主婦です。 医師によるタイミング指導を受けております。 先日医師の指示により周期14日目に受診し、尿検査、超音波検査、頚管粘液検査をして頂きました。 結果「今晩タイミングをとってください」と言われ、同時にデュファストン5mg2錠 分2)朝夕 10日分の処方を受けました。 また「今晩タイミングをとった後にデュファストンを服用して就寝するように」とのこと、指示に従いました。 これまでの基礎体温表上で黄体機能不全の疑いがあるとされ血液検査を行った結果、いずれも問題ないとのことでしたが、確実にするために、とのお話でした。 翌日念のためとの軽い思いから米製の排卵検査薬を試したところ、すぐにくっきりとした濃いラインが現れ強い陽性反応を示しました。取扱説明書によれば14~28時間後の排 卵とあります。前周期はちょうどこの陽性反応を見た翌日に同医院を受診、やはり排卵日との診断を頂きました。 ちなみに今週期も周期9日目から連続で同じ排卵検査薬を使用していましたが陰性が続いており、陽性を見ないままの受診でしたが、医師はその日が排卵日だと断言されました。 ネット上で調べたとことろ、通常このお薬は排卵が確認された後に処方されるものであり、一般的なのは高温期3、4日目からの服用指示とあります。私の場合、タイミング後に 排卵が確実に起こったかの確認はして頂いていません。 下記にこの数日間の基礎体温を記します。 D10 5/25 36.78 D11 5/26 36.81 D12 5/27 36.80 D13 5/28 36.65 D14 5/29 36.67 (産婦人科受診 医師により排卵日と断定) D15 5/30 36.71 D16 5/31 36.73 D17 6/1  36.92 今週期低温期の体温が非常に高く心配しましたが医師は問題ないとのことでした。 ちなみに昨年末から計測を始めましたので夏場の平均がわかりません。 心配になりネット上で調べたところ、排卵日前にこのお薬を飲んだ場合「排卵を抑制してしまい排卵されなくなる」また「受精を妨げる、阻害する」とのことが書かれている記事を見つけパニックになっています。 病院による排卵チェックが100%のものではないことは承知しておりますが、今回排卵が実際にはずれていたとしたら、私は排卵前にデュファストンを飲んだことになります。 そのことによって上記に書いたようなことは本当に起こりますか? 知識不足のため間違った表現等あるかもわかりません、わかりづらい文章で恐縮です。 ご存知の方、どうかご回答頂きたく、宜しくお願い致します。

  • 胚移植日までの来院

    今日採卵をしました。 私は過去3回採卵をしていますが、いずれも採卵数は1個です。このうちの1回は空胞でした。胚移植までには、中2日あけて3日目に毎回来てくださいと言われそうしてました。 今回も、一昨日の診察時に、今週土曜か来週月曜どちらかに来てくださいと言われた(胚移植日)ので、月曜に来る事を伝えました。 ただ今日の採卵が終わった後、金曜か土曜日に来てください。と言われました。移植日は月曜に決まり、先生も私に渡した紙にも月曜と書いておられたので、移植日は間違いや勘違いはされてないと思います。 今まで、移植日までの間に病院に行く事は無かったので、今回は何故?と思っています。 ちなみに、受精がうまくいかなかった等の理由で移植がキャンセルになったとしても、この病院は約束の移植日には患者は病院に行く事になっていて、その場で中止の事を聞く形になります。 病院からの移植中止の電話という形もとられてないので、どのみち移植日には行く形です。 なので、今回移植日が変更というのではないので、なんで行くんだろう・・・と感じです。 その場で聞けばよかったと思いますが、どちらかの日に来てくださいと言われて、深く考えず返答したので後になって疑問に思ってきました。 移植日までに行く理由は何が考えられると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#180033
    • 不妊
    • 回答数1
  • hcg5000偽陽性?画像あり

    5/17 hcg5000により排卵、同日人口受精をしました。黄体機能不全のため5/20.5/22にhcg5000を打ちました。 本日、生理予定日です。先ほど午後4時くらいにチェックワン(生理一週間後から使えるタイプ)で検査したところ陽性が出ました。終了線よりは全然薄いですが肉眼で普通に見える線です。 こちらは偽陽性でしょうか?いつまで体内に残りますか?妊娠しているといいのですが…

  • クロミッド服用のタイミングについて迷っています

    二人目不妊で、半年間産婦人科に通い、3ヶ月前から不妊専門クリニックに転院して通っている34歳のワーママです。 産婦人科に通っていたときは、黄体ホルモンが少ないとのことで、3週期に渡り、排卵後からルトラールを一日一錠10日間のんでいましたが、妊娠に至らず、その医師には検査や治療への積極性が感じられなかったので、不妊専門クリニックに転院しました。 クリニックでは、血液検査は問題がなかったのですが、基礎体温と卵胞チェックから、排卵日が20日目あたりと遅いため、次回生理中からクロミッド服用を勧められました。 クロミッドを使うのは初めてなので、調べると副作用もあることから使用周期が最長で6周期、とネットでみたのですが、先月風疹の予防接種を受けた事から、次のタイミングを7~8月からとっていきたいと思っているのです。 つまり2週期は、タイミングをとれないのです。。。 この場合、次の生理からクロミッドを飲むことは無駄になりますか? 副作用の有無や、薬が合うかどうかを試す期間ととらえて、先行して飲むのもありなのか? それとも、タイミングを取らないのなら、飲んでもその回数無駄にしてしまうのか? ちなみに2ヶ月後の排卵以降に照準を合わせ、卵管造影検査もその周期に行なう予定です。 医師からフーナーテストも勧められていましたが、タイミングを取れないのでそれも2ヶ月後以降に、と思っています。 知識やご経験のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 消退出血?生理?

    どちらかわからないので、教えてください。 2年ほど低用量ピルを服用しており、休薬期間である3月15日から出血がありました。 これは、消退出血だと思っています。 それから休薬期間が終わって、そのまま新しいシートの服用をやめました。 そして、4月19日から出血。 この場合は、消退出血になるのですか?それとも、自然な生理の可能性が高いですか? 基礎体温をつけていればよかったのですが、つけていません。 どなたかわかる方、いらっしゃいませんか?

  • 不妊専門病院と婦人科、どちらが良いのか?

    こんにちは。32歳女です。 多のうほうせい卵巣だと診断され、不妊治療に取り組んでいます。 先月に風疹の予防接種をしたため、現在は、生理周期を整えるための薬を服用しています。来月からは、排卵誘発剤を服用し、本格的な治療に入っていく予定です。 お聞きしたいのは病院についてです。 現在は、近所にある普通の婦人科へ通院しています。 ただ、不妊治療をしている友達の話を聞いたり、雑誌などを読むと、不妊治療専門病院の方が良いという意見が多いです。 今、通院している婦人科は、通院しやすく、先生の雰囲気・対応が好きなのでとても気にいっていますが、やはり、専門病院も検討した方が良いのか、迷っています。 今の婦人科が、どこまでの高度治療(人工授精等)をやってくれるのか、確認していないのですが、早期に専門病院へ転院するべきなのか? それとも、高度治療へステップアップする際に専門病院へ転院するべきなのか? 色々なご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • moma777
    • 不妊
    • 回答数2
  • 排卵検査薬の見方がいまいちわからない・・・

    無知ですいません、ドゥーテストLH使っています。 おりものなどでチェックしてだいたいこの辺りが排卵日かなーといつもチェックしていますが、今月は確定したくてはじめて検査薬を買ってみました。 陽性のラインは、排卵日36時間前だとくっきりでますよね、 例えば、後二日で排卵日36時間前・・とかだと だんだんラインが薄いながらもピンク色が出てくるものなのですか? それとも排卵日36時間前(陽性反応条件)になるといきなりピンクラインですか? 前日まではまっしろで突然陽性、のような。 1週間くらい前から、朝やっていますが、ここ7日ほど真っ白で陰性。 今月は排卵が遅れているのかなー、と思ったので、二日ほど検査をやめてみました(おりものなどの条件もいつもと違ったので) 夕べ、下着を見ると、いつも通りの、のびるおりものがではじめたので 夜ふと思いたってチェックしてみると今まで見た事ない、陽性ラインがうっすらと、 でもそれなりに濃くでていました。 説明書を見た限りですと、「判定ラインより薄い場合はラインが出ても陰性」 とあったので、私は「いまはまだ陰性だけど、そろそろ排卵36時間前が近いから徐々にピンク色が出始めたんだな」と理解してました。 だので今朝またやってみると再びラインは真っ白。 よくわかりません、検査薬、まだストックありますが、これどう理解したらいいですか? このままだと、生理が不順でなければ、来週6日には生理が来る予定です。 排卵は終わっちゃったんですかね?

    • ベストアンサー
    • mahhhhh
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 男性の見た目(女性の方にお聞きします)

    前回は沢山のご回答ありがとうございました。 おかげさまで、何とか気持ちの整理が着きました。 今回は女性の皆さまに質問します。 私は36歳ということもあり、薄毛に悩んでいます。 このおかげで、好きな女性になかなかアプローチが掛けれず何度も機を逃してきました。 やはり、男性の見た目にはこだわりますか? 今後、増毛や男性用ウィッグなどを検討しているのですが・・・。 どうか、ご意見をお願いします。