calla の回答履歴

全398件中121~140件表示
  • 1950年位に日本人と結婚する事が可能なアラブの国は?

    1/4アラブ人の血を受け継いでるらしい知り合いの人がいるのですが アラブとだけ教えてくれて、具体的にどこの国なのか教えてくれないので、 どこの国かだいたい推測したいんです。 あと、おじいさんかおばあさんのどちらがアラブ人なのか も教えてくれないので、それも知りたいんです! その人は以前、イスラエルの本を読んでいたので イスラエル人なのかなと思ったのですが 果たしてそんな昔に、イスラエル人と日本人が結婚することなんて出来たのでしょうか? アラブ人が日本に来たり、日本人がアラブに行ったりが可能だったんでしょうか? あと、その人はエルサルバドル?という国のことをちょっと話していたことがあったので その国も疑わしいですが、果たしてエルサルバドルという国はアラブになるんでしょうか? その人の両親は今年56歳らしいので1950年生まれになりますが ということは、1950年あたりに日本人と結婚することが可能な アラブの国って、どこが考えられるでしょうか? 私は国交とかよく分からないので・・・ 分かる方いらっしゃれば教えて下さい! あと、おじいさんかおばあさんのどちらがアラブ人である可能性が高いでしょうか? 今の時代なら、どちらでも考えられるでしょうが、 1950年のことなので、その頃に日本人と関わる事が出来たアラブ人ということで 男女で可能性の高さが変わってくると思うので・・・。 あと、中近東とアラブって同じ意味ですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#19458
    • 歴史
    • 回答数4
  • 福岡→湯布院→阿蘇

    2月11日から2泊3日で「初九州」へ行きます。 現地ではレンタカーを借りる予定になっています。 何もわからないのですが、1日目福岡空港に着いてから門司の方へ行ってみたいと思っているのですが、遠いですが、1日目の宿泊は博多です。 その他、おすすめがありましたら、教えてください。 あと、道とかって凍っていたりするのでしょうか?

  • 司書教諭をとりたいのですがおすすめは???

    司書教諭をとりたいと思っています。 教員免許はもっています。 通信でとろうと思うのですが、どこかおすすめがありますか? いろいろと資料はとりよせたのですが、どれも同じような感じでどこにしようか迷っています。 金銭面はあまり高くないところで、できればスクーリングがないところがいいです。教えてください。

  • 日本で一番治安が悪いのは?

    日本で一番治安が悪いのはどこですか? 私は新宿の歌舞伎町だと思っているのですが・・・。

  • ブライダル関係の仕事・・・・

    ブライダルメイク・ブライダルヘアーを職業にしたいのですが、ネイルの資格も必要ですか?

  • 紅茶に関する資格

    紅茶に関する資格を取りたいと思っているのですが、「紅茶コーディネーター」以外に資格はあるのでしょうか?

  • 介護福祉士試験

    今月29日に行われる介護福祉士の試験なんですが、 福岡会場はどこであるのでしょうか? 北九州と聞いていたのですが、他の人から福岡市内でもあると聞きました。 詳しい情報を教えてください。 来年受験予定なので参考にしたいと思います。

  • 働きながら教員免許は取得可能ですか?

    教育関係に進みたいと考えています。 保育専門学校卒ですので、幼稚園免許2種と保育士を取得していますので3年編入が可能です。 (1)働きながらですので土日祝日が休みだけでスクーリングが消化できるのでしょうか? (2)また、教育実習があると思うのですが働きながら可能なのでしょうか? (3)やはり、一ヶ月くらい休職しなければならないでしょうか? (4)幼稚園、小学校、中学校、高校、養護学校の教育実習の期間はどれくらいなのでしょうか? (5)ざっとでいいのでスクーリング等含めて1年間でどのくらいの費用がかかるのでしょうか? (6)実質4年くらいで卒業できたらいいなと思っています。甘いでしょうか? 佛教通信大学や創価通信大学等のページを見ていましたが、遠い近いに関係なくどこかいい通信学校があれば、ご紹介お願いいたします。 また、他に何か良いご意見があればよろしくお願いいたします。 たくさんのご意見よろしくお願いいたします。

  • 最後に見た風景??・・とかいうタイトルの

    去年年末に放映された、昭和初期の戦時中に家族一家が 突然タイムスリップ、家族が住んでいた家を怪しまれるとかいう理由で焼き払ったりして、 現代人が過去と思われる世界で過酷に生きていくという、テレビで特番があったと思うのですが、 詳しい情報ご存知の方いませんか?  最後に空襲にあい、焼け野原になってしまうのですが ・・  

  • ホームページに表示される広告

    よろしくお願いします。 この「教えて」のページにもあるような、リスティング広告の表示は、ホームページの開設者がgoogleなどに 掲載してほしいとお願いするのですか? 初歩的な質問ですいません。

  • ちくのうを薬で治した方いますか?

    ちくのうは薬で治せる場合もある、と聞いたのですが、治された方いますか? 期間とお金はどれくらいかかりましたか? 何回も耳鼻科に通って「吸入」?をしたりしないといけないのでしょうか? また治ったら再発はしませんか? よろしくお願いします。

  • 退屈しない温泉街

    近畿、中部、北陸エリアで次の条件を満たす温泉街を探しています。皆さん、教えてください! 1;一軒宿ではなく、宿泊施設がたくさん集まっていて、浴衣姿でメインストリートの散策が楽しいところ。 2;自然が豊富で風情があって、川とか橋があれば言うことなし。 3;湯巡り、あるいは露天風呂巡りがたくさんできる。 よろしくお願いいたします。

  • この人は返済できると思いますか?

    友人夫妻の借金についておたずねします。 結婚してまもない夫婦ですが旦那にサラ金5社から250万の借り入れがあると言われたそうです。 期間は2年前くらいからで、最初は5万借りて、その後は借りたり返したりを繰り返し、合計で今の金額になっています。 結婚前10年くらいに渡り同じように借金をして、400万くらいかかえていましたが、親から半分、残りを自分で働いてなんとか2年半で返し終わったと思っていたら、その間に返し終わった所から借り入れをまたはじめていたようです。 その世界の利息のことなど全く分からないのですが、本当に5万が2年で250万になるのでしょうか? 彼女は別れたくないといい、彼も別れるのではなく地道に返していくと言っているようですが、私にはこの人はもう無理なんじゃないかと思ってしまいます。 本人が返したつもりのものも、結局は彼女と同棲していたから返せたものなので。 新婚なので別れるなら今がまだましと思うんですが、自己破産するにしても彼女と結婚していては無理なんでしょうか? 彼は正社員です。 なにかいい方法があれば教えてください。

  • この人は返済できると思いますか?

    友人夫妻の借金についておたずねします。 結婚してまもない夫婦ですが旦那にサラ金5社から250万の借り入れがあると言われたそうです。 期間は2年前くらいからで、最初は5万借りて、その後は借りたり返したりを繰り返し、合計で今の金額になっています。 結婚前10年くらいに渡り同じように借金をして、400万くらいかかえていましたが、親から半分、残りを自分で働いてなんとか2年半で返し終わったと思っていたら、その間に返し終わった所から借り入れをまたはじめていたようです。 その世界の利息のことなど全く分からないのですが、本当に5万が2年で250万になるのでしょうか? 彼女は別れたくないといい、彼も別れるのではなく地道に返していくと言っているようですが、私にはこの人はもう無理なんじゃないかと思ってしまいます。 本人が返したつもりのものも、結局は彼女と同棲していたから返せたものなので。 新婚なので別れるなら今がまだましと思うんですが、自己破産するにしても彼女と結婚していては無理なんでしょうか? 彼は正社員です。 なにかいい方法があれば教えてください。

  • 『予定は未定』ってなんですか?

    『予定は未定』ってこれまでの知り合いが言ってにやけてました。 それも複数の人間が。 で、ネタみたいにして言うんですよね。 これってどんなネタなんですか? できればネタ元も教えてください。

  • ラルクのバラード。

    近々仲の良い友達の誕生日で、ラルクのバラードを選曲してプレゼントしてあげたいと思っています。 「あなた」「Pieces」「瞳の住人」など、沢山ありますが、「これだ!」「この曲は絶対!」と思われるバラードは何でしょうか? 出来れば収録されているアルバム名もお願いします。

  • BVLGARIのお店

    関東でブルガリショップのある場所など調べられるサイトを知りたいです。よろしくお願いします。

  • ブログとホームページの差異がわかりません。

    ブログとホームページの際がわかりません。 それぞれの利点を教えてください。

  • blogのアクセスランキングのトップクラスを狙うには?

    たとえばgooブログのアクセスランキング常連の「★厳選!韓国情報★」なんですが、 常に極端に多いアクセス数(1月1日現在で9217ip、2位の☆修二と彰☆で5249ipを引き離してぶっちぎりのトップ)を得ているのが、正直疑問でならないんです。 毎日更新するとか各方面にトラックバックを送るといった一般的な方法以外の「裏ワザ」があるんだろうなと思うんですが、どのようにすればこれだけのアクセスを得られるのか、ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。

  • 学歴コンプレックス

    こんにちわ。現在20歳の大学1年の男です。 今の大学には1浪して入りました。偏差値でいうと47~48位です。正直、学歴コンプレックスがあります。 よく、「学歴なんか関係ない。入学した大学で何を学んだかが大切だ」という話を聞きますが、どうも自分の中で上手くコンプレックスを処理できません。 大学自体は総合大学で就職に強い大学として上位にランクインされています。(愛知県にある中堅の大学に在籍しています)現に昨年の就職率も私が在籍している学部は95%を超えていました。2浪も考えましたが、1浪して受からないやつが受かるはずないと思って辞めました。就職の面では特に不満はないんですが、学生の質の低さ(勉強に対する意欲がなさ過ぎるのと会話がどうも合わない)とどうしても第一志望校が諦められません。編入試験を受験しようと考えています。経済学を学びたかったのですが、今の学部は情報系の学部です。といっても全く学べないわけでもないのですが。 皆さんは学歴コンプレックスを感じたときどのように対処してきましたか?また、後悔のないように編入をうけるべきでしょうか?