calla の回答履歴

全398件中101~120件表示
  • 学校であった怖い話S について

    今現在SFC版「学校であった怖い話」は所有しているのですが 今回オークションでPS版「学校であった怖い話S」を落札しました。 商品が到着してふと思ったことなんですがケースが他のPSのモノと違っているように感じました。 どのような感じかというと簡単に言うとケースのフタの部分がすべてクリアケースでした。 ちなみに他のソフトのフタは表紙の窓の部分以外のサイドは黒ですよね。そこには「PlayStation」の刻印が。(一概にはいえませんが。) このソフト自体レアですがさらに限定版かな?なんて思いましたがあるいはこれは正規のケースではないのでは?とも思いました。 そこで実際にこのソフトを所有されてる方もしくは詳しい方教えてください。

  • iPodで音楽とラジオ英会話、2Gで十分?

    iPod nanoを買おうと思っています。目的は英語の勉強をすることと 音楽を聴くことです。ラジオ英会話やその他の英会話の ファイルを取り込むとしたら2Gあれば大丈夫でしょうか? そんなにたくさんのCDを取り込んで音楽を聴きまくるつもりは 全くないですし、画像などにも今のところさっぱり興味はありません。 大きさなどを考えて中くらいのnanoでちょうどいいかなと思っていま すが、もし大きいやつの方が私の目的にはいいなど、他に参考に なる意見があれば、それも教えてください。 過去の質問も検索してはみたのですが、PCにそれほど詳しくない のと、いまいちピンとくる回答を見つけられなかったので、 よろしくお願いします。

  • エヴァンゲリオンを観てるんですが・・・・

    エヴァって 劇場版とTV版で結末が違うそうですが、『こういう順番で見たほうがイイ』っていうのは、無いのですか? 結局、千差万別ですか??

  • 気分があっかるくなるようなクラシック教えてください

    こんにちわ。 最近クラシックが好きになりました。でも、あまり曲を知りません。もっともっと知りたいです。 そこで、気分が明るくなったり落ち着いたりするようなお勧めの曲ありましたら、教えてください♪ ちなみに私は、 ガーシュインのラプソディ・イン・ブルー ラフマニノフのピアノコンチェルト2番 エルガーの愛のあいさつ チャイコフスキーのくるみ割り人形 などが好きです。 お願いします^^       

  • ipod nano の容量

    4GBのnanoを使用していて、MP3で音楽を取り込んでいるのでいます。 CDのジャケットや、歌詞を取り込むと、やはり容量はかなりかかってしまうのでしょうか? 1000曲入るはずのnanoに500曲ちょっとしか入らなかったので、それが原因かと思っているのですが。 もし、ジャケットや歌詞の容量が大きかったとしたら、iTunesにだけ残して、nanoには転送しないとかできるんでしょうか? 少しでも、わかる方がおられましたら、回答よろしくお願いします。

  • 神楽坂でランチ&カフェ

    今週末東京に遊びに行きます。 来週の月曜日(20日)帰る前に神楽坂をぶらっとしたいのでおすすめのお店を教えてください!!! なぜ神楽坂かというと一緒に行く妹が古民家をお店にしているところやそういう雰囲気の街が大好きで本人もそういう所で働いているのでという理由なので、ほかにおすすめがあればそれもあわせて教えていただきたいです!よろしくお願いします♪

  • どこにすすめばいいのか・・・

    私は今年受験を終え、現在後期の結果待ちというびみょうな位置にいます。浪人を考えて今はそのための準備をしています。 今年は医療系の学科を選択し、受験しました。 国際ボランティアがやりたくて、ただ漠然と「医療系ならそーゆー系にすすめそう・・」と進路を決定したのですが、2次試験の資料集めのためにいろいろ調べているうちにWHO職員に興味を持ちました。また、NHKの「プロフェッショナル」という番組に出ていた女性WHO職員の活動を見てさらにその気持ちは強くなりました。 無事後期まで試験が終わり、「WHO職員はどうやってなるんだろう?」とあちこちの頁を検索してもはっきりした答えが見つかりませんでした。 どうやったらなれるんでしょうか?また、どこの学部に行けばその道を目指せるんでしょうか? どうかアドバイスをおねがいします。

  • メルヒェン/緑の蛇と白百合姫

    誰か、ストーリーを簡単でいいので教えて下さい。 一番知りたいのは、どうやって石から元の姿に戻れたか?です。 ・・・この質問も少しズレていたらごめんなさい。 緑の蛇か白百合姫が何らかの理由で石になったけど、その呪縛は何らかの方法で解けてハッピーエンドを迎えた・・・と、曖昧な記憶しかないのです。

  • 教えてください!!

    僕は定時制高校の商業科で大学に進学したいんですけど、資格をいかして推薦でいきたいんですけど定時制高校でもだいじょうぶでしょうか? 一応 日商2級 全商簿記1級 全商情報処理(ビジネス部門)1級 をもっています いろいろなことを教えてください!!

  • ナイツ オブ ラウンドのマテリア(FF7)

    FF7で、ナイツ オブ ラウンドはどこで手に入りますか?

  • はちみつに合う食材はなんでしょうか?

    はちみつをたくさん頂いたので、 色んな食材にあわせて食べてみたいのですが、 りんごやレモン、オレンジ、チーズぐらいしか思いつきませんでした。 はちみつに合う食材を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 有名大学の幼稚舎から大学までエスカレーター組

    こんにちは。高校三年生の女の子です。 有名大学には、例えば慶応義塾、青山学院などは幼稚舎とか小学校からお受験がありますよね。そこで合格すれば、一流の大学までエスカレーターです。 私は、今まで大学を受験をして打ち勝ったわけではない、エスカレーター組のこのような方を大学受験組の人たちと比べてました。そして、こいつらは、頭いいわけじゃないくせに・・・エスカレーター組なのに有名大学でズルいってって。。 でも最近気付いたのが、お受験だって相当の倍率だし、まだちっちゃいときに合格しちゃう子どもなんかそうとう気が利いているだろうし、やっぱり頭の良さが幼くして発揮されているんだろうって。 だから偏見を持っていた自分を改めました。 でも、例えば同じ慶應義塾で、幼稚舎と大学とでは倍率は同じなのでしょうか?それとも幼稚園のお受験の方が高いのですか?? 聞いた話ですと、お受験はいっち番初めに、抽選があって落選すれば受験すらできないと聞きました。本当ですか? でも勝手に思っていることですが、2007年問題で少子化のため大学の募集と出願が一致すると言われているくらいなら、もっと小さい3.4歳の子たちは倍率高くないのではないですか? お受験戦争の実情教えて下さい。

  • 犬奉行という職種はありましたか?

    何気なく「犬奉行」という言葉を口にしたところ ある人にそれは「犬公方」の間違いではないかといわれました。 ネットで検索してみると正式な名称ではなさそうですが、 江戸幕府の第五代将軍は確かに「犬公方」と 呼ばれることがあったようですね。 一方「犬奉行」の方は映画の台本に出てきたり、 CG関係の作者のペンネーム(?)だったり、 明らかに犬公方の間違いだったりで、本当に 犬奉行という役職があったように記述されているサイトは 探せませんでした。 江戸時代の制度に詳しい人がいらっしゃったら、 「犬奉行」という職種が実際にあったかどうか お教えいただけませんか?

  • 東京観光します。上手な周り方について教えてください。

    子供(小学4年生女児)の春休みに家族3人で3泊4日東京観光します。 羽田に10時頃到着し、マジカルファンタジ-号に乗りディズニ-シ-に(12時頃到着)行く予定でしたが、半日ではもったいないと主人の反対にあい、2日目、3日目でリゾ-トに行くように話は進んでいます。私個人的にはマジカルファンタジ-号に乗り高揚してリゾ-トに行きたいと思っていますが・・・。 ディズニ-リゾ-トを中心にして、横浜、東京タワ-、六本木ヒルズ、お台場、それから池袋(ドラマの影響を受けているようです)などに行きたいと思っています。これだけ回るのに時間的に可能でしょうか? なにせ在住の時間が限られています。時間を有効に使いたいと思っています。 どのような交通手段を使ったらようのか、どのようにプランを立てたらよいものか・・迷っています。 ほかにオススメスポットなどがあれば、どんな事でも教えて欲しいです。 どうぞお知恵をお貸し下さい! 帰りは、羽田発17:30発です。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 京都のお寺でお勧め教えてください。

    3月~5月くらいに 大徳寺 仁和寺 実相院 鈴虫寺 伏見稲荷 に行きたいと思っていますが、それ以外のところでお勧めのお寺はありませんか? ちなみに以下のお寺には行ったことがありますので、それ以外で教えていただきたいのですが。。。 東寺 知恩院 西本願寺 東本願寺 詩仙堂 法然院 真如堂 竜安寺 金閣寺 清水寺 常寂光院 天龍寺 東福寺 南禅寺 永観堂 高台寺 光悦寺 三千院 本能寺 蓮華寺 六波羅蜜寺

  • 2泊3日で一人旅 おすすめを教えて下さい

    はじめまして、20代のOLです。 会社から平日に3日ほど休みがもらえる事になったのですが、友人たちとも予定が合わないため初一人旅を考えています。 時期としては2月の中旬~3月下旬くらいを予定しています。現在は関東地方に在住しており、北海道・九州は友人と旅行に行った事があります。女性の一人旅で、どこかオススメの場所がありましたら教えて下さい。 一人参加可能なツアーなども考えていますが、ツアーと個人で手配するのとどちらが良いかも迷っています。 よろしくお願いします。

  • 江戸時代、町人が額の両端からたらしている前髪について

    この場所で質問していいものか分からなかったのですが。。。 江戸時代の町人で、おしゃれなかんじの男の人がよく前髪をたらしていますよね。 いまだと、マツケンサンバの松平健さんが粋な町人役で、額の両端からそれぞれ一筋の前髪をたらしていますが、 あれはなんという部分ですか? 松平さんがテレビでその部分について固有名詞で答えていたのですが、たしか「色○○」とか言っていたような気がします(定かではありません) どなたか、あの部分についてご存知の方、教えてください。

  • 風呂場・タイルの下地にアスベスト?!

    築30年以上のコンクリート住宅です。 風呂場は昔ながらのタイル貼りですが、出入り口のガラス戸の下のタイルが剥がれ落ち、下地がむき出しになってしまいました。 モルタルのようでもあるのですが、灰色で、カビなのか、元々そういう色なのか判別がつきません。一応カビキラーをかけてみたのですが、色は変わりませんでした。 二年以内くらいには建替える予定があり、修理をするのもお金がかかり面倒だ、ということでそのままにしてありますが、今はやりのアスベストだったら…と思うと怖くなってきました。 風呂場のタイル下地にアスベスト(またはアスベスト混入物)が使われている可能性はありますか? アスベストではないにしても、灰色のものがカビだった場合、入浴の度にカビを吸い込んでいることになって健康上良くないのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 花が美しいのは?

    花が美しいのは、花が美しいから? それとも人間がただ美しいと感じているだけ? 花は、人間に見てもらうために咲いているのではないと思いますが、なぜ色とりどりに綺麗に咲くのでしょうか?虫に受粉させるため、みたいな話は聞いたことがあるのですが・・・綺麗に咲く理由にはなってませんよね。見てもらう対象がいるから咲いているように思えて仕方ないのです。それは、花の意思なんでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 福岡でケーキバイキングをしているお店

    天神、もしくは天神~博多周辺でいいところがあったら教えてください。 以前にも同じ質問をされた方がいたのでそれを参考に調べてみたのですが、4年前の質問でしたのでさすがに無理でした;; 火曜日にやっているところで、値段は2,000円以下のところがあればうれしいのですが… お願いいたします。