kenkenpapa の回答履歴

全1218件中1181~1200件表示
  • 子持ちの既婚者の方、奥様あるいは旦那様を愛されていますか?

    どうも私の身のまわりでは、特に子どものいる女性は「子どもが可愛いし、離婚するのも面倒だし、経済的に大変だから旦那といるだけ」といったような発言をされる方が多いです。また、男性の側も「家事をやってもらえて楽なだけ、好きとかいう感情はない」という人が多いです。未婚者としては不安になります。 子どもができたけど、夫(妻)ラブラブよ!という方、いらっしゃいませんか?

  • 20歳の男の子が30歳の女性を好きになる心理

    なぜか、10歳も下の男の子から真剣に結婚を前提に告白されてしまいました。 いったい、どんな心理なんでしょうか・・。 私は、いい年をしてろくに恋愛経験もないし、仕事もパートでお金もないし・・・。 しっかりしていないのに好かれるってどういうこと?

  • ブレーキについて

    キャリパーにブレンボとか色々あると思いますが、ノーマルから変更した方がいいのでしょうか?変更すれば性能が変わるとおもうのですが、やっぱり見た目ですかね~?

  • 犬がほえる場合とほえない場合の違い

    こんにちは。 今日、前の家の犬にほえられました。 もちろん知らない人が通るとほえますが、私や私の家族を含む近所の人にはほえません。 でもたまに私や家族にほえたりします。 この違いってなんなんでしょう? 犬にも機嫌の良いときと悪いときがあるのかな? 犬を飼ったことがないのでよくわかりません。 その犬は家の前で飼われていて、もうかなりの老犬で普段は寝てばかりでおとなしいです。 そのうちの人たちは共働きで子供はみんな学校に行っているので、朝から夕方まで1人(?)で過ごしています。

    • ベストアンサー
    • my-mi
    • 回答数3
  • 国道を走行中・・・

    こんばんは。実は今、落ち込んでいます・・・ 先日、夜の8時位に国道を走行中、ふと上を見ると、チカっと赤い光が見えたようにあるんです。 思わず、「マズイ!スピードで引っかかったかな?!」と思ったんですが、速度制限50か60キロのところを70~80キロで走っていたんです。前方にも同じスピードで走っている車が5台はいました。 光というのも、パシャって感じではなく、チカッです。なんだろう~この赤いのは??って感じです。 私は、スピード違反で捕まってしまうのでしょうか? 速度制限からどの位速度をオーバーしたら連絡がくるのでしょうか? どなたか、教えてください!!

  • 産後は大事?そしていつからH出来ますか?

    現在、出産して3週間目になりますが、退院してすぐ買い物、ベビー用品を買いに行ったり、運転したり家に居てもほとんどパソコンしてるか、テレビ見たりしていますが、周りの人に口そろえて産後安静にしてないと後々体壊すって言われました。みんなに言われると怖くなって。。みんなが言ってる事はどう言う意味 で後にどんな症状が出るのですか? そして産後のSEXはいつから出来ますか?

    • ベストアンサー
    • yuri77
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 産後は大事?そしていつからH出来ますか?

    現在、出産して3週間目になりますが、退院してすぐ買い物、ベビー用品を買いに行ったり、運転したり家に居てもほとんどパソコンしてるか、テレビ見たりしていますが、周りの人に口そろえて産後安静にしてないと後々体壊すって言われました。みんなに言われると怖くなって。。みんなが言ってる事はどう言う意味 で後にどんな症状が出るのですか? そして産後のSEXはいつから出来ますか?

    • ベストアンサー
    • yuri77
    • 妊娠
    • 回答数7
  • ワゴンR(初期型)

    わかりにくいかもしれませんが聞いてください。 母の乗っているワゴンR(初期型)の調子が悪いのか、 前席の足元から振動が出るようになり、エンジンの音も以前と少し違うような気がします。 (エンジンはNAです) ただ、アイドリング中や空ぶかしをしたときは全くそのような振動は起こりません。 振動が来るのは走行中のみみたいです。 どこが悪いのでしょうか? お願いします。

  • ワゴンR(初期型)

    わかりにくいかもしれませんが聞いてください。 母の乗っているワゴンR(初期型)の調子が悪いのか、 前席の足元から振動が出るようになり、エンジンの音も以前と少し違うような気がします。 (エンジンはNAです) ただ、アイドリング中や空ぶかしをしたときは全くそのような振動は起こりません。 振動が来るのは走行中のみみたいです。 どこが悪いのでしょうか? お願いします。

  • ガソリンタンクのサビ取りについて

    10年以上前のバイクなのですが、燃料フィルターが錆で詰まってしまいました。 それで、タンクを外してガソリンを抜いてみたらタンク内がかなり錆びていました。 水道のホースを突っ込んで洗ったら嫌というほど錆びた鉄片やごみみたいなものが出てきます。 給油口からのぞいて少し錆びてるなと思っていたのですがこんなに錆びてるとは思いもよりませんでした。 今日の夕方から、錆取りの「花咲G」を使ってタンクの錆取り作業を行っているところです。 20倍に薄めて丸1日置いておくつもりです。 そこで質問なのですが、 元のガソリンにも錆が混じっているようです。 このガソリンは布で濾すなどしたら使えますか? また、使えない場合どうやって処分したらいいでしょうか?ガソリンスタンドで引き取ってもらえますか? 錆取り処理したら錆は完全に取れるでしょうか? もう少し長い時間処理したほうがいいでしょうか? 廃液はどう処理したらいいでしょうか? 下水に流しても問題ないでしょうか? 錆取りは初めてなもんで宜しくお願いします。

  • ガソリンタンクのサビ取りについて

    10年以上前のバイクなのですが、燃料フィルターが錆で詰まってしまいました。 それで、タンクを外してガソリンを抜いてみたらタンク内がかなり錆びていました。 水道のホースを突っ込んで洗ったら嫌というほど錆びた鉄片やごみみたいなものが出てきます。 給油口からのぞいて少し錆びてるなと思っていたのですがこんなに錆びてるとは思いもよりませんでした。 今日の夕方から、錆取りの「花咲G」を使ってタンクの錆取り作業を行っているところです。 20倍に薄めて丸1日置いておくつもりです。 そこで質問なのですが、 元のガソリンにも錆が混じっているようです。 このガソリンは布で濾すなどしたら使えますか? また、使えない場合どうやって処分したらいいでしょうか?ガソリンスタンドで引き取ってもらえますか? 錆取り処理したら錆は完全に取れるでしょうか? もう少し長い時間処理したほうがいいでしょうか? 廃液はどう処理したらいいでしょうか? 下水に流しても問題ないでしょうか? 錆取りは初めてなもんで宜しくお願いします。

  • 「男性限定」でお伺いします。

    ぶっちゃけ、韓国の「4様」って 一体何良いのかなぁ・・・って思いませんか? 人それぞれでしょうが、自分はちょっぴり「きも~い」と感じます(パッと見て)(・・・じっくり見ても)。 くれぐれも男性限定で回答願います。 (なんか会社の一部の女性が騒いでおるのです。職場にでかいポスターまで貼って・・・。) (因みに自分はどちらかと言うと、「ウォン・ビ○」さんの方が好感持てますが・・・) 男性の皆様、「4様」ってどうですか???

  • シート状のアルミ板の寸法

    ロール状のアルミをシート状に加工した場合、対角の寸法差が0だったとしたら、その板は無条件に完全な四角ですか? というのは、このシート状の板を加工する時に、こちらの機械は同じ条件でも、材料のロット毎に加工精度が変わってしまいます。 会社は対角の寸法差を材料メーカーに要求していますが、同じような対角差の材料でも、加工する私が思うに、当たり外れ?!があるという事。 そうなると、対角差以外にも何か管理すべき寸法があるのではないかと考えました。 加工する製品は波板のようなもので、幅方向をガイドで固定し、長辺方向にひっぱりながら波板の山を一個ずつ押していきます。 対角の寸法差のメーカーへの許容は1ミリ。 加工した製品に求められる山のずれ許容は0.3ミリ。 私が言うハズレ材料の場合、加工する際幅方向の固定を緩めてやれば山は綺麗にそろいますが、同じ機械で外周に穴を開けるため穴の端から板の端までの寸法にばらつきが出てしまいます。 幅方向の固定を強めると、穴の位置はそろいますが、今度は山がずれてしまい、両方を規格内に入れられません。 説明が下手ですが、このような場合、材料の管理として求められるのは対角の寸法差だけでしょうか? もし、対角差が0でも正しい四角じゃないものがあるとしたらどういう現象化お教えいただけたらと思います。 当方工業系の卒では無い為、知識不足から検証ができず困っております。

  • ATFの交換について

    通常は未交換の場合7~8万キロくらいが限度でそれ以上交換していない場合はかえって交換しない場合がいいと聞きます(カーボンや不純物が詰まるとか・・・)。 では、10万キロ未交換の場合数回(3回)に分けて交換したら大丈夫でしょうか? 中古車を探す際ATFの交換までは調べることが難しそうなので。

  • O型の男性って。。。

    血液型と人格は関係ないという方は回答ご遠慮ください。 私はA型なのですがO型の彼に驚かされっぱなしです。 そんなことあるっていう方、そんなの普通だ、っていう方、 教えていただけませんか? とても居心地はいいのですが・・・♪ 以下、ほんの一例です。 ・口説いて落ちるまでは電話&メール攻勢 ・真夜中、酔っぱらっても電話&メール攻勢 ・怒ったところ、止めてくれたけれど、落ちた途端に 電話もメールも激減(笑) ”彼女”になって安心したからっていうならいいんだけど・・・ちょっと不安。 ・知人曰く”O型はひとつのことに没頭すると他に気が廻らない” 攻略対象が私から仕事に移ったか? ・新幹線出発ぎりぎりで駅の構内全力疾走。 彼はチケット窓口にいるのに、通路にかばんが置き去りに。 後ろから私が追っかけていたのを確信してたのか? ・そのまま改札を抜けてホームへ駆け登るかと思いきや、 見送る私が追いつくまでちゃんと待っててくれる。 ・大ざっぱなところと神経質なところが同居していて、 その境目がわからない。 ・見かけ2枚目なのに、常に笑わせることを考えている。実はとっても気ぃつかい。 実に奥が深いO型。 私は後ろからついていってフォローすればいいのかな?

  • 糸がからまって困る。

    魚釣り初心者ですが、安いセットの釣り道具を買って投げ釣りをしているとすぐにリールに糸がからまってしまいます。 どうすれば防げるでしょうか? やはり、もう少し値の張るリールに買い換えたほうが良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • inaisou
    • 釣り
    • 回答数8
  • 運転免許。。

    最近、教習に通い始めて、今日は初めて技能で車を運転しました。直線とカーブだけだったのですが、全然まっすぐ進まない&まがれないという状態でした。隣の車線にはみだしたり、ブロックにのりあげたり…先生もこの子大丈夫かな?と言っていました。また明日もあるのですが憂鬱です。。うまくカーブを曲がれるコツとかありますか?カーブに入る前にブレーキ→ハンドルを回す→アクセル→ハンドルをもどすでいいのでしょうか?やはり、練習あるのみですよね?!

  • 主人ともっとスキンシップをしたいのに・・・(男性の意見大歓迎)

     こんにちは。結婚7年目の主婦です。現在3才と5才の子供がいます。主人とは子供が生まれるまでは一緒にお風呂に入ったり、「いってらっしゃい」のキスは必ずする夫婦だったのに、子供が生まれてからはお互いすっかり父と母になってしまいました。  土日は「大変だろうから」と子供2人を一人で一日中外へ連れて出てくれたりするので子供もお父さん大好きな満点パパです。  しかし夫婦となると別で、「ねぇギューしようよ」というと「子供が見てるのに恥ずかしい。やめろ」と怒ります  キスなんていつしたか分からないくらいしてないと思います。「何か愛されてるのだろうか?」と考えてしまいます。ちなみに主人は口下手でロマンチックなことは思いっきり苦手です。

  • ディーラーのサービス

    こんにちは. 車購入予定でただ今交渉中です. 車両の値引きもたいしたことなかったのですが,ディーラーオプションもイマイチでした. マット,バイザーもサービスしてくれなくって,あと工賃のかかるオプション(エアロ,スモークなど)のサービスはできないみたいなことも言ってました.ディーラーのサービスってこんなものなの???それとも交渉不足でしょうか~? アドバイスお願いします.

  • チアノーゼのケア

    慢性呼吸不全によって様々な症状が出ています。そのうちの一つにチアノーゼが手の指にある場合には、それに対してのケアって何かありますか??どなたか教えてください。