shiga-hiro の回答履歴

全669件中261~280件表示
  • NHK受信料払っていますが・・・

    一人暮らしをする際(一昨年の4月)に、マンションに入居した日にNHKの勧誘に来た中年の男性(おじいさんに近い)がいました。 その人はとっても不可解な言動をされていたので質問させて頂きます。 当時、私はテレビを持っていませんでした。テレビ付きパソコンもチューナーが壊れていたので見れない状態でした(これは受信環境が整っていなかったということになりますか?) 勧誘の男性にテレビを持っていないと言うと、部屋に入って確認すると言い出し、大学生の女の一人暮らしだったので、そういう行為はやめてもらうよう頼みましたが、私を押しのけて無理矢理入っていきました。 頭にきたのと怖いのとで「警察呼びますよ」と言えば、「呼んでも無駄ですよ、NHKの許可が下りてますから」と言われて諦めました。 そして、テレビは無かったもののテレビ付きパソコンがあったため、受信料を払わなければいけないと言われ、「これはチューナーが壊れていてテレビとしては使えません」と言って証拠に起動させました(もちろんエラーが出て起動が出来ませんでしたが) しかしその男性は、「けど、テレビチューナーがあれば受信地域に入っていると見て払ってもらわなければいけないんです」と言ってきました。 この場合、マンションの壁に最初からついているチューナー差込口(?)のことです。 その時、私は以上のことは法律的に決められていると説明されたため、仕方なく契約してしまい、更に銀行引き落としだと集金より安くなりますと言われて銀行引き落としにさせられました。 今はテレビがあるので払っていることは問題ないのですが、当時、本当に契約しなければいけなかったのでしょうか? また、NHK勧誘男性の諸々の言動(特に部屋に押し入ったこと)って、おかしくないですか? ※ちなみにNHKからのお知らせ等も来ていて、NHKにも顧客リストに私の名前があるか確認してもらったので、詐欺ではありません。

  • 携帯(miniSD)で音楽を聞く場合

    ある機種に、512MBのminiSDが搭載できる場合、そのminiSDの中に CDからデータ変換する音楽はどれくらい保存できるのでしょうか? (音楽の時間で教えてください) 音楽CDは大体640MB? であれば、CD1枚分も保存できないということ? くだらない質問で恥ずかしいのですが、お分かりの方 教えてください。 ※具体的な機種は、vodafone804SHをイメージしています。

  • 先生の仕事

    小学生の子供を持つ親です。 冬休みの宿題、夏休みの宿題、毎日の宿題の○付けを保護者にお願いするのは何故ですか? ○付けって、先生の仕事だと思っていました。

  • メニューバーについて

    私が最初にWindows XPを買ったばかりの時はメニューバーに自動的に現在閲覧しているサイトのアドレスが表示されていたのですが、ダウンロードや削除を繰り返しているうちにそのアドレス表示の窓がなくなってしまっている事に気が付きました。 コンピュータに詳しい人に以前尋ねてみた所、日付を指定して戻す方法を口頭で教えて下さったのですが、忘れてしまいました。 幾つか方法がありましたら、その方法を教えて下さると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 刑事訴追とは???

    今日の証人喚問でヒューザーの小嶋社長が何度も言っていた「刑事訴追を受ける恐れがあるので・・・」というのがありました。刑事訴追とはいったいなんのことでしょうか???

  • 刑事訴追とは???

    今日の証人喚問でヒューザーの小嶋社長が何度も言っていた「刑事訴追を受ける恐れがあるので・・・」というのがありました。刑事訴追とはいったいなんのことでしょうか???

  • 銀行は損しないの?今回の耐震偽装問題

    幼稚な質問でごめんなさい。 今回の耐震偽装問題。たくさんのマンションがその対象となっており。多くの(ほとんどの)住民(その他)の方々が住宅ローンで購入したかと思います。そこで、疑問なのですがこの場合購入者はローンを払う必要ってあるのでしょうか? 例えばクレジットカードでカメラを買います(例えば一回で)。しかしそのカメラが不良品だったら返品しもちろんカード会社にこの購入額を支払うう必要はありませんよね。その他、不正にカードを使われていたときも支払い義務はありません。この時損をするのは販売側になるかとおもいます。住宅ローンを扱う銀行はこのマンション販売会社(ヒューザーとか)にお金を払う必要はあるのでしょうか? 低レベルなご質問でしたらどうぞ私のような凡人(それ以下かも)にでもわかるように教えてくださればたすかります。よろしくお願いします。

  • 契約書の効力

    先日、家庭教師の仲介会社で、生徒を紹介してもらうにあたり、 指導委託契約書に署名・捺印をしてきました。 その中の記述に「契約期間中または契約期間終了後も、 乙(私)が甲(仲介会社)の紹介した生徒、もしくはその兄弟・知人に対し、 直接契約により指導することが発覚した場合には、 乙は民法に定める損害賠償責任を負うこととする。」というものがありました。 抑止効果を狙って書いてある程度なのか、 それとも実際に有効なのでしょうか? 「契約期間終了後も」というのも気になりますし、 例えば少額訴訟を起こされたとして、 裁判所が「損害賠償」を認めるのかどうか疑問です。 その他、「違約金○○○円」などといった記述はありません。 詳しい方がいらっしゃたら、教えてください。

  • 「橋」の読み方で、「はし」vs.「ばし」

    日本橋、京橋はじめ、「~橋」の訓読みは通常「ばし」と発音されることがほとんどのような気がします。 例外では「上ノ橋」、「下ノ橋」等、「ノ」または「之」の後や「~大橋」の場合、固有名詞ではなく「浮橋」、「唐橋」、「柴橋」等、橋の種類をいう場合、および地名の「八橋」、「猿橋」、「豊橋」、「布橋」、そして人名の「高橋」くらいしか思いつきません。 音便のようなもので「の」の音の後は「ばし」になるのかとも思いましたが「長野橋」や「すすきの橋」はたぶん「ばし」でしょう。 これをうまく説明できる方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 土地探し

    最近、新居のための土地探しをはじめました。不動産屋などでも探してはいるのですが、なかなかいい土地がみつかりません。でも、最近見に行った土地の、隣の土地が広さなどなど、“いいなぁ”と感じました。けれども、そこには業者の看板もなにもありません。地主さんも“売る気がない”土地なのかもしれませんが、“もし、売る気になっていただけたら・・・”と、思っています。こんな場合、どうしたらいいでしょうか?

  • 未使用の年賀状・・お年玉番号発表後でも交換できる?

    未使用の今年の年賀状がたくさんあります。インクジェット紙も写真はがきも交換は可能でしょうか? 郵便局の方になんと言って渡せばいいのかも教えてください。 1枚につき手数料はいくらかかりますか? またタイトルにもありますように、 昨日のお年玉当選番号発表まで交換せずに持っていました。当選したはがきが残念ながらなかったのですが、番号発表後でも交換は可能でしょうか? 切手に交換できると聞いたことがありますが現金にも交換できるのでしょうか?

  • WEB上のこのような画像を録る(?)方法

    インターネットにある、 http://www.geocities.jp/crazy_nara100/img0d86e88d8tdme7.jpg ↑このような、WEB上のページの一部を写真のように録る方法はどのようにすればいいのでしょうか? ※ちなみに、これは、ブログランキングの一部の画像で友達が録ったのですけど、やり方を友達が教えてくれないもので・・・ お願いします。

  • 関西弁訳の聖書

    関西弁で訳した聖書の本があると聞き、探して見ましたが 全然ヒットしませんでした。 興味があるので、購入しようかと思っています。 ご存知の方、いらっしゃいましたら 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • セクハラによる退職について

    派遣になって1年になります。同じ部署の男性社員からの激しいセクハラを4ヶ月あまり受け、当時は仕事に支障をきたすほどでした。会社に入ったばかりで、誰ににも相談できず、耐え兼ねた上で一度だけ体の要求に応えました。これで相手が大人しくなってくれたらと思ったからです。今思えば、恐ろしい発想です。思ったとおり、体目当ての相手は悪態をついて自然と離れていきました。もうだいぶ忘れかけて気持ちの落ち着きをみたこの頃、先輩女性社員(既婚)から「あなたたちうまくいってないんだってね。私はなんでも知ってる」みたいに言われました。 このひょんな言葉が怖くなり、派遣会社上司に相談することになり、すべてを話さざる負えませんでした。近い内に派遣先上司、派遣会社上司、本社人事部の方を交え、経緯の説明や謝罪をする運びとなりました。当事者同士は会わせず、互いの意見を聞き、お互いの処分が決まりそうです。 私は仕事を捜し続けて2年、やっと見つけた理想の仕事でした。この男性に遭わなければ、こんなに傷ついたり、大好きな仕事を辞ねばならない必要もなかったでしょう。 今、上司の手にこの件をゆだねておりますが、私が辞めなくてはならないのは濃厚でしょう。こういう件では私の打つ手は何もないのでしょか?言われるまま会社を辞めるのが賢明なのでしょか? どなたか、こういう経験、知識のお有りの方にご意見を頂きたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • グアムで携帯電話をレンタルします。料金は?

    春ごろにグアムに行く予定です。 旅行会社で携帯電話を無料で貸し出ししてくれるそうです。 通話料金は、受信、着信の両方必要だと聞きました。 通話せずに、<呼び出しだけ>した場合でも料金が発生するのでしょうか? 2台をレンタルした場合、呼び出しコールを鳴らしただけでもお互いに料金が発生するのでしょうか? なんだかセコイ質問なので、恥ずかしくて旅行会社の窓口で聞くことができませんでした。 よろしくおねがいします。

  • グアムで携帯電話をレンタルします。料金は?

    春ごろにグアムに行く予定です。 旅行会社で携帯電話を無料で貸し出ししてくれるそうです。 通話料金は、受信、着信の両方必要だと聞きました。 通話せずに、<呼び出しだけ>した場合でも料金が発生するのでしょうか? 2台をレンタルした場合、呼び出しコールを鳴らしただけでもお互いに料金が発生するのでしょうか? なんだかセコイ質問なので、恥ずかしくて旅行会社の窓口で聞くことができませんでした。 よろしくおねがいします。

  • どこで修理してもらえますか?

    サイドミラーのカバーの縁を電柱に当ててしまい、割ってしまいました。ミラーは割れていません。カバーの部分です。車種は日産マーチなのですが、トヨタの中古車センターで購入しました。この場合、どこで修理してもらえばいいのでしょうか?それと費用はどれぐらいかかるものなのでしょうか?

  • 一日5杯くらいコーヒーや紅茶を飲みます。太りますか?

    仕事中に平均5杯コーヒーや紅茶を飲みます。 そのときにクリープをティースプーンに1杯とパルスイート1袋(1.9キロカロリーのダイエットシュガー)を必ずいれます。これを飲むとすっとして仕事にがんばれます。ダイエットがんばってるのになかなかやせいのはこのせいなんでしょうか。これって太りますか?でもクリープも砂糖も少ししかいれてないからカロリー低いし。

  • 住宅ローンを支払いながら別の住宅ローンを組めますか

    建売住宅を購入したとたんに転勤になり、35年の住宅ローンを支払いながら社宅住まいです。購入した建売住宅は空き家になっています。 この住宅を貸家にして家賃収入でローンを支払いながら…全額は無理でも…将来別の住居の入手を考えた場合、いまのローンを支払いながら別の住宅ローンを組めるのでしょうか。

  • 音楽を聴きながら画像を見てもらう。

    JPEG画像を音楽ファイルと一緒にCD-Rに入れて、人にプレゼントしたいのです。CD-Rを入れると自動的に音楽が始まり、画像を閲覧できるようにしてみたいのですが、どうすればよいでしょうか? 今はCD-Rを挿入すると、i-tunes の音楽ファイルと画像ファイルが選択できて、音楽ファイルをダブルクリックすると音楽が再生され、さらにそのまま画像ファイルをダブルクリックするとWindows viwerが起動し、写真を見れる状態です。