sporespore の回答履歴

全1957件中241~260件表示
  • お年寄りの方へのマッサージについて

    老人施設にマッサージのボランティア活動をいたします。 ※治療目的ではなく、気持ちいいと感じていただければと思います。 対象は、寝たきりの方ではなく自立可能なデイケアセンターに通所できるような方になります。 お一人15分程度を予定していますが、どのようなやり方をするか検討中です。 ちから加減など注意することをアドバイスお願いします。 今考えているのは、 うつぶせに寝ていただいて、首・肩・腕 でどうかとおもいます。 ご年配の方は、よく腰が痛いといいますが、腰を揉まれるのは気持ちいいものでしょうか?

  • 包丁で切った指の血が止まらない

    昨日(30日)の午前中(11時ごろ)包丁で指をきりました。 長さは7ミリくらい結構深く紙で手を切るようにスパッと切れたわけではなく肉をえぐるようにきりました。 その際1ミリくらいの皮膚が取れました。 今31日朝9時前で約1日たちますが血が止まりません。絆創膏をしてると血がしみてきますが、とりあえず絆創膏の外の漏れることはありません。だからとりあえずは止まります。 しかし絆創膏をはずして取り換えようとすると血が、止まりません。 年末年始で病院も開いてないし、ほっておいて大丈夫でしょうか・・・。 最近血液検査したので白血病とかではないと思います。 私の仕事が休みなのが1月3日と1月6日(正月も休みなし)。3日はまだ病院やってませんよね。そうすると病院にいくとしたら、6日まで行けないんですが。 血って普通は数時間で止まるもんじゃないですか?よっぽど深かったのかな・・ 不安です。でもちょっと指を切ったくらいで救急車は大げさだと思うし。(^^;) ほっといて治ってくるんでしょうか・・・。

  • 寝る姿勢について…

    寝る体勢について相談ですが私は仰向けで寝る事が出来ません。 一度仰向けで寝れるか挑戦してみたのですが寝れず一夜明けてしまいました。 うつ伏せは胸が大きいのでほぼ無理で今まで横向きで寝ていたのですが最近横向きだと肩が痛いので八方塞がりな感じです。 何か良い解決方法があれば教えて頂きたいです。

  • ain't 使い方について

    ain'tってhave not の短縮形ですよね? I ain't girlfriend で「僕には彼女がいない」という意味になるのですか? あと 「I don't have girlfriend」のほうが正しかったりしますか?

    • ベストアンサー
    • rukatin
    • 英語
    • 回答数7
  • 日本語で言う「まぁ、」

    日本語で言う「まぁ、嘘なんだけどね^^;」の「まぁ」って 英語ではなんというのでしょうか?

  • これを和訳して頂きたいのですが、、

    I never knew I could love someone as much as I love you! This year was wonderful, because it is when we met...I am forever appreciative because you are the center of me along with God! I meant what I said, when I said I would tell you everyday I Love You & not only would I say it, I would show you. 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mariebb
    • 英語
    • 回答数3
  • turn out の意味?

    子供用洋書 ナルニア 62ページを読んでいます。 "Let's give it try. All keep close together. We ought to be a match for one beaver if it turns out to be an enemy." この文のif it turns out to be an enemy.のところ、turn outの意味を調べたら、意味がいっぱいあって、こんがらがっています。 turns out = find out と考えて、「もしそのビーバーは敵かを知るためにも」みたいな意味でしょうか? なんか、もっと具体的にturn out の意味を知りたいのですが、どなたか説明できる方おりましたら、よろしくお願いします!!!

  • 修辞疑問とは何か

    今それが分かりやすく書いてあるものが手持ちにありません。今少し解りかけてるいるので今日中に知りたいので、どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 赴任先での挨拶(英語)

    年明けすぐ海外赴任なのですが。 赴任の挨拶を英語でしなければいけません。 ずっと考えているのですがうまく表現できませんのでお助けください。 ・自己紹介 ・○○さんの後任です。 ・初めは戸惑うことが多いかと思いますが  新しい気持ちで頑張りますので  皆さんのご協力をお願いいたします。 ・占めの言葉 こんな感じの言葉が入った挨拶をしたいです。 英文できれいにまとめていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • pykabuu
    • 英語
    • 回答数4
  • 「淀粉」って何ですか?

    片栗粉かとも思ったのですが、とろみをうける際にはじめに水でとかないでそのまま入れてとろみをつけていました。同じやり方で片栗粉だとダマになるので、片栗粉ではないと思いますが、日本語で該当するその「淀粉」って何になりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#209301
    • 中国語
    • 回答数2
  • 台湾人へのお礼の贈り物について

    以前にこちらで質問した際に、中国圏での贈り物は、酒とタバコが定番と聞きました。しかし、お相手が、酒タバコもしないという方であれば、どういったものがあるでしょうか?現金失礼との事ですが、ギフトカードもよしたほうがいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#209301
    • 中国語
    • 回答数2
  • 和訳・文法的な説明をおねがいいたします。

    A television studio took a poll of married couples one year after the wedding: "What would you do differently if you could be married again knowing what you know now?"” についてですが、 differently if がうまく訳せません。 それと、knowing what you know now が分詞構文になってるのですが 訳せないのですが、わかる方がおりましたら、回答いただけると嬉しいです

    • ベストアンサー
    • noname#185025
    • 英語
    • 回答数2
  • ctrl+cでコピーできないのでしょうか?

    http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/79172/m1u/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E5%90%91%E3%81%91%E5%9B%BD%E5%82%B5/ ここのサイトは ctrl+cでコピーできないのでしょうか? どうしてもコピーしたい場合、解除する方法はありますか?

    • ベストアンサー
    • aaaertaaa
    • HTML
    • 回答数4
  • 結婚について

    どこまで妥協できますか? 暴力、借金、そこまでひどくなければ大半のひとは悪い人ではないと思います。 でもいい人だからと言って好きになるとも限りません。 何をどこまで妥協したら良いか、人の見方がわからなくなりました。 いいところ、悪いところは皆なあります。 ほんとは妥協なんて見方は好きじゃありません。 私が人の好意を素直に受け取れないからいけないのでしょうか? 相手に妥協して結婚している方がいれば教えてください

  • なぜ姑に挨拶しに行く必要があるのか

    長年の疑問です。 結婚すると言う事は相手の家と結婚するだとか、嫁はこうしなきゃいけないだとか、 未だに納得がいきません。 何故、妻ばかりが労力を費やし夫は何もしなくて良いのか…。 夫は妻の家族に挨拶にすらいかないのに 何故、妻は嫁だからと一緒に住んでない場合にも、相手の親が離婚してる場合にも挨拶が必要なのでしょうか? 少し行かなかったり、あれしたりこれしなかったら非常識だとか、悪く言われるのはいつも嫁ばかり。 何で新年早々にわざわざ嫌な想いをしに行かなきゃいけないんでしょうか。   お互い忙しいのに 時間に都合つけてまで何故、こちらから会わせなきゃいけないのでしょうか? 小さな子供がいる場合 予定や場所を考えるだけで、私ならば憂鬱な気分になります   日本の正月は本当に堅苦しいので息がつまります。 パーティーみたいな感じで、毎年同じ日にちで自由参加にしたら、楽しいし予定をすり合わせる必要ないし気軽に行けるのに。 いっそ新しい風習作ってもっと家族仲をフランクにしてほしい…。   そもそも自分の親にすら、わざわざ毎年挨拶にいかないのに、血の繋がらない親を自分以上に大事にしなきゃいけないのか。 嫌みや文句しかくれないのに。   嫌で嫌で仕方がないのに、ただの義務だけで行く事に何の意味があるんでしょうか? 私なら、逆に遠慮したいですね。面倒くさい。 正月に会わなきゃいけないと法律で決まってる訳じゃなし、 もう自由でもほっといてくれよ!と叫びたいです。 誰か納得のいく理由をのべて下さい。

  • 絵本の題名思いつかない…

    一緒に考えてくれませんか? 直した方がいいって所あれば教えて下さい! ある所の小さな街に女の子とその女の子のお父さんが住んでいました。 女の子の名前はりな。 りなはまだ5歳なのに、1年前のクリスマスにお母さんを病気で亡くしました。 それでもりなは、笑顔を崩さず、お父さんと毎日楽しく過ごしています。 明日は待ちに待ったクリスマス。 りなはちょうどお休みだったお父さんと二人で街にクリスマスケーキとクリスマスツリーを買いに出かけました。 デパートはとても賑わっていました。 りなと同じ歳ぐらいのお友達はみんなお母さんとお父さんと手を繋ぎ、とても楽しそうでした。 悲しそうな顔をしているりなに気づいたお父さんは思わず「りな、寂しい思いをさせてごめんね。」と言いました。 でも、りなは「りなには、お父さんがいる、だから、りな全然寂しくないよ。」と、わざと作り笑いを見せました。 作り笑いだと気づいたお父さんは急いでクリスマスケーキとクリスマスツリーを買って帰りました。 その夜りなは明日のクリスマスのために、クリスマスプレゼントを入れる大きな靴下を枕元に置き、眠りに就きました。 次の日の朝、枕元には、りながサンタさんにお願いしたピンクのワンピースが入っていました。 りなはとても大喜びです。 その時りなは机の上にある一輪のひまわりに気がつきました。 「これ何だろう、私こんなプレゼントお願いしてないけどな。」と思い、ひまわりに付いていたリボンをほどきました。 すると、そのリボンには、「りなの笑顔はね、みんなを幸せにするんだよ。ずっとりなを見守ってます。お母さんより」と書かれていました。 ずっと泣くのを我慢していたりなは初めて涙をこぼしました。 そのプレゼントを見たお父さんはとても驚いていました。 誰からの贈り物か分からないクリスマスプレゼント。 きっと、この空のどこかで見守ってくれているお母さんからの、どんなプレゼントにも敵わない最高のプレゼントなんだろう。

  • 時差のある他国で新年を迎えた経験のある方へ

    【1】 国外で年明けを迎えた瞬間はどんな感触でしたか。 【2】 自国が年明けを迎える瞬間も時計を見ながら迎えましたか? ※当方には経験がないので気になりました。

  • 肺呼吸の海洋生物について

    私は、海で生活する肺呼吸の生き物に興味があります。そこで、お伺いしたいのですが、海へびは、生まれてから死ぬまでずっと海で生活しているのでしょうか? それとも、オットセイのように、半分陸上、半分海洋の生活なんでしょうか? それと、肺呼吸の海洋生物で、最も息を長く止められる動物は、やはりマッコウクジラなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 国名について

    国名で「パキスタン」「アフガニスタン」「ウズベキスタン」「タジキスタン」 以上4つの国名に共通している「スタン」とは、なにか意味が有る単語なのでしょうか。

  • 会話文で文法的に疑問な点があります。

    会話表現の中で、 i am still having a hard time understanding how you get here from there. とありました。 understanding ~以下が現在分詞になってるのですが、 to understand~の方が、文法的に正しい気がするのですが、いかがでしょうか。 現在分詞なら、time is understand~と訳すとなんとなく分かる気もしますが この場合、直訳してもおかしい気がします。 文法的な説明と、訳がお分かりな方がいらしたら、回答いただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#185025
    • 英語
    • 回答数4