okanah2 の回答履歴

全1008件中181~200件表示
  • ハードディスクのクローン

    現在使用しているデスクトップパソコンのハードディ スクを友人から譲ってもらう新しいHDに交換しようと しています。 現在のHDは120GBで新しく交換するHDも120GB(回転数 が元のHDより速い)です。ノートンゴースト2003で元 のHDをマスターに、新しいHDをスレーブにして丸ごと コピーしようとすると容量が足りないというエラーが 出て、コピーができません。 何が問題なのでしょうか?

  • 今朝の、みのもんた朝ズバッの中で

    総裁選のカギとなる政治家で新たに「ION2」(政治家の名前の頭文字)とかという4人の政治家を紹介しておりましたが、誰々だったでしょうか。

  • カーオーディオ音質向上するには...

    教えてください。 私はオーディオ知識がほとんどありません(:o;) 先日中古車(ダイハツ ムーヴカスタム H15年式)を購入し、 HDDナビ(Panasonic strada CN-HDS630D)を取り付けてもらいました。 このstradaは、新たに5.1CHのスピーカー構築をせず、4スピーカーのままでも、5.1CHを体感できる(?)といぅ機能があるということで、期待をしていました。 ですが、音が細いというか、軽いんです。。。低音域がもっとほしいという感じです。以前の車(ダイハツムーヴカスタム)の純正デッキ&スピーカー(純正or社外不明)のほうがまだ音が良かったです…。  どうすれば、音が良くなるでしょうか??予算的に一度にたくさんの改良はできませんが、とりあえず今、あまりお金をかけず、なんとか向上させたいのです。(3万円以内)  アドバイス、お願いいたします!!

  • 実際のバッテリーの電圧について

    ユア○のYTX7L-BS又は同等クラスの新品のバッテリーの電圧は何Vありますか? (現在、ホンダAX-1(250cc)に乗っていますが、バッテリーは一応12.70Vありますが、少し(1km~5km)乗り、エンジンの再スタートをかけるとセルが全く回らない現象が出ています。車から、ブースターケーブルで救援し、再スタートをかければ一応エンジンはかかるのですが、バッテリーが悪いのか?電気系が悪いのか?が全く判断がつきません。プラグ、ガソリン、エンジンオイルは全て変えたばかりです。) 宜しくお願い致します。

  • コンパクトカーどれが良いのか・・・?

    来月、結婚とほぼ同時に車の購入を検討しています。 何箇所もディーラーを廻り、最終候補に絞ったのが、トヨタ「パッソRacy」、日産「ノート」、マツダ「デミオ カジュアルエアロアクティブ」の3車です。 金額的にはパッソが一番手頃ですが、内装の安っぽさが気になります。金額を考えなければ、ノートが一番良いです。試乗した感じも、一番良かったです。ただ、エアロとアルミホイールは純正でも良いので着けたいです。そうなると、パッソやデミオは安価で両方始めから着いているグレードがあるので・・・。 婚約者も車に疎いので、何を基準に決めれば良いのか解らなくなってしまいました(>_<) 実際これらの車にお乗りの方、詳しい方、なんとかアドバイスを頂ければと思います。

  • カーナビについて

    カーナビを購入しようと思っています、釣行に関して便利な機能がついているカーナビとかデータが充実しているカーナビとかってあるのでしょうか? 過去には「釣りキチナビ平」なんて言うカーナビソフトはあったようですが、今カーナビ購入しても対応していないみたいです。今購入できるもので、釣りに関して良い部分がある製品ありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビの液晶画面がずれてしまいました・・・

    先日、7インチの液晶テレビを購入し、アンテナ線を繋げて見ていたのですが、ちょっとした弾みでテレビが床に落ちてしまいました。その後、液晶部分の下部1cmくらいが映像が映らず、全体的に画面が上に寄ってしまいました。  電源を消しても黒い部分がやはり1cm上に上がっており下部は黒っぽくもなっていません。  このようなケースはメーカーに修理を依頼すれば直るのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 仙台近郊で、模型屋を探してます。

    仙台近郊で、模型用品(プラモ・フィギュア関係)を定価より少しでも安く売っている模型屋、または量販店を教えて下さい!!宜しくお願い致します!!

  • 新車購入 アドバイス希望

    初心者です。 来年3月で車検が切れる(カローラセダン11年間使用)ため、今年度中には新車の購入を考えております。 下記の条件に合う車種を教えて欲しいです。 ○家族4人(主人、私、子供6歳、2歳)  親も一緒に乗せて動きたいので定員6人以上 ○通勤使用ナシ。休日中心。病院、送迎、買い物等 ○見た目はどうでもいいので、運転しやすければ ○スライドドアだと嬉しい ○室内広ければ。収納なんかも充実 ○10年以上使いたい→故障がでない ○燃費良い方が助かります ○金額すべて込み込みで200万(MAXです。ナビ代も含め) 現在のカローラは愛着あるのですが、 チャイルドシート装着で何せ室内狭くて こんな無茶な条件であてはまるか疑問ですが 是非ともよろしくお願い申し上げます。

  • 新車購入 アドバイス希望

    初心者です。 来年3月で車検が切れる(カローラセダン11年間使用)ため、今年度中には新車の購入を考えております。 下記の条件に合う車種を教えて欲しいです。 ○家族4人(主人、私、子供6歳、2歳)  親も一緒に乗せて動きたいので定員6人以上 ○通勤使用ナシ。休日中心。病院、送迎、買い物等 ○見た目はどうでもいいので、運転しやすければ ○スライドドアだと嬉しい ○室内広ければ。収納なんかも充実 ○10年以上使いたい→故障がでない ○燃費良い方が助かります ○金額すべて込み込みで200万(MAXです。ナビ代も含め) 現在のカローラは愛着あるのですが、 チャイルドシート装着で何せ室内狭くて こんな無茶な条件であてはまるか疑問ですが 是非ともよろしくお願い申し上げます。

  • 自動車の名義変更

    私(神奈川県在住)の所有している自動車(マツダデミオ)を父親(茨城県在住)に 譲渡したいと思っています。車検はまだ切れていません。 できるだけ業者に頼みたくないのですが、どのように手続きを行えば良いのでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 休職時におけるアルバイト

    私は正社員で、現在会社を休職しています。 休職の間、少しでも働いていたいので アルバイトをしようと考えています。 今の会社にはフルタイム(実際には14時間程度) でしか働けないので、うつ病には厳しいと考えて います。 が、数時間なら働けるのでぜひ働きたいのです。 気になっているのは、 ・アルバイトをする場合、アルバイト先は今の会社 に連絡とかしないのか。そういう義務はないのか? ・税金関係で今の会社にばれないようにする方法が あるのかどうか。その方法をお願いします。 ・休職時にアルバイトをした場合、健保の傷病手当金は申請できないのでしょうか? 傷病手当金では生活できないのでかんたんなアルバイトをするのではダメでしょうか? ・上に関連して、休職時には会社から見舞金というものが支給されるようなのですがもらった場合は アルバイトできないのでしょうか? いくつも質問をして申し訳ありませんが連休後に 動きたいので皆様宜しくお願いします。

  • 1/4インチサイズの鉄またはステンレスの棒の入手方法(長ネジ作成のため)

    1/4サイズの長いネジ(20cmほど)をダイスを使って作成したいと考えています.しかしどこへ行ってもミリサイズの鉄棒やステンレス棒しか売っていません.どこか通販で手に入るところを知りませんか?

  • 落札者都合キャンセルで返金する場合。

    かんたん決済で入金後、落札者から一方的にキャンセルの申し出がありました。 返金する時は振り込み手数料をのぞいた金額でいいのでしょうか? それから、落札者都合キャンセルの手続きをするタイミングはいつでしょうか? キャンセルの申し出を了解したことを伝え今は口座番号の連絡待ちをしているのですが、もうキャンセル処理していいのでしょうか?返金してからの方がいいですか? 文面から見てもあまり常識的な方ではないので、私としてはもうこの方とお取り引きする気はないのでさっさと終わらせてブラックリストに入れてしまいたいのですが…もし「振り込み手数料をのぞいた金額になる」と言おうものならまた態度が変って「やっぱり送料送る」って言い出したり、下手すると評価欄にこっちが悪いと汚い言葉で文句を書かれそうな感じです。 どなかたお知恵を貸してください!よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの内臓HDD交換について

    こんにちは。私は2002年に発売された、「FMV-BIBLO NB9/95」を使用しています。HDDの容量を増やすために内蔵HDDを交換しようと思っているのですが、聞くところによるとノートPCにはあらかじめHDDにOSがインストールされているものははじめからついているHDDでないとOSの再インストールできないと聞きました。この「FMV-BIBLO NB9/95」は内蔵HDDを交換して付属の再インストール用のディスクでOSを入れることができるのでしょうか?外付けも考えたのですが、持ち運ぶ機会が多いので内蔵を変えようと思いました。どなたか経験のある方、又は分かる方、ご教授ください。

  • 頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。

    去年の夏あたりから、首に痛みがありました。その後通院をしていて、今も通院しています。 その去年の夏、あまりの首の痛さに、MRIを取ったんですが、そこの病院にはMRIがなく、他の病院で取ってきたMRIを病院で見てもらいました。 診断は頚椎椎間板ヘルニアだったのですが、手術するほどでもないし、そんなに圧迫している様子もないとのことで、痛み止めの薬とザルソ?とかいう血管注射でここまできています。 もちろん、薬は何度も変わりましたし、痛みが消えることはありませんでしたので、MRIを取った病院に行きました。 やはり頚椎椎間板ヘルニアで、両腕が過敏になっていて、力が入らない、頭痛、首の痛みが出てもおかしくない状態(MRIでは6番と7番の間にヘルニアが見られるらしい)だそうです。結果的には、痛み止めしかないということでしたが、金銭的にもきついし、精神的にもきついです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 仙台での車の運転についてです。

    カテゴリー違いだったら、すみません。 仙台に引っ越してきて、約1か月経つのですが、車の運転の荒さに驚いています。既に3回も轢かれそうになりました。元は東京に住んでいたのですが、ここまでひどくはなかったように感じます。とくに、タクシーなどの業務用車がひどく、3回ともその類いの車でした。 仙台にお住まいの方、在住経験のある方などにお伺いしたいのですが、仙台での運転のマナーはどう思われますか?実際に運転してて、ひやっとしたりした事ないでしょうか。 ぜひ忌憚ない意見をおきかせいただきたいと思います。 また、実際のタクシードライバーの方など、どうしてあんなに荒い運転になるのか、教えていただけませんか。本当に、交通無法地帯みたいでいやなんですが・・・

  • デジカメで撮影したデータの画質(サイズ)の向上させるには??

    デジカメで撮影したデータの画質(サイズ)を高画質にしたいのですが、良いソフト(フリーソフト)をご 存知でしたら教えてください。

  • 対策をしているつもりだったのですが。

    PCにはセキュリティソフトを入れています。 かなり有名なソフトです。 説明書には、「ウィルスやスパイウェアを検知・削除する」と書かれています。 ところが、 http://www.nospy.jp/partner/epson/index.html のページでスパイウェアをスキャンしたところ、物凄くたくさんのスパイウェアが検知されました。 こういうことって、普通にあるんでしょうか? また、皆さんなら、どうしますか? ・新たに別のセキュリティ(駆除)ソフトを購入する ・既にインストールしてあるセキュリティソフトのメーカーにクレームをつける(実害があったら損害を賠償する?・・・って出来るのかどうか知らないけど) ・何もしない ・etc.

  • 仙台から小岩井農場へ

    GWの5月4日に仙台から岩手の小岩井農場にドライブする予定です。車2台で7人。大学生です。高速は使わない予定です。朝の6時に出発するつもりですが、何時ごろにつくでしょうか?出来れば昼過ぎには着きたいのですが、道がどれくらい込むのかが全く予想できないのでアドバイスお願いします。