babapa の回答履歴

全51件中1~20件表示
  • 彼女の父親

    こんにちは。彼女の父親について、相談させていただきます。 乱文等、お許しください。 私には結婚を考えている彼女がいます。 しかし、彼女の父親から気になる発言が。 彼女の父親というのも、彼女の母親とは籍を入れておらず、他に家庭がある不倫状態を10年ほど続けている人です。それは、彼女の母親も彼女も知っていますし、私も以前から 聞かされていました。そのことに対し、偏見もありませんでした。 しかし、結婚の話を彼女が父親にした際に 「うちの家庭環境を聞いて、相手の親が 不思議に思ったり、結婚を嫌がったり、枠にはまった頭の固い人間だったら結婚するな」と 言っていたみたいです。 それを聞いたときに正直カチンときました。 10年以上どちらの家庭も中途半端にしてた人が言う言葉かと。 私はただ、突かれたくない事柄に対しての 自己防衛に感じました。 当然親に相手の親のことを話せば 深く聞かれると思います。 私がカチンときたのはおかしいことなのでしょうか。 また、相手の親のことはどう私の両親に言えばよいか アドバイスお願い致します。

  • 未成年者の報道について

    佐世保の事件が大きく報道されていますが、これっておかしくないですか? 加害者が未成年者なので写真にボカシを入れるのは納得するにしても、被害者の未成年者にはボカシ無し! これが報道ですか? 被害者にも親おり兄弟そして友人がいるでしょう! 明らかに現在の報道を見ると、被害者の人権無視だと思うのですが! 怒りすら感じます! どちらが加害者でどちらが被害者なのか! 明らかに、テレビの報道を見ると視聴率重視の被害者への配慮の無い、はっきり言えば「無意味」そして、これこそが「人権侵害」だと思うのですが! 訳の判らない団体が、他国の人間の人権や死刑判決を受けた人間の人権を主張したりしていますが、どうして、この被害者少女や被害者家族の人権を守ろうとしないのか? 不思議に思います。 最後に、この被害者少女に、ご冥福を御祈り致します。

  • 最初は身体だけの関係が、無しでもデートしますか?

    酔った勢いで友達の紹介で初めて会った人と身体の関係を持ってしまい、その後も毎日連絡を取り2週間おき位のペースで会ってホテルへ行くという関係の男性がいました。 そのような状態が半年位続き、私は元々彼のことが好きなので彼に気持ちを聞いたところ今は仕事が忙しくて彼女は作れない、でも君を好きだからセフレでは無いしこれからも友達以上恋人未満で会いたいと言われました。 帰宅後やはり彼に気持ちがないならこんな関係は良くないと思い、連絡返すのを遅くしたりしていました。 いつものように会いたいと彼から誘われましたがまたホテルなら嫌だと言いました。 すると、ホテル無しのデートをしようと言って動物園に行ってご飯を食べて帰宅という普通のデートを数回繰り返しました。 一緒にいれて楽しかったです。お金は全て彼持ちでした。 酔った勢いで関係を持つような行動をしておきながらということは承知の上ですが、いくら好きでも先の見えない人とは微妙な関係でも辛いです。 彼はしばらくしたらまた私がホテルに行くと思って身体無しでもデートしているんでしょうか?

  • 眼鏡市場パーフェクトUVの疑問

    ご覧頂いてありがとうございます。 眼鏡市場でパーフェクトUVと言うものがありますが、疑問があり投稿させていただきました。 『従来品では約7割しかカットできなかった400nmを含む紫外線を99%以上カット』との事ですが、巷にあふれている普通のレンズやサングラスのほとんどが『紫外線透過率0.1%』『UVカット率99%』と表示していますが、この矛盾はどういうことなのでしょうか?

  • 男性の意見を聞かせて下さい。

    自分に好意を持っている女性がいるとします。 自分はその女性に特別な感情はないとします。 また、自分には彼女がいないとします。 その状況で、 自分からわざわざ会いに行ったりご飯や遊びに誘ったり、頻繁に連絡しますか? また逆に、その女性からご飯に誘われたり頻繁に連絡が来たらどのように対応しますか? 人によりけりだと思いますが、たくさん意見を聞かせて下さい。 現在片思い中です。 彼と私は同い年の28歳。 営業所は違いますが同じ会社で、知り合って1年になります。 仕事関係で会うことはありません。

  • この男性は、私と結婚するつもりはあると思いますか?

    お読みいただきありがとうございます。 以下、状況証拠ですが、この男性には、私と結婚する意志があるかどうか、みなさんのお考えをお寄せください。(私40代女、彼50代男、どちらもバツイチ) 1.お互いにバツイチになった理由は話しています(仕事で家庭を省みなかった、彼はその結果、元妻に浮気され、ちがう男の子どもを妊娠した)。 2.私たちは婚活サイトで出会った。結婚を意識したサイト。 3.遠方にある、彼の仕事場へ連れていってもらった。旅費(ガソリン代)を出すよ、と言ったが、のちに戻ってきた。 4.7月の3連休の初めの日、彼は仕事だったが、夜9時に終わり、私を彼の自宅へ呼び寄せ、3日間過ごした。 5.彼の自宅は住宅ローンが月々30万円であり、自宅を売るつもりであることを話してくれた。元妻は、彼ではない男の子どもを妊娠して離婚したため、私はもしも彼と一緒に暮らすなら、この家には居たくない。また、私の稼ぎでは手取りが30万円だから、返済の手伝いは無理。お子さんたちの思い出の品物もたくさん放置してある(片づける暇がない)。 6.彼の家に居る間も、彼の仕事に連れて行ってくれ、どんな仕事かを見せてくれた。婚活サイトに「僕の仕事に誇りを持っており、それを理解してくれる人」とあった。 7.私が自宅に戻る朝「帰りたくない」と言ったら「ここの子になる?」と聞いてきた。「うん」と言った。これで2回目。 8.私のために、手作りのおむすびを作ってくれた。(彼は絶対に料理しない人。) 9.当然、夜の生活があったが、1晩で2回がんばってくれた(もし結婚したら減ると思いますが)。 10.帰りの電車代+αのお金を全部出してくれた。 恋愛経験があまりない50代の男性で、遊び人でない彼(3年前の離婚前から最近まで5年以上、性行為をしたことがなかった)、忙しくて、ネット以外で探す暇がほとんどない彼、家のローンも重い彼。 今はもう、ネットは退会したそうです。理由は、私と出会ったからだそうです。 こんな彼が、新たに真剣に将来を考える女性探しをするのは、難しいと思います。 母が「おまえ(私)が思っていることを、きちんと話してみては?それで終わるなら、それまでの仲の人だよ」と言っていました。私の考えは、私が仕事を続けながら彼が近くに住居を探すこと、または私が仕事をやめ、彼の新しい住居に住み、仕事を探すことです。 ほかのみなさん(熟年のかた、特に男性)のご意見をお願いします。

  • 知り合いのお父様が亡くなられた時について(長文)

    知り合いのお父様が亡くなられました。 知り合いといっても、大学時代は会えば挨拶を交わす程度の関係だったのが、今年の5月に再会しメール(LINE)を毎日2ヶ月間していました。 相手は二つ上の27歳男性です。 住んでいる所は車で2時間程の距離で、デートみたいなお出掛けもしました。 私と彼の関係はこんなもので、特に仲が良いわけではないと思います。 お父様が亡くなられたその夜、電話で「親父がさっき亡くなった。これから色々あるから連絡できないかもしれない。でも、短文なら返せると思うから」と言ってきました。 彼からは親父が通院してて寝たきりだとか、実は最近入院したんだとか話をしてくれたり報告をくれて、亡くなられる一週間前からずっと病院で付き添っていたみたいで、「すぐにどうこうじゃない」と強がってだと思いますがそう言っていました。 亡くなったと電話が来た時は頭が真っ白になり、「そんな返信とかはいいよ。気を使わないで。それよりも大丈夫?何かあったら言っておいでね」と、ありきたりな事を言ってしまいました。 その後、これから通夜です。これからお葬式です。頑張ってきます。と連絡がきました。 あと、今は慌ただしくて悲しんどる暇がないから大丈夫。ともメールがきました。 私は両親を亡くした経験がありません。想像してみても悲しい事が分かっても、現実じゃない限り心は傷付きません。 メールで「いつでも連絡は待ってるから」と言ってしまいました。どんな言葉をかけていいかも分かりませんでした。 お通夜やお葬式に行けば良かったのかもしれませんが、そこまでの関係でもないし、仕事もあり伺う事はしませんでした。 香典も考えましたが、そこまですると迷惑をかけるのではと思っています。 私がこれからどうするべきか。連絡がくるまで待っているべきなのかをアドバイス頂けたらとも思いますが、彼がどんな気持ちなのか、何故、亡くなったと電話してきたのか…想像つく方がおられましたら、ご回答をお願い致します。 私の妹に相談をしたら「知り合って間もない人に親父が亡くなったって言ってどうされたいの?迷惑だとか思わないのかな?何で姉ちゃんがこんなに悩むの?普通言わないよ!」と、ごもっともな意見を言われました。亡くなった方とそのご家族に失礼なのは分かっていますので!この批判はしないで下さい。 私の両親がもし亡くなったら…きっと誰にも言わないし、友達には数か月後に言うと思います。 そう思うと、毎日連絡を取っていたのだから、メールを返せなくなる理由、そして連絡しないで欲しいって事なのか?とも思えるのです。 過保護で気にし過ぎな性格の私なので、少しでも彼の力になれたなら…と思っています。 会いに行こうかと思いますが、いつ行けばよいかも分かりません。 説明が長過ぎて伝わらないかもしれませんが、どうしてよいか全く分からず困っています。よろしくお願い致します。

  • クレームの対応の仕方について

    ゲームセンターでアルバイトをしている者です。 最近理不尽な理由で文句をつけてくるお客さんに当たりっぱなしで、 仕事に行くのが少し億劫になってきています。 ・「迷子いませんでしたか」と尋ねてきた方からは「子供がいなくなって心配してるのに なんであんたは笑顔で対応するわけ?意味わかんないんだけど」と文句を言われました。 その方は尋ねてきた時に心配する素振りはあまり見られなかったし、じゃあ真顔で対応すれば いいのかと言ったら違うじゃないですか・・・。 ・子供が遊ぶキッズパークという施設があるのですが、入場の条件があります。 小学生以下&120センチ以下である事です。その張り紙を2か所、もちろんお客さんの 目に付く所にあるのにも関わらず入場券を買ってしまったお客さんに入場をお断りした所、 「は?そんなんどこにあるの?全然見えなかったんだけど」と言われました。 どれだけ大きく張り紙を作ればよいのでしょうか・・・。 今あるのもかなり大きく目立つ色で作ってあるのですが・・・。 ・口コミサイトに名指しではありませんが、わたしだとはっきりわかる(外見とか) 書き込みがありました。「愛想がない。低レベルの接客」と書いてありました。 そのお客さんは素気なく感じたのだと思います・・・。反省です・・・。 ですが、わたしだと特定できる書き込みなので正直あまりいい思いはしません。 こういうのは無視していればよいのでしょうか・・・。 今まで書いたのはほんの一部で、愚痴っぽくなりましたが、クレームを言ってくるお客さんの 上手な対応の仕方が知りたいです。教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#244024
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 2年半付き合っていたかれと別れました

    2年半付き合っていた彼氏と 最近別れました。 職人をしてた彼氏が 『仕事辞める』と言ってきました 理由を聞いたら夜勤がやりたいとの事。 止めませんでしたが、仕事を変えるなら 辞めてから探すのではなく 探してから辞めてと言ってました。 が、2ヶ月前程仕事を辞めました。 探してもいなく‥ 元々スロットやる彼氏で 私は嫌いなのですが 貯金をしていたので目瞑ってました。 が、仕事を辞めてから 毎日朝から夜までスロットで、 今までのお友達とは遊ばなくなり 仕事をしないスロットのお友達と 絡むようになり帰りも 朝方の4時とかになりました。 毎日仕事をして探してと 言っていたんですが 今となっちゃやる気が無いから 言っても意味なかったと 思いますがその時は 今まで仕事を頑張っていたので また頑張るのであろうと 信じていたので必死でした! 自分の周りのお友達に相談 したくても彼を悪く言われたくない と思いずっと自分で抱えていました。 別れた原因は私も悪いんですが 仕事をしなくなり毎日スロットの彼が 何をしててもうざいと思うようになり 自分の思ってること伝えても はいはい、といつも聞き流されて 勢いで別れようと言ってしまいました その時はこう伝えて気づいてくれれば いいやと思っていましたが 本当に連絡がなくなってしまい 私から連絡してしまいました。 彼が冷めた理由は 私から別れようと言ったのに 連絡してきて振り回されたのが原因 らしいです。 泣きながらでも嫌いになれないよって 言ってきたり、、 向こうはどう思ってると思いますか? 男の人の気持ちがわからないです。 長文失礼しました(p_-)

  • 飲み会の足について

    いつもお世話になっております。 至急で困ったことがあり、質問させて頂きます。 私は現在学生で、今度先生方との飲み会の幹事になりました。 そこで大体の招待のメールの内容は出来たのですが、1箇所お聞きしたい部分があります。 それは、飲み会の足についてです。 「送迎が必要な場合、学生の車で良ければ送迎します。」 という文を、ビジネスメールに変換して頂きたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 故人への電報のお礼はどうしたらいいですか?

    先日私の母が亡くなりました 葬儀には出席されなかった方で弔電のみくださった方にはどのようなお礼をしたら良いでしょうか? また献花のみの方にはどのようなお礼をしたら良いでしょうか? 宜しくお願いします

  • 私は『死刑制度』に賛成です。

    『欧州から日本の死刑制度を廃止しろ!』と言ってきています。世界で死刑制度を実行している国は、少数国ですが・・・。 人の命を殺めておいて『犯人に生きて償いをさせなさい』と言う道理が欧州の主張のようです。また、死刑は『残酷』だとも言われています。がそれならば、人を殺める事自体『残酷』ではないでしょうか? 人を殺めたら己も殺められる、極自然の摂理だと私は思うのです。人を殺めておいて己だけ生き永らえて、帰らずの人に対しどう償いをすればいいのでしょうか? 確かに、裁判に於ける犯人確定が事実に相違ない場合は良いのですが、事実に反し、捏造された・・・場合は悲劇でしょうね。 ですから、しっかりとした判決が望まれます。事実に間違いないと確定された犯人(殺人犯)は何時までも刑務所暮らしなどさせないで、速やかに刑の執行を行えばよいと思う。永らえさせることは反面税の無駄遣いでもあるのだから。 死刑が嫌なら間違っても『人を殺めない!』事を肝に銘じておくことではないでしょうか? みなさんは、どう考えますか?

  • 体目的かそうでないのか、見分け方は?

    30代も半ばを過ぎこのまま40代までカウントダウン開始、ずっと一人か・・・と思って年を越した今年、予想にもしませんでしたが出会いがありました。私より少し年上の40代前半の人です。 デート期間は3ヵ月半くらい、1.2週間に1度のデート頻度で多分10回ほど会っていると思います。ほとんど全て彼からのお誘いです。 最初の数回は仕事後食事に行ったり、ドライブに行ったり、公園を散歩したりなどで手をつなぐこともなければボディタッチも一切ない健全なデートでしたが、ある時から1ヶ月会わなくなりました。 その間は忘れた頃にメールが送られてくる、という感じになり、私に興味が薄れてきたかなと感じましたが、前回会ってから1ヶ月少々経った頃に会いたいという連絡がありました。 仕事が忙しく会う時間がなかったのが理由とのことですが、彼は出会った当初に婚活サイトを利用していると言っていたので、もしかしてそこの誰かと会っているのかと思いました。ちなみに私と知り合ったのは仕事関係のお得意様を通してです。 色々話をして現在は私以外の誰とも会っていない、もうサイトでも探してないということで私に絞ったのかしらと思ったのですが聞けませんでした。ちなみにその5回目のデートで体の関係になったのであながち勘違いでもないと思ったのですが・・・。 それ以降彼からの連絡が増え、少なくとも週に1度は会いたいと言ってくるようになりました。 以前は日中に会うことも多かったですが、関係後は週末お互いに予定が入ったりして時間が取れないということもありますが、基本仕事帰りの夜にどちらかの家に行って食事してお泊り、という流れにになりました。 そして彼は毎回エッチをしたがります。 ここ最近のデートがそういう流ればかりなので体目的なのか聞いてみたのですが違うと言われました・・・が例え本当だとしても肯定は出来ないだろうなと聞いた後に後悔しました。 私のことをどう思うか聞いてみたら好きだとは言ってくれましたが、いわゆるピロートークの時なのでどうなんでしょ? ただ私の体調が悪かったり月のものがあったりで関係があったのは1度のみです。 それ以降はお断りし続けているのですが、結局毎回お手伝いをお願いされます(性の質問ページではないのですが・・ごめんなさい)。これって普通ですか? 私自身の恋愛経験は大学時代に数ヶ月デートした人がいたのと、20代の頃に恋焦がれた人がいたのですがゲイだったという悲しい?過去があるくらいで、つまりほとんどありません。 体の関係は大学時代のデート相手と1度だけの経験でした。なので特に戸惑ってしまっているのかもしれませんが、恋愛経験が本当に浅いのでいい年でこうした質問をするのは恥ずかしいのですが、彼は私が好きなのかそれとも体目的なのか本当にわからなくなっています。 初めのデートの時にまた会えたらいいなぁと思っていた気持ちが、最近は別れた後にすぐに会いたくなるので彼のことが好きなんだなぁと思うのですが、これってもしかして女性は関係を持つと情が移る、ということではないのか?じゃあ好きとはちがうのかしら? 好きな人が出来て一緒に過ごせて嬉しいはずなのに、特に告白もない状態で今の関係になっているので私達ってどういう関係?とよくわかってないのも理由でしょうか、不安だらけです。

  • 私の彼氏はモラハラでしょうか?

    19歳学生の女です。 付き合って2ヶ月の彼氏がいますが、私はいままでのお付き合いの経験が少ないので、これはモラハラなのかわたしの考えすぎなのか分からなくて、客観的にみて頂きたく相談させていただきます。 モラハラかな?と思い当たる点は、喧嘩したときに発する言葉の暴力、嫉妬、束縛です。 言葉の暴力とは、最低女、人間のクズ、しね、お前みたいな女は全員から嫌われろ、俺を怒らせる天才、などです。 嫉妬・束縛は、他の男とグループで遊ぶことや他の男とのLINEを嫌がり、男ばかりのサークルは禁止、男との飲み会も禁止です。わたしは友達や家族との付き合いも減り、いつの間にか彼氏ばかりの生活になってしまいました。 ここ最近は喧嘩が続いて、ひどいことを言われ続けられるのにも我慢の限界に達して別れを決意して、今日話し合いをしてきたのですが、彼に別れたいと言うと、これだけ俺を傷つけておいて別れるなんてお前はただ逃げてるだけだと言われ、かと思えばもう好きじゃなくてしまったというと、泣き出されて、それは辛すぎるごめん考え直して と言われ結局別れませんでした。普段は面白くて一緒にいて楽しい人なので別れるまでもないか、と思ってしまいました。 これくらいのことはそんなに気にすることではないでしょうか? あまりお付き合いしたことがないので、基準がよくわからないです。回答よろしくお願いします。

  • 私はアルコールに弱くない?

    私はアルコールに弱いと思っています。 アルコール1%の缶チューハイでも、50CC飲めば気持ち悪くなります。 ただ、酔っ払うということはありません。頭痛や目眩はありますが、気持よくないです。しんどいし苦しいものです。 飲んだ直後は顔が真っ赤になり、そして急激に顔が青ざめて寒気がします。 以前ちょっとお高いレストランでお偉い方から「お祝いなんだから食前酒のシャンパンくらい飲みなさい」と言われて、一口口に含んで飲み込みました。本格的な感じのものだったので、多分アルコール度数も高かったと思います。 その後しばらくは料理を食べられていたのですが、30分も経つと料理の臭いで気持ち悪くなり、トイレに行った時気がついたらもどしてました。 お酒で吐くのは初めてだったんですが、苦しくもなんともなく、むしろもどしてたほうが楽で快適なかんじでした。 その後胃の中が文字通り空っぽになり、むしろ空腹が勝って残りの料理をぺろりと平らげてしまいました。 2日酔いのような症状もありませんでした。 そんなことがあった数カ月後、親睦会という名目の飲み会があって、そこで「ジュースだよ」と言われてキウイフルーツのういたカクテルを渡されました。 炭酸がきついかんじで、苦味もありアルコールが入っているようでした。 その時も二口ぐらいで飲むのをやめましたが、やはり顔が赤らんだあと急激に青ざめ寒気がしました。 お酒を飲める人は、アルコールが入るとおなかがすくと言いますが、私は全く逆、胃が絞られたようになって何も食べられなくなりました。 この時はもどしたりということはありませんでした。 その後またジュースといって飲み物を勧められましたが、「アルコール弱いから」と断固拒否して黙々と水だけを飲んでやり過ごしました。 そして翌日、やはり二日酔いのような症状は一切でませんでした。 この話をすると 「弱い人ってアルコール飲んですぐ酔っ払うから弱いんだよね」 「そうそう、弱い人は解毒できないから二日酔いになりやすいし」 「二日酔いになってないなら許容量超えてないってことでしょ?」 とアルコール飲める飲めると勧められます。 病院では注射するときに腕をアルコール消毒されますが、それだけで腕が真っ赤になって痒くなります。 酷いとたまにアルコールでふいたところがその形にぷっくり腫れます。 また隣で熱燗とか気化しやすいお酒を飲まれると顔が赤くなったり目が痒くなったりします。 揮発したアルコールのせいかなと思っています。 ですがこれって弱いとは違うんでしょうか? そういえば私に「アルコールアレルギーは存在しない」と熱弁してくる方もいました。 アルコールは本来体内に存在するものだから、アルコールアレルギーなら君は生きていない。 ということでした。 私はお酒に弱くなく、アルコールにアレルギーがないのなら、何故お酒飲んで顔が青ざめたり寒気がしたりするんでしょうか?何故二日酔いにならないのでしょうか?

  • 寂しいです

    旭川から函館に引っ越してきて、一週間がたちました。 地元、実家が恋しくて仕方ありません。学生の頃はずっと実家暮らしで初めての一人暮らしが寂しくてつらいです。 この間も仕事中にふとお 母さんを思い出してしまい少し泣いてしまいました。 また、仕事の内容も立ちっぱなしなので身体的にも辛いです。 私は栄養士なのですが、栄養士らしい仕事ではなく調理師さんのような仕事をしています。 年の近い人もいないし、おばさんばかりでしかも訛りが強いので話に入って行けません。 仕事中に私の不注意で軽いやけどをしてしまい余計につらくなってしまいました。 働きだしてから一週間。この先うまくやっていけるのか不安で仕方ないです。 このままでは寂しさでおかしくなってしまいそうです。 甘いかもしれませんが、仕事を辞め地元に帰りたいと本気で考えています。 ですが、高いお金をかけて学校に通わせてくれた、引っ越し費用出してをくれた、両親を思うと簡単に仕事を辞めて地元に帰ることが申し訳なく思います。 私は仕事を辞めて地元に戻ってもいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#232095
    • 人生相談
    • 回答数7
  • 40代彼の性欲について

    初めまして。 半年前からお付き合いしている彼について悩んでいます。 彼も私も40代で、彼はバツイチです。 お見合いパーティーで知り合って付き合い出しました。 付き合い出してから今まで1度もSEXをしたことがありません。 付き合って1ヶ月くらいで始めて彼の家に泊まりに行ったときに体を触ってきましたが、お互い酔っ払っていてそのまま眠ってしまいました。 それから週に1はデートしています。 月に3回は彼の家に泊まっています。 ハグや軽いキスはしますが、それ以上はありません。 ベッドに入っても腕枕をしてくるか、手を繋いで眠るだけです。 彼の方から泊まるように誘って来るので一緒にいることはイヤではないと思うのですが…。 外出先では必ず彼の方から手を繋いできます。 そういうことが出来ないのであれば、それでも構わないので一緒にいたいなと思う程ステキな人なのですが、私に性的魅力を感じないという理由なら申し訳ないなと思います。 同じような方がいらしたら、どのように接したら良いのか教えていただきたいです。 彼がどのように思っているのか心配です。 何かアドバイスいただけると嬉しいのですが…。 みなさん、よろしくお願いします。

  • 結婚式に親友が欠席することについて

    来月、結婚式を挙げます。(入籍済) 親族と私の親友二人を呼びました。 親友二人には事前に確認をとり、絶対行くねと返事をもらっていたのですが、式の一ヶ月前に親友の一人に行かれないと連絡をもらいました。 理由は失恋で、3年付き合っていた彼氏に振られたそうです。 食事も喉を通らず、眠れないらしく、本当に本当につらそうでした。 本当に行きたいけど、気持ちがだめなんだと言っていました。 私も5年付き合って振られてしまった過去があるので気持ちはよくわかります。無理に来てとは言えません。 でもただ残念で、時間が経つとやっぱり来て欲しいと思ってしまいます。 とりあえず、失恋直後に連絡をもらい本人もかなり混乱していたので、二週間前までは返事は待ってるね、落ち着いたら連絡ほしいと伝えました。 その後も何回か食事に行きましたが、結婚式の話は避けました。 最終打ち合わせの日にちを伝えなければと連絡しましたが、まだ迷ってるみたいです。 私はやっぱり来てほしいと思ってしまいますが、彼女の気持ちを考えるとわがままでひどいでしょうか。 幼稚園からの親友です。 ちなみに親友二人は友人同士で、家に遊びに来た時に家族とも夫とも面識あります。 葛藤してしまいどうしたらいいかわかりません。でも本当の気持ちは、来てほしいです。 アドバイスお願いします。

  • お客さんの注文を断って良いですか、その方法は

    私は去年から父親の営む鉄工所の作るものをネット販売する手伝いをしています。 それでさほど売り上げがあるわけではないのですが、 お客さんのほしい大きさのゴミ箱を受注生産したりして、 法人の方やデザイナーの方に納品したりしており、 売り上げは無くても、やりがいがあって良いと思っているのですが、 本当に稀なのですが、たまにお客様の中に 「お宅は小さな個人運営でしょう」であるとか、「指定の決済方法は使いたくない」とか、 「お前の所は実績も無いのに信用していいのか」とか 少し他の方と、視点の違う方が混じってきます。 100人に1人以下ですので、逆にどう対応して良いかわからずにいます。 私が一般の接客のように対応するのがいけないのか すごく運営まで細かく質問されると(決算のことを聞いてくるお客さんまでいます) すごく怖くて、心臓が痛くなるようなメールもあります。 恐らく一流のネットショップの方はこういう対応も慣れているのでしょうが 私はまだまだ、怖いなと思ってもそれをそのまま受け止めてしまいます ちなみに、いろいろと難癖をつけてくる方を断ることは出来るのでしょうか またその断り方とかはどういう方法が失礼にならず良いですか? 私の父親は、問題があれば知り合いや弁護士にすぐに相談するんだから 明らかにおかしいお客さんは、注文を受けませんとメールをするように言います。

  • 無口な人の会話

     僕は元々無口で、人の話を聞いている方が好きなタイプです。 でも、これだと相手が沈黙がきつくてしんどくなってはいけないと思い、一生懸命話そうとする努力をして来ました。  ですが、中々上手く話せません。どうしたら良いでしょうか。  特に、無口な人からの批判が強いです。無口な人同士の食事で沈黙が続いてきついから、気を遣って話したのに、余計な事を話しているととられたり、しょうもない話を しているととられたりして、きついです。   しかも、これまでの努力を知らない無口な人からは「あなた話す方だよ」と言われて、こちらが気を遣って頑張って話しているということに気付いてもらえず、ただ批判されるだけです。  元々、何を話していいか分からないし、話は上手い方ではないと思います。 割と批判的な環境において、元々不器用で無口な自分は、どうやってコミュニケーションをとっていったらいいでしょうか。