yuklamho の回答履歴

全2297件中281~300件表示
  • 外国では日本語と中国語が同列に思われている訳

    日本と中華圏以外の国では、日本語と中国語が同義に思われていることがおおいのは何故なのでしょうか?

  • 就職に強いのは??

    現在高校3年生の者なのですが、 大学進学のことで悩んでいます。 大学へはその先の就職のことも考え、 また家庭があまり裕福でないのもあるため 国公立志望なのですが、就職率は私立大学と 比べるとどうなんでしょうか? もちろん国公立や私立にも大学によって レベルがあるので一概には言えないとは思いますが、調べたところ地方のまずまずの 国公立大学と有名でネームバリューのある私立大学とではどうも私立大学の方が 優遇されているような…。 大手企業の大学別内定者を見ても有名でレベルの高い私立大学が多いような気がします。 私としては受ける科目数が多く、門の狭い 国公立に合格し、通っていた生徒が 就職で強いイメージがとても強かったのですが…。 もしネームバリューがある私立大学の方が 就職に強いのだとしたらわざわざ科目数の多い 国公立に受かっても不利になってしまいますよね? 実際のところどうなんでしょうか??

    • 締切済み
    • noname#229732
    • 大学受験
    • 回答数9
  • 部屋を盗聴されていた。どういう心理なの…

    婚約者が私の部屋を盗聴していました。 私は一人暮らしで来月あたりから彼と新しく家を借りて同棲を始める予定でした。 掃除中テレビの裏側のコンセントに見慣れないコードがささっているのを発見し、引っ張り出すと先に小型のボイスレコーダーがついていました。 録音時間は7時間程度で、7時間前は私が仕事に行っている時間でした。 彼に合鍵は渡していません。 こういう機会に詳しくないのですが、 ある一定の録音時間が経過すると一旦保存されまた改めて0から録音がスタートするのでしょうか? データは10時間くらいの録音時間のものが15個くらいあるようでした。一番最初のデータは5日前に彼が遊びにきたときの会話が録音されてました。 データをすべて消去したあと「これなに?」と彼に聞くと、「ごめんmp3プレーヤー充電したまま忘れてた。」と言われました。 私は彼のことが大好きだったし、色々とショックでそれ以上問いただすことができませんでした。 来月には一緒に暮らせるのに、どうしてこんなことをしたのでしょう。 両親も彼のことをとても気に入っていたし、彼となら幸せになれると思っていました。 彼は私の浮気などを疑っていたのでしょうか? 彼は別れたかったのでしょうか? 彼の気持ちがわかりません。 ただただショックだし、怖いです。

  • 過去にセクシャルな撮影を許したことについての考え方

    先日、前に付き合っていた人にセクシャルな撮影を許したことについて 質問をさせていただきました。 その中で、別れる時に撮影のデータは全て消去したと言われたけど 確認ができないので不安だと書いたのですが、 回答していただいた多くはデータは残っている前提といった感じでした。 それらを読ませていただいて、 データが残されている可能性はある程度高いと覚悟しないといけないと 考え始めているのですが、 考えても分からないことがあるので、また質問させてください。 撮影させてしまったのは昔のことだと考えようと思うのですが、 データが残っていると昔のことで片づけられないと思ってしまい、 今付き合っている人に対して後ろめたい気持ちになります。 私はデータのことをどう考えるべきでしょうか? もし御自身の彼女さん(奥さん)のセクシャルなデータを昔の彼が持っていたとしても、 昔のこととして割り切れるものですか? データが残っているとしたら、他の人の目に触れる怖さもとても感じます。 そういった物が流出したり故意に流出させたり、 友達に見られたり故意に見せたりという可能性はどの程度あると思いますか? その人の人間性や性格によるとは思いますが、 一般的には可能性はとても低いと考えられると思いますか? またPCを売ったりする時は中のデータは全て完全に消去するのが一般的でしょうか? また完全に消去したら復元はできないと考えて間違いないでしょうか? その人以外に見られる心配はそんなにしなくても大丈夫だと思いますか? 上手くまとめられなくて分かりにくい質問だと思いますが、 よろしくお願いします。

  • 語学留学の期間に関して

    語学留学できる期間に制限はあるのでしょうか? 語学留学生は語学学校に在籍し、フルタイム(週18時間以上の授業時間数)の授業を受けている限り、学生ビザ(F-1ビザ)が取得でき、好きなだけ(例えば、3年以上)語学留学できるのでしょうか? ご回答おねがいします:)

    • 締切済み
    • noname#245206
    • 語学留学
    • 回答数3
  • 水は体液のPHの調整をするとは、どういうことですか

    どういう意味か教えてください。

  • 過去にセクシャルな撮影を許したことについての考え方

    先日、前に付き合っていた人にセクシャルな撮影を許したことについて 質問をさせていただきました。 その中で、別れる時に撮影のデータは全て消去したと言われたけど 確認ができないので不安だと書いたのですが、 回答していただいた多くはデータは残っている前提といった感じでした。 それらを読ませていただいて、 データが残されている可能性はある程度高いと覚悟しないといけないと 考え始めているのですが、 考えても分からないことがあるので、また質問させてください。 撮影させてしまったのは昔のことだと考えようと思うのですが、 データが残っていると昔のことで片づけられないと思ってしまい、 今付き合っている人に対して後ろめたい気持ちになります。 私はデータのことをどう考えるべきでしょうか? もし御自身の彼女さん(奥さん)のセクシャルなデータを昔の彼が持っていたとしても、 昔のこととして割り切れるものですか? データが残っているとしたら、他の人の目に触れる怖さもとても感じます。 そういった物が流出したり故意に流出させたり、 友達に見られたり故意に見せたりという可能性はどの程度あると思いますか? その人の人間性や性格によるとは思いますが、 一般的には可能性はとても低いと考えられると思いますか? またPCを売ったりする時は中のデータは全て完全に消去するのが一般的でしょうか? また完全に消去したら復元はできないと考えて間違いないでしょうか? その人以外に見られる心配はそんなにしなくても大丈夫だと思いますか? 上手くまとめられなくて分かりにくい質問だと思いますが、 よろしくお願いします。

  • アメリカでの入国審査について

    現在、アメリカにアメリカ人の彼氏がいます。日本で出会って、彼が帰国してしまったので11月に2週間の休暇を取って会いに行く予定です。その際、彼氏の自宅に滞在する予定なのですが、ネットで入国審査について見ていると、滞在先は彼氏と言わず友達だと言った方がいいとか、実際は滞在しないがホテル名を記載した方がいいとか、色々な意見がありました。 正直に滞在先は彼氏の自宅だと言わず、友人の自宅だと言った方がいいのでしょうか? 何かあった時のことを考えると嘘はよくない気もしますが… アメリカには初めて訪れるため心配になってきました。一応、雇用証明書を会社に発行してもらうのと、観光スケジュールを考えているため日程表は作って持っていく予定です。他に持って行った方がいいというものがあれば教えてください。 旅行期間中に彼氏の友人の結婚式に出席しますが、場所がロサンゼルスなのでチケットとホテルは彼が予約し、結婚式の招待状もありません。 旅行日程表に結婚式と書いてあれば、何か言われますか?

  • 休学して語学留学

    語学留学したいため休学したいです。 現在大学四年生、就活生です。 留学したい理由としては 語学力特に、スピーキングとリスニングを 伸ばしたいです。 大学の留学制度を了解しなかった理由としては 留学ということに興味がなかったためです。 私は、高校にはスポーツ推薦、大学には指定校推薦で入学したため勉強したことがありませんでした。そこで大学2年の4月から、英語の勉強をすることにしました。就活が不安で、何かプラスになればという思いもありました。勉強なんてやれば誰でもできると思っていました。しかし、勉強の習慣がなかった私には、1時間するのも苦痛でした。それでも私は、毎日単語を覚え、暇な時間はリスニングを聞いていました。次第に勉強時間は増え、月に100時間はしていたと思います。そんな生活を1年続け少し自信がついた頃、始めてTOEICを受験しました。結果は480点でした。正直、1年勉強してこの点数かよという気持ちでした。勉強開始当初は300点未満だと思います。それからは更に熱を入れ、勉強し3年の12月には180点アップして660点を取得していました。大学の講義数も減り時間を確保出来たため、平日5時間休日9時間ほど勉強していました。 その頃には、勉強をすることで成長する感覚が楽しくなっていました。そして、留学してもっと勉強したいと思いました。しかし、その頃には就活が始まる時期で、休学するのも留年するのも抵抗があり、就活をすることにしました。 それでも留学はしたいという気持ちで、就職後数年資金を貯めてから留学しようと思いながら就活を続けました。 しかし、就職してそのあとでは遅いのではないかと思うようになりました。それからは、早めに留学したい、なんでもっと早く勉強しなかったんだと後悔しています。 そして今、フィリピン留学を考えています。 就活をやめ、留学することは逃げなのではないかと私自身思います。しかし、今決断をしなければ、あの時留学しとけばと後悔しそうです。 就活が嫌で留学したいのではなく 英語を勉強したいので留学したいです。 これは甘えや逃げでしょうか? また、語学力に行った方や留学しないという決断をした方々、自分の決断をどう思われていますか?感想を教えてください。 今まで勉強してこなかった自分を反省する気持ちが今とても強いです。 皆さんの意見で、今後の行動が左右されることはありませんが、客観的な意見を聞きたいと思い、質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 渡航同意書と英文の戸籍謄本

    18歳未満の子供を渡航させる予定があります。 アメリカへは親同伴、カナダは単独渡航です。 渡航同意書が必要ということなのですが、我が家は離婚により片親なので、渡航同意書と共に、英文の戸籍謄本が必要と言われました。 英文の戸籍謄本はどのように準備したらよいのでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#228475
    • 北アメリカ
    • 回答数2
  • セクシャルな撮影を許したことを後悔しています

    前に付き合っていた人と別れて1年ぐらい経つのですが、 ずっと気になっていることがあります。 交際中、頼まれて断れずに何度かセクシャルな撮影を許してしまいました。 別れる時にメモリーカードを持ってきてもらって私がデータを消去して、 他にコピーしてないか確認すると「してないから安心して」と言われて、 その時はそれで話が終わりました。 別れてからもそのことが気になっていて、1カ月ぐらい経った時に、 本当にコピーとかが無いか確認の連絡をすると「絶対に無い」と返事があり、 それを信じようと思いました。 ただ100%消去したと証明しようが無いだけに、 本当はコピーが残ってるんじゃないかと考えてしまう時があって、 いくら考えても本当のことが分からなくて、 今付き合っている人に対して後ろめたくなって、 何をどう考えたらいいのか分からなくて、不安だけが大きくなって、 自分がしたことを後悔して涙が出てきます。 気持ちを切り替えて前向きになりたいです。 昔のことをどう考えて、どう区切りをつけたらいいのかアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。

  • ニューヨーク 女一人 夜

    こんにちは。 今年の夏にニューヨークに女一人で遊びに行きます。夜にブロードウェイミュージカルを観たあと一人でバーを回ったりしようと思っているのですが、危ないですか?ミュージカルが終わるのはたぶん23時前かと思います。ドレスアップして割ときれい目な格好でそのままぶらぶらして、ホテルのあるブルックリンに帰ります。できれば地下鉄などお金のかからない方法で帰りたいと思っているのですが・・・ 海外に一人旅は何度かしています。 経験談やアドバイス等ありましたら教えてください。

  • フライトがキャンセルになった場合

    何度も海外に個人旅行でいくのですが、一度もフライトがキャンセルになった事はないのですが、たまたま友達が台風がくるとかで、フライトがキャンセルになるかもしれないと空港会社から連絡があったと言うのを聞いて、ふと思ったのです。そういった場合、個人旅行であれば、またフライトを探して行くしかないのですよね?最悪フライトが良いように取れなく、すべての旅行計画が台無しになる可能性もあるということですよね?こういった事をふまえ、海外保険は必要ということなのですね。私の考えはあっていますでしょうか?過去にフライトがキャンセルになった方などいましたら、お話お聞かせ下さい。

  • 彼女と1度もエッチしないまま同棲、結婚へ

    彼女と1度もエッチしないまま同棲、結婚へ お世話になります。 ご意見を頂きたく。 当方、27歳男会社員で、3つ上の彼女がいます。 この度、1ヶ月前ほどから同棲しているのですが、1度もエッチ出来ていません。 それどころか付き合ってから、1度もエッチが出来ていません。 更には当方女性経験が1度も無く、彼女も・・・ないことは無いみたいですが、本番まで行ったことはないそうです。 二年前泊まりで温泉旅行に言った時には意を決して彼女を求めてみたのですが・・・それまでの楽しい雰囲気が180度変わって不機嫌になりました。 めげずに、なるべく優しくリードしてみたのですが、あれをするな、これをするなと怒られながらやる事に。 膣に指をそーっと入れて見たのですが、相当痛かったのか目をつぶって体を強ばらせていました。 これ以上やっても彼女も痛いだろうし、自分もつまらなくなって、なんだか悲しくなってしまったので切り上げて寝ました。 エッチをやめて寝ようとしたら彼女は機嫌が直ったのか、寝ている僕を突っついてきたりと スキンシップをしてきました。 あくる朝、彼女は昔膣を手術した事がある事、他の男とした時も痛くて出来なかったこと、それを知られたら自分に嫌われると思ったことなど話してくれました。 とても嬉しかったですし、光栄に思いました。 ・・・が、豆腐メンタルの私にも問題があるのだと思いますが、もう一回彼女とする勇気が湧いてきません。 私のドヘタクソさは自覚していますし、彼女の昔の事情は分かったのですが、それとエッチの時の怒られ方が結びつかず、腑に落ちないところがあります。 ある程度予習もし、恐る恐る分からないなりに彼女を気遣ってやってみてもまた怒られるのではないか、と怯んでしまいます。 それまでの準備なども合わせるとかなりのエネルギーを要するので、仕事で疲れもあり後回しにしてしまってきました。 しかし1ヶ月前から同棲して、未だにエッチできないのは流石にまずいと考えているのですが、なかなか行動に移せません。 彼女はかなりの綺麗好きで(というかはっきり潔癖症)で、既にエッチ以外の事でも色々怒られています。 また、怒る一回一回がそれまでどれだけ機嫌が良くても言い方がかなりきつくなるという特徴があり、そのためか余計に億劫になってきています。 ご相談したい事は以下の二つです。 1、言い方がきつくて悲しい思いをしている事をどうやって伝えたら良いか、 2、どうやってお互いエッチを楽しめるまで持っていけるか 厳しいご意見でも構いません。 何卒アドバイスをお願い致します。

  • 彼女とHの時、たぶん彼女「演技」してます。

    それがとても嫌です。「演技」しないで。といってもいいですか?もしくはラインで「もし演技ならやめてほしい」と伝えてもいいですか?彼女の演技をやめさせる方法ありますか?

  • 彼女とHの時、たぶん彼女「演技」してます。

    それがとても嫌です。「演技」しないで。といってもいいですか?もしくはラインで「もし演技ならやめてほしい」と伝えてもいいですか?彼女の演技をやめさせる方法ありますか?

  • 生きるための手段として望まない結婚をするべきか

    カテ違いでしたら申し訳ありません。 長文になります。 30代女性です。 最近、母親からしきりに「結婚しろ」といったニュアンスの話をされます。 結婚した方がいい理由は「安定した生活を送るため」です。 「あなたは仕事が安定していない」 「一人で生きていく力がない」 「この先どうやって生活していこうと思っているの?」 といった事を言われます。 これでも一応正規雇用・常勤で働いています。社保等、一通りの福利厚生も受けています。 ただ、田舎のため、給料は安いです。ボーナスはありません。また、自家用車必須のため、車の維持費もかかります。 そのような状況のため、恥ずかしながら実家暮らしです。 会社の業績は決して良くなく、強い資格を持っていない私は、会社が潰れたら再就職できるかどうかは疑問です。 こんな状況だから、母親はしきりに結婚をすすめます。 「公務員と結婚したら、安定した生活が送れる」 「経済力が何よりも物を言う。TVに出てくる人だって、釣り合わない夫婦はいくらでもいる。金がある程度の問題を解決している証拠だ」 「見た目やセンスは関係ない。性格だけは変えられないから、悪くても妥協するべきだ」 このような言葉も言い放ちます。 私がワガママなのでしょうが、生理的に受け付けない・フィーリングが合わない等の人との結婚はどうしても考えられません。 母は 結婚=生きるための手段 といいます。 いい歳をして、愛が全てだの、気持ちがあればどうにかかるなど言うつもりもなければ、そんな考えも持ち合わせていません。 ただ、自分が安定した生活を得るために、我慢に我慢を重ねた生活をしていかなければならないのか疑問に感じます。 実は、先日「どうしても」と、とある人と会わなければならない機会がありました。 (紹介した人も詳細をきちんと把握しておらず、無責任な状態でした。顔もわからず、名前すら知らず・・何一つ情報もないまま、「とにかくその場に行けばわかる」としか言われておりませんでした。) 周囲は、その方との縁談を進めたかったのですが、どうしても私がその気になれず、必死に抵抗しました。 どうにか断ることができましたが、それによって私への攻撃に拍車がかかっています 「なぜ?いい条件なのに、なぜそこまで断る?見た目などそのうち慣れる。」 「公務員で、今の年齢で課長だよ?将来有望だったのに」 「今のあなたに、これ以上良い条件の人など現れない」 私以外、そのお相手を見た人はいません。 とても失礼な話ですが、男性としては・・どう頑張っても見れないのです。 ただ、「真面目な公務員」という強みはありました。いわゆる「真面目ないい人」です。 本当はいい人がどうかも、現時点ではわかりません。 短時間お会いしただけですが、一緒にいるのが苦痛で、二人でいるところは誰にもみつかりたくありませんでした。自宅に戻ってから、死んだように眠り続けたくらい、一緒にいて疲れていました。 今後仮に無理やりお付き合いをしたとしても、手をつなぐことすら無理です。 大人数での飲み会はできても、二人きりでの食事には抵抗があります。 先方は気に入ってくれたようで、その気持ちは大変ありがたいのですが、どうしても受け入れる気にはなれませんでした。 紹介してくれた人も母も「何でもう一回会ってもくれないの?一回目は仕方ないじゃない、緊張もするだろうし。もう一回位会ってもいいじゃない」と何度も何度も私に言ってきました。 「向こうになんて言ったらいいのよ?」・・・単に断りづらいだけだと思います。 何の資格も強みもない私は、我慢に我慢を重ねて、抵抗のある男性と結婚し、生活していくべきなのでしょうか?手をつなぐことすら嫌な相手と、体の関係を持たなければならない状態がその先にあるのだと思うだけで辛くなります。 生きていくための手段として、結婚をしない私は・・・間違っているのでしょうか?考えが甘いのでしょうか?

  • 学歴コンプレックス

    こんにちは。偏差値50位の看護学部に通う大学1年の女子です。私の通っていた高校は進学校だったので、半数以上は国公立、早慶、MARCHに進学しました。日東駒専レベルに進学する人もいますが、そういう人達は受験に失敗した人とみなされるというか、日大なんかに行くなら、高校で付属に入って、わざわざ受験なんて大変なことすることないのにね。という感じで見られます。私もこのレベルの大学に行くなら付属に行けばよかったと思ってしまいます。大学では、あまりレベルの高くない高校出身でAOや公募で入ってきた子達が11月で入試が終わって本当に良かった。楽だった。と言っているのを聞いて勝手に悲しくなります。3年間勉強を頑張って、結果はその人達と一緒なんだと思うと悔しいです。その子達はその子達でいろんな努力があってこそだと頭では分かっているのに、自分の中の本当に本当にくだらないプライドがあって一緒にして欲しくない。などととても失礼なことを思ってしまいます。このことに関して自分の最低さ、愚かさを痛いほど感じて自己嫌悪でいっぱいになります。 高校の時の同級生が憧れの大学で楽しそうに輝いているのを見ると消えたくなります。どうして私は…と考え込んでしまいます。以前、友人にどこの大学に入っているの?と聞かれて答えられなくて本当に惨めでした。浪人するということを考えたこともありました。でも、ネームバリュー以外に行きたいと思える大学がなくて、そのためにわざわざ高い学費を出せないと思いました。それにもしもう一度他の大学に行くなら看護師になってから看護以外のことを学んでみたいと思い、進学しました。そう決めたはずなのに、いつまでもウジウジしている自分が本当に嫌にやります。消えたくなります。 考えても考えても答えが見つからなくて、本当に辛いです。自分を許してあげたいです。でも、それがどうしても出来ないです。特に頭のいい大学に通っている兄には劣等感でいっぱいです。質問になっていませんが、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • アメリカ VISAについて

    はじめまして 今年の夏、米国籍の米国人男性と結婚を予定している者です。 しかし、私は大学生のため現在は永住など考えておらずマリッジサーティフィケートのみをとり、私は日本彼氏はアメリカでお互い生活していく予定です。 その後、大学を無事卒業後にGCをとる予定です。 今年の夏、マリッジサーティフィケートのために渡米する場合この場合のVISAはどのようなものを取得すればよいのでしょうか? ちなみに、K1ビザは永住を考えている人ようであるともお聞きしました。 似たような体験をされ方や、分かる範囲で結構です。 教えていただければと思っております。 よろしくお願いします。

  • 大学2年からの就職活動について

    大学2年生、文系女子です。 大学はあまり有名ではないです。(学部によっては有名かもしれません。 ) 就職活動は早いうちから始める方が有利だと周りから言われてなにか始めなければと思っているのですが、何を始めたらいいかわかりません。 情けない話ですが、まだ自分が何をやりたいとか何ができるか、どこの会社に就職したいなど全く見えていない状況です。 大学に入ってからサークルも入っていません。 なんとなく忙しくて趣味もないです。 バイトは学校と一般の商業施設での2つしています、あと教習所に通っています。 資格も取ろうとは思うのですが、教習所が忙しく、教習所を卒業したら取ろうと思っています。TOEICと簿記は最低でも取ろうと思っています。 ボランティアやワーキングホリディなどの活動は自分のなかで然程重要にならないと思っているのでやる気はありません。 資格をとる以外でインターンなど会社に赴くことは必要でしょうか。 親はなにかしろと言いますが、現在大学4年、就活中のバイト先の先輩はまだ2年では力を入れなくてもいいのでは、それより面接で語れることを作れと言います。面接では資格やボランティア、サークルのことはほぼ聞かれないから、大学で努力したことを聞かれたときに答えられるように、など言われました。(業界などによるのかもしれませんが。) しかし、今のままインターンなどに行ったとしても会社の人にアピールするなど到底無理だと分かっています。 でも何もしないのは不安だし、間違っていると思います。 わたしは大学でも知り合いと呼べる程度の同級生しかおらず、友達はすごく少ないです。そのせいか、一人で何事もできるようにはなりました。大人との会話は好きです。同年代との会話は少し苦手ですがコミュ障といわれるほどではないと思います。 こんなことを人に聞いている時点でいけないのは分かっています。 なんでもいいので、アドバイスなどをください。よろしくお願いします。