yuklamho の回答履歴

全2297件中361~380件表示
  • 胸 垂れてる 彼氏

    今度、彼氏と初エッチなのですが 私の胸はしぼんで垂れてます 現在23歳です 高校の頃、胸があるのがイヤで ブラをつけずに走ったり、揺らして小さくしようとしたからだと思います また、体重が50kgあったのが、今では41kgで、痩せたのも原因です Fの70から今ではEの60です 彼氏にこの胸をみられて、幻滅されるのが怖いです まだ付き合って日も浅いので もっと時間をかけてから、そういうことをした方が幻滅されないでしょうか 鏡を見るのがイヤで いつもは見ないようにしてたのですが いざ、大切な人ができると 自分のコンプレックスに向き合わないといけなく すごい悩んでしまいます

    • ベストアンサー
    • noname#229795
    • 性の悩み
    • 回答数1
  • 応募企業への電話について

    先日応募会社(A社)から面接日時のお電話がありました。 その後今日ふと思ったのですが、ビルみたいな建物ではないのですがそのA社はB社と一緒な建物にあるそうで実際面接に行ったとき、受付の窓口がA社B社別々であるのか、それとも一緒なのかということを電話で聞いたほうがいいか迷っています。 こういうことを聞くために電話してもマイナスにはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 理系大学院生の生産技術職志望について

    理系大学院生の女です。分野は生命化学系です。 これから就活が始まるんですが、どの職種を志望しようかと考えたときに最初は漠然と研究開発職がいいかなと考えていました。 しかし、自分の研究テーマ(遺伝子系)が正直志望先(主に食品・化粧品)であまり生かせそうにないのと、自分の性格的に合うのではないかということで、研究職ではなく生産技術職がいいなと思い始めました。 理系大学院生でも食品・化粧品メーカーに生産技術職として採用してもらえる可能性はありますでしょうか?

  • 次長、課長から現在の部署を諦めろと言われている

    29歳男、入社もうすぐ7年目です。 入社以来システム開発の部署でやってきましたが、向いていないということで次長、課長、私というメンバーで会議をして、ボロクソに言われているところです。 「お前はもう向いてねーよ、はっきりいって入社半年の新人にも抜かれているよ」 「お前がいると一人分の戦力どころか、他の人員が面倒観なきゃいけない分、マイナスなんだよ」 「会社に貢献していると思ってるの?」 「お前がいるくらいなら外注を雇った方が安いし頼りにもなるんだよ」 などと言われています。 最終勧告だそうで、「それでもクビにするとは一言も言っていないし、最後の最後でここまで来ても、まだやれると思っている。もう6年も待っているんだから1ヶ月くらい誤差だ。残りこの3月中で変われ。変わらなかったら分かっているな」と言われ、聞いた話によると現在の東京事業所から追い出され、地方でIT開発以外の、もう少し決められた手順通りにこなしていく(IT開発のようにセンスや創意工夫を必要としない)部署に飛ばすということでした。 また近いウチに課内全員の面談があるので私の場合は上記のようなことを再度通告されるでしょうが、どう振る舞えばいいでしょうか? 自分としては地方に行きたくありません。 私は東京生まれ横浜育ちで、家族も友人もこちらにいます。 車が運転できない(免許は持ってる)ので、車の購入と練習が必要。 東京で働いているという優越感? 実家に1時間くらいで行けるので、食費等浮かせられる。 こういったメリットを捨てられません。 反面、車の運転を習得するいい機会であり、地方暮らし(雪国)の経験を積むという体験もまた必要ではあるなという気持ちもあるにはありますが。 上司達には「自分から積極的に地方に飛ばせてくれと頼むのは考えていない。ただ会社の命令としてそうするというのであれば甘んじて受けいれるであろう」とだけ伝えてあります。 今も毎日が辛いですが、後日の面談でもおそらく、「相変わらず自分から飛ばせということはない、決定はそちらでしてくれ」と言うだろうなと思います。 私はもはや意地になっているだけでしょうか? 本体はその地方の事業所なんですけどね。ただ自分は東京で生まれたし、曲がりなりにも都会で育ってきたし、雪かきが毎年必要で、車の運転できないと話にならないような田舎暮らしをしたくないんですよ。 したくない反面、いい年した男が車の運転もできなようではな、という気もします。 元々田舎から出てきた上司がいっちょまえに東京暮らしで、東京生まれの自分が田舎に追放かよ、という気持ちもあります。 「都会に出てやる」というハングリー精神のようなものが自分にはなかったから、駄目だったのかなとも思います。 酔っていて支離滅裂な文章かもしれなく申し訳ありませんが、自分の気持ちを綴ってみました。 アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#218001
    • 社会・職場
    • 回答数13
  • ★小保方さんは犠牲者では?★

    彼女はある意味、理研の犠牲者だったのではありませんか?・・・・・・・・・・ 私は未だに彼女をかばってやりたい気持ちでいっぱいです・・・・・・・・ 理研の体質さらには、文科省の体質に、最大の欠陥及び問題があるのではないですか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    • ベストアンサー
    • gusinjp
    • 科学
    • 回答数6
  • 履歴書の添削をお願いします(新卒)

    これから就活を始める大学生です。履歴書を大学のキャリアセンターに持っていきたいのですが予約がいっぱいで見せることができず困っています。志望しているのは製薬業界、MRです。よろしければ添削お願いします。 課外活動 3年間所属するボランティアサークルで、小学生を対象に毎月料理教室を行っていました。最初は子供達をまとめられず大変でした。そこで私は一人ひとりに関心を持つよう心掛け、具材を切ったりする度にほめるようにしました。その中で徐々に子供達も集中してくれるようになり、上手に料理できるようになりました。 性格の長所 諦めずに目標達成に尽力します。卒業研究を行った6ヶ月間のうち4ヶ月間研究対象の微生物の不調により実験を進めることができませんでした。残り時間はわずかでした。しかし私はやるからには必ず実験を成功させたいと思い諦めずに、1日に行う実験の量を2倍に増やしました。結果として短期間に研究を進め微生物に対する造詣を深めることができました。 学生生活を通じて得たこと、企業、社会への還元 人の役に立つには、まず相手自身を知ることが大切であると学びました。大学の長期休暇を利用して、健康茶の飛び込み営業を140日間していました。最初は結果の出ない日々が続きました。そこで先輩から謙虚に学ぶこと、お客様の立場に立てるように相手の話をよく聴き、一人ひとりに見合う説明をすることを心掛けました。その中で徐々にお客様と良好な関係を築き、営業ノルマを達成できました。社会に出ても相手の視点に立った配慮をしていきます。 よろしくお願いします。

  • 彼女を大切にする方法

    回答お願いします。 僕の仕事が忙しくて浮気を疑われます。 本当に浮気をしていませんが、休みの日は接待や付き合いの日が続き、彼女とは平日の深夜しか会えていません。 彼女はキャバクラの仕事をしていて、平日の夜ご飯の時間には会えません。 何度か夜ごはんにも誘っているのですが、僕が当日急に誘う事が多くなかなかタイミングも会いません。 なので会うのは彼女の仕事が早めに終わったタイミングで彼女の部屋に泊まります。 最近彼女に、私はセフレかと言われましたが本当にそういうつもりはありませんし、それを彼女にも伝えているのですが行動が伴っていないので彼女は不振な思いを募らせてきているようです 彼女は結構アクティブで休みの日は友達と出かけているので、僕が急に休みの日に時間が空いてもタイミングが合いません。 彼女に不満が溜まってるのは最近すごく見ていてわかります。 でも僕の事を好きだと言ってくれます。 彼女も、自分も仕事柄平日は急な誘いには乗れないし、休みの日も誘ってくれても、友達としている約束を彼氏と会うからと言う理由で断れないから、いついつ空けててと言われれば空けておくと言います。 しかし先の約束をすると断ることになる可能性の方が多くてなかなか約束もできません。 自分に合わせてくれて7つ下の彼女ですが、とても良い彼女です。付き合って7ヶ月ですが、こんなに我慢してくれる彼女は初めてです。 そんな彼女の事を大切にしたいのですが、大切の仕方がわかりません。 愛情はあるし、うまく付き合って行きたいのですが、彼女を優先させる事もできず、どう付き合っていけば良いかわかりません。 自分がもっと器用で口下手でなければ、うまく付き合えるのかと考えると悔しいのですが、彼女の事は大好きです。 アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#214981
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • アナウンサーを目指す大学二年生です

    初めまして。 現在アナウンサーを目指している大学二年生です。 大学は日東駒専のいずれかに通っているのですが、受験に失敗したこともあり学歴コンプレックスがずっとあります。 また、同じレベルの大学(共学で)出身のアナウンサーが少ないこともあり現在もともと志望していた上智大学に3年次編入を考えています。今から編入をした場合、卒業が現役生よりも最低1年以上遅くなることはわかっています。 アナウンサーになるには学歴は関係なく、実力や個性だという意見はよく聞きますが、正直学歴をカバーできるほど自分に自信もありません。 現在の学歴でそのまま採用試験に挑むべきか、卒業年は遅れてしまいますが別の大学に編入して挑むべきかどちらが書類の印象は良いでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • アメリカのご両親に会いに行きます。

    初めて彼のアメリカのご両親に会いにいきます。 日本のお土産屋は何がいいと思いますか? 私的に、宮城県の萩の月が大好きなので、気に入ってもらえると思い、 お土産屋にこの御菓子を持ってこうと思ってます。 海外に行くのは初めてなんですが 萩の月は成田に売ってるとHPに書いてあったのですが、成田に行ったことがないので アメリカ行く飛行機乗り場の近くに 売ってますか? それとも萩の月を公式ページから先に購入した方が良いのか。。 でも賞味期限の関係で成田で買うのがベストと思いますが、最大で何個売りが売ってますか? 教えて下さい。 また海外の人にお土産として持ってった事がある人は何を持ってた事がありますか? 私はご両親にお土産を買うので何がベストですかね。。 お返事お待ちしております。m(__)m

  • ヨーロッパとアジアで日本の古本が買える店はある?

    ヨーロッパとアジアで、 日本の古本が買える店がある都市はどこでしょうか? ※下記の都市では、日本の古本が買えることをしっています。 トルコやインドなどではどうでしょうか? 教えて下さい。 【ヨーロッパ】 ロンドン パリ 【アジア】 ジャカルタ 香港

  • 同棲してる彼女の行動。ケチだと思いますか?

    彼女と同棲を初めて半年が過ぎました。 しかし、生活の中でケチなのかな?と思う言動が多く、なんとなく不安に思ったので皆さんの意見を聞かせて下さい。 彼女がケチだなと思う行動を箇条書きにすると、 ・料理に使ったサランラップが汚れてなければ取っておいて二度使う ・着なくなったTシャツ類は切って雑巾として使う ・賞味期限が切れた野菜は火を通せば大丈夫だと思っている(乳製品は捨てます) ・お風呂の時はバスタオルを使わずフェイスタオルのみ などです。 収入はお互い平均くらいで、デート代は割り勘にしています。 よろしくお願いします。

  • 理科大理学部化学か基礎工生物工か

    こんにちは、自分は東京理科大の理学部化学科と基礎工学部生物工学に合格しました 自分は細胞の研究やDNAの研究をしてみたいと考えています また大学院進学も考えています そこで2つの学部のホームページを見ると、化学科では細胞の研究を行っており、基礎工学部は実用的な細胞の研究を行っており、様々な生化学系の研究を行っているらしいです。2つともに魅力を感じています 理学部化学科では ノーベル賞受賞者を輩出したという実績や偏差値的に高いという魅力があります 基礎工学部では自分のやりたい分野の研究が多いという魅力があります。 しかし基礎工学部では1年次長万部(北海道)で全寮制で生活しなければならないです。 自分は不安な面もあります 先に申し上げたように大学院進学を真剣に考えており2つで悩んでいます この2つの学部では大学院進学を考えており細胞またはDNAの研究を行いたいのならどちらに進学を勧めますか?

  • 披露宴で嫁と嫁の姉が嫁の親にサプライズ・・

    現在結婚式を控えている者です。 彼女が披露宴の中で彼女の姉と一緒に彼女の両親にサプライズ(花束贈呈?)を しようと思っていると話してきました。 私の感性では、下記の点で違和感を持つのですが、皆様のご意見を頂けないで しょうか。彼女は結婚式に憧れていて、自分たちの個性を出していきたいと言って おり、その点は理解できるのですが個性を発揮する点がちょっとピンとずれして いる気がします。 <違和感を持つ点> ・私の両親へは特にサプライズをするわけではない(私もその間見ているだけ) ・せめて夫婦でサプライズならともかく、姉が披露宴の中で中心になる (お色直しで一緒に退場する(サポートする)のは普通だと思うのですが) ・参列者は夫婦の門出を祝いに来たのに、身内のやり取りを見せられることになる (別に披露宴が終わってからでもいいのではないでしょうか) 別にそういうスタイルもありという意見があるようでしたら考えなおしますが、 私の親族や会社の上司や友人にあまりそのシーンを見せたいとは心の底からは 思えません。(なんか非常識と思われるか、しらけられてしまいそうです)

  • 浪人生活突入に向けて

    今年度の受験が色々な意味で終わった者です。 色々端折りますが浪人することになり予備校に通うことになりました。 そしてまた僕は私文型だったのですが、浪人することもあり、国文型に変わることにしました。 (※私文に戻すつもりはないので「やめておけ」と言われてもお断りいたします。スミマセン。) そこで質問なのですが、国立型になるからには数学が必要となり、また予備校のクラスも数学の不利さのせいで低いクラスに行きたくないので、これから予備校の認定試験(3月中旬頃)までの間に、できればざっと全範囲、最低でも苦手だったり未修の範囲だけでも勉強しようと思うのですが、どう学習していいのかいまいちわかりません。 ぜひ「やっておいた方がよいこと」や「数学の勉強方法」等、個人の経験に基づいたものでも何でもいいので教えていただければありがたいです。 P.S.個人的に最後の入試後1週間ほど数学Bの教科書(ベクトル&数列)を学習していてたのですが、理解はできていても「問題が自力で解けるようになったか?」と問われたら解けるような気がしません。 また、センターの得点は1Aがいつも6割前後、2Bはいつも4割5分前後です。

    • ベストアンサー
    • noname#215958
    • 大学受験
    • 回答数4
  • ナットウキナーゼはタンパク分解酵素ですが

    経口的に摂取しても消化管内で分解されてしまうし、そのまま血液の中に入ったら抗体もできてしまう。試験管の中で血栓やフィブリンを溶解できても、服用して効果があるとは思えません。生化学で習った知識が不正確なのでしょうか。

  • セックスレスで離婚

    親戚のおばさんが結婚27年目で先月離婚しました。 法事の際にいつも見かける旦那さんの姿がなく、実は・・・という会話から発覚しました。 原因は旦那さんの浮気だそうです。もういい歳した年齢ですが旦那さんは年下で、仕事バリバリ人間といった方でした。理由を掘り下げるとセックスレス、しかも20年もの長い期間だそうで まともに性交渉したのは、娘さんを授かるきっかけ以外ないとのこと。確かにおばさんは性交渉が苦手で、その分野に関してアレルギー反応を精神的に見せます。今回、旦那さんは長年の性的はけ口を浮気と言う形でバレてしまったそうですが、セックス目的で浮気しただけで妻への愛は変わらないと言った旦那さんの主張は認めるべきだったのでしょうか?性欲は仕方ないですし、ここは男女違う見解があるでしょうから、唐突に離婚した仲のいい夫婦に驚きました。

  • ナットウキナーゼはタンパク分解酵素ですが

    経口的に摂取しても消化管内で分解されてしまうし、そのまま血液の中に入ったら抗体もできてしまう。試験管の中で血栓やフィブリンを溶解できても、服用して効果があるとは思えません。生化学で習った知識が不正確なのでしょうか。

  • 血圧なんて薬を使わないと下げられないですよね。

    よほどの肥満、よほど食習慣が酷い人、 そういう人ではない高血圧の人が血圧を下げようと思っても、 実際は、実際は、、 食事と運動療法では、 そんなには、 血圧下げられませんよね? 適度な運動と肉を控えて、何を食うべしとか言われてますが。 食事と運動療法で下げられる範囲って微々たるものですよね?

  • 大学院 推薦について.

    理系大学院に来年から通う者です. 就職活動時の推薦について質問です. 大学院の推薦は,学部時代の成績も考慮されるのでしょうか.それとも大学院の授業の成績や論文投稿数などが判断材料になるのでしょうか. お詳しい方よろしくお願いします.

  • 永住権取得しようとしてるんですが

    私はアメリカ人と結婚予定しているんですが、友達が弁護士をやとい、ビジターでアメリカに訪れて3ヶ月以内に結婚、永住権申請、取得しました。 それが一番簡単な方法だと。 3ヶ月少しすぎてもすぐ永住権がとれるため違法滞在に若干なるがそのころには永住権取得できているから大丈夫と。 私もそれでいこうかなとなやんでるんですが探されたりしないのかなと心配です。