panacon の回答履歴

全1111件中181~200件表示
  • 会社へのアピ-ルの方法をアドバイスお願いします

    何度か質問させていただいています。 現在、就活中の地方国立大学の理系男子です。 現在、一社から内定をいただいています。 一社、7月20日に最終面接で企業からは「最終選考はいかに弊社への入社希望が強いかで判断する」と言われています。 国内の大手食品メ-カ-の技術職です。 内定をいただければ大学院の進学は諦めようと思います。 ※本当は研究職が希望だったからです。 企業への強いアピ-ルはどういった言葉を伝えれば良いか現在、考えております。 アドバイスを是非お願い致します。

  • 彼氏の一言が理解できない

    彼氏に言われた一言が理解できません。私は2年間俗にいうブラック企業で働いてきました。 残業代が出ない、有給・休みがとれない、上司に言われる必要のないことまで言われる・・・などブラック企業の要素を見事に満たした会社でした。 当然離職率も高く、私もいい転職先が見つかったので辞める事になりました。 やめることと今までの残業代を請求しているという話を彼氏にすると、 「なんで自己責任でブラック企業を選んだのに、残業代を請求するの?他の人はそれで納得して働いているんだよね?それで残業代を請求するのはおかしくない?」と言いさらに「そもそも活躍していないからそういう待遇になるんだよ。待遇をあげて欲しいなら、もっと仕事で活躍しないとね」と言われました。 私は彼氏が言ったことが信じられません。 確かに、自己責任でブラック企業を選んだ、というのは半分は正しいと思います。もう少し慎重に会社のリサーチをするべきだったとは思います。しかし、入社するときは契約書に変な契約がないかは見たし、会社は私が入社した半年後から急にブラックになり始め残業が増え、当時はブラックな会社ではありませんでした。 彼にそういうと、「でもパッとしない会社に入社したのは自分でしょ?」と言われました。 もちろん、彼のような意見の人もいるとは思います。それは人の価値観なので否定はしません。しかし、自分の彼女がブラック企業で大変な思いで働いてやっとやめるという時になって、その一言はないと思います。 正直、これから数年後に彼と結婚する予定でしたが、結婚しないほうがいいのでは?とも感じています。 私の感情が間違っていたり、違う見方があるのでしょうか?

  • インターネットの回線速度

    回線速度が遅そすぎるのですが、何か解決法はありますでしょうか? 回線自体はフレッツ光の1G回線です。地方なので減衰率もあるかと思いますがおそすぎます。 今だと早いときで5m程度、1m以下になることも珍しくありません。 どこに問題があると考えられますか? OSはwin7で、電源設定など使用率を上げる本体の対策は多少行いましたが改善しません。

    • 締切済み
    • -ruin-
    • ADSL
    • 回答数14
  • 既にホテルを予約済の場合の、新幹線パックへの変更

    9月に、平泉に3泊旅行に行く予定です。 相方さんが既にホテルだけ予約してくれたのですが、新幹線とホテルのパックの方が安いと思うので、今からホテル+新幹線のパックに変更したいのですが、 既に予約しているホテルに新幹線を付け足して、パックにするようなサービスってありますか? 毛越寺や中尊寺に歩いて行ける距離のホテルなので、この宿はキープしつつ足代をリーズナブルに済ませたいです。 何か良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 暴力を振るう人間

    家庭内暴力を振るう人間は、どんな病院へ連れて行けば良いのでしょうか? 家の同居人が家庭内暴力を振るうため困っています。病院へ連れて行きたいのですが、何科に行けば良いのか分かりません。 精神科ですか?心療内科ですか? また専門家に相談する場合、どういった専門家の方々に相談するのがよいのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございませんが、何か助言して頂けないでしょうか?お願い致します。

  • 最近食べたアイスはなんですか?

    最近蒸し暑いので、最近食べたアイスなど、たまにはお伺いしようと思いまして…。 自分は最近、ブルボンのルマンドが入ったアイスたべました。 サクサクでした。 http://www.bourbon.co.jp/lumondeice/ 最近食べたアイスはなんですか?

  • オンボードのヘッダーとコネクター

    今、自作PCを作っているのですが、オンボードのヘッダーとコネクターというところで、困っています。他は全て接続し、あとは、その部分だけなんですが、説明書どうりやっても、起動出来ないです。説明書では、pwrbtn# と書いてあるのでが、そこにさしても、何も起きず、そこにPLEDという端子をさすと、ランプがつきます。なんとかして起動させたいのですが、未だ起動に至っていません。説明が下手ですみません。 マザボ、H110MCOMB0-G

  • 駐車場

    職場の駐車場で車をとめる場所がたくさんあるにもかかわらず私の車と知っていて毎日横にとめる男性がいます。これは好意持たれていますか?

  • 日本にカジノは必要ですか?

    こんにちは 政府は日本にカジノを作りたがっているようですが、皆さんは日本にカジノが必要だと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#256320
    • アンケート
    • 回答数18
  • 社交ダンスで股間が当たる...(スローフォックス

    25歳で社交ダンスを始めて約4ヶ月が経ちました。基本的にグループレッスンを週一回1時間受けています。 ジルバ、ブルース、ルンバ、チャチャチャ、ワルツ、タンゴを一通りさわり、 最近、スローフォックストロットのレッスンに入りました。 先日のレッスンがスローに入って2回目で、まだステップを覚えたり、体重移動の仕方、足の引き方などを教えてもらっている段階です。 今までのスタンダードでは全く無かったのですが、先日先生と組んで練習するときに、なんか自分の太ももが先生の股に当たってしまって...(・・;)笑 どうしようと焦りながら踊りました。笑 自分が後ろに進む時に当たっている様なので、恐らく足が引けてないからなのかな?と思いますが、来週のレッスンがなんだか不安です。 ちなみに私の身長は169で、5センチのヒールを履いているので実質174あります。先生は168くらいなので私の方が身長が高いです。 ただ下手だからなのだと思いますが、気をつける点などアドバイスありましたら是非教えて頂きたいです(><) よろしくお願いします。

  • テキストしか印刷できないHP

    HPを印刷しようとすると 画像以外のテキストのみが印刷されるHPがたまに(?)あります。 例えば下記のHP http://www.grn.janis.or.jp/~sakaex/ HPには「ソースの表示」がありますが これを見れば この画像は印刷できる、または印刷できない・・・ というようなことがわかるプログラム文があるのでしょうか? Yesとすれば、どんなプログラムでしょうか?

  • 離婚後5年目で養育費をもらう事について

    こんにちわ。 いつも質問させて頂いています。 5年前に離婚した元旦那より離婚後2回目のラインが届きました。 (1回目は離婚後2か月位で内地に派遣として転職するというラインでした) (離婚時、元旦那は無職で養育費などの話し合いもなく別れました) 内容を簡潔にいうと、今までやるべき事を果たせなくて悪かった。 給与が低く生活するのに精一杯でスマホすらもてなかったが、 ようやく来年から正社員になり年収があがる見込みが出来た。 随分遅くなってしまい、このタイミングになってしまったが、養育費を払いたい。 的な話でした。 (スマホを持っていなかったかはわかりませんが、新調した日に連絡がきたようです) 私は離婚から現在まで自分の所得で子供を養ってきました。 (子供が1歳で離婚し現在は年長になりました) 元旦那から養育費をもらっていない事についても、子供に対する 責任のなさに残念な人だとは思いましたが、正直どうでもよかったです。 むしろ、たかだか月1~2万養育費をもらう事で親としての責任を果たしている なんて思われる方が癪だとずっと思ってきました。 実際の子育てはもっと大変なんだと。 しかし、元旦那から上記の様な申し出があり、 もし本当に来年から正社員になった場合、養育費の申し入れがあったら 受けるべきなのか悩んでしまいました。 子供が大きくなり、養育費を聞かれてもらっていないなんて言えば 父親からの愛情がないと思うのか?離婚したって父親は父親なのか? 養育費は私にではなくて子供に充てたものだよね? と思う反面、養育費をもらってしまえば成長の写真を欲しがられたり、 会いたいと言われたら会わせなければならないのか?という不安も出てきました。 ラインでは反省の言葉を述べてはいたけど、子供の誕生日などには プレゼントや連絡がきた事はありません。 これから子供に掛かるであろう学費は離婚と同時に計画を立てており、 私の所得でできる最大限貯めるつもりで動いていますが、足りる気はしていません。 子供に奨学金で頑張ってもらう事になるんだろうなと悲しいですが感じています。 今は生活が苦しい訳ではありませんが、子供の将来の為にも 私はこの申し出を受けるべきなのでしょうか?

  • モニターが点滅を繰り返す

    デスクトップパソコンに接続しているモニターが点滅を繰り返すので困っています。 瞬間的に画面が真っ暗になった後二、三秒後に復帰します。 特に点灯直後に頻繁に発生します。落ち着いてからは間隔が多少ましになります。 原因がパソコンなのか、モニター自体か、あるいはケーブルなのかがわからないので対処ができません。同じ経験をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。

  • Access 保存場所変更後クエリが使えない

    1.リンクテーブルマネージャでCSVファイル2つのパスを指定 2.クエリにて2つのファイルの重複チェック ※CSVファイル、Accessファイルはファイルサーバの同じ作業フォルダ内に保存 職場にて上記作業をAccess を使用して行っているのですが、 先日、ファイルサーバの引越があり、引越し先の作業フォルダに CSVファイル、Accessファイルをコピーして CSVファイル2つのパスを再指定してから クエリを使用したところ”クエリパラメータ”の入力画面が出てきて 処理ができない事象が発生しました。 どこかに作業フォルダパスを指定する設定があるのかとクエリのソースを 確認等しましたが、見つからず困っております。 本事象について、原因や解決方法をご存知な方いらっしゃいましたら お教えください。

  • 社員寮の建設

    こんにちは。 寮の建設について検討しているものです。私は総務勤めで、会社がここ数年で少しづつ大きくなっていきました。賃貸アパートをかりて、寮として貸し出しているのですが、部屋数が10部屋以上となり、来年は追加で6部屋程度かりるそうです。すべて家賃となるので、もったいないな、とおもいました。 会社が寮を建設しようか迷っているようなのですが、そこでご質問させていただきたいとおもいます。 ・ワンルーム(10畳くらい)の戸数15くらいの場合、建設コストはどの程度かかるのでしょうか?建設時の総費用の目安が知りたいです。 ・場所は東京の外れ(江戸川区、北区、川崎市、大田区、品川区、横浜市)などを考えております。 ・総予算は1億円程度あれば立ちますでしょうか? ・家賃は一律6万円程度で貸し出し、入社年月によって社員負担割合を増やして行くようにしたいと考えてます。 ・寮を建設するときに、留意すべき点を教えていただけると助かります。 ・仮に業者に依頼するとなった場合、どのような業者が適当なのでしょうか?ハウスメーカ?それともアパートのようなものがから、不動産会社? ・会社が傾くなどしたら、賃貸にまわせることも想定できればと思います。 知識がまったくないので、教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 小学校選びに悩んでいます

    現在年長さん(男児)で来年の小学校選びに悩みに悩んでおります。 本人の性格的に、家では元気で明るい子ですが臆病なところがあり習い事も親子分離を嫌がり5歳ともなると親子一緒の習い事もないので習い事等していません。 人見知り&場所見知りも強く1~3歳までは毎朝登園時に泣いていました。 赤ちゃんの時からこういった傾向があり、0歳から発達センターに定期的に通っています。保育園もこういった特性から、アットホームな園にし自由時間多めでのびのびしており本人も楽しく通っています。子供達も子供らしい子供達ばかりで昭和の雰囲気を感じます。 小学校についてですが、学区の小学校は1学年4~5クラスのマンモス校で近所のお勉強幼稚園(外遊びほぼ無し。成績表が毎月クラスに張り出される)とスポーツ幼稚園(1人ができないと連帯責任でグランドを走らせたりと中学の部活並みのハードさです。親の競争意識も強いです)の子も多数入ってきます。 こういった精神的にタフで小さい時から競争社会で生きてきた成熟な子が多いので、うちの子みたいな子はいじめられるか相手にされなそうな気がします。 もう一つ、学区外ですが近くに1学年2クラスほどの小規模?小学校があります。 雰囲気的に今の保育園に近い感じです。 男だし、ある程度いろんな子供がいて揉まれた方が良いのかなと思うのと近所に遊び友達ができやすい点から学区のマンモス校の方が良いのではと思う反面、世界が180度変わりますので登校拒否を起こす可能性も十二分にあり、それなら学区外の小学校の方が良いのではと思ったりで、経済的に私立の小学校は無理なので選べるのが2校しかなく6年間通うこともあり悩みに悩んでいます。 今朝もエレベーターで、スポーツ幼稚園の子(年長さん)と一緒でしたが堂々としており身体もできていて自信に満ち溢れており、体幹ができていないふにゃふにゃの我が子が不憫に思えました。多分、その子もうちの子が同じ歳だとは思ってなかったと思います。私も同じ歳とは思えなかったです・・・(涙) 私の時代は、同じような教育を受けていた子ばかりだったので小学校入学時にカルチャーショックなど受けませんでしたが、今は生まれた時からの教育格差で公立小学校ですら入学時に雲泥の差がつくような気がします。スクールカーストというものでしょうか。 少しでも自信をもたせようと、スポーツ系の習い事をさせたいと思っていますが本人が嫌がります。また争い事や競争を好まずマイペースな性格です。 すみません、なんだか最後は愚痴になってしまいましたが似たようなお子さんをお持ちの小学生のママさん&パパさんがおりましたら何かアドバイスを頂ければ幸いです。一応、発達センターから特性を書いたお手紙を小学校に送ってくれるそうです。 入学前に親が精神的にやられてしまいそうです。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 二度と行きたくない観光地は?

    こんにちは ゴールデンウィーク直前という事で、あなたが二度と行きたくないと思っている観光地はどこですか? その理由もお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#256320
    • アンケート
    • 回答数13
  • 精神的にきつい時、少しでも心が軽くなる方法は…

    精神的にきつい時、少しでも心が軽くなる方法は…

  • 母にKDDIからの身に覚えの無い高額請求が来ました

    母から相談を受けたのですがわからないので質問です auへ今年の1月利用料金として16万円の支払いをしていた事に先日気づきました 他の月はかかっても6000円程度です これは異常だとauショップにて確認してみたところ高額な原因は通話料との事ですが、詳細は2か月前までしか見られないそうで、どこにいつどれだけ電話したのかわからない状況です これだけの高額請求なのに確認の連絡もないのはおかしく無いかと問うと、通話料で30万円とかの人もいるので別に不思議に思わないという感じの反応だったそうです 詐欺の被害(勿論KDDIが詐欺をしているとは思っていません)にあっていたら警察に行くレベルの話かと思いますが、通話履歴の詳細は本当に出せないものなのでしょうか? お金は帰ってこなくても原因は知りたいと強く思っています まずは警察に行くべきでしょうか? アドバイスを頂けたらありがたいです よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • amuki
    • au
    • 回答数14
  • ナイナイのお見合い大作戦に出たがる女性の気持

    なぜあそこまでしてテレビに出たがるのでしょうか? 田舎への憧れが強いのでしょうか? テレビに出るのは結構リスクが高いと思いますが