drum_KT の回答履歴

全4795件中161~180件表示
  • 素敵な魅力的女性は一体どこに存在してますか?

    本当に性格が素朴で常識もあり朗らかな育ちの良い女性ってどこにいるのでしょうか?? ハァ~( ´△`)b 最近の若い女の子などはみんなメンヘラに見えますよね!家庭に問題あり、不登校、引きこもり、コミュニケーション障害者、リストカットあり、極度なオタク、頭のネジが取れちゃった的な不思議ちゃんとか言うクソ女、コスプレ好きなメンヘラ女、、、、、、 精神病んでる女の子ばかりがたっくさんいますよね!今の若い女の子は必ず上記のいずれかに当てはまります。 明るく性格の良い女性は絶滅しましたか??

    • 締切済み
    • noname#230101
    • 人生相談
    • 回答数10
  • シフト休みへの転職。好きな人と休みが合わなくなる。

    ハロワや就労支援の相談機関では相談しにくいのでこちらで相談させてください。 契約社員の契約が切れてしまい就職活動中の20代後半の女です。 無職になって2カ月目です。 契約社員で働いている時に婚活していて気になる人が2人できました。 たまに会ったりメールのやり取りをしています。 ただ就職活動していてもなかなか正社員化契約社員の土日休みの事務系の仕事に採用されません。 私は今まで経理や営業事務を中心に働いてきました。 ただ、事務系の仕事は、仕事についていけず、嫌がらせに遭い辞めざる負えなくなったり、会社都合でリストラや、事務から現場に異動になり怪我をして退職にもっていかれることもありました。 土日休みの事務職は人気で、なかなか採用されず、職種を変えてコールセンターのシフト休みの仕事も視野に入れています。 シフト休みの仕事にしてしまうとせっかくご縁があって仲良くしている男性(2人も土日休みです)とも うまくいかなくなってしまうでしょうか。 (しかし、このままやり取りしてても振られる可能性も十分に、あります) 私の考えでは訓練校への入学も視野に入れています。科目は機械CADです。(機械の部品の設計図からパソコンソフトを使って部品を作る仕事です) 半年間勉強や就職活動に時間を費やす形になります。 これから事務の仕事はAI化が進み、どんどん減ってくので職種を変えようと思っていますが、土日休みでないと婚活で知り合った人と会えなくなる可能性も大きいです。 婚活で知り合った人に休みを合わせて、今まで苦戦してきた事務の仕事を我慢してやるか、(派遣社員になることも視野に入れています) 知り合った人を放り出して、新しい仕事に挑戦し、自分に合う仕事を見つけるべきか悩んでいます。(これは、バクチに近い行為です) こういったプライベートな話はハロワの人にも話しづらいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#257847
    • 就職・就活
    • 回答数3
  • 大学入試、正座しても不正行為扱いになりませんか?

    大学入試、正座しても不正行為扱いになりませんか?

    • 締切済み
    • noname#247563
    • 大学受験
    • 回答数4
  • ヘッドセット

    おすすめのノイズキャンセリング付きのマイクがついたヘッドセット(通話のときに私の部屋の雑音を消せるヘッドセット)があったら、教えてください よろしくお願いします

  • 電子タバコと禁煙について

    普通のタバコ(タール9mg、ニコチン0.8mg)から電子タバコに変えようか迷っているのですが、質問があります。 ■質問1: 1. 普通のタバコと同じように十分吸った気になる(個人差はあるかとは思いますが) 2. 普通のタバコの値段とほぼ変わらない 3. タール0、ニコチン0 これら、1~3の条件でそのような電子タバコはあるのでしょうか? ■質問2: 電子タバコで禁煙は可能でしょうか? 依存の程度や、本人の意志によるところがあるかと思いますが。 いずれ禁煙しようかと思っていますが、現在は3日で20本程度吸っており、禁煙補助薬を使用したり、あまり病院には行きたくないのですが。 回答よろしくお願いします。

  • 電子タバコと禁煙について

    普通のタバコ(タール9mg、ニコチン0.8mg)から電子タバコに変えようか迷っているのですが、質問があります。 ■質問1: 1. 普通のタバコと同じように十分吸った気になる(個人差はあるかとは思いますが) 2. 普通のタバコの値段とほぼ変わらない 3. タール0、ニコチン0 これら、1~3の条件でそのような電子タバコはあるのでしょうか? ■質問2: 電子タバコで禁煙は可能でしょうか? 依存の程度や、本人の意志によるところがあるかと思いますが。 いずれ禁煙しようかと思っていますが、現在は3日で20本程度吸っており、禁煙補助薬を使用したり、あまり病院には行きたくないのですが。 回答よろしくお願いします。

  • Gメールでメール出来ない

    SIMフリーのiPhone7をアップルストアで先月購入。 その後、BIGLOBEのSIMを購入し、昨日届いたので、やっと設定しようとしたら、既に使っているiPad miniをiOS11にすることで、同期出来ました。 それはいいんですが、番号メールは割高になるので、Gメールを使うのですが、直ぐに通知が来ないので、Gメール公式アプリをDL。 既にPCでも使っているGメールアドレスは、速やかに設定出来たのですが、どうしてもこのBIGLOBEのアドレスが、Gメールアプリで設定出来ません。 iPhoneの「設定」で、アカウント設定を追加し、BIGLOBEのメールアドレスも追加出来たのですが・・・。 IPhone標準「メール」アプリでは、受信できることは確認済みですが、送信出来ません。 このままでは、折角携帯を変えたのに、友達に通知が出来ず、非常に困っております。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • elin
    • Gmail
    • 回答数9
  • WINDOWS OneDrive

    マイクロソフトアカウントを他者に知られたりしてもOneDriveを操作できないようにはできますか? WINDOWS10 64bitです。よろしくお願いします。

  • 就職先の決め方

    社会人3年目で、転職活動をして居る者です。 会社選びについてアドバイス頂きたく質問しております。 現在、仕事内容、人間関係、自身の体調に問題があり転職活動をしています。 内定もいただいて居るのですが、自分の会社選びの基準がなさすぎて困っています。 新卒の時もそうだったのですが、 嫌な業界、職種はもちろんあるのですが、 それ以外の幅広い範囲から絞っていくことができないのです。 例えば、 WEB系(企画職)にとても興味を持っていたとしても、 残業時間80時間などとなると、嫌だとなりますし、 IT(SE職)にそこまで強い興味がなかったとしても 人間が良さそうであれば、「頑張ってみようかな!」 となったりしてしまいます。 新卒の時も、本当に興味があったものは本の編集職だったのですが 当たり前のように大手は落ちてしまい、 でも最終、「出版は先細りだよね…」と将来に不安を感じ方向を変えました。 結局、何がしたいのか全然わかりません。 悪い意味で現実主義すぎて、何か企画を生み出す自信もなく 職を選ぶ時も、将来したいこと、ではなく現在何ができるか、 コツコツ勉強さえして行ったら確実にできるようなことを選んでしまいます。 特別すごくしたいという訳ではないですが、華やかな広告企画などをして居る 人を見ると、「就職の時にもしたいことがあったのか、凄いな」などと 羨ましくなります。 話が逸れてしまいましたが、 悪い意味で、どの職種・会社にも良いところ、悪いところを発見してしまって 会社選びに明確な基準が持てません。 口コミなどを見てしまって、興味があっても人間関係が悪そうであれば嫌になってしまうので、なかなか行きたいところを見つけられません。 かつ、将来的にどうしたいかなどもないため(精神的に穏やかに生きていければいいという最低限の欲しかなく…) どう会社を選んで良いかわかりません。 もう半年以上、現職をしながら毎日毎日何がしたいのかを考え、エージェントへ相談へ行ったりしていましたが、紹介されても「うーん」となってしまったり。 「興味ないな」と思っても、説明会を聞いて「いいな」と思ったり一貫性がありません。 何か、人生の先輩方からアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 利益の計算おしえてください。

    10万を預けました。 12年経過して、12万になりました。 この場合、平均、年、何パーセントの利益になりますか? 12年間ずっとあずけっぱなしです。

    • ベストアンサー
    • noname#230427
    • 貯蓄・預金
    • 回答数4
  • 情報処理安全確保支援士 登録と講習

    情報処理安全確保支援士に合格し、登録をしない場合はどうなりますか? 講習は受けなくて良いのでしょうか?

  • iTunesがインストールできない

    はじめまして!閲覧ありがとうございます。 iPhoneを新しくしたので古いiPhoneのバックアップを取りたいのですが、一度アンイストールしたiTunesがDL出来なくて困っています。下取りサービスをお願いしているので、明日までになんとかしたいです。ネットで色々調べて見たものの未だに解決できないのでこちらに質問させていただきました。添付した画像のようなエラーが出てしまった時はどう解決すれば良いでしょうか?ちなみに、コントロールパネルからアップル関連のものは全て削除してDLを試みましたが出来ませんでした…。なるべく早めの回答を、頂ければ幸いです。宜しくお願い致します

  • 就職先の決め方

    社会人3年目で、転職活動をして居る者です。 会社選びについてアドバイス頂きたく質問しております。 現在、仕事内容、人間関係、自身の体調に問題があり転職活動をしています。 内定もいただいて居るのですが、自分の会社選びの基準がなさすぎて困っています。 新卒の時もそうだったのですが、 嫌な業界、職種はもちろんあるのですが、 それ以外の幅広い範囲から絞っていくことができないのです。 例えば、 WEB系(企画職)にとても興味を持っていたとしても、 残業時間80時間などとなると、嫌だとなりますし、 IT(SE職)にそこまで強い興味がなかったとしても 人間が良さそうであれば、「頑張ってみようかな!」 となったりしてしまいます。 新卒の時も、本当に興味があったものは本の編集職だったのですが 当たり前のように大手は落ちてしまい、 でも最終、「出版は先細りだよね…」と将来に不安を感じ方向を変えました。 結局、何がしたいのか全然わかりません。 悪い意味で現実主義すぎて、何か企画を生み出す自信もなく 職を選ぶ時も、将来したいこと、ではなく現在何ができるか、 コツコツ勉強さえして行ったら確実にできるようなことを選んでしまいます。 特別すごくしたいという訳ではないですが、華やかな広告企画などをして居る 人を見ると、「就職の時にもしたいことがあったのか、凄いな」などと 羨ましくなります。 話が逸れてしまいましたが、 悪い意味で、どの職種・会社にも良いところ、悪いところを発見してしまって 会社選びに明確な基準が持てません。 口コミなどを見てしまって、興味があっても人間関係が悪そうであれば嫌になってしまうので、なかなか行きたいところを見つけられません。 かつ、将来的にどうしたいかなどもないため(精神的に穏やかに生きていければいいという最低限の欲しかなく…) どう会社を選んで良いかわかりません。 もう半年以上、現職をしながら毎日毎日何がしたいのかを考え、エージェントへ相談へ行ったりしていましたが、紹介されても「うーん」となってしまったり。 「興味ないな」と思っても、説明会を聞いて「いいな」と思ったり一貫性がありません。 何か、人生の先輩方からアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 就職先の決め方

    社会人3年目で、転職活動をして居る者です。 会社選びについてアドバイス頂きたく質問しております。 現在、仕事内容、人間関係、自身の体調に問題があり転職活動をしています。 内定もいただいて居るのですが、自分の会社選びの基準がなさすぎて困っています。 新卒の時もそうだったのですが、 嫌な業界、職種はもちろんあるのですが、 それ以外の幅広い範囲から絞っていくことができないのです。 例えば、 WEB系(企画職)にとても興味を持っていたとしても、 残業時間80時間などとなると、嫌だとなりますし、 IT(SE職)にそこまで強い興味がなかったとしても 人間が良さそうであれば、「頑張ってみようかな!」 となったりしてしまいます。 新卒の時も、本当に興味があったものは本の編集職だったのですが 当たり前のように大手は落ちてしまい、 でも最終、「出版は先細りだよね…」と将来に不安を感じ方向を変えました。 結局、何がしたいのか全然わかりません。 悪い意味で現実主義すぎて、何か企画を生み出す自信もなく 職を選ぶ時も、将来したいこと、ではなく現在何ができるか、 コツコツ勉強さえして行ったら確実にできるようなことを選んでしまいます。 特別すごくしたいという訳ではないですが、華やかな広告企画などをして居る 人を見ると、「就職の時にもしたいことがあったのか、凄いな」などと 羨ましくなります。 話が逸れてしまいましたが、 悪い意味で、どの職種・会社にも良いところ、悪いところを発見してしまって 会社選びに明確な基準が持てません。 口コミなどを見てしまって、興味があっても人間関係が悪そうであれば嫌になってしまうので、なかなか行きたいところを見つけられません。 かつ、将来的にどうしたいかなどもないため(精神的に穏やかに生きていければいいという最低限の欲しかなく…) どう会社を選んで良いかわかりません。 もう半年以上、現職をしながら毎日毎日何がしたいのかを考え、エージェントへ相談へ行ったりしていましたが、紹介されても「うーん」となってしまったり。 「興味ないな」と思っても、説明会を聞いて「いいな」と思ったり一貫性がありません。 何か、人生の先輩方からアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 40歳でいま

    なにもありません 学歴も職歴も金も彼女も一度いたことありません。 この状況から自分が少しでも理想と思う彼女を作り子宝に恵まれ幸せな生涯を送るのはどうすれば良いでしょうか? 40さい派遣社員

    • 締切済み
    • noname#230557
    • 人生相談
    • 回答数10
  • 生きていて

    恋愛やセックスすることしか興味がもてません これは正常なことでしょうか? 40歳でまともな職歴もないのでまともな正社員にもつけない金もない学歴もない貯金もない彼女も生まれてから一度もいたことない人生でした

    • 締切済み
    • noname#230557
    • 人生相談
    • 回答数9
  • 私はブスです。誰からも愛されません

    整形必要ですか?

  • IEEE802.11n 2.4GHz 5GHz 

    端末において無線LANがIEEE802.11nだと周波数帯域が2.4GHzと5GHzに対応していると調べてわかりました ということはそういった端末は周波数帯域が2.4GHzと5GHz対応の無線LANルータと5GHzでやり取りできそうな気もするのですが、違うのですか? 違うらしいですが

  • GoogleHomeでSpotify再生の仕組み

    PCで仕事しながら「GoogleHomeMini」で無料のSpotifyを聞いているのですが、本日、音楽を聴きたいと言ったら「Spotifyから再生します」と言ったきり無音になってしまいました。 PCでSpotifyを見てみると「再生時間の上限を超えています」となっててPCでも再生不可になりましたが、スマホでは再生出来ます。 念のためスマホで音楽のデフォルトを設定し直したり、PC電源をOFFしてみたりしてみたのですが状況は変わりません。 NETで見ると無料Spotifyの時間制限はPCとタブレットだけとありますが、GoogleHomeの場合はどのような仕組みになっているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 社交辞令でしょうか、、

    退職日に彼に直接挨拶ができなかったので LINEで今までのお礼と 「○○くんに会えることが会社に行く楽しみの一つでした またどこかで会えたらいいなと思っています 」 と伝えました。 きっとこの言葉で 私が彼のことを好きなことは 彼も気づいてると思います。 これに対して 彼くんは「 また機会があったら一緒にご飯でも行きましょう」と言ってくれました。 これはまた会えるよって言う意味に捉えてもいいでしょうか? それとも社交辞令だったのでしょうか? 因みに私は 「 またご飯行きましょう 」 など誘いの言葉は言っていません。 なのでこの返事は予想外でした。 嫌われてはいないと 自信を持って彼くんとこれからも 距離を縮められるように 頑張ってみてもいいでしょうか。