pseudos の回答履歴

全1456件中1401~1420件表示
  • 神経のメカニズムに関する書籍

    大学1年生のものです。 生物学系の学科にいるのですが、神経のメカニズムを整理しておきたいので本を探しています。神経細胞の軸索におけるイオンの流入や、細胞間での伝達などを大学レベルの内容までに掘り下げて1回生にもわかりやすく書かれている本はありませんか? よろしくお願いします。

  • 得体の知れない気持ちの悪い虫について

    もう随分前のことですが、それまでに(その後も)見たこともない妙な虫を見ました。 その後本やネットなどでも調べたりしましたがその虫を見付けることができません。 でもいまだに気になりますのでどなたか詳しい方、その虫の素性について教えて下さいませんでしょうか。 その虫の特徴は以下のような感じです(昔の話なのでかなりいい加減かもしれません)。 ・全体のイメージで最も近いと思われるのはオオカマキリ ・全長が10cmぐらいで胴体は結構太く、1cm近くあった気がする ・色は薄茶色 ・足が沢山ある!(10~20対ぐらい?) ・足の並びは均等では無く、腹あたりの密度が濃い ・足のつくりはバッタやカマキリのような感じでわりと長い ・もっとも前の足はハサミ(体に似合わず弱々しい物)になっている ・カマキリなどのような畳み込める羽を持っている 何とも不気味な虫であり、まだこの子孫がそこらにいるかも知れないと思うと非常に気持ちが悪いです。 よろしくお願いします。

  • 卒論テーマが決まりません・・・

    現在、大学4年目になりさっさと卒論の内容を決めないといけないんですが、どのような内容にすればいいのか迷っています。 今はカエルを用いてなにかしらの研究をしようかと思っていますが、そのなにかしらが決まりません。 本題になりますが、カエルを対象とし1年間という期限でどのような研究ができるでしょうか? うちの大学には大きな設備がありませんので本格的なことはできないかもしれません。 (おそらく)ヒキガエルのオタマジャクシならいくらでもとってくることができます。 文章力は指摘しないでくださいね

  • 卒論テーマが決まりません・・・

    現在、大学4年目になりさっさと卒論の内容を決めないといけないんですが、どのような内容にすればいいのか迷っています。 今はカエルを用いてなにかしらの研究をしようかと思っていますが、そのなにかしらが決まりません。 本題になりますが、カエルを対象とし1年間という期限でどのような研究ができるでしょうか? うちの大学には大きな設備がありませんので本格的なことはできないかもしれません。 (おそらく)ヒキガエルのオタマジャクシならいくらでもとってくることができます。 文章力は指摘しないでくださいね

  • 得体の知れない気持ちの悪い虫について

    もう随分前のことですが、それまでに(その後も)見たこともない妙な虫を見ました。 その後本やネットなどでも調べたりしましたがその虫を見付けることができません。 でもいまだに気になりますのでどなたか詳しい方、その虫の素性について教えて下さいませんでしょうか。 その虫の特徴は以下のような感じです(昔の話なのでかなりいい加減かもしれません)。 ・全体のイメージで最も近いと思われるのはオオカマキリ ・全長が10cmぐらいで胴体は結構太く、1cm近くあった気がする ・色は薄茶色 ・足が沢山ある!(10~20対ぐらい?) ・足の並びは均等では無く、腹あたりの密度が濃い ・足のつくりはバッタやカマキリのような感じでわりと長い ・もっとも前の足はハサミ(体に似合わず弱々しい物)になっている ・カマキリなどのような畳み込める羽を持っている 何とも不気味な虫であり、まだこの子孫がそこらにいるかも知れないと思うと非常に気持ちが悪いです。 よろしくお願いします。

  • セキセイインコは飼い主を忘れてしまうのか?

     2羽の手乗りセキセイインコを飼っています。 家族で、毎日のように話しかけたり、ケージから出して遊んでいますが、 夏に5週間ほど、帰郷のために家を空けることとなり、近所の人や友達に餌や水の補給とケージの掃除をお願いしようと思っています。しかし、インコ達は急に飼い主達がいなくなり、遊ぶ事もなくなります。それで、5週間後に帰って来たときにまた私たちのことを覚えていてくれるのか、そして手にのってまた遊んでくれるのか心配です。 このような経験の有る方、またセキセイインコについて専門的に知っている方に回答いただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • BJN
    • 回答数4
  • 買った雛が口をあけない 困っています

    昨日ショップで桜文鳥の雛を買いました。一羽です。 見た目は黒っぽく全身の羽が生えそろっています。見るからに中雛って感じですね! そのうは見えなくて口の横もパッキンが目立ちません。短い距離なら軽々と飛べます。 昨日の夕方にお迎えしたのですがお店で言われたとおり口を開けません(汗) お店では2羽がマスカゴに入っていたので店員さんに 「連れて帰ると一羽で寂しくなるので口を開けなくなる可能性高いです」と言われました。 あんまりにも口開けなくて餌食べないならもう一羽かうなりしてくださいって。 でもちょっとそれは難しいです。うちには既に大人の桜文鳥が一羽いるので 雛を同時に2羽飼えないので一羽だけ買ったんです。 今朝は雛を7時に起こしました。2回だけさし餌を食べましたが それっきりです。育ての親で1回の分量は長さが5ミリほどです。意味わかってもらえるかしら。 体重はさし餌前に量ると26グラムありました。 握った感じもけっこう大きい体です。むっちりってかんじ。 うちにいる大人の文鳥は常時23グラム(獣医さんにスマートな文鳥と言われています)なので こちらの雛は雛なのに重たい気がします。個体差ですか? 店員さんは「この子は自分で餌をつつきだしたので、さし餌は1日3回ぐらいでいいです。 でもまだ完全に自分で食べられないのでさし餌は必要ですよ」って言ってました。 3回って一日トータル3回ってことですか?それとも1回にあげる回数が3回ぐらいって意味 なんでしょうか? お店に聞きたいんですが今日定休日なんですよ。 あと保温温度ですが鳥かごの中は24度ぐらいです。 寒いですか?時々口を開けてるので暑いのかな?と疑問です。 24度で暑いわけないですよね。もし今日1日様子みてて 餌食べないようだったら病院に連れていきます。 お店から我が家に来たのも環境の変化がおきてる上に 病院に連れてったらすごく環境の変化が激しすぎます!と他のサイトで言われたので 悩んでおります。 3月の上旬ぐらいに生まれた雛って言われました 今朝さし餌食べてから今(10時半)になっても口あけません 餌はお皿に入れて側にも置いていますが全く触りません。 糞は普通の状態です。お尻回りも汚れていません。水っぽくもありません。 まだ環境に慣れてないだけでしょうか? 私が近寄ると体が細くなります。バタバタ暴れたりはしていませんが警戒しているのが ひしひしと伝わってきます><

    • ベストアンサー
    • noname#157348
    • 回答数4
  • 虫に詳しい方!なんの卵でしょうか?

    (写真あり) ここ最近部屋に落ちています(T_T) これは卵でしょうか? まさかゴキブリですか(._.)汗 教えてください!

  • 生後約1ヶ月のインコなんですが、、

    生後約1ヶ月のインコがいます。インターネットから会いました。まだ家にきて2日です。2日目の朝、なんだか下痢あるいは水っぽいうんちをしてました。餌は粟玉だけだったので、パウダーフードをまぜて与えたら治りました。でもすごいおとなしく、遊んだり、鳴いたりあまりしません。遊ぶところはまだ見てません。ケージに入れるとずっと同じ所にいます。顔を動かしたりはするんですが、ずっといます。元気そうなのですが、、どうしたのでしょう、まだ家になれてないのかなと思っています。病気だったらどうしようか、近くに動物病院があります、診てもらったほうがいいのでしょうか?

  • 生物Iの問題について質問です(3つ)

    こんにちわ。 受験勉強で生物Iをしていました。 やっていて、2つの問題がわからないので、どなたが解説をお願いします。 問題 丸い種子をつけるものと、しわのある種子をつけるものを交雑したところ、親植物に実ったF1(雑種第一代)趣旨は全て丸くなった。 次に、この種子をまいて育てたF1どうしを交雑したところ、F1植物に実ったF2(雑種第二代)種子は、丸:しわ=3:1の割合になった。 このときF1植物とF2植物の説明について正しいものを選びなさい。 ア 丸い種子ののみをつけるF1植物と しわの種子のみをつけるF1植物の割合が3:1だったため、F2の種子の合計数も3:1となった。 イ すべてのF1植物が丸としわの両方の種子をつけたが、さやごとに見ると丸い種子のみが入ったさやとしわの種子のみが入ったさやの割合が3:1だったため、F2の種子の合計数も3:1となった。 ウ すべてのF1植物が丸としわの両方の種子をつけ、すべてのさやの中に丸い種子としわの種子が3:1の割合で入っていたため、F2種子の合計数も丸:しわ=3:1となった。 エ すべてのF1植物が丸としわの両方の種子をつけ、さやには丸い種子のみが入っあtさや、しわの種子のみが入ったさや、両方が入ったさやがあり、全体としてみるとF2種子の合計数が丸:しわ=3:1となった。 オ 丸い種子のみ、しわの種子のみ、丸い種子としわの種子をつける3種類のF1植物がえられ、丸としわの両方の種子をつけた個体のさやには丸い種子のみが入ったさや、しわの種子のみが入ったさや、両方が入ったさやがあり、全体としてみると、F2種子の合計数が丸:しわ=3:1となった。 僕は、1.2.はまず違うと考え、次に4.5を捨てて、3を選びました。 でも、いまいち理解していません。 「すべてのF1植物が丸としわの両方の種子をつけ」という文の意味が分からないです。 種子をつける というのは どういうことでしょうか? 問題 黄色 丸 × 緑 しわ で交配する。            ↓      F1  すべて黄色 丸            ↓       F2   F2の種子から二個選んで、交配させると、 黄色 丸:黄色 しわ:緑 丸:緑 しわ=3:1:3:1に分離した。 交配に用いた2個体の遺伝子型を次から二個選べ ただし、黄色、丸は 緑、しわに対して優勢で、色の遺伝子をA,a(A>a)形の遺伝子をB,b(B>b)で表す。 1 AABB 2 AABb 3 AaBB 4 AaBb 5 aabb 6 AAbb 7 Aabb 8 aaBB 9 aaBb 二問目はかなり、言葉を省きました。(すいません) 僕は、まず、A:a=4:4=1:1、B:b=4:4=1:1 にきずき、 Aa×aa Bb×bbとして、これらをつなげたのですが、数があいません。 長文で申し訳ありません。 どなたか解説をよろしくお願いします。

  • 得体の知れない気持ちの悪い虫について

    もう随分前のことですが、それまでに(その後も)見たこともない妙な虫を見ました。 その後本やネットなどでも調べたりしましたがその虫を見付けることができません。 でもいまだに気になりますのでどなたか詳しい方、その虫の素性について教えて下さいませんでしょうか。 その虫の特徴は以下のような感じです(昔の話なのでかなりいい加減かもしれません)。 ・全体のイメージで最も近いと思われるのはオオカマキリ ・全長が10cmぐらいで胴体は結構太く、1cm近くあった気がする ・色は薄茶色 ・足が沢山ある!(10~20対ぐらい?) ・足の並びは均等では無く、腹あたりの密度が濃い ・足のつくりはバッタやカマキリのような感じでわりと長い ・もっとも前の足はハサミ(体に似合わず弱々しい物)になっている ・カマキリなどのような畳み込める羽を持っている 何とも不気味な虫であり、まだこの子孫がそこらにいるかも知れないと思うと非常に気持ちが悪いです。 よろしくお願いします。

  • オカメインコの口笛

    今度オカメインコのヒナを飼うことになりました。 オカメインコは喋るより口笛が得意らしいので、 試しに覚えさせようかと思うのですが、肝心の飼い主が口笛が吹けません。 代用でリコーダーか鍵盤ハーモニカでも吹こうかと思うのですが やはり人間の口笛が一番覚えやすいんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • hrmxtmhr
    • 回答数1
  • 粒状土の長所と短所を教えてください!

    アイリスに売られている粒状土に興味があります。 使った経験のある方、長所と短所を教えてください!

  • 生物Iの問題について質問です(3つ)

    こんにちわ。 受験勉強で生物Iをしていました。 やっていて、2つの問題がわからないので、どなたが解説をお願いします。 問題 丸い種子をつけるものと、しわのある種子をつけるものを交雑したところ、親植物に実ったF1(雑種第一代)趣旨は全て丸くなった。 次に、この種子をまいて育てたF1どうしを交雑したところ、F1植物に実ったF2(雑種第二代)種子は、丸:しわ=3:1の割合になった。 このときF1植物とF2植物の説明について正しいものを選びなさい。 ア 丸い種子ののみをつけるF1植物と しわの種子のみをつけるF1植物の割合が3:1だったため、F2の種子の合計数も3:1となった。 イ すべてのF1植物が丸としわの両方の種子をつけたが、さやごとに見ると丸い種子のみが入ったさやとしわの種子のみが入ったさやの割合が3:1だったため、F2の種子の合計数も3:1となった。 ウ すべてのF1植物が丸としわの両方の種子をつけ、すべてのさやの中に丸い種子としわの種子が3:1の割合で入っていたため、F2種子の合計数も丸:しわ=3:1となった。 エ すべてのF1植物が丸としわの両方の種子をつけ、さやには丸い種子のみが入っあtさや、しわの種子のみが入ったさや、両方が入ったさやがあり、全体としてみるとF2種子の合計数が丸:しわ=3:1となった。 オ 丸い種子のみ、しわの種子のみ、丸い種子としわの種子をつける3種類のF1植物がえられ、丸としわの両方の種子をつけた個体のさやには丸い種子のみが入ったさや、しわの種子のみが入ったさや、両方が入ったさやがあり、全体としてみると、F2種子の合計数が丸:しわ=3:1となった。 僕は、1.2.はまず違うと考え、次に4.5を捨てて、3を選びました。 でも、いまいち理解していません。 「すべてのF1植物が丸としわの両方の種子をつけ」という文の意味が分からないです。 種子をつける というのは どういうことでしょうか? 問題 黄色 丸 × 緑 しわ で交配する。            ↓      F1  すべて黄色 丸            ↓       F2   F2の種子から二個選んで、交配させると、 黄色 丸:黄色 しわ:緑 丸:緑 しわ=3:1:3:1に分離した。 交配に用いた2個体の遺伝子型を次から二個選べ ただし、黄色、丸は 緑、しわに対して優勢で、色の遺伝子をA,a(A>a)形の遺伝子をB,b(B>b)で表す。 1 AABB 2 AABb 3 AaBB 4 AaBb 5 aabb 6 AAbb 7 Aabb 8 aaBB 9 aaBb 二問目はかなり、言葉を省きました。(すいません) 僕は、まず、A:a=4:4=1:1、B:b=4:4=1:1 にきずき、 Aa×aa Bb×bbとして、これらをつなげたのですが、数があいません。 長文で申し訳ありません。 どなたか解説をよろしくお願いします。

  • 生物Iの問題について質問です(3つ)

    こんにちわ。 受験勉強で生物Iをしていました。 やっていて、2つの問題がわからないので、どなたが解説をお願いします。 問題 丸い種子をつけるものと、しわのある種子をつけるものを交雑したところ、親植物に実ったF1(雑種第一代)趣旨は全て丸くなった。 次に、この種子をまいて育てたF1どうしを交雑したところ、F1植物に実ったF2(雑種第二代)種子は、丸:しわ=3:1の割合になった。 このときF1植物とF2植物の説明について正しいものを選びなさい。 ア 丸い種子ののみをつけるF1植物と しわの種子のみをつけるF1植物の割合が3:1だったため、F2の種子の合計数も3:1となった。 イ すべてのF1植物が丸としわの両方の種子をつけたが、さやごとに見ると丸い種子のみが入ったさやとしわの種子のみが入ったさやの割合が3:1だったため、F2の種子の合計数も3:1となった。 ウ すべてのF1植物が丸としわの両方の種子をつけ、すべてのさやの中に丸い種子としわの種子が3:1の割合で入っていたため、F2種子の合計数も丸:しわ=3:1となった。 エ すべてのF1植物が丸としわの両方の種子をつけ、さやには丸い種子のみが入っあtさや、しわの種子のみが入ったさや、両方が入ったさやがあり、全体としてみるとF2種子の合計数が丸:しわ=3:1となった。 オ 丸い種子のみ、しわの種子のみ、丸い種子としわの種子をつける3種類のF1植物がえられ、丸としわの両方の種子をつけた個体のさやには丸い種子のみが入ったさや、しわの種子のみが入ったさや、両方が入ったさやがあり、全体としてみると、F2種子の合計数が丸:しわ=3:1となった。 僕は、1.2.はまず違うと考え、次に4.5を捨てて、3を選びました。 でも、いまいち理解していません。 「すべてのF1植物が丸としわの両方の種子をつけ」という文の意味が分からないです。 種子をつける というのは どういうことでしょうか? 問題 黄色 丸 × 緑 しわ で交配する。            ↓      F1  すべて黄色 丸            ↓       F2   F2の種子から二個選んで、交配させると、 黄色 丸:黄色 しわ:緑 丸:緑 しわ=3:1:3:1に分離した。 交配に用いた2個体の遺伝子型を次から二個選べ ただし、黄色、丸は 緑、しわに対して優勢で、色の遺伝子をA,a(A>a)形の遺伝子をB,b(B>b)で表す。 1 AABB 2 AABb 3 AaBB 4 AaBb 5 aabb 6 AAbb 7 Aabb 8 aaBB 9 aaBb 二問目はかなり、言葉を省きました。(すいません) 僕は、まず、A:a=4:4=1:1、B:b=4:4=1:1 にきずき、 Aa×aa Bb×bbとして、これらをつなげたのですが、数があいません。 長文で申し訳ありません。 どなたか解説をよろしくお願いします。

  • 吐き戻しについて

    私は、2羽のインコを飼っています。 コザクラ・・・2歳2ヶ月 セキセイ・・・生後8ヶ月    です。 どちらもオスです。 コザクラは私が居なければ、他の人とも遊びますが、 私に執着しています。 放鳥しても、私から離れません。 いつも吐き戻しを、してくれますが、エヅイてるだけで、 何も出てきた事がありません。 セキセイは、最近、吐き戻しを始めました。 しかも、自分が嬉しかったり、この人好き~~と思うと、 家族なら、誰にでも吐き戻します。 お気に入りの場所にある、家具の突起部分にも お喋りしながら、吐き戻しします。 皆に、気前良く吐き戻しして、 本人は、お腹減ってしまわないの???とチョット心配です。 平気なものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#155088
    • 回答数1
  • 得体の知れない気持ちの悪い虫について

    もう随分前のことですが、それまでに(その後も)見たこともない妙な虫を見ました。 その後本やネットなどでも調べたりしましたがその虫を見付けることができません。 でもいまだに気になりますのでどなたか詳しい方、その虫の素性について教えて下さいませんでしょうか。 その虫の特徴は以下のような感じです(昔の話なのでかなりいい加減かもしれません)。 ・全体のイメージで最も近いと思われるのはオオカマキリ ・全長が10cmぐらいで胴体は結構太く、1cm近くあった気がする ・色は薄茶色 ・足が沢山ある!(10~20対ぐらい?) ・足の並びは均等では無く、腹あたりの密度が濃い ・足のつくりはバッタやカマキリのような感じでわりと長い ・もっとも前の足はハサミ(体に似合わず弱々しい物)になっている ・カマキリなどのような畳み込める羽を持っている 何とも不気味な虫であり、まだこの子孫がそこらにいるかも知れないと思うと非常に気持ちが悪いです。 よろしくお願いします。

  • アフラトキシンについて

    ピーナッツがカビるとアフラトキシンが 発生するとの事ですが、 生の落花生がカビたらなのでしょうか? 生の落花生を火で調理して殻を剥いて食べる 状態の落花生がカビてもアフラトキシンには ならないのでしょうか? ほかの質問者さんの回答で火を通せば アフラトキシンにはならないとかいてあったので 疑問に思いました。 実家の車庫の棚に落花生の詰めた 袋がいつからかあるので もしアフラトキシンが発生してたら、、、 と不安に思っています。 食べなかったにしても、アフラトキシンの毒が 実家にあると思うと・・・ 私は働いているので2歳の娘の保育園の 迎えを母に頼んでいるので・・ もし娘が触れてしまったら・・・と 不安に思っています。 回答お願いします。

  • この花の名前は?・・・

    小灌木です・・・

  • コザクラインコが挿し餌を嫌がる。

    生後三週間のコザクラインコのヒナがいるんですが、 夜挿し餌を、あげようとすると口を開けずにちょびちょび餌を食べます。 お腹がいっぱいで仕方なく食べているのか、もう一人餌の準備をしているのか。。。 挿し餌は、8時頃あげました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#152764
    • 回答数3