pseudos の回答履歴

全1456件中1301~1320件表示
  • 青いツツジです。なんというツツジでしょうか?

    青いツツジです。なんというツツジでしょうか? 相模原市城山で4月28日に撮りました。

  • この花の名前を忘れてしまいました。

    ネット図鑑でも捜しましたが、見つけられませんでした。 草丈は70cm~80cmくらいです。 アップの写真はこちらです。http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/025/141/74/N000/000/000/133911612390913120894_DSC00688.JPG よろしくお願いします。

  • セキセイインコについて・・・

    本日うちにセキセイインコが一羽やってきました。 4月生まれだそうです。 で、ペットショップに居たときはとても元気だったのですが、うちへつれてきてかごに入れるととてもおとなしくしています。どこか元気がないようにも見えます。 餌はペットショップの方によると自分で食べれるようになったそうなのですが・・・昼間につれてきてから1度も食べないために手でやったところ普通に食べてくれました。 鳴き声はPCでインコの鳴き声の動画を流すと一緒に鳴いたのですが、それ以外のときはまったく鳴きません。 かごの中で翼を持ち上げていたので寒いのかなと思って専用のヒーターをつけると、少し動くようになりました。 といっても止まり木に止まって背伸びをしたりするだけでそこまで動き回ったりはしません。 かごの外から出しテーブルに置くとよく動き回ります。 これは弱っているのでしょうか?それともうちへきたばかりで慣れていないので緊張しているだけでしょうか? もしくはペットショップでは4羽まとめてかごにいれていたので一匹になって寂しいのでしょうか・・・ とにかくとても心配です。 インコを飼った事のある方、回答よろしくお願い致します。

  • 大豆1株から何gの大豆がとれるでしょうか?

    鬼が笑いそうですが、来年の大寒ぐらいに手作りの味噌を作ろうと思っています。 その大豆を自分で育てようと思っています。 大豆を2kgぐらい欲しいです。 そこで、1株あたり、大豆は何gぐらい取れるか教えてください。 素人ですので上手には作れないと思いますが、上手に作れた場合でお願いします。 よろしくお願い致します。

  • なんの虫の卵かわかりますか?

    都内なのですが、家の玄関先やポスト、エアコンの屋外機などに写真の虫の卵のようなものが大量に発生しています。 実際、先週からだんだんと増えてきた感じです。 写真があまり良くないのですが、大きさは直径1.8mm 程度だと思います。 虫の卵だと思うのですが、なんの虫だかわかりますか。 ちなみに、近くに畑や林などはないです。

  • 大豆1株から何gの大豆がとれるでしょうか?

    鬼が笑いそうですが、来年の大寒ぐらいに手作りの味噌を作ろうと思っています。 その大豆を自分で育てようと思っています。 大豆を2kgぐらい欲しいです。 そこで、1株あたり、大豆は何gぐらい取れるか教えてください。 素人ですので上手には作れないと思いますが、上手に作れた場合でお願いします。 よろしくお願い致します。

  • この昆虫の名前は?

    またまた変わった昆虫がテラスの壁にとまっていました。 体の両サイドに白黒のフラップの様なものがついています。 それにしても、、、今年は今までに見たことない虫をよく目にします。

  • ツバメの巣をカラスから守るには?

    毎年家の玄関にツバメが巣を作るのですが、今年はカラスに巣を荒らされそうになることが3回程あり、1回は壊されてしまいました。 自然の出来事なので手を加えずにいたのですが、今日も荒らされそうになったので、先程緊急にカラスよけとして、細めの毛糸に大きめのキラキラしたビーズを五つ通した紐を、巣の近くに横に線を引くように釘から釘に引っ掛けました。 ツバメは余裕で通れるようにして、カラスだと羽が確実に触れるようにしました。 そこで質問なんですが、 カラスよけにと思ったのですが、ツバメに悪影響はありますか? 同じ鳥だし、もしかしたらと思って心配です。 どなたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • momotime
    • 回答数1
  • 大豆1株から何gの大豆がとれるでしょうか?

    鬼が笑いそうですが、来年の大寒ぐらいに手作りの味噌を作ろうと思っています。 その大豆を自分で育てようと思っています。 大豆を2kgぐらい欲しいです。 そこで、1株あたり、大豆は何gぐらい取れるか教えてください。 素人ですので上手には作れないと思いますが、上手に作れた場合でお願いします。 よろしくお願い致します。

  • 子供の時見たHな洋画

    タイトルを知りたいです。 1980年代に、多分夜9時からのゴールデン洋画劇場?で。 夜に男女の逢引で、身分の高そうな女性が屋敷の2階の窓から 下にいる男にパンティを脱いで投げ落とし、男がそれを拾って 屋敷に上がっていく。 このシーンだけで分かる方、いらっしゃいますか?

  • ハルの突起から羽が生えてきました!(>_<) ですが、筆毛ではなくU字に曲がった羽でした! 皮膚の中でツクツク取れちゃって時間がかかったのでしょうか?(・_・;)

    • ベストアンサー
    • gjmajt0052
    • 回答数2
  • ハルの突起から羽が生えてきました!(>_<) ですが、筆毛ではなくU字に曲がった羽でした! 皮膚の中でツクツク取れちゃって時間がかかったのでしょうか?(・_・;)

    • ベストアンサー
    • gjmajt0052
    • 回答数2
  • 爪が伸びたのに…

    こんちは 私は文鳥を飼っています 飼い方の本などで爪の手入れも大切と書いてあり爪を切ろうとしましたがすぐに逃げられそのときは「まだそんなに長いわけでもないから大丈夫か」と思ってました それから先も同じ繰り返しなので仕方ないと思ってました 数年たって最近ふと見てみるとかなり爪が伸びていて流石に長すぎるだろと思い爪を切ろうとしても案の定逃げられてしまいます 掴み込んで爪を切ろうとしても必死に逃げようと足を引っ張るので足が抜けそうに感じて(変な例え方ですが…)結局切らずじまい それに一回それをすると暫くは手の届かないところに非難してしまいます どうしたらいいでしょう

  • 野性動物の名前を教えてください。

    人里近い舗装された山道で用水路から上半身を出していました。 随分顔が白い野生動物ですが、名前を教えてください。

  • the mean log10 OR

    ある生物系科学系文書に「the mean log10 OR」(「10」は下付きの小さい「10」です)という表現が頻出します。どういう意味かご教授願えませんか?ちなみに、その1例として、and the mean log10 OR for all high-risk children was determined.という文があります。よろしくお願いします。

  • 三色羽 5mmほどの羽虫

    最近夕食時などに音もなく飛び回る虫がいて気になっていたのですが、 さっき台所の食器棚を空けると5匹ほどいました。 どこかから入り込んだか、繁殖してると思われます。 5mmほどで、羽が茶・白・黒と三色に分かれているように見えます。 虫の種類、駆除法を教えてください。

  • オカメインコ ルチノーパール

    オカメインコ ルチノーパール 生後4ヵ月弱を飼っているのですが、雄だとパール模様が消えていくと聞きました(>_<) 今、雛換羽が始まってるのですが、パール模様は一気に消えてしまうのでしょうか? ちなみに雄雌はまだよく分かりません(^_^;) 朝鳴きはしません ホイヨ?みたいな鳴き方はします 囀りも特に無い気がします たまに独りでブツブツ言っています それ以外はほとんど鳴きません 呼び鳴きはメチャメチャ激しく凄まじい声です モノマネは多分出来ません 口笛を吹いてあげると頭を上下に動かして楽しそうです(*^o^*) ♂っぽいですか? ♀っぽいですか?

    • ベストアンサー
    • gjmajt0052
    • 回答数2
  • 草の名前を教えて下さい! セキセイインコが

    草の名前を教えて下さい! セキセイインコがとても気に入ってよく食べます! ただ、念のため食べても良い草なのかを確認したいと思い質問させて頂きました。 家の周りに自然に生えています。写真を見てお分かりになる方、草の名前をお教えください! 写真はまだ背丈が20cm程、葉の大きさは4,5cm程です。 インコが食べても問題ない草であれば良いのですが。。。すなわち、シュウサンが少なければ良いのですが。。。かじってみたところアクは強くないようですので大丈夫かなとも思いますが。。。 どうぞよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • nonko1393
    • 回答数6
  • 無精卵を取り出したいのですが・・・

    抱卵してから、約一ヶ月になり母鳥の体力も心配なので卵を取り出そうと思っていますが、人が近づくとすぐに巣箱に入ってしまいなかなか別のケージに移せません。どうしたら良いのでしょうか?どなたか教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • sannatuko
    • 回答数2
  • オカメインコ ルチノーパール

    オカメインコ ルチノーパール 生後4ヵ月弱を飼っているのですが、雄だとパール模様が消えていくと聞きました(>_<) 今、雛換羽が始まってるのですが、パール模様は一気に消えてしまうのでしょうか? ちなみに雄雌はまだよく分かりません(^_^;) 朝鳴きはしません ホイヨ?みたいな鳴き方はします 囀りも特に無い気がします たまに独りでブツブツ言っています それ以外はほとんど鳴きません 呼び鳴きはメチャメチャ激しく凄まじい声です モノマネは多分出来ません 口笛を吹いてあげると頭を上下に動かして楽しそうです(*^o^*) ♂っぽいですか? ♀っぽいですか?

    • ベストアンサー
    • gjmajt0052
    • 回答数2