2080219 の回答履歴

全3231件中3161~3180件表示
  • 夫の焼きもち

    夫のやきもちについて悩んでいます。普段は、穏やかなユーモアもある人っすが、飲みすぎると何かにつけて絡んできます。 事の始まりは、二十年以上前の独身時代に、過去に付き合った人の話を私がしてしまった事から始まりました。そこから事有る度に、その話を出され、本当に聞くに堪えない言葉で尋問されののしられます。本人も、焼きもちから出てる言葉だとは認めてます。 その都度、冷静になった時に仲直りして今日まで過ごしてきました。 今日、また、些細な会話(子供が行っている理髪店の話)から、そこの店主と何か有るのかと疑われ、過去に遡って、堂々巡りの尋問です。今日は、主人の姉にも、仲裁に来て貰いましたが…私が確かに彼を傷つけてるのは分かるけど、そこまで何で苛められないといけないのかと思うくらいの言葉を浴びせられ、家のお金を誰かに貢いでいるとも言われ、とぅとう、明日、離婚届けを取りに行く事になりました。毎回、同じ事を聞かれ、何を答えても納得せず、何を答えたら納得するのかも分からず。もぅ、心がボロボロなのが正直な気持ちです。 義姉は、辛いのは、わかるけど、子供が受験生(中3)だし、もぅ、少し頑張ってみたら?と言ってました。私の気持ちは、今のまんま普通に暮らしていたいけど、一度、決めてしまった以上、そうしないと、その部分を、また、責められるのは目にみえて分かるので引き下がれない所まで来てしまいました。お互いに、罵りあいで疲れてしまいました。 その会話までは、機嫌よく話をしていたので、彼のキレポイントも分かりません。 この場合、本当に離婚してしまうのが、ベストなんでしょうか?ごめんなさい、本当に心が疲れきって自分で考える事が出来ません。

  • 好きな家での過ごし方は何ですか?

    たまに家で一人でいないといけない時、お金も無くて外にいけない時、どのようにして過ごしていますか? インターネットに繋がる環境にはあるのですが、なかなかサイトとかも知らずに、あまり時間もつぶせません(^^;;

  • 自分の存在がわからない

    うつです。 自分の存在が何なのかわからないとき、死にたいって思うとき、 どうしてますか? 私はお酒を飲んでごまかしていますが 日中はお酒を飲めないので とても辛いです、

  • 派遣の立場。

    社員のこれまでの怠慢で、派遣が(普通に)頑張って働くことで、嫌がらせを受けたりすることはありますか? そんな会社が多いような気がするのですが・・・。

  • 元カレが私に未練ダラダラで困っています。

    こんばんは。 私には半年付き合った彼氏がいました。 私は21歳社会人2年目で、彼は一つ年上の大学生です。 彼が私に未練があるようで、逆に私は別れてすごくスッキリしているので ちょっと困っています。 彼が最近、メールをたくさんしてきます。 1ヶ月半前に話し合いをして、別れたばかりなのですが その後、一方的に彼から連絡が届きます。 「ひさしぶり?元気?」 「仕事、忙しい?身体壊してない?」などです。 それとない内容で返すのですが 「会いたい」と言われ、めんどくさかったので断ったのですが また数日して「会いたい」と言われたので昨日、仕方が無く会うことにしました。 私の家で会ったのですが、馴れ馴れしくベットに寝転がったり 頭ぽんぽんしてきたり、ボディタッチがとにかく激しくて 戸惑いました。 「別れてすごいスッキリした」と伝えると彼は 「俺は別れてから、逆に〇〇のことばかり考えてる」と言うのです。 挙句の果てに、「今度、ご飯食べに行こう!」とか「今度、DVD持ってくるから観よう!」とか 帰り際に「また来ても良い?」と言うのです。 思わず「うん、いいよ」と言ってしまいました。 なぜなら付き合ってるときは 私の方がぞっこんラブだったのですが、私だけが一生懸命なことに辛くなり、話があると切り出し 2度の話し合いで別れました。 彼はイケメンでも有名だったし、面食いな私は離れるのが惜しいとも思ったけど 必要とされてないならそれまでだし、心を鬼にして別れを決断しました。 大学で遊んでばかりの彼には働く人の気持ちなど分かりっこありませんでしたし、辛かったです。 男女混合で普通に遊ぶこともたくさんあった彼ですから。 そもそもお互い、本音をぶつけたことが無く喧嘩すらしたことがありませんでした。 本音で話せたといえば、別れ話のときくらいです。 彼はひたすら「俺が悪い。ごめん、言いたい事あったら何でも言って」と最後は、私の言いたかったことをすべて受け止めてくれました。 私は恋愛か仕事かどちらか片方にしか集中する事が出来ない性格です。 仕事も調子が悪かったのですが、彼と別れてから、仕事も順調です。 仕事だけに生きれる時がきたと喜んでいました。別れて心から良かったと思いました。 別れてから彼の事を思い出すことはあっても、メールしたいとも思いませんでした。 彼が大好きでした。でも、自分を大事にしようと決心し、勇気を出して出た答えが「別れ」です。 なのに、彼はその勇気や決心を無視して、自分の一方的な寂しさや悲しさを収められずいます。 バカにされてる気がしてなりません。 どうして、今更私を大事にしてるようなメールを送ってくるのか神経がわかりません。 付き合ってるときに欲しかった。 今朝も「おはよう、今日も一日お互い頑張ろうね」とメールがきましたが返信していません。 むしろもうメールしないほうが良いと思っています。 ただ「もし、もう一度やり直してみたら…」という考えが1%ほど脳裏をよぎります。 でも彼はいま、寂しいだけなんですよね? 好みの女の子が出てきたら、コロっと心変わりしますよね? 私の事を大事にしたいとかキレイ事言ってるけど、本当はそんなことより 収まりきれない感情をどうすれば良いのか分からず、模索中なんですよね? 一度は私も好きだった人です。 彼は悪い人ではありません。嫌いでもありません。 だから、メールも返しちゃうし、会うのを拒否する事が出来ないというか… 断ることが出来ない性格なんです。「かわいそう」と思っちゃうので。 私は彼とよりを戻さないほうが良いですよね? 正直、別れてからの方が自然体に話せるので気持ちがはるかに楽です。 「彼氏・彼女」という肩書きがあると、うまくいかないのだと思います。

  • 人の生きる意味って.....

    私は高校一年生なのですが、どきどき思うんです どうして自分は生きているんだろうと... どうして自分はこんなにも失敗ばかりするんだろうと... もう生きていて辛いです 何回も死のうとしました でもいつもできません 今我慢すれば、そのうち幸せに なれるんじゃないかと考えてしまいます 何かごめんなさい、 このことは誰にも相談できなかったので、 自分はどうすればいいのかわからなくて... いろいろなことが嫌になって、 人を信じることができなくなったり、 普通の会話が悪口に聞こえてしまいます こんな私に生きる意味はあるのか... 長くなってごめんなさい つまり、人の生きる意味が知りたいです つまらない話をしてごめんなさい

  • 156cm46kg 3~4kg減らしたい

    中学生です。 最近太ってきてみんなからも太ったねって言われて42kgぐらいになりたいです。 体重を減らすことだけでなく全体的にスリムになりたいのですが、文化部で帰るのが7時過ぎていてウォーキングやジョギングなどは時間がありません。 日曜だけ部活が休みです。 こんな私にあったダイエット方、運動、何かありますか?

  • 優しい人になるにはどうしたらいいのでしょうか?

    人から「優しい」と言われるにはどうしたらいいのでしょうか? また、無条件でお金をあげたり物をおごったりするのは優しさではないですか?

  • 子どもを産まない選択をした方

    子どもを産まない選択をした方はいらっしゃいますでしょうか? 私と年の離れた彼は2年のお付き合いで結婚を予定しています。 彼は現在49歳で、あまり財力はありません。 50歳で子どもを産めば 子どもが20歳になった時、彼は70歳です。 私は子どもは産みたかったけど、子どもが欲しいから人と結婚したい訳じゃない。 年齢的にも、経済的にも、子どもは諦めようと考えていました。 先日、彼から「正直なところ子どもは欲しいのか」と聞かれ 上記の話をしました。 「子どもが欲しいなら俺じゃない。 俺は子どもは作らない。」 と、彼にキッパリ言われ 自分がなんとか納得しようと思っていたことをスパッと突き付けられたようで ショックしかありませんでした。 彼は「今は諦めると言ってるが、5年後10年後やっぱり欲しいとなっても君も難しくなってくる。 また、俺と一緒にいて諦めや我慢が蓄積していって後悔することはないのか? 年を取ってから後悔してももう遅いという事になる。どう?」 と。 未来の後悔まで今考えられない。 答えは後日にさせてくださいと返事をしました。 わかっていたことですが、はっきりと言われ 私は一生子どもは産めないんだ、と思うと涙が溢れて、未来の後悔を考える思考力に欠けてしまいます。 子宮の問題などで子どもを諦めるのとはまた違い、後悔も出てくるかもしれないし、覚悟が足りないと思います。 子どもを諦めた方、 どう話し合って諦めがつきましたか? また、後悔はありませんでしょうか? 人それぞれだとは思いますが ご意見を参考にさせていただきたく…よろしくお願いします。

  • モンスター・パトカー

    数年前になるんですが… 何気なく道を歩いていたら、こんなパトカーを見掛けました。 ■「スバル インプレッサ WRX-STI」 目撃した時は衝撃的でした。 「マジっすかぁ~。すげぇ~…」 「そのまんまのデザインでパトカーだぁ~」って思ってしまいました。 リア・ウイングも「ガ~ン」って存在していました。 超高性能パトカーが全国に配備されているという話は耳にしていましたが、実際に目撃したのはその時が初めてでした。 この様なモンスター級のパトカーを実際に目撃した事はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#154631
    • 国産車
    • 回答数6
  • 夏バテ

    私は今海外で暮らしているのですがとても湿気も少なく涼しいです。 冬場は寒くてたまりませんが夏は涼しく程よいです。 私の住んでいるところは気候の変化が激しいですがここの所 とても暑いです。気温は最高で28℃ほどでした。 そしてここの所この気候で少しばてています。 食欲が少し減ってしまいました。疲れやすくもなっています。 そこで、私はもうすぐ日本で暮らすことになるのですが日本の夏は 湿気もひどく気温もはるかに高いですよね。 私は数年前日本で暮らしていたとき、夏バテになってしまい普通に 生活しているだけですぐに具合が悪くなり大変でした。 食欲と体力がなくなるのはまだしも日常生活の中ですぐに 具合が悪くなってはとても困ります。 日本では夏に満員電車に乗ると具合が悪くなり思わず 途中の駅で降りてしまうこともしばしばありました。 このままでは日本に帰った時相当きついんではないかと今から 心配です。数年の海外生活で暑さにめっきり弱くなっています。 日本に暮らしていた時でさえ夏バテを起こしちょくちょく体調を 崩していたのでめっきり暑さに弱くなった今日本の夏を過ごしたら 当然夏バテになると思いますしその時よりひどいかもしれません。 そこで夏バテを対策するにはどうしたらよいのでしょうか? 28℃でも外にいるとすぐにくらくらしてきます。 日本の夏を乗り切るにはどうしたらいいでしょう? 長文失礼いたしました。 少しでも教えていただけると有難いです。

  • 好きな人からのメール

    僕は、友達に言って僕の好きな人メアド教えてもらいました。 友達には○○(俺の名前)にお前(俺の好きな人)のメアドを教えてもいい? と聞いてもらい いいよ と答えられたのでもらいました。 先週までは普通にメールしたり学校でも喋っていたのですが。 3日前ぐらいに誰かが僕の好きな人に「○○がお前の事好きって言ってたよ」て言われ、 相手からメールがこなくなりました。それに学校でも喋っていたのに、急に僕を避けるようになってしまいました。 どうすれば元に戻れますか?

  • 家がなくてこまってる

    現在18歳フリーター いろいろな事情で家がないです 初期費用もないのでかりられません こういう場合どうしたらいいのでしょうか? 親は一切ださない てかどこにいるか不明 いまはネカフェなどとまっています アドバイスなどお願いします

  • 女として魅力が無い,女として生まれて後悔

    私は昔男好きでした.自分のことばかり書いてしまいますがお許しください. 小学校の頃は「モテたい」ばかり思って,色々な男の子にちょっかいを出したりバレンタインデーには複数の男の子にチョコをあげて好かれようとしました. 生憎,顔も性格も可愛くないので全然モテませんでしたが. 中学校では毎年色々な男性にチョコをあげたり,モテたくてブリッコしたりしました. ホントーに猛反省してるのですが,制服の下にシャツを着ないであえて下着を透けさせるという大馬鹿なことをしてモテようとしたこともありました.一部の方から「性に奔放な軽い女」とあだ名をつけられ(自業自得です)見ず知らずの男性からメールを頂いたこともありました. そんな15年間の人生を反省し,以降4年間はなるべく男性と話さないようにしてきました. 軽い女と思われないようなるべく笑顔をつくらないことは勿論,女の子らしい発言は控える…. 軽い女と言われることは無くなったのですが,恋愛することも無くなりました. この人から好かれたいというのでは無く「みんなに」好かれたいと思ってしまうので,1人と仲良くなることがありません. 異性とデート等してみたいですが,どこか自分が女であることが気持ち悪く最近は生理がくるのも嫌で仕方ありません.他の女子と比べても自分だけが汚い存在のように感じます. 父親との関係で娘の恋愛運は決まると言いますが私は父親とかなり仲が悪いので,恋愛がうまくいかないのは父が原因でしょうか? 一体どうすれば体目当てとかじゃなく純粋に1人の男性と親しくなれるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#161385
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 五月病?ヤル気がでません(長文です)

    派遣で飲み屋さんで働いてる者です。 2月から派遣で働き出して「夜やるのは固定して働くより派遣の方が自分にあっている、楽しくて、あっという間に3ヶ月が経った。」と思ってました。 なのに、この間1日休んでから、何に対しても全くヤル気が出なくなり、もぉ二週間休んでしまっています。 仕事も部屋の掃除すらヤル気が出ません…。 仕事場で何か嫌な事があった訳でもないのに、仕事に行く気が全く出なくなって…夜の仕事に疲れてるだけなのか何なのか分からないんです。 友達から「怠け癖がついたんぢゃない。頑張っている人が好きだから、今のアナタは好きになれない。」と指摘されて、どうしたら良いか分かりません。 今の自分に甘えているのは分かるんですが、仕事の準備をしないとダメな時間になっても布団から起き上がれないんです。 何か解決方法はないですか…? 長文ですいません。 読んで下さった方ありがとうございます。

  • 対人恐怖症?友達ができません

    いまとても悩んでいて、相談しました。とても長文です。 私は特別仲がいいといえる友達が一人もいません。 年に数回、久々だね、と言って会う友達はたくさんいるのですが、いつも一緒にいたり定期的に連絡をとるような友達はいません。 いま1才半の子供を育てているので、ここからママ友で友達を作れたら、と思っていたのですが… 同じ病院で出産した人たちの集まりでは、私は全員で集まる際には声をかけられる(むしろ初めに声をかけてくれた子を積極的に手伝ってみんなに連絡する)のですが、知らないうちにそれぞれ少人数で会ったりする仲良しができているみたいで、私は誰とも特別仲良くなれていず、自分では楽しい仲間ができた、と思っていたのでショックを受けました。 保育園の同じクラスのお母さんが保護者会などで集まった時も、みんな初めから仲良しの友達のようにリラックスして話していますが、私は会話を頭で一生懸命考えてぎこちなくなってしまうためか、いつの間にか私以外のところで数人ずつの輪ができていたりします。 教室で移動の時隣になったお母さんに話しかけてみたりするのですが、一言二言話した時点で、その人が後ろのお母さんたちに混ざってしまい、結局一人…なんてこともあります。 昔から、席の決まっていない大人数の飲み会などが苦手で、サークルや会社など、いつも会う人たちの飲み会でも、「一人になりたくない」という思いから、隣の人に話しかける必死感が伝わってしまうのか、ぎこちない会話しかできず、しかも「私と話していてもつまらないからつかまりたくないんじゃ…」という思いから、楽しそうに自然にできていないと思います。 すでにできている輪に自然に入っていくのもどうしたらいいかわからず、歓談の時間で皆ばらけるのが怖くて、帰り道はいつもブルーになります。 私はつくづく、こんなに取り柄も魅力もない人はめずらしいと自分で思ってしまうほど、内面に人間としての魅力がありません。 仕事ではミスばかり、後輩の方がよくできて頼りにならないし、いろいろな情報にもうといので、会話のネタも少なく、これと言った趣味や特技もなく、昔は天然と言われそれが持ち味のようにしていましたが、最近いい年(35才)なので、天然と言われないよう気をつけていて、まったく持ち味もありません。 顔は目が大きいので、かわいいという風に言ってくれる人もいますが、バランスが悪く宇宙人のようで、人と一対一で向かい合って話すとき、自分の顔がひきつって変じゃないかばかり気になってしまいます。 後はひどい赤面症で、仕事でも友達との会話でも、自分に自信のないことを話したり、今の言葉変じゃなかったかな、と思ったりすると激しく真っ赤になります。 大人数の中で話すのも苦手で、順番に自己紹介、と言うような時も、数人前から緊張して、変に思われないかばかり考え頭がいっぱいになります。 これはもしかして、対人恐怖症などの精神的なものなのかな、と思ってしまいます。 本当に日々悩んでいて、どんなことでもアドバイス頂ければとわらにもすがる思いです。 またアドバイスでなくてめ、自分も同じような経験をしたと言う方がいらっしゃったら、とても心強くうれしいので、ぜひお願いします。 長文におつきあい頂き、ありがとうございます。

  • 子どもを産まない選択をした方

    子どもを産まない選択をした方はいらっしゃいますでしょうか? 私と年の離れた彼は2年のお付き合いで結婚を予定しています。 彼は現在49歳で、あまり財力はありません。 50歳で子どもを産めば 子どもが20歳になった時、彼は70歳です。 私は子どもは産みたかったけど、子どもが欲しいから人と結婚したい訳じゃない。 年齢的にも、経済的にも、子どもは諦めようと考えていました。 先日、彼から「正直なところ子どもは欲しいのか」と聞かれ 上記の話をしました。 「子どもが欲しいなら俺じゃない。 俺は子どもは作らない。」 と、彼にキッパリ言われ 自分がなんとか納得しようと思っていたことをスパッと突き付けられたようで ショックしかありませんでした。 彼は「今は諦めると言ってるが、5年後10年後やっぱり欲しいとなっても君も難しくなってくる。 また、俺と一緒にいて諦めや我慢が蓄積していって後悔することはないのか? 年を取ってから後悔してももう遅いという事になる。どう?」 と。 未来の後悔まで今考えられない。 答えは後日にさせてくださいと返事をしました。 わかっていたことですが、はっきりと言われ 私は一生子どもは産めないんだ、と思うと涙が溢れて、未来の後悔を考える思考力に欠けてしまいます。 子宮の問題などで子どもを諦めるのとはまた違い、後悔も出てくるかもしれないし、覚悟が足りないと思います。 子どもを諦めた方、 どう話し合って諦めがつきましたか? また、後悔はありませんでしょうか? 人それぞれだとは思いますが ご意見を参考にさせていただきたく…よろしくお願いします。

  • PC関係の資格

    PCのタイピングは学校で一番早いし、基本的な操作は誰よりも飲み込みが早いです。 こんな今備わっている能力を何かの資格にできませんか? 学校でC言語やエクセルを進められたのですが、語学は嫌いなのでこれからそれを勉強するのはいやです。

  • 脈なしと思った方が良い?

    いつもお世話になっております。 最近気になる人ができました。久しぶりのトキメキで恋愛感覚が鈍っています・・。 アプローチ方等アドバイスをいただけますと幸いです。 以下、長くなりますがよろしくお願いします。 友人に誘われて参加した飲み会で、サッカーの話題で盛り上がり、 先日飲み会と同じメンバーでサッカー観戦をしてきました。 その時に気になる人ができたのですが、男性メンバー全員にほぼ同じ様な感じで 「今日は楽しかったです。またご一緒させて下さい」という感じのメールを送りました。 気になる男性以外からはその日の内にさらっと、「また行きましょう」とか、「また一緒に行けるといいですね」といった感じの返信がありました。 が、気になる男性からは1日以上経ってから「サッカー観戦楽しいよね!また行ってみて~」と、返信がありました。 もう私とは一緒に見に行かないし、今後会う機会もないということでしょうか? そのメールに返信しないで終了した方良いでしょうか。 彼ともっと親しくなりたいです。 厳しい状態だとは思いますが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 間食もしない、なのに何故痩せない?

    はじめまして、中3の文化部女子です。 痩せるにはどうしたらいいかほんと迷ってます。 私は間食をガマンするのもできるし、腹筋やスクワットなど結構やってます。 あ、私の身長は153センチ49キロです。自分でも太ってると思います。ちなみに3食はしっかり食べます、健康に悪いと思っているので、朝、昼、晩。です 腹筋は1日30~50風呂前と風呂後、スクワットは髪をドライヤーで乾かしながらやっているので大体20分から30分だと思われます。 もっと何かやらないといけないのでしょうか?筋肉は脂肪よりも重いと聞きますが、にしても太りすぎだと思うんです。足など太ったのがわかりやすいところはマッサージなどで抑えているので、大きくみえないと言われます、けど夏になるとプールにも行きますし、薄着をするのでお腹にずっと力を入れ続けています。(へっこませること) でも結局は全部、もう少し細いほうがいいなと思います、足も腕も腹も、一番は足と腹ですが。 それともう一つ、私は母に似て便秘症です、週に3回あるかくらい。 それも関係あるのかなぁと思いつつ、「でも別に足とかは関係ないよなぁ?」と思います 誰かわかるかた回答お願いします!><