buke7 の回答履歴

全1757件中1741~1757件表示
  • 飛び出したヘルニアを自分で治す方法があると聞きまし

    飛び出したヘルニアを自分で治す方法があると聞きました(ためしてガッテン)。ご存知のかたは教えてください。宜しくお願い致します。

  • トイレのない場所が怖い。快速&特急はトイレあり?

    下記(1)~(3)のJR西日本の快速&特急にトイレは付いてますか? (1)快速山陰海岸ジオライナー (2)快速とっとりライナー (3)特急スーパーまつかぜ それと、(1)についてですが、ネットで調べたところ、8駅に停車するようですが、「着」時間と「発」時間が同時刻の駅が数箇所あるのですが、(着の1分後くらいに発…の駅も数箇所あり)、これはどういう意味ですか? 停まったとしても1分ではトイレにも行けませんよね?? 乗車時間は1時間半強~2時間なのですが、もし車内にトイレ無しということであれば、その間ずっとトイレには行けないのですか??? JRにあまり乗ったことがなくトイレの有無がよく分からないのと、 HPを調べても有無がよく分からないのと、 パニック障害と過敏性腸症候群を患っているのでトイレのない場所が怖くてしょうがないのですが、 ネットでよく「各駅停車には乗れるけれど快速には乗れない」と目にするので不安でしょうがないです。 上記(1)~(3)のトイレの有無と、 ない場合トイレ休憩はあるのかと、 同じような症状の方はこういう場合どうされているのか(どうしても乗れないので各駅で行く等) この3つが知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 雇入時の健康診断

    4月から社会人になるのですが… 雇入時の健康診断を 受けなくてはいけないのですが 受けようと思ってる病院では検査項目の 業務歴及び既往歴 がないといわれました。 他の病院では混雑していて 結果がでるのが遅くなると 言われてしまいました(>_<) そこで質問です! 業務歴及び既往歴だけ 違う病院でうけることは 可能でしょうか? 回答お願いします(´・_・`)!

  • 気圧によって耳が痛いのをなおす方法はありますか

    気圧、温度?の変化で耳の奥が痛くなるのは普通あると思います。  新幹線でトンネルに入った時や飛行機は特に高度が下がる時が痛い方です。 飛行機には1ヶ月に一度くらい乗りますが、たまに自分の中では普通と思う以上につまりちょっと耐えられないかもと思う程痛い事があります。 隣にいる人は特になんでもない、痛いと感じているのではないかと思うのですが、私のようにお茶でも飲んでみようか耳を塞いでみようかなどという動きもなく、一人で涙目になっているのが恥ずかしいです。 耳が痛いのは内圧と外圧に差があるそうですが、どうすればよいでしょうか。 かつて、耳抜きというのを教えてもらった事があるのですが、出来たためしがありません。

  • 勤務開始日の変更について

    はじめまして。 今春卒業の大学4年生です。 ついこの間、地元で就職が決まったのですが、勤務開始日について困っています。 面接の際に今月26日から働けると伝え、伝えた通り26日から勤務ということになったのですが、その日からの勤務が困難になりました。 というのも、卒業祝い+就職祝いで両親が旅行を計画してくれていたためです(親には26日から勤務ということは伝えていませんでした。4/1からだと思っていたようです)。 このため、勤務開始日を3日遅らせたいのですが、やはりこのような失礼なことをすると不採用になってしまうでしょうか。 学生最後の休みで、家族旅行をプレゼントしてくれたことも嬉しくて、正直なところ旅行に行きたいです。 正直に話しても良いものでしょうか。 上手い口実を考えるべきでしょうか。 みなさんのお知恵を貸してください。

  • 資格のことです。

    私は社会人ですが、転職をしようと考えています。 新しい職に就く前に何か資格をとってから就職しようと考えています。 オススメの資格があれば教えてください。 ちなみに食品関係、サービス関係以外での就職を考えています。

  • 心臓が大きい?

    以前胸部レントゲンと心電図の検査を受けたときに、 「病気というほどでもないが心臓が少し大きい。脳の信号に対して心臓の動きが少し遅れている。」 と言われたのですが、これはどういうふうにとらえればいいのでしょうか? 自覚症状は特にありません。 ただ、私はお酒に弱く、少し飲んだだけで動悸がし、息苦しくなることもあります。 これとも関連があるのでしょうか? 体格は普通の男です。 よろしくお願いします。

  • 田舎での通勤

    車通勤か電車通勤、どちらにしようか迷っています。 車で片道1時間かけて行くのと、 駅まで車10分、電車40分乗り換えなし、徒歩10分 とでは皆さんならどちらがいいのでしょうか。ちなみに県外までいくので私以外の社員は車だと思います。

  • 性犯罪を犯した教師の復帰

     私は9年ほど前、教員歴三年になろうかというところで電車で女子高生に痴漢をした罪で逮捕され懲戒免職になりました。この件に関しては、被害者の方や同僚、世間の皆様、両親に多大なる迷惑かけてしまい、今でも反省してもしきれないです。 当然免許も失効となりましたが、有り難いことにここ9年間は別の教育とは関係ない職場に就くことができたため、生活をすることはできていました。  しかし、免許が失効になっても一定期間の後に再授与をしてもらえるという話を聞いてから、ふつふつとある感情が湧いてきました。何度も何度も頭で打ち消してきた考えですが、教員に復帰したいという思いです。いえ、話を聞く前からもし復帰できたらどれだけ幸せだろうと頭で考えることはあったのですが、免許が再授与されるという話を聞いてから、それが現実味を帯び始めました。この思いはもう、自分が教師をやるべきではない理由をいくつ並び建てても、自分自身をごまかしきれません。あのような人間として最低のことをしておいてどの口が言うんだと言われそうですが、生徒のために働くのが好きだったからです。 これ以上なんか言い訳臭い、同情を誘ってるように受け取られるようなことを言ってもしょうがないので、本題に入らせて頂きます。 現実的な話復帰することは可能ですか? 免許が返ってきてもこの経歴だと厳しいでしょうか。正規採用は無理としても臨時採用でも非常勤でも学校で働けるのならいいのですが。不可能に近いことは分かっていますが、学校教育界に詳しい方がいたら教えていただきたいです。できるだけ具体的な事例を紹介していただけると嬉しいです。 批判で埋め尽くされそうですが、甘んじて受けますのでよろしくお願いします。

  • 未収金

    観覧ありがとうございます。 以前BARで働いていたときお客様が作った未収が三十万ほど残っている状態でお店を辞めました。 辞めてから経営者から回収できていない未収金を払ってくれとゆわれました。 連絡がしつこく何度か払いました。 BARでは半年ほど働いていましたが一度も給料をもらってなく半年ただ働きでした。 それを言うと未収金を全部払ったら給料を払ってくれるとの話ですが、同じ店で働いていた子で未収がないにもかかわらず給料をもらっていない子もいました。 なので未収を払っても給料がもらえないなら払いたくないのです。 こういった場合は未収金を払い終えてから請求するのが正しいのでしょうか? それとも給料を払ってくれないなら払う必要もないのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 保険の告知義務について

    現在高血圧による投薬中で、新規に保険に加入を考えています。お伺いしたいのですが、高血圧だということを伏せて加入した場合、いざ高血圧症が起因の病気となった場合には過去について調査されるものなのでしょうか?御回答宜しくお願いします。

  • 間違ってアダルトサイトに登録してしまいました。

    はじめまして。 今回初めて質問させて頂きますが、どなたか教えて下さい。 間違って携帯からアダルトサイトに登録してしまいました。 携帯を新規にして、色々とネットで調べていたら有料動画サイトに出てしまいました。 「Big cookこんにちは」というサイトです。 「18未満ですか?」という質問に誤って答えてしまい、気が付けが「登録完了しました」という知らせが・・・。 「登録日より3日過ぎて99800円(キャンペーン料金)の支払いです」という事なのですが、 本当に誤って登録してしまいました・・・。 これは支払いに応じなければならないのでしょうか? 住所や氏名、アドレス等は入力していません。 支払いは銀行振り込み形式らしいですが・・・。 本当に軽率でした。 恐れ入りますがどなたか教えて下さい・・・。 助けて下さい。

  • 少し動くだけで息切れします

    題名通りです。 ちなみに20歳男性 さっきまでカラオケにいましたが 普段普通に歌えていた歌も 息切れで歌えなくなって 途中で帰ってきました。 喫煙してるし、太っています 運動不足ならいいですが 家の中を歩くだけでも息切れします パニック障害持ちです。 そのせいでしょうか? 狭心症じゃない?と友達に言われましたが 聞き慣れない病気だし この年でもなるのかと不安になって仕方ありません 明日日曜日で普通は病院は閉まっているので… 回答お願いします。 COPDは年じゃないとならないと聞いたので違うと思います。 あと、これは関係ないかもしれませんが 最近よく、手足が痺れたりします

  • 軽自動車の購入(ダイハツとスズキ)長文です。

    お世話になります。 子供無しの既婚女です。(子供の予定は有りません) 今のダイハツムーブ(ターボ付き)が今年の11月で 15年目になることと、エアコンの調子がおかしいので エコカー減税と消費税が上がらないうちに購入しようかと思っています。 ダイハツは今のムーブがとっても調子が良かったので、 タントかコンテあたりのターボを考えていたのですが スズキのパレットも両面スライドドアなど魅力的で ただ試乗ではどちらもターボ付きではないタイプでしたが 当たり前ですが加速は悪く(特にスズキの方が重く感じた) この位の大きさの軽自動車ならターボは必須かな・・・と感じました。 (高速もちょくちょく運転するので) ただ・・・ターボは高い。その中でもパレットのターボが 一番安かったし、パレットSWの顔が好きでは無いのでノーマルで良いかな~ と思っていたのですが、PCにて色々検索してみると・・・ エンジンやボディーはダイハツの方が上だと言う意見が多く 実際私はムーブで15年、特に大きな修理も無く当たりの車だと思っていますし 友達がワコンRに乗っていて、突然動かなくなった(二人いました) と聞いたことが有って、心配になってきました。 私は車は全然詳しくないので、エンジンの性能とか 解らないのですが専門の方が見ると解るのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。 因みに買い換えた車は10年は乗るつもりです。 後、3月は決算とエコカー減税率が4月から変わると言う事で 今は駆け込みで買う人も多いと思います。急いで買うよりもひょっとしたら 車が売れない時期に購入した方が、値引きもしてくれるのかしら・・・ と思ってますが・・・どうなんでしょう。合わせてご意見頂ければと思います。

  • 間違ってアダルトサイトに登録してしまいました。

    はじめまして。 今回初めて質問させて頂きますが、どなたか教えて下さい。 間違って携帯からアダルトサイトに登録してしまいました。 携帯を新規にして、色々とネットで調べていたら有料動画サイトに出てしまいました。 「Big cookこんにちは」というサイトです。 「18未満ですか?」という質問に誤って答えてしまい、気が付けが「登録完了しました」という知らせが・・・。 「登録日より3日過ぎて99800円(キャンペーン料金)の支払いです」という事なのですが、 本当に誤って登録してしまいました・・・。 これは支払いに応じなければならないのでしょうか? 住所や氏名、アドレス等は入力していません。 支払いは銀行振り込み形式らしいですが・・・。 本当に軽率でした。 恐れ入りますがどなたか教えて下さい・・・。 助けて下さい。

  • 職業の年収について質問です!

    業務内容関係なく、 将来の総合年収を考慮した場合、 中国電力本体とJFEグループの会社と鳥取県警では、大学卒業程度ならば順番をつけた場合どうなりますか?

  • 緊急外来・夜間外来の基準

    私は喘息で、最近、また発作が出てくるようになって、一つ気になったことがあります。 緊急外来・夜間外来 は、どのようなタイミング、程度で行けば良いのでしょうか。 先日、 急に咳こみ ヒューヒューゼイゼイいって呼吸がしにくく、息苦しくなった 寝ようと思っても横になれず、なかなか寝れない という発作が夜中におきてしまい、本当に困ったことがありました。 このような症状でも、行った方が良いのでしょうか。 また、緊急外来に行くか行かないかの基準とはどの程度でしょうか。 わかる範囲で教えていただければ と思います よろしくお願い致します。