ubon の回答履歴

全216件中121~140件表示
  • 両親の名義で貯金は可能か。

    両親の名義で貯金をして、 両親の老後のために少しでもお金をためておきたいと思うのですが、 通帳・口座等(金融機関種別問わず)を両親の名義にしておきたいのです。 それも両親に知られずにそうしたいのです。 息子の私はそれが可能でしょうか? ご存知の方、ご教示ください。

  • ピアノの耐用年数

    こんにちは。減価償却計算をコンピュータで行おうかと思ったのですが、「ピアノ」の耐用年数を何年にして計算していいのか悩んでおります。書籍などで参照したところ、「器具および備品」の中に「楽器」というものがあり、耐用年数は5年となっているようですが、ピアノの耐用年数はイメージ的にもう少し長そうな気もします。もしご存知の方がいらっしゃれば、ご指導いただけませんでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

  • 癒された~い人いますか?

    みなさんは なにで癒されたいですか?ペットといると心がなごむ人、好きな音楽を聴く人、ガーデニングなど・・ 色々あると思いますが みなさんの場合はどうですか?是非教えて下さい。たくさんの方の参加お待ちしています。

  • あなたは何に安らぎを覚えますか。お教えください。

    あなたは有形無形の何によって、憩い/癒し/安らぎ、を得られますか。(これは明日への活力と言い換えられるでしょうか) それを教えてください。宜しく、お願い申し上げます。

  • 音楽大好きなのに、コレって変ですか?!

    私は音楽を聴くのが三度のメシより大好きなのです。 一般受けのヒット曲よりむしろ、マイナー系なものを好んでいます。 本当にもう音楽ナシじゃ生きていけない!とさえ思っているのですが、 ただ…矛盾している事があるのです。 それは、「歌う」「ライブでノリノリで聴く」のが苦手な事です。 元々、筋金入りの恥ずかしがり屋なので、人前で歌ったり活発な行動を とるのが好きじゃない(ていうか出来ない)のです。 なので当然カラオケにも行きたくないし、ライブも進んで行きたいとは 思わないです。(3回くらい行った事はありますが、終始座りっぱなし…) 「なんで立たないと駄目なの!?座って聴きたいのに」って思います。 もちろん、好きなアーティストを生で聴きたいとは思いますが、それより先に 周りの視線を気にしてしまいます…。(誰も見ちゃぁいないのにねえ) とにかく自分にとっての音楽というものは、協調性、ノリ云々というより 自分が好きな時に好きな状態で静かに【聴く】ものだと思ってます。 一般的(客観的)にみて、こんな私はおかしいでしょうか?? こういう考えを持つ方は他にもいます??(もしいれば救われます。笑)

  • 教えてください。気になって仕方ありません。

    こんばんは。 あのですね、“梅苺”と、言う言葉を見かけたのですが 意味も、読み方もわかりません。 わかる方教えてください。 辞典〔漢和、国語〕も調べましたがのってません。 もしかしたら日本語じゃないかも知れません。 お願いします。

  • JRを私鉄と呼ばない理由

    この質問は鉄道そのものの質問では なく「私鉄と呼ばない理由」を聞く質問ですので 鉄道&模型カテゴリではなくここで質問いたします。 JRはあまり私鉄とは呼ばれませんよね。 これはなぜでしょうか? 私鉄とは「民間会社の経営する鉄道」という意味ですので 民間企業であるJRは私鉄と呼ぶべきです。 私鉄ではない鉄道は地方公共団体が運営している 地下鉄などです。なぜJRは私鉄と 呼ばれないのでしょうか。 私はこう思うなどといった憶測・推測でもかまいません。

  • MP3をMIDIに変換って出来ますか?

    MP3をMIDIに変換って出来ますか? メールに曲をつけて送りたいのですが、MP3では送れなかったからMIDI等に変換して送れればと思っています。 もし変換できるのならその方法を教えてください。 変換できるソフトなどもあったら教えてくださるとい嬉しいです。

  • 「ブルータス、お前もか・・・」

    このセリフってとても有名ですよね? でも、一体これは誰のセリフなんですか? たぶん古代ローマ時代の劇のセリフと記憶してますが、そもそもどんなお話しなんでしょうか。実話なのかどうかも分かりません。少し簡単に教えて戴けないでしょうか?   また、このセリフを言うシーンが納められている映画なんかご存知のお方がおられましたら、是非タイトルを教えて下さい。  宜しくお願いいたしま~す。<m(_ _)m>    

  • ほかに質問検索サイトってありますか?

    教えてgoo以外で、でっかい質問検索サイトってありますか?

  • 男の人の初体験について

    やっぱり、男の人の初体験って緊張したりしますよね??女の人を気持ちよくさせられるかとか心配になりますか??不安そうな時はなんて声かけたらいいのでしょうか??ご自分の初体験の心境も含めてアドバイスいただけたらうれしいです!

  • 好きという気持ち

    20代後半の男です。 最近付き合い始めた女の子がいます。彼女に何か不満があるわけではないし、むしろ自分にはもったいないような気がするくらいです。そして、一緒にいることが付き合い始めて日も浅いわりに、もっと以前からの仲のような気さえします。 僕は恋愛経験が豊富ではないからかどうかはわかりませんが、時々「この先彼女をずっと好きでいられるのか、本当に自分は彼女を愛しているのか」なんてことを思ったりしてしまいます。とはいうものの、深刻に思い詰める訳ではなく、心のどこかでそう感じている程度なのですが…しかし、「ただ何となく一緒にいる」という気持ちで付き合っているわけではないことも事実です。 皆さんは僕と同じように幸せの裏側でそんなことを思ったりするのでしょうか?もし、それが僕だけであるなら、彼女に申し訳ない気さえします。

  • 私は心が狭いのでしょうか?

    mimy75と申します。 少し前に『私は都合のイイ女なのでしょうか?』という 質問をさせて頂いた者です。その彼との事で またみなさんからのご意見を伺いたいので、 よろしくお願いします。 (以前の質問を下記に載せましたので、  よろしければ、ご覧になってください。) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=238058 その時はたくさんの方からアドバイスを頂きました。 みなさんのアドバイスを参考に 私の気持ちを彼に伝えてみようと思いました。 会ってきちんと伝えたかったのですが、 あれから1度も彼と会えないままです。 彼は以前よりも更に仕事が忙しくなってしまったようで、 最近は土、日も出勤している様子。 この前はついに会社に寝泊りしてしまったようです。 会えないのなら電話で気持ちを伝えようと思って 彼に電話をしてみるのですが、出てくれず、 折り返し電話がかかってくる事もありません。 あまりしつこくかけるのも悪いので、 最近は電話をかけるのもやめてしまいました。 ただ彼から1週間に1回メールはきます。 そのメールには 『すごく会いたいけど、忙しすぎて  ゆっくり会う時間も電話する時間もない。  会えなくてごめんね。』 と書いてあるのですが・・・。 私は習い事をしたり、友達と遊んだり 彼と会えない時はそれなりに楽しく過ごしています。 でも、会えない期間が1ヶ月近く続き、 連絡もままならない状態だとやっぱりツライんです。 上に書いたようなメールもくれるので、 私の事、嫌いになった訳じゃないと思いたいのですが、 いろいろ悪い方向に考えてしまうんです。 彼を好きでいられる自信がどんどんなくなってきてしまいそうなんです。 こんな私は心が狭いのでしょうか? 私と同じような経験をお持ちの方はどうやって乗り越えましたか? いろんな方のご意見をお聞きしたいです。

  • 「あなたからウイルスメールが届きました駆除して下さい」というメールが届く。

    その人のアドレスに覚えはありません。こんな事はあるのでしょうか?他の人からは「ウイルス付いてたよ」という事は言われていません。いたずらなのでしょうか?

  • 年下の人を好きになった?

    こんなことで悩んでる暇をつくってる場合じゃないのですが・・・7つも年下の人を好きになってしまいました。同じ会社の人なのですが・・・・。告白するべきか(仕事がしづらくなるだろうな)このまま何もいわないほうがいいのか悩んでます。

  • 朝日新聞の「声」について、教えて下さい。

    朝日新聞の朝刊にある「声」について教えて欲しいのですが… 1ヶ月前ぐらいに掲載されていたと思うのですが、介護する家族の気持ちみたいなのを書いている方がおられました。 その記事をもう一度読みたいのですが、朝日新聞のHPなどで見ることはできるのでしょうか?

  • 救い出したい

    世の中には、殴られても、蹴られても、骨を折られてもその男のことを好きだと言い続ける女がいます。本心はそうでなくても、他人に好きだからを訴える女です。 このままでは、障害事件にもならず、ただ一方的に怪我するだけで、しまいには死んじゃうんじゃないかと心配です。 彼女のこころを支えているものは一体なんなんでしょうか。彼女を救い出すためにはどうすればいいのでしょうか。こころを動かす一言を教えて下さい。

  • 貯金やお金のやり繰りがヘタなんですが…

    はじめまして。 貯金やら、お金のやり繰りが本当にへたくそで、どうすればお金が貯まるのやら…苦心する日々です。 夫の収入では家計のやり取りは十分に出来る範囲なんですが、何故か赤字の日々で、どこから見直せばいいのかが判断出来ません。 どうか教えてくださいませんか。

    • ベストアンサー
    • noname#1964
    • 貯蓄・預金
    • 回答数2
  • 沈んだ潜水艦

    ずっと以前に、「潜水艦が海底に沈むと、浮上するのが海中に浮かんでいるときより難しくなる。」と、本で読みました。 この理由が、「潜水艦が海底に沈むと、下方向からの海水の圧力が無くなるので浮上しにくい」とあったように記憶しています。この理由は正しいのでしょうか?

  • 新宿駅(できれば西口や徒歩数分のところ)の居酒屋さん

    こんばんわ! 新宿周辺の居酒屋さんで個室があり、普通の居酒屋さんよりちょこっと高級(つぼ八よりちょっと高いところ)でお勧めなところはありますか? 飲み物と食事込みで一人6,000円希望です。 会社の上司が友人というくようで捜しています。 どなたかご存知の方教えて下さい!!

    • ベストアンサー
    • santa9
    • お酒
    • 回答数3