noteblue の回答履歴

全467件中421~440件表示
  • docomo Xi契約からFOMA契約

    現在使用してるXi端末【SC-06D】が購入からもうすぐ2年経過します。 これを機にocn モバイルの格安SIMにて、引き続きSC-06Dを通信専用で運用したいと思っています。 併せて通話&キャリアメール用にXi端末【SC-06D】からの機種変更でFOMA機【P-07F】を購入予定です。 あるブログで Xi→FOMA機種変更は「月々サポート」が適用されないため、一度【SC-06D】のXi契約をFOMA契約にしてから、FOMA機【P-07F】へ変更する事で「月々サポート」が提供可能になる という記事を見かけました。 (Xi→FOMAの機種変更はサポート対象外、FOMA→FOMAはサポート対象) ここで質問です。 (1) 端末SC-06DのままでXi契約をFOMA契約にすることが可能なんでしょうか? (2) (1)の手続きの後にすぐにP-07Fへ機種変更する手続きは可能ですか? 「月々サポート」が適用になるかどうかで負担額が変わるので質問させて頂きました。 ※契約手数料が2回分かかるのは承知の上での質問です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#198855
    • docomo
    • 回答数11
  • 安いスマホ本体が欲しい

    現在DOCOMOの3Gスマホを使っているのですが壊れてしまいました。 性能もひどいので買い換えようと思います。 が契約などは満足しているので本体だけ入手して今のSIMを入れて使いたいです。 実質無料とかではなく、単純に安く手に入れたいです。安く使い勝手の良いスマホを教えてください。 また安い購入方法などもありましたら教えていただけるとありがたいです

  • xperia Z2の保護ガラスフィルムについて

    xperiaZ2を買おうとしていてガラスフィルムを貼ろうと思うのですが Z1用などでは近接センサー部分に切り込みがしてあったのですが Z2用には私が知る限りどれも空いていないのです。 センサー部分がガラスフィルムで覆われた場合 近接/光センサーは機能しないのですか? Z1からZ2にブラッシュアップしたことで機能向上でセンサーにフィルムをしても問題が起きなくなったのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#258572
    • Android
    • 回答数1
  • ドコモのよさってなんですか?

    ドコモがほぼ市場を占めていた頃から何十年とドコモユーザーです。安さであったりデザインであったり、ドコモから乗り換えようかな~と思うサービスが続々と競合から登場しても、やはり繋がりやすさという点で、ドコモを使い続けていました。(私の中ではそれ以外で良い点が見つかりません) がしかし、その唯一の利点も他社に追い越されてしまったらしい今、ドコモを使い続けるけるべきか、もっと安く使える他社へ乗り換えるべきか迷っています。 ドコモを使われている方でも、そうでない方でも構いませんが、ドコモの良さってなんですか? もし他に乗り換えるべきであればどこが一番よいですか? 使用料が安くて、つながりやすければ(不便なく使えるくらい)とくにこだわりはありません。

  • 赤ロム

    以前オークションでソフトバンクのiphone5を買ったのですが赤ロムになってしまいました。この場合出品者の 住所特定はできるのでしょうか??製造番号を携帯ショップに言っても住所は教えてくれないのでしょうか??すみません自分が無知すぎました。

  • iPhoneの通信速度について

    SoftBankのiPhone5sを使っています。 今月の締め日からまだ7Gを超えていないのですが、 SafariやiTunesに繋がりにくく、 オンラインでの動画や音楽がすぐに止まったりと 先月よりも通信速度がすごく遅いです。 機内モードとネットワーク設定は試しましたが、 特に変わりはありませんでした。 現在は、電波は3/5~4/5で、4Gの状態です。 自宅にWi-Fiはありません。 また、追加料金を払うつもりもありません。 その他で原因や対策などがあれば教えてください。

  • 携帯について教えてください

    今、ガラケーを使っています。 次はスマートホンとかに変えたいと思います。 GREEゲーム、メールなどでパケットを大量に使います。 電話をかけるのは、他社のスマホや固定電話の方が多いです。 月幾らくらいかかりますでしょうか? 基本月額と、パケホーダイなど最低限付けた場合など内容と料金を詳しく教えて頂けると有り難いです。 ちなみに使うのはドコモのケータイです。 選び方などありましたら教えてください。

  • iPhoneの通信速度制限について教えて下さい

    今月の21日ころから、iPhoneで動画を見ようとすると、音声のみが正常に聞こえ、動画がカクカクと止まるようになってしまいました。 調べたところ、月に7GBを超えると制限がかけられてしまうようですね。 ですが、私がニコニコ動画やユーチューブなどで動画を見る時は、家でWi-Fiを使って見ていますし、外出している時は、3Gなので動画は見ていません。(ネットやアプリなどは使っています。) また、寝る時は動画を流したまま寝落ちすることもありますが、それもWi-Fiを通してです。 毎月上記の様に使用していますが、制限をかけられたことなどありませんでしたし、My SoftBankで先月や今までの通信使用量を見てみても、全月1GBもいっていないのです。 なので今月だけ7GBを超えるほどしようしたとは考えられないのですが・・・ このような場合、動画がカクカク止まって正常に見られなくなってしまった原因は何なのでしょうか? 結構いらないアプリもダウンロードしていたため、かなり削除しましたし容量には余裕があります。 ちなみに、iPhoneはiPhone4 16GBです。 寝る前に動画を流して寝ないと、なかなか寝付けないのでかなり困っています(泣) どなたか分かる方がいましたら教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • iPhoneの通信速度制限について教えて下さい

    今月の21日ころから、iPhoneで動画を見ようとすると、音声のみが正常に聞こえ、動画がカクカクと止まるようになってしまいました。 調べたところ、月に7GBを超えると制限がかけられてしまうようですね。 ですが、私がニコニコ動画やユーチューブなどで動画を見る時は、家でWi-Fiを使って見ていますし、外出している時は、3Gなので動画は見ていません。(ネットやアプリなどは使っています。) また、寝る時は動画を流したまま寝落ちすることもありますが、それもWi-Fiを通してです。 毎月上記の様に使用していますが、制限をかけられたことなどありませんでしたし、My SoftBankで先月や今までの通信使用量を見てみても、全月1GBもいっていないのです。 なので今月だけ7GBを超えるほどしようしたとは考えられないのですが・・・ このような場合、動画がカクカク止まって正常に見られなくなってしまった原因は何なのでしょうか? 結構いらないアプリもダウンロードしていたため、かなり削除しましたし容量には余裕があります。 ちなみに、iPhoneはiPhone4 16GBです。 寝る前に動画を流して寝ないと、なかなか寝付けないのでかなり困っています(泣) どなたか分かる方がいましたら教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 痺れ

    二ヶ月前に足先が常に しびれてる状態になりました。 マッサージしてもなおらなく 放置してました。 しびれの感覚はあまりなく スポーツはできたのですが、 触るとすごい痺れてると わかりました。 痺れは1ヶ月続きました。 けれど、唐突に消えました。 けれど、二日前から 海外にきたところ しびれが発症しました。 左足全体の痺れがひどいです。 急にきて、歩くのが 困難なぐらいの痺れです。 ふつーに、座ってるだけや 仰向けに寝てただけなのに きます。また、左手も痺れます。 感覚がなくなってくるので 困ってます。 痺れはなにか関係あるのでしょうか。 スポーツやる際が とても困ります。

  • 機種変の値段

    今使っている携帯の電源が2、3日前から落ちるようになりました。 電池パックは約1ヶ月前に新しいのを買って、充電も満タンの状態でしたが いつの間に電源が切れてしまうのです。 それで今日ドコモショップに言って聞いたのですが 故障の可能性があります、修理は1万円、機種変をするなら3万ですといわれました。 今はスマホじゃなくても3万円もかけて購入しないといけないのですか? もっと安く購入出来ないの? また携帯電話の中のデータ量が多いために電源が落ちてしまう可能性もあるので データ量を減らしてみるのも手だと言われましたが本当なのでしょうか?

  • ドコモ解約→他会社移行時支払いが重ならないように

    今、ドコモのガラケーを使っています。他会社のスマホにしようかなと思い、いろいろ調べたのですが解らなかったので質問させて頂きます。 ドコモを解約して他会社と契約する際にいつ解約すれば支払う利用料金が少なくすむかが知りたいです。(利用料が重なると支払いが二倍になりそうなので…) 契約状況ですが、2年縛りの解約料金がかからない月が9月1日~末日です。 タイプMバリュー パケホーダイ ファミ割MAX50 ファミリー割引 ゆうゆうコール ケータイ補償お届けサービス iモード です。 月初めと月中と月終わりいつ解約すればいいでしょうか? 解約する日に他会社で新規契約をしようと考えてます。

  • ドコモXi回線でiPhone4Sをご利用の方に質問

    あくまで自己責任やサポート対象外を承知での質問です。もし同じような環境で使われていてご存知な方がいらっしゃればと思って質問させていただいてます。 GPP~ios6.1.3 softbank/au版iPhone4S SIMフリーロック解除 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n124606162 こちらの製品を購入致しました。 この製品と、手元にはau 解約済み iPhone4S、ドコモ回線(HW-02Eで契約したXiパケホーダイフラットにねん回線)があります。 こちらの製品の手順で、実際にiPhone4SでドコモSIM(ドコモminiUIMカード)の認識及びドコモ電波の受信及び3G回線接続試験までは完了しています。 が、不安な点があります。 上記の3G接続に際して、 ・APNはmopera.netにしている ・データローミングをOFFにすると3G回線でデータ通信が使用できないがONにすると使用できる という状況です。ちなみに日本国内での利用です。 だめもとでドコモインフォメーションセンターに問い合わせしたところ、FOMA回線の場合は接続状況によっては定額制のプランであっても別途料金が発生することはあるが、Xi回線の場合はいずれにしても定額制対象の接続先しか設定が出来ないです。また、iPhone側でローミングをONにしないと繋がらないと言うことであれば、ONにして繋いでいただいても定額となりますのでご安心ください、と回答を得ました。 が、信用してないわけではないですが、例えば海外版SIMフリーiPhoneをドコモ回線でアクティベートして使用した場合はローミングの設定は必要ないこと、iPhone4SはいずれにしてもFOMA接続になると思うのでXiの回線条件は適用されるのか、が心配です。 なかなかいらっしゃらないと思いますが、同製品でiPhone4SをXi契約のSIMを用いて使用されている方で、実際に請求などで定額になっていることを確認された方がいらっしゃったり、お詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えて頂ければ幸いです。

  • SIMフリーのiphoneをSBで新規契約する方法

    現在アメリカ在住ですが、日本に帰国することになりました。 ソフトバンクと契約したいのですが、どのように契約するのが1番いいのでしょうか? ・現在ドコモと契約している携帯が1台(ガラケー) ・SIMフリーでAT&Tと解約したiphone4が1台 ・SIMフりーでAT&Tと解約したiphone3が1台 現在上記の通りになっています。 ソフトバンクで契約したいのは私と夫の2人分です。 ネットで色々調べましたが、ソフトバンクは自社販売のiphoneでしか契約が出来ないみたいで、困っています。出来ればSIMフリーのiphoneをソフトバンクで利用できれば1番いいのですが・・・。 ソフトバンクに新規加入し、購入したiphoneを売却して、SIMフリーのiphoneにSIMを差し替える以外方法はありますでしょうか。 ご存知の方、教えてくださいませ。

  • iPhone,simの認識につきまして。

    香港製のsimフリーiPhone4です。 とりあえずアクティベートをSoftBankのsimを使って行いました。 (このsimはSoftBankとの契約を解除しています) この場合でも、simフリーの機能は有効でしょうか? 近く日本通信のsimを購入予定ですがそのまま挿しても認識するでしょうか? あるいはiPhoneを初期化しないと認識しないでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • SIMフリーiphoneの契約について

    SIMフリーのiphone4sを海外で使用していましたが、日本に帰国することになりました。 日本では多くの知人が契約しているソフトバンクに加入しようと検討しています。 海外のSIMフリーiphoneはSBでは契約不可とのことですが、 1.SBでiphoneを新規購入・契約をして 2.海外で購入したSIMフリーのiphoneにSIMを差し替えて使用 3.SBで新規購入したiphoneを母親に渡して新規契約(母は携帯を持っていません) このようなことは可能なのでしょうか? また、この方法ではなく、2人とも新規で購入した方が安く済むのでしょうか? 海外生活が長く、日本の携帯会社事情が全くわかりません・・・・。 ご存知の方、実際にこのような方法でご契約された方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CONYY
    • SoftBank
    • 回答数4
  • 携帯の音が悪い

    ソフトバンクの従来の携帯を使っています。 変にエコーがかかったり、音が割れたりとても聞き取りにくい時があります。 PHSだときれいな音なのでしょうか?そうであれば無理して2台持とうかなと考えています。

  • 携帯の音が悪い

    ソフトバンクの従来の携帯を使っています。 変にエコーがかかったり、音が割れたりとても聞き取りにくい時があります。 PHSだときれいな音なのでしょうか?そうであれば無理して2台持とうかなと考えています。

  • 至急!! iPhone電池の減りと電波不安定・・・

    au iPhone 4S 32GBを使っています。 電池の減りや電波不安定 などについてです。 症状を説明します。 まず、夜11時くらいに充電開始して(残りが40~60%でも)、1時くらいに100%充電完了(コンセントマークに変化)して外しています。また、寝てしまい、朝の7時まで、約7時間つなげっぱなし。ということがよくあります。 ダメですか? また、夜100%で外して、朝まで一度も触っていないのに、朝は92~95%になっています。 あと、あまり使っていないのに、朝や昼や夜、どんどん減っていきます。(1時間おきに、2~4%) 画面の明るさは半分程度、Wi-Fiやブルートゥースや位置情報サービスやシステムサービスや通知のほとんどはオフにしています。画面ロックやアイクラウドの自動バックアップやフォトストリームもオフにして、バックグランドも全て終了させています。 1度、本体交換、SIMカード再発行2回もしましたが変化なしです。 電波については、都会などにいても、電波が2~4本ばかりです。電源を入れなおしても、1分くらいは、圏外になり、その後は、4本です。 友達や親のiPhoneは、上のような電池や電波の異常はありません・・・ なんでしょうか? 充電の仕方が悪いですか? みなさんのiPhoneはどんな感じですか? 何か良い方法はありますか? あと、話かわりますが、2012年の9月7日にiPhone 4Sを購入しました。5がほしかったのですが、前に使っていたアンドロイドが壊れたので治らないので変えました。 2年契約なので、2014年9月に終了しますが、その時には、iPhone 6がでているかもしれません。 2013年は、iPhone 5S。 自分みたいに、2012年にiPhone 4Sに変えた人は少し遅れていますよね? iPhone 4Sの方、iPhone 6まで待ちますか??

  • 携帯会社を乗り換えるとき

    携帯会社を乗り換えるとき、ドコモからau何ですけど、ドコモのスマートフォンをそのままで、中のチップだけauのに替える事って出来るのでしょうか?