noteblue の回答履歴

全467件中361~380件表示
  • スマートフォン(スマホ)機種について

    未だにガラケー携帯を使用している中年です。 今の携帯を契約して5年が経過しており、気のせいかバッテリーの持ちが悪くなっているため、そろそろ買い替えを考えてます。 スマホを使いこなせるようになれるかどうかは分かりませんが、この間ショップを何気に覗いてみるとY!mobileと言う名のDIGNOと言う種類の携帯がありました。 他のドコモやauより格安で、見た感じ全く遜色がないように思いました。 詳しいことは良く分からないのですが、このY!mobileのDIGNOと言うメーカー?は正直なところ ドコモやauまたソフトバンクに比べて性能や機能的に見てどうなのでしょうか? 自分の使用形態としては普段の着信・発信と一日に数回のメール程度でが使用できれば十分なのですが、最近若者で流行のライン程度はしてみたいという感じです。 詳しい方のアドバイスをいただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • iphone6plusとxperia z3

    iphone6plusとxperia z3の、どちらかを購入しようかと思っています。 そこで、質問させてください。 auにしようと思っています。 iphone6plusとxperia z3の、違いといいましょうか、差といいましょうか、 性能? ネットのつながり方はどっちがいいとか、 長所と短所をご存知の方、教えてくださいませ、 宜しくお願い致します。

  • ソフトバンクのあんしん保証(i)について

    Iphone5sの水濡れ修理をappleに頼んだのですが、本体交換ということで7万円近くお金がかかるとのことでした。softbankのあんしん保証(i)プラスというのに入っているのですが、それだったら85%の金額を保証してくれるということなのでしょうか?softbankサイトに書いてある割引上限額には5sは28000円までと書いてあるのですがこれはどういうことなのでしょうか?

  • docomoの機種変について

    現在docomoのGALAXY S III α SC-03E docomoを2年ほど使用しています。 新しくXperia Z3 Compact SO-02Gに機種変更しようと思っているのですが、機種変する場合はどういう変更方法が1番安くなるでしょうか? 少し調べた感じでは、白ロムをネットで3.5万円ほどで購入→docomo店舗でSIMサイズの変更(手数料2000円)して自分で差し替える。というのが1番安く済みそうなのですが、他に安くなりそうなプランなどありましたらアドバイス頂けないでしょうか。

  • au スマフォの交換

    お世話になります auのスマフォ本体が調子悪くなったので、本体だけ交換したいのですが・・・ ショップに確認したら、古いので修理するより新規購入の方が安いといわれました。 どうせ、新規にするならばネットで安く本体のみ購入したいと考えてます。 Simフリー携帯を購入すれば今のSIMがそのまま使用できるのでしょうか? 試しに妻のスマフォとSIMを入れ替えて試したら、 通信(通話)できませんでした。

    • ベストアンサー
    • usami33
    • au
    • 回答数3
  • 債務整理と機種変更

    初めて質問します よろしくお願いします 使用中の携帯が そろそろ寿命になってきており 機種変更を考えています ただ 現在以下のような状況であり 分割審査が通るか心配なので 参考までに意見を聞かせて下さい 6年前に任意整理をし一昨年 夏に繰り上げて完済しました どちらもauなのですが 3年前 ガラケーからガラケーへの機種変更は問題なく出来ました(機種の代金残額はなし) 一昨年 iPadの新規?契約も出来ました(残額5000円弱) auの利用は約8年で 滞納や遅れはありません このような場合 ガラケーからスマホへの機種変更で分割の審査が通る可能性は高いと思われますか?

    • ベストアンサー
    • 12kochan21
    • au
    • 回答数1
  • ネット速度が遅くなった原因について。

    ネット速度が遅くなった原因について。 30日頃からネット速度が急に低下しました。 フレッツ光ギガマンション・スマートタイプ ミニ 光配線方式。 プロバイダーはSo-net 今までラディッシュサイトで下りが500Mbps~700Mbpsくらい出てました。 フレッツ・スクエア内の速度測定でも90Mbpsくらいしか出てません。 そうするとプロバイダーの問題じゃないように思えます。 原因として何が考えれますか?? Windows7 64bit Corei7 2670QM メモリ 8GB LAN Gigabit

  • ネット速度が遅くなった原因について。

    ネット速度が遅くなった原因について。 30日頃からネット速度が急に低下しました。 フレッツ光ギガマンション・スマートタイプ ミニ 光配線方式。 プロバイダーはSo-net 今までラディッシュサイトで下りが500Mbps~700Mbpsくらい出てました。 フレッツ・スクエア内の速度測定でも90Mbpsくらいしか出てません。 そうするとプロバイダーの問題じゃないように思えます。 原因として何が考えれますか?? Windows7 64bit Corei7 2670QM メモリ 8GB LAN Gigabit

  • ネット速度が遅くなった原因について。

    ネット速度が遅くなった原因について。 30日頃からネット速度が急に低下しました。 フレッツ光ギガマンション・スマートタイプ ミニ 光配線方式。 プロバイダーはSo-net 今までラディッシュサイトで下りが500Mbps~700Mbpsくらい出てました。 フレッツ・スクエア内の速度測定でも90Mbpsくらいしか出てません。 そうするとプロバイダーの問題じゃないように思えます。 原因として何が考えれますか?? Windows7 64bit Corei7 2670QM メモリ 8GB LAN Gigabit

  • ネット速度が遅くなった原因について。

    ネット速度が遅くなった原因について。 30日頃からネット速度が急に低下しました。 フレッツ光ギガマンション・スマートタイプ ミニ 光配線方式。 プロバイダーはSo-net 今までラディッシュサイトで下りが500Mbps~700Mbpsくらい出てました。 フレッツ・スクエア内の速度測定でも90Mbpsくらいしか出てません。 そうするとプロバイダーの問題じゃないように思えます。 原因として何が考えれますか?? Windows7 64bit Corei7 2670QM メモリ 8GB LAN Gigabit

  • フレッツ光強制解約について

    東日本在住です。 当方フレッツ光を契約していています。お恥ずかしながら2ヶ月分滞納してしまい支払期限2014/12/31,契約解約日2015/1/1と記載された葉書が届いていました。支払うのを忘れていて契約解除日である本日1/1に全額払ったんですがやはり契約解除さらているんでしょうか?年始なので料金センターも繋がらないのでこちらに書き込みさせて頂きました。モデムのランプは付いています。

  • 携帯 ソフトバンクの解約、新規登録について

    現在softbankのiPhone4sを使用しております。 契約者は親です。携帯代は私名義の口座から引き落としされています。 4sのプランは ホワイト学割(三年間).s!ベーシックプラン、パケットし放題(4200円のプラン) です。 1月で使用し始めて2年と11ヶ月目になりました。 本体代金は払い終わっています。 4sが調子が悪いのと、今年の3月末でホワイト学割が切れてしまうので iPhone6PLUSに変えたいと思っています。 また新年明けて色々キャンペーンがあってるので 近々買い換えれたらとも思っています。 新規契約の方が月々に払う本体代金が安いので 解約して、私名義で新しく6PLUSに買い換えようと考えています。 電話番号は特にこだわり等もないため、変わっても気にしません。 前説明長くなりましたが、いくつか質問がございます。 1. 解約する時に解約金はかかるのでしょうか? 私のMYsoftbankでは ホワイトプランN(i)[ご契約期間:2年11ヶ月目] ※ 更新月2016年03月01日から1ヶ月間 ※ 更新月にお申し出がない場合は自動更新となります。 ホワイト学割with家族2012(学生) ※ 満了日:2015年03月末日 となっていました。 この場合、解約金はかかってしまいますか? また2016年3月以内に解約すれば、解約金はいりませんか? 2. また解約金を支払う場合、解約金以外にお金はかかりますか? 例えば、解約手続き料だったり、新規登録する時の手数料だったり… 長文失礼致しました。 ご存知の方、回答お待ちしております。

    • 締切済み
    • noname#207066
    • SoftBank
    • 回答数3
  • 正月の太ったお腹、どうする?

    昨日からそれなりのご馳走を食べて、お餅も食べて、もうすでにちょっとお腹がきついなぁーと感じています。 恐らく皆さんも、近々そう実感するに違いありません。 何と言っても、おせち料理は太ることになっています。 ちょっと調べたら、栗きんとんは2粒で170kcal、伊達巻は1切れで65kcal、かまぼこ2切れで40kcal、餅2個入りの雑煮が約300kcal・・・ ちょっとあれこれつまむだけで、1食分のカロリーを容易くオーバーしてしまいますね。 さて、この太ったお腹、皆さんだったらどうやってお正月時以外の「平常の頃」に戻しますか?

  • 紅白歌合戦での歌手

    いきなりですが、 昨夜、紅白歌合戦観ましたか? 昨夜の紅白歌合戦で最も印象に残った場面は何ですか? 私は中島みゆきさんの歌とマッサンが感極まって涙してる場面が印象に残りました。歌も演出も素晴らしいです。と感じました。 皆さんはどうでしたか?

  • スマホの未来はどうなりますか?

    週刊誌を読んでいたら、近い将来、スマホの通話料が激減してスマホから 電話機能が外され電話はPHSで行うようになるかも知れないと書いてありました。 そんな可能性ありますか? 教えてください。

  • 携帯屋のキャッシュバックって?

    よく携帯屋さんで「今、契約すると○万円キャッシュバック!」なんてのを見かけますが、あのキャッシュバックというのは本当にそのまま現金で返ってくるのですか?それとも、月々の携帯料金からその額を値引きしてあげる=キャッシュバックという意味で使ってるのでしょうか?

  • あけおめ! さぁなにをする?

    いよいよお正月!あなたは何をしますか?

  • 新年

    明けましておめでとうございます! 皆さんの今年の抱負は 何ですか?

  • IPv6アドレスが取得できません

    昨日ひかりTVチューナー(ST770)が届いたので接続をしましたが、 「IPv6アドレスの取得に失敗しました」と表示され、最初からつまづいてしまいました。 ○インターネット・IP電話は問題なく使えてます。 ○LANケーブルをパソコンにつなぎかえ、「ipconfig」すると ちゃんとIPv6アドレスは表示されます。 ○ルータを外してONUから直挿ししても同じ表示になります。 何かの設定や契約に抜けがあるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • Wi-Fiに繋がるのにネットに繋がらない

    家のWi-Fiではアンテナ3本立ってネットにも繋がります。 実家のWi-Fiは私のiPhone5のみアンテナ3本立ってますが、ネットに繋がりません。 私以外のiPhoneは全員繋がります。 また、会社のWi-Fiも、私のiPhone5のみアンテナは3本立ってるのにネットに繋がりません。 以前、突然スマホが発熱して充電が一気になくなって以降家以外のWi-Fiに繋がらなくなったのでその辺が原因かなとは思うのですが、家のWi-Fiには繋がるので何か対策はないでしょうか? 一度、Wi-Fiの設定を全て削除して入れなおしたり、電源の入り切りはしましたが直りません。 なにかやり方がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。