tyukadon の回答履歴

全285件中141~160件表示
  • 寂しいです

    こんにちは。18歳の女です。 小さいころからずっと無邪気で優しい人を装っています。 一人でも平気なようにふるまっています。 でもいつもすごく寂しくてしょうがないです。 誰かに自分を受け止めてほしい。 でも私は粘着質で嫉妬深くてずるい人間です。 皆私から離れていくはずです。怖いです。 自分のことをわかってほしいのにさらけだせません。 家での自分と知り合いの前の自分がかけ離れていて辛いです。 というかメンヘラを隠しているだけなのかもしれません。 この元の性格と自分を偽ることを、どうにかして変えたいです。 何かアドバイスを頂けませんか?お願いします。 読んでいただきありがとうございました。

  • O・・D?!

    不正出血のイライラと焦燥で記憶が意識が飛んだあと、 へやに薬が散乱していました。種類は昔もらった痛み止めと、先日背中のコリでだして頂いたデパスです。 痛み止めは10錠、デパスは気づいたら15錠以上のんでしまっていました。 飲んでいた時の記憶はないです、気づいたら机にピルケースが散乱していたので・・・ イライラが募る時はありましたが、物理的破壊はしてしまうものの、こんなこと初めてで、なにから対処していいかわかりません・・・ 前の質問がまだしめきってないうちにやってしまいました・・ デパスな精神剤としてでなく背中のコリを取るために処方いただいたのですが、 いつ何時に飲んだか覚えていません。 これ以上彼氏に迷惑をかけたくないので黙っているつもりですが、ふわふわして気持ち悪さはないです。まっすぐ歩けない程度で・・・す 心療内科って怖いイメージがあるのですが行った方がイイのでしょうか。 なんか力がはいりません・・・ してしまったことに後悔はしてます。 でも気づいたら飲んでいたので意思はまったくなかったと思います。。。

  • げっぷがたくさん出る

    20代女性です。 ここ3か月くらい ゲップがあり得ないくらいいっぱい出るのですが原因は何でしょう? 空気の取り込み過ぎですか? でも食事の仕方などは昔と変わらないです。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rieury
    • 病気
    • 回答数2
  • 風邪のとき

    半年ぶりに会いたいと連絡した男性がいます。すぐに、会いたいと連絡もらいましたが約束があり断らざるをえませんでした。この状況で、お互い連絡しないまま数日、金曜に誘われましたが私が残業でだめになりました。代わりに週末こちらから誘いましたが、風邪がひどいからと断られました。 興味ある女性に誘われたら、風邪ひいてて熱あっても行きますか?やはり断りますか?

    • ベストアンサー
    • noname#153000
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • お願いします

    この度後輩に相談されその事を質問したのですが 皆さん答えてくれませんか 質問検索で 政策金融公庫についてですおねがいします

  • 19歳の男性

    14歳の中学2年生です。 ネットで19歳の男性と知り合いました。 彼から「友達になろう」と言ってきてくれて、電話やメールをたくさんしました(´υ`) 見た目は凄くチャラくて…でも電話をした時は1緒に居て楽しい人でした^^ 最近「会いたい、俺の家で1緒にDVD見よ」と言われました。プリで顔は見た事はあるけど会った事はありません(;ω;`) 正直、凄く迷っています。 「信じて」とか「何もしない」とか言われてるけど中2の私は怖くて… でも、会ってみたいんです… よく分からないけど断れません。 「友達誘っていいよ」と言われました。 でも19歳が14歳を相手にするのかな…??って思います。 どう思いますか…?? 会っても大丈夫だと思いますか…?? 長文すみません↓ 本気で悩んでます(/_T)/ ちなみに会う予定の日は来週の(日)です。 なるべく早くお願いします(__)

  • ほぼ毎日のんでいた酒を控えようと思っています。

    10年ぐらいからまえからほぼ毎日飲んでいたお酒(一年に休肝日6日程度)を一週間に2度程度に控えようと思っております。 突然やめた場合健康面で問題ありますか。またそのほか健康面以外でもお酒をやめた場合のメリットとデメリットありますか。だれか教えてください。

  • 薬との飲み合わせ...

    よく医者から薬(精神安定剤)はお茶やジュースなどではなく、水で飲みなさい と言われるのですが、僕は食事のときに必ずウーロン茶を飲みます、それなら 水で飲んでも胃の中でウーロン茶と混ざってしまいませんか?

  • ヘルペスについて

    1週間前にヘルペスができてしまったのですが、いまは黒いかさぶたになっています。しかし3日後受験なのでマスクをして面接できないし、早くかさぶたをはがしたいのですがはがしてもいいのですか?そしていい場合はどうやったらきれいにはがれますか? 教えてください(T ^ T)

  • 死ぬのが怖いです

    死んだら、一生動けず、何も考える事も出来ず、 というかその大元が完全に消滅して二度と永遠に復活することがないとか怖すぎます。 しかも望むと望まざるに関わらず、強制的にむりやり訪れて待ってはくれないですし。 今、怖すぎて文章変になってるかも知れませんがほんと怖いです。 あまりの恐さに死んでしまおうかと思うほどです。 (ギャグではなく、ずっと怖いくらいなら、さっさと結果を出しちゃった方が気が楽というか、 いたずらして、先生にばれて怒られるのにおびえてるくらいなら、さっさと白状して怒られちゃった方が気が楽というか) 病気とかでだんだん意識が無くなってきて、 止めて!止めて!と心の中で叫んでも、どんどん暗くなって、、プツンと切れる、、、とか想像しただけで震えがきます。 何度も自分を抱きしめて、自分の肉体を確認したりしてしまいます。 どうしたらこの怖さを乗り越えられますか? 皆さんは死の恐怖を感じないのでしょうか? 私が変なだけ? 宜しければ回答お願いします。

  • 薬の飲み忘れ

    生理誘発のためプレマリンを朝晩2錠ずつ7日間、プレマリンとメドキロンを朝晩2錠ずつ10日間飲むよう指示されていたのですが、後半4回分プレマリンを飲み忘れたようで余ってしまいました。 そのまま飲まずにいても生理は来るのでしょうか?それとも、プレマリンだけで飲みきったほうがよいのでしょうか?

  • 死ぬのが怖いです

    死んだら、一生動けず、何も考える事も出来ず、 というかその大元が完全に消滅して二度と永遠に復活することがないとか怖すぎます。 しかも望むと望まざるに関わらず、強制的にむりやり訪れて待ってはくれないですし。 今、怖すぎて文章変になってるかも知れませんがほんと怖いです。 あまりの恐さに死んでしまおうかと思うほどです。 (ギャグではなく、ずっと怖いくらいなら、さっさと結果を出しちゃった方が気が楽というか、 いたずらして、先生にばれて怒られるのにおびえてるくらいなら、さっさと白状して怒られちゃった方が気が楽というか) 病気とかでだんだん意識が無くなってきて、 止めて!止めて!と心の中で叫んでも、どんどん暗くなって、、プツンと切れる、、、とか想像しただけで震えがきます。 何度も自分を抱きしめて、自分の肉体を確認したりしてしまいます。 どうしたらこの怖さを乗り越えられますか? 皆さんは死の恐怖を感じないのでしょうか? 私が変なだけ? 宜しければ回答お願いします。

  • 親が有名だと子も有名になりやすい?

    私の周りの女性ですが、父親が有名で、娘も名前を残す活躍をしている人が多いです。 例えば、父親が社長-娘がアナウンサー。父親が作家-娘が芸術家。父親が作家-娘が料理研究家です。娘さん達は、親と同じ業界ではないので、親の七光りというわけではないと思います。 親が有名だと、子も有名になる道に進みやすいのですか?

  • 睡眠中、毎日夢を見るのは異常ですか?

    最近三か月ほどほぼ、毎晩夢を見ます。 20代・女です。 昔は夢を見ない(覚えていない?)睡眠が多く朝もスッキリ目覚めていたのですが、 最近はほぼ毎日100%何らかの夢を見て、あまり寝た気がせず朝ぼんやりと眼が覚め、寝足りず二度寝が多いです。 夢を見るのは睡眠が浅いからだとよく言いますよね。 晩きっちり寝ているにも関わらず(時間的には10時間ぐらい寝ている)昼間仕事中にどうしても眠くなります。やはり睡眠が浅いのでしょうか? 夢の内容を覚えていることも多く、中でもよく見るのは「ゾンビや怪物に追いかけられる夢」「仕事の夢」「元彼の夢」です。 夢を見ずに深く眠りたいのですが、どうすればいいでしょうか? 私は何かの病気なんでしょうか?困っています。 詳しい方がいれば回答お願いします(__)

  • 教えてください

    最近なにか口にすると (飲み物以外)お腹がやたら 気持ち悪くなり指を突っ込み 吐き出しています。 吐かないと気がすまなくて なりません。 それになにか一口,口にすると 太った,体重が増えたと 思い込んで食べなきゃ よかったとすぐ後悔 してしまいます。 一口口するだけでもすぐ お腹が気持ち悪くなり 吐きたい吐きたいと 吐かないと太る お腹が気持ち悪い そう思いすぐトイレに行き 吐いてしまいます。 なんでなんでしょうか お母さんに伝えると 拒食症ちゃうかとか 言われたのですが まさか自分がなるわけないと 思い私は信じていません。

    • ベストアンサー
    • ma1mh2
    • 病気
    • 回答数5
  • 風邪が治りません

    高校3年の女子です。 昔から一度風邪をひくと1ヶ月くらい 治らなくて、 その都度、熱などの症状は違うのですが やはりしんどい状態が1ヶ月も続くとなると 結構きつくて‥ もともと過度の貧血持ちで 白血球、血小板、血清鉄などが平均値よりも とても低いです。(関係あるかは分かりませんが‥) 風邪をひかないように気をつけては いるのですが、少し油断しているとすぐに ひいてしまいます。 ずっと安静にしているわけにもいかない ので 普通に生活していますが、体がだるいままなので 本当に嫌になります‥ この体質は改善できるものなのでしょうか。 何か良い方法をご存知の方がいらっしゃったら 教えてください!

  • 激しい運動の基準

    はじめまして 月曜日に左下の親知らずを抜歯して激しい運動を禁止とお医者さんに言われたのですがどのぐらいが激しい運動なのでしょうか? 私はダイエット中で食事制限だけではなく運動もしたいです。 いつもやっていたカーヴィーダンスをやりたいのですがカーヴィーダンスは激しい運動なのでしょうか? もし今ダメだとしたらはいつ頃からやっていいですか? 現在は食事もまたに少し痛みますが普通にとれますし普段は痛みません。 血も出てませんし、腫れてもいません。 抜糸は来週です。

  • 診療報酬について

    とあるクリニックに外来でアルコール依存性と躁うつ病にかかっているのですが、 日曜日以外は毎日診察で薬も一日分しかくれません。 用事があり行けなかった時のためにストックを求めたのですが、 それは出来ないことになっているんだと怒鳴られました。 実際の診察は血圧をはかるだけで、ほとんど会話もありません。 同一人物でもたくさん診察を受ければ病院側にそれだけ診療報酬が入るのでしょうか? もしそうであれば診療報酬目的としか思えないのですがどう思われますか? (自立支援法を受けているので実費は払わなくて済むのですが、、、)

  • 家族に喫煙者がいて困っています

    こんにちは。家族に喫煙者がいて悩んでいます。 家族は父、母、兄、私の4人家族ですが母と私以外喫煙者です。 私は中学生なのですが、小学生までは気にしていなかったのですが、 中学になってタバコの肌や体への影響をしって、タバコがだめになりました。 タバコの煙を吸うたびに毒をすった気分になります。 タバコをやめてほしいと懇願しても「嫌だったら出て行け。誰のおかげで 飯が食えているとおもっているんだ」といわれて聞く耳持ちません。 まぁ、それもそうだな。と思い、二人にタバコをやめさせるのはあきらめました。 なので、におい消しのスプレーをしたり、なるべく私の部屋から出ない(一歩出ると煙まみれ) ようにして我慢しています。 ただ、母には私のそのタバコを気にする姿勢をみるのがストレスになるそうです。 母は喫煙者ではないですが、タバコに反対派ではないので、実質喫煙者見方側です。 なので、「自分の部屋で食事をもっていきたい」といっても「だったら食べるな」 といわれますし、私がにおい消しスプレーをまく姿をみて「イライラする」といってきて 毎日1回はケンかします。 (父と兄は私のその気にする姿について何も言いませんのでそのこで ケンかになることはない) なので、母に「タバコを嫌がっている」という姿勢をみせないようにタバコの煙から逃げなくては いけないので二重のストレスです。一人暮らしがしたいにも、まだ中学生の身なので 無理ですし、どうしたらいいのか悩んでいます。 先日も、私が朝洗濯して干したものを、雨がふってきたので母が取り込んでくれたのですが、 タバコの煙まみれの部屋に取り込んで、そのまま放置していたので、洗濯物に タバコのにおいがついてしまい 「洗濯ものにタバコのにおいがつくので嫌だ。雨が降ったんなら言ってくれれば自分でとりこんだのに・・・・」といったら「そのくらいも我慢できないの? いい加減にしろ。みてて疲れる。」といってすっごい切れられました。 私は母が好きなので、母の怒った顔をみたくないので、タバコも我慢しようかとも 思うのですが、やっぱり一度毒だと思っているので、体が拒絶反応してしまいます。 あ~~毎日こんなことの繰り返しでそのうち、円形脱毛症になるんじゃあないかと思ってしまいます。 みなさんならどうしますか?

  • 血管

    脳の血管は外傷で一度衝撃を与えられると煙草などで血管が詰まりやすくなったりさけやすくなったりするんですか?