badmtks の回答履歴

全197件中41~60件表示
  • 好きな女性が2人いる。どうすれば。

    題名は少しニュアンス違いますが、ネットで婚活していてかえってこないこともあり、いつもいっているパソコン学校にいる女性の先生にアタックしようと決めました。パソコン学校の女性に行かなかったのは私が30代後半であいてが見かけですが20代前半に見えるからです。年齢差なければ話も合いますし、好きな異性のタイプです。容姿もいいです。それで軽く自分の気持ちを名刺に書かれているアドレスに送りました。返答は不要だということですのでメールは返ってきてません。  ところが、その翌々日くらいに婚活サイトで一人反応が返ってきました。プロフィールは7年差の人です。しばらく楽しんでメール交換しました。相手もやさしいメールでいいと思いました。私も年齢高いですし、この女性と推進しようと目標を変えました。ところが写真ものっていますが顔は悪くないと思うのですが、美人ではないかもしれませんが、プロフィールに容姿に自信がないと書かれてました。確かに体重が多めそうですが、多分会ったら気にならないと思います。ただその言葉の力で私が妥協しているのではと思ってしまいます。実際会ったらそうはおもわないかもしれませんが。  パソコン学校の先生は実際会ってますし、フィーリングはわかります。やさしいいい人です。でもうまく付き合えたとしても、結婚まで長かったり、相手の親から反対があったり、個人的に年齢差もよくないことと少し思います。メールの相手は年齢差も少しありますが、私は問題ないと考えます。 この問題をどう解決したらいいと思いますか。私は性格上、ふたまた路線は無理です。

    • ベストアンサー
    • noname#209756
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼氏と1ヶ月に一回しか会えないのですが...

    あたしは今 学生です。 そして24歳の彼氏がいます。 毎日メールしていますが、お互いに予定がなかなか合わなくて 1ヶ月に1・2回しか会えません(´・ω・`) そのことについては 納得してるし 仕方ないことだと思っています。 なにより 大好きなので多少は我慢できます。 そして この間 ついに今月の会える日が決まりました。 とっても楽しみで仕方なくて それまでに 少しでも可愛くなれるようにと色々やっていました。 毎日カレンダーでカウントダウンしてました。 それぐらい 会いたかったです。 その 会う約束の日の3日前に 「おばあちゃんがなくなったから長野に帰んなきゃいけない。ごめん」 というメールが来ました。 正直ほんとにショックでした。 涙がとまらなくて号泣しました。 でも彼は何も悪くないし 一番悲しい思いをした人だと思います。 どういう返信をしようか迷いました。変に同情されるのが一番嫌なんじゃないかと思い 「謝らなくて平気だよ!大変なのにわざわざメールくれてありがとう!!」 と送りました。 そしたら「ごめん。」ときたので返信はしていません。 彼が落ち着くまで私からメールするつもりはないです。 あたしのメールの返信は 本当に良かったのでしょうか?? やっぱり、そういうときに「大丈夫だよ、私がいるよ」みたいに支えてあげられる彼女だったら良かったのでしょうか。

  • 頼りない彼氏に「俺って頼りになる?」と聞かれ困惑

    先日彼氏と何気なく話してたら 「俺って頼りになる?」と聞かれ 「うん、なるよ」と答えました。 でも正直頼りないと思ってしまいます。 彼氏は30歳なのですが 自立できる程稼げないためずっと実家暮らしだし 親に意見できません。 貯金も微々たる金額しかないため いざとなったら親に頼るしかありません。 仕事は激務ではないし定時で終わります。 性格もどちらかと言えばおとなしいタイプで グイグイ引っ張ってくれるわけでもありません。 私は一人暮らしで自分の事は自分でするように心がけ 将来の事も考え貯金もしっかりできてます。 でも彼氏の事は好きな部分もあるため付き合っています。 だからってその質問をされた時に 「全然頼りにならない」とは答えられないので 上記のように言ったのですが そのあと彼氏に「どんなところが頼りになる?」 と聞かれ、何も答えられませんでした。 (とりあえず、「なんとなく」と答えました) そうしたら彼がしょんぼりして 今若干険悪ムードなのですが ここからどうフォローすればいいでしょうか? 男の人は「頼られたい」願望があるんですよね? 彼のプライドを傷付けてしまいましたが 事実の為、頼りにならないなら それを本人に伝える方が彼の為なのでしょうか?

  • ベロベロなめるんです…

    今 付き会っている彼は鼻の穴、耳の中まで なめるんです。 私は そんな彼の舌を汚いと思うんです 来週また その彼と会います どうしたら よいのでしょうか?

  • 男性の本当の心理

    付き合って一番もりあがっている時期の遠距離の彼女がいるのにミクシーなどで不特定多数の女性にメッセージを送ったり、携帯番号を聞く男の人って何故やるのでしょうか?彼女にはしつこい位にマメに毎日電話したり、毎日大好きだよと言ってるのに。 彼女の事は本気で好きではない?または彼女の事は好きだけどセフレが欲しい?様々な意見お待ちしております  男性の心理が知りたいです

  • 教えて下さい

    わたしは高校2年生なのですが、初めてバイトをしようと思い、ヤオコーの寿司部門に応募しました。 まだ受かった訳ではないのですが、寿司部門って主に何をするのでしょうか? 人生初のバイトなので、不安で不安で仕方ありません。 すごい難しいこととかありますか? それと募集している時間が18時から21時なのですが、それ以外の時間を当てられることもあるのでしょうか…? 以上2つです 場所によって違うのは分かっていますが、経験のある方、どうか教えて下さい。お願いします。

  • ブラック企業に入った女の子を助けてあげたいです

    仲のいい女の子が新卒で就職をしました。 ところが、入った企業がかなりのブラック企業のようなのです。 入社初日からかなり酷かったようで、 よくある話ですが、社訓を大声で何度も叫ばされたり、 理不尽に罵倒されたり、泣かされるのはあたりまえで、 体育会系のノリと言うか、3日ほどで逃げ出した人も居たとか。 ただ厳しいだけとはちょっと違うような内容のようです。 自分としては、正直そういう企業に勤める事は精神を痛めるだけで、 いい事はあまりないと思っています。 辛い事をガマンするのは必要だと思いますが、その企業は度を過ぎてるようです。 実際、離職率はかなり高い会社のようです。 はっきり言って、そこでガマンして勤めても得るものあまりはないと思うので、 しばらくガマンしたら転職すべきだと思います。 自分が怖いと思っている事は、そこの会社が社会人の常識だと思ってしまい、 ブラックのやり方に染まってしまう事です。 もしくは、頑張りすぎて精神的に参ってしまう事です。 本当は、そういう風に思っていることを言いたかったのですが、 彼女が頑張って就職活動をして入社した事も知っているし、 彼女自身が負けず嫌いで弱音をあまり吐く人ではなく、何とか耐えてみようと思っているので、 (内心はもう辞めたいと思っているのかもしれませんが) そのことを伝える事は、彼女を否定することになるんじゃないかと思ったのです。 何よりも、それで嫌われたりウザがられるのが怖かったという情けない理由から、 当たり障りの無い事しか伝える事ができませんでした。 でも、やはりちゃんと意見を伝えるべきじゃないか、と思い始めました。 当たり障りのない事を言ってガンバレって応援するよりも、 普通の会社ではないから、辞めたいと思ったら無理せず辞めるべきだ、と。 例えそれで嫌われる事になったとしても・・・。 希望を持って入社しただろうに、いきなり夢を砕かれた気持ちを思うと、 心が痛むし、いてもたってもいられないんです。 辞めるか頑張るかは本人の気持ち次第だって事は分かっています。 いちいち辞めたほうがいいとかって言うのもお門違いだと思うし・・・。 でも、辞めたい気持ちがあっても、きっと無理に頑張ってしまう気がするので、 何か相談に乗ってあげたいと言うか、気持ちを楽にしてあげたいのです。 そこでみなさんに質問です。 その企業は一般的な会社から見たら異常でブラックな企業だから、 無理に勤めなくても、転職という道があるよ、と言う事を伝えるべきでしょうか。 もしくは、何を言ってあげるべきでしょうか。 それとも、何も言わずに見守るべきでしょうか。 その相手が、彼女だったら? 片想いの子だったら? 友達だったら? 対応は変わってくるでしょうか? 体験談、ご意見をお聞かせ下さい。

  • もう嫌です

    22歳、女です。 もう、人生終わったようなものです。 専門卒から就職し、力及ばず、アルバイトになりましたがもう駄目です。 バイトも初めてやるので何もかも嫌でしょうがないです。ストレスがたまります。 物覚えも悪く、自分の生きてる意味がわかりません。 鬱になりそうです。 仕事も軽い仕事にしてほしいけど、どんどん正社員並みの仕事がきます。つらいです。 人間関係に悩みバイトを辞めたいです。 でも辞めたら引きこもりそうです。怖いです。 人が怖くてしょうがないです。 うまく説明できないし、語彙力もない。 今まで甘えて生きてきて、みんな同じように何も考えずに生きてきたのかと思ったら違うようで、自分とみんなは違うと知り、今すぐ消えたいです。 容姿も自信なく、太っているし、おしゃれにも興味がありません。 ただふわふわと生きている感じです。 どうすればいいんでしょうか…何もかも流されて生きてきて、自分というものがありません。 専門もなんとなく好きだから入った感じで、三年間通って卒業したくせに全然スキルはついてません…人とまともに話せないし人の言っていることも理解できず、もう嫌すぎて八つ当たりして発狂します。 どうしたらいいんでしょうか…。 これからのことについて考えられません。すべてが嫌です。。

  • ハッカー被害??

    大げさかもしれませんが、ハッカー被害に遭った感じです。もう怖いです。疑問解決と、被害の相談とかは可能でしょうか? 2ちゃんねるの話です。興味のない方には申し訳ないですが、2ちゃんねるには他人の成りすましを防ぐための”トリップ”というものがあります。名前欄に自分しか知らない半角英数字を書き込んで投稿すれば、特殊な文字列が記載されて投稿者本人の証明になるはずなんですが、なぜか見破られて誰かにイタズラに使われています。それも2回も。これはどういうことなんでしょうか??もちろん、書き込む半角英数字は誰もがすぐに連想できるような単純なものにはしてないし、まさかのウィルス感染も疑ってみましたが、アンチウィルスソフトは何度検索しても異常無しでした。それと、こういうことの被害相談とかは可能なんでしょうか?知恵者の皆様、ご回答をお願い申し上げます。

  • 困ってます

    専門学生です。 今日はあることで相談にのってもらいたくて投稿させていただきました。 私は今、同じクラスで高校が同じだった子と2人で行動しています。一緒にいて楽しいのですが、なかなか新しい友達と仲良くなれません。挨拶したり、隣の席になった時などは話したりするんですが....。 お昼も2人です。それはそれでいいとも思うのですが、少し寂しいです。グループに入りたいというよりも、新しい友達と仲良くなりたいという気持ちです。行きも帰りも2人なので話題がなくなってきます。私は入学式の時に隣だった子とアドレス交換したりして、喋ったりするようになりました。話しも合って、すごく優しい子です。その子は3~4人でいるっぽいです。(みんな2回ぐらい話したりしたことがあります。)そこで、その子達と一緒にお昼食べたいなぁーと思うのですが.....。もちろん高校の友達も一緒にです!高校の友達も仲良くなりたいと言っています。このままだといつまでも前に進めないような気がします。 でも、その子達になんて言えばいいのかわかりません。いきなり誘っても良いのか?まだ入学して2週間ぐらいですが、まだ間に合いますよね…?普通に「いつも2人で寂しいから、一緒にお昼食べてもいい?」って言うのが自然ですか?クラスは優しい人が多くて、意地悪な子はいないと思ってます。 同じような状況、似たような経験をした方や そうでない方もアドバイス頂けたら嬉しいです(^^)

  • アパートの駐輪場で

    アパートの駐輪場にバイク(原付)を置かせてもらっていたのですが、去年まで使っていたところが恐らく新規入居者の物らしきバイクに場所を取られてしまいました。 そうすると非常に狭く、擦りキズが付きそうな所にとめなくてはならないのです。 そして非常に身勝手ではありますが、今まで使っていた場所を取り戻したいのです。 一体どうしたらいいのでしょうか? できるだけ穏便に済ませたいのですが、実害を加えない程度の強行策であれば実行しようかとも思っております。

  • 車でのバック

    最近親から借りて車の運転を練習してるのですが、バックを嫌というほど練習しましたが、全く上達しません。 バックをする際のコツやテクニック等があれば教えてもらいたいです。

  • なにやったって

    いい男の条件に、「自分をもつ」ということがあると書いてありました。 具体的にはどういったことなんですかね? 夢に向かって頑張る男も魅力的だと書いてありました。 私も、非現実的な夢でなく、着実な夢を一生懸命に追いかけていましたが、キモいと言われ続けました。 これはどういうことですか? 顔はそんなに良くありませんが、明るく頑張ってきたつもりでした。 これから頑張って何かいいことなんてあるんでしょうか? 夢に向かって頑張ったってキモい、キモいと言われ続け寂しい人生を生きていくんではないかと心配です。 「自分をもつ」とはどういったことですか? 頑張る男が好きな女性はいらっしゃいますか? 教えてください。 因みに私の夢は、まあ、現実的とはいえ、遠いっちゃ遠いんですが… 英語が活かせる仕事につきたいなと思っています。 もちろん、ネイティブ並の英語力を目指しているんではありません。 いつの日か、燃料を調達したり、海外の電力プラントを入札したりそういった海外の仕事をいずれするんだと思って日々鍛錬しています。(まだ学生の身分ですが) ただ、結果は出せていません。 だから、とやかく言われるのかも知れません。 ですけど、キモいとか、童貞っぽいとか、お前じゃそんな夢実現できないよとかそんなこと言われちゃさすがに萎えます。そりゃ結果が出なきゃ絵に描いた餅ですよ。 わかってます。 なんか頑張っても無駄じゃないかとか、頑張って仮に夢が叶ってもこの先ずっと一人なんだとか、なにも頑張らない人を貶めるような奴には素敵な彼女がいてなんで俺はこんななんだとかいろいろ考えて、最近なんだかやる気が起きません。 俺は好きな人と付き合えますか? ただ、キモいって吐き捨てられておしまいなんじゃないんですか。 これまでずっとそうでしたよ。

    • ベストアンサー
    • noname#153306
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 以下の事をしない為にはどうすればいいでしょうか?

    私は時折、楽しいお笑い番組見ている時、好きな歌を聞いてる時、有名な漫画を読んでいる時に、自分が憎くて憎くて大嫌いな奴らが私と同じ物を見ていたら、聞いていたら、読んでいたら・・・等と考えてしまう事があります。 すると、本当に死んでい欲しい位嫌いな奴らと何かを共有してしまっている感じがしてとても気分が悪くなります。 せっかく自分が楽しいと思える物なのに、自分でそれを壊してしまうのを止めるにはどうすればいいでしょうか? 「そいつらが仮に同じ物を好きであろうと関係ない。バカな事を考えるのは止めろ」とそういう時が来たら頭の中で何度も唱えて嫌な考えをしないようにしてはいるのですが。。。 何かアドバイスは無いでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 運転免許証の更新

    現在、仕事の関係で神戸に在住しており、免許証の住所は神戸に変更しています。 ですが、住民票は故郷の福岡県のままになってます。(本籍も) 先日、「運転免許証更新のお知らせ」が兵庫県公安委員会から神戸の自宅に届きました。 住民票が福岡県のままで、兵庫県の免許センターで免許証の更新は可能でしょうか? 兵庫県で更新時に、住所が違うという事で罰則を受けるかもしれないと思うと、 まだ更新に行けていない状況です。 家庭の事情で、住民票は高知のままにしておきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 中古普通車(H9)と最近の軽自動車どちらが安全?

    初年度登録H9のシビックフェリオをH16中古で購入、現在走行10万kmを超えたところです。 車検見積もりで、タイミングベルト交換ブーツ類ヒビ他で 28万!でした。 色々見ましたら車は手入れ次第で長く乗れるとの意見が多くありましたが、 車検代が思いのほか高かったのと、軽自動車の安全基準が上がったとも聞き、 買い替えも検討中ですが 軽も結構価格が高いので悩んでいます。 H9年の普通車と最近の軽自動車では安全性、また燃費ではどちらが勝るのでしょうか? 車は通勤のみ使用、年間1万km走行です。 車は実用品と考えてますので、 優先度は 1.安全性 2.お金をかけない   です。 参考になるご意見をお伺いできたらと思います。

  • 彼氏に対して粗探しされてしまいます。

    女友達から、彼氏に対しての粗探しをされてしまいます。 普段彼氏の話をしない私ですが、 たまに恋愛の話をふられ答えたとすると必ずと言っていいほど彼氏を悪く言われます。 (話のほんの1部を切り取って、幼稚そう、女を大事にしなさそうetcなど言うのです) 女友達に、彼氏をわるく誤解されている?ようで悲しいやら落ち込んでしまうやらで悩んでいます。 実際にはラブラブでステキな彼氏ですがわたしはノロケるのがどうも苦手です そして、女友達は、長年フリーであったり不倫で辛い恋をしていたり 不妊治療中でストレス抱えているのもあって 彼女達が思い悩んでいることも想像がつくので他人の幸せが疎ましいのかもしれません そんな風に考えることが私のウヌボレで良くない感情かもしれませんが、 いまの恋愛が順調であることを素直に告げると離れていった親友がいるのもあり・・・ が、とりあえず私は、じぶんの恋愛をなるべく控え目に話して気配りしているのですが・・・ 結婚を報告するとき、祝福されないのは悲しいと思ってしまいます こういう時、どういう態度で過ごせばいいのでしょうか 女友達との関係のありかたに悩んでいます

  • 友達の悪意無い言葉が腹立つ。

    友達Mとは出会って10年以上になります。 同じ仕事もしていて、毎日一緒にいるので親友だと思ってます。 その子が今月5年付き合った彼氏と同棲を始めました。 普通にお祝いとして色々プレゼントを持って行きました。 そこまでは良いんです。 ただ、それから(前からですが)上から目線の発言が苛々します。 基本的に受け流すんですが、後々に思い出すと怒りが・・・。 まず、前に彼氏にMが別れようと言われた時に大号泣しながら職場に来て 「この年(25歳)で別れたら、一生独りだよ。そのまま1人孤独に死ぬ以外ない!」 ↑この時、私は彼氏いませんでした。 「あんなんじゃー誰も男に拾って貰えないよねー」 「よくあれで付き合えるよね!」 等々、自分に彼氏がいる余裕からか彼氏いない女はカスみたいな扱いです。 同棲始めてからは私に対しても 「1人は気楽でいいよね~」 「1人なんだから、そんなにいらないじゃん!w(物を買う時)」 「え?家帰ったら1人ですよね??ww」 「あ~彼氏に聞いてみないと分からないわ~(家に遊び行こうとしたら)」 「彼氏いないなら、いつでも来て良いんだけどね!あいつ今月ほとんど帰ってくるから うざいわ~ww」 「帰って何作ろう~1人だと作らなくていいから楽だよね」 などなど・・・ 1人というのを強調されます。 同棲してからは、もうこのまま結婚!と確信したのか 見下し度に磨きがかかってきて、相当ウザイです。 かと言って悪気がないのは分かってるんです。 昔からこんな奴なんです。 分かってて仲良くしてるんです、一緒にいて楽しいですし。 だから、イラっとした時かなりキテたら「うるせーよ!」とか言いますが 上記の事は「そうなのかなー」とか「そうでもないよー」とか適当に流します。 正直、彼氏と別れて1人になって今まで言って来たお前の言葉を 言い続けてやろうか!と思ってたのに同棲しちゃったんで。。 別れると思ってたのに、、残念! ただ、恐ろしい事にMはヘビースモーカーなので口臭ヤバイし 体臭もかなり臭いです。電車の汗かいたオッサン臭します。 彼氏と長いし安定したからか、見た目も気を使わないし、服も同じの着まわしてて 酒も毎日飲んでるし、化粧も軽くしかしないし、体系はメタボだし。 彼氏はそれでいいの!?といつも思います。 それでも同棲すんだから、、、彼氏も同じ様な感じなんでしょうけど。 臭いまでは嗅いだ事ないので、、、見た目と口臭は酷いですが>< こういう時にイライラを抑えられる様に何かアドバイスありますか? こう考えればいいとか。こう受け流すといいとか。 てゆーか、基本的に彼氏いたり、子供出来たり、結婚したりの人(女)は 幸せを押し付けて来るの何なんですか!? 産まれました写メとか、結婚しました年賀とか。 だから何!?っていつも思います。

  • 震災時に

    去年震災時について知りたいのですが、 津波が押し寄せなかった地域は震度5以上程揺れても、 元の家に戻って今は住めていますか? それとも修理などかなり必要でしたか?

  • 数学

    連立方程式の vt=80 と (v-20)(t+40/60)=80 の解き方がわかりません。 答えはv=60になるみたいですが... 計算過程を含めてどなたか教えてください!