jinchanda の回答履歴

全27件中1~20件表示
  • 20世紀以降の有名人で没年不詳の人は?

    20世紀以降の有名人(19世紀生まれの人もOK)で 没年不詳の人は誰がいますか? 私がそれに該当する人で知っているのは、 犯罪者ですが、 阿部定です。 本当に阿部定は没年は不詳なんですよね? 他に20世紀以降の有名人で 没年不詳の人がいましたら、 回答をお待ちしています。

  • 20世紀以降の有名人で没年不詳の人は?

    20世紀以降の有名人(19世紀生まれの人もOK)で 没年不詳の人は誰がいますか? 私がそれに該当する人で知っているのは、 犯罪者ですが、 阿部定です。 本当に阿部定は没年は不詳なんですよね? 他に20世紀以降の有名人で 没年不詳の人がいましたら、 回答をお待ちしています。

  • 江戸時代のヒーローって??

    今、これまでにあまり知られていなかった江戸時代のヒーローを 探しています。 例えば鬼平犯科張みたいな感じです。(←これは有名ですが。) 実在した人物をさがしております。 どなたかお詳しい方、またはそういった情報が掲載されている 書籍のタイトルなどをご存知のかたがおられましたら 是非、教えていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#24134
    • 歴史
    • 回答数7
  • 伊達政宗の従兄

    伊達政宗の従兄とは誰なのでしょうか。 調べてみたんですけど・・よくわからないんです。 名前の読み方も教えて欲しいです。

    • ベストアンサー
    • paruka
    • 歴史
    • 回答数5
  • 伊達政宗の従兄

    伊達政宗の従兄とは誰なのでしょうか。 調べてみたんですけど・・よくわからないんです。 名前の読み方も教えて欲しいです。

    • ベストアンサー
    • paruka
    • 歴史
    • 回答数5
  • 船堀→羽田空港の混み具合

     羽田空港に行く用事があり、朝9時30分必着です。このルートでの混み具合はどんな感じですか? ・船堀→馬喰横山→東日本橋→泉岳寺→京急蒲田→羽田空港 ・船堀→本八幡→京成八幡→羽田空港 ・船堀→岩本町→秋葉原→浜松町→羽田空港  他にも空いていそうなルートがあったら教えて下さい。

  • エンジンが始動せず。。。

    質問させて頂きます。 車種はトヨタ16アリストなのですが、本日、キーを差し込みエンジンを掛けようとしたところ、キュルキュルと鳴るのみでエンジンが掛かりませんでした。 バッテリー(現在、液の量は良好です)なのでしょうか、 プラグ(約3年ほど交換しておりません)が原因なのでしょうか。 原因がわからず本当に困っております。 この場合何が原因と憶測出来るのでしょうか?? どなたかご回答頂けましたら幸いです。

  • ドアのインターホンの電池交換について。

    ドアのインターホンのチャイムがならなくなりました。  インターホンは電池交換などしないといけないのでしょうか? 電池を換えようとブッシュボタンの周りをみてみたのですが見当たりません。  普通はどこに電池がついているものなのでしょうか?  ご存知の方教えてください。

  • 詳細と明細

    お世話になります。早速ですが教えてください。 ある文章(設計図)を書いております。 文言で困っております。 「詳細」と「明細」 どちらが大きいのでしょう?

  • 寺請制度以前の仏教人口

    江戸時代の寺請制度以前から仏教を信仰していた人々は どれくらいいたのでしょうか? キリシタン人口は全盛期で数十万人規模だったそうなので 日本における歴史の長さを考えると 少なくともそれ以上はいたんじゃないかと思うのですが。 ご回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • mersont
    • 歴史
    • 回答数3
  • 読み方について

    「蛯」の音読み訓読みを教えていただきたいです。ナビに設定するときなんかでも両方わからないと探せないんですよね。

  • 相模国国府

    全国の国府所在地の中で、なぜ相模国国府だけ転々としたのでしょうか?国内が混乱していたとか?

  • 唐代の年号

    学生の頃、中国の歴史にちょっと興味を持ったのですが、今になって「なぜ?」と思ったことがあります。 安禄山の乱のころ、天宝3~至徳の末まで、年の単位を「年」ではなく「載」にしていたと記憶しています。 (例:「天宝五年」「至徳元年」ではなく、「天宝五載」「至徳元載」) なぜそのようなことをしたのでしょうか? 最初避諱かなと思ったのですが、諱を避けられるべき人物も思い当たらないし、まして唐代は李世民のように、一般的によく使われる文字を避諱から免除したという話も聞きます。 理由をご存知の方、私のもやもやを解消してくださいませ。

  • 日本の外務省が国として認めていない国(?)を教えてください

    http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/index.html 日本の外務省が国として認めていない世界の「微妙な国(?)」が知りたいです。 教えてください。 ex)台湾・チベット・ハワイ・琉球王国 基準は、適当に今思いついたものだけでも、回答してくださる方個人の感覚でも 、回答してくださる方個人が考える「一般的に微妙とされているであろう」国(?) でもなんでも構わないですが、できればなるべく「一般的・国際的に微妙とされ ているであろう国(?)」から優先してお願いしたいです。 (アジアでいうと代表は台湾??) もちろん「一般的には完全定着してるらしいが私は違うと思う!違うと思って いる人がいる」という国(?)も、知りたいし大歓迎です! ※「それは各自考え方が違うし歴史を遡ると際限が無く答えにくい。   自分で考えて欲しい」 という回答がきそうなので書いておきます。   この質問の目的は、その逆の行程をやりたいからしたものです。   無知なので、まず最初にヒントとなるキーワードが欲しいのです。    ヒントを貰う→調べる→考える

  • 牧村兵部について

    利休7哲の一人、牧村兵部について教えて下さい。 詳しいHPなどがあれば、うれしいです

  • 織田信長の歌を探しています。

    大学の先生が「子供に歴史上の人物の詠んだ歌でカルタをつくってやろうと思ってるんだ」とおっしゃられていてそれがライフワークにしてられるのですが、どうしても「織田信長の詠んだ歌がみつからない」らしいのです。そこでネットに詳しい私に探してくれないかと言われたのですが、トント検討がつかず知ってる方がいらしたらと思って投稿させていただきました。 用件は ○カルタに使うので俗にいう「五・七・五・七・七」の和歌形式 ○織田信長が詠んだという確証があると嬉しい(通説・俗説でもよい) のみなのでもし心当たりがおありならぜひ! お教えください! ちなみに他のはこんな感じです。 源頼朝「陸奥の いはでしのぶは えぞしらぬ ふみつくしてよ 壷の意思ぶみ」 徳川家康「怠らず 行かば千里の 果ても見む 牛の歩みの よし遅くとも」 明治天皇「あさみどり 澄みわたりたる 大空の 廣きをおのが 心ともがな」

    • ベストアンサー
    • noname#49716
    • 歴史
    • 回答数2
  • 江戸時代、脱藩するとどのような罪になりましたか?

    映画「雨あがる」の主人公の浪人は、 若い頃勘定方という仕事がいやで、夜逃げ同然に脱藩したそうです。 これはかなりの罪になると思うのですが、実際にはどのような処分が下るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 月の数え方

    翌月→翌々月→? 翌々月の次は何て言えばよいのでしょうか? 教えてください。

  • 江戸決済

    江戸時代の貨幣で1分金と1分銀が同じなら支払いは1分金でお願いしますよと言いませんか?江戸時代の人間はそんな野暮なことは言わないのですか?

    • ベストアンサー
    • mersess
    • 歴史
    • 回答数4
  • 出家

    源氏物語で源氏の君の妻などが出家するシーンがよくありますが、すごく「悲しい」シーンになっています。出家というのはそんなにも悲しいことだったのでしょうか?死と同じくらいに悲しいものなのでしょうか?