norimune0806 の回答履歴

全198件中21~40件表示
  • 折りたたみ自転車

    お世話になります。 ひとりぐらしでマンション住まいです。 スーパーまで距離があるので、自転車の購入を考えています。 マンションの駐輪所もあるのですが、有料です。 家に入れるために折りたためる自転車を考えているのですが、 サイズ、値段等々の相場がわかりません。 壊れにくく、折りたたみサイズが小さいものを探しています。 値段は1万くらいを想定しています。 よろしくお願いします。

  • クロスバイクについて

    現在、電動自転車(ハリヤ)に乗ってポタリングを楽しんでいます。  ご存知のように電動自転車は24km/hを超えるとアシストも効かずスピードは出ません。それはそれで何も不満はないのですが、重いハリヤ(23kg超え)ですと車にも乗せることができず、遠出ができないのが少し不満です。(スピードも平均20km/hですので往復100km位が限界です)  ただ、ハリヤの良いところは、どんな悪路でもアシストをつければ、楽々走れることです(パンクはよくしますが・・・・)  今後も、どんな道でも走れるハリヤは乗り続けようと思うのですが、車に乗せたり、もう少し軽快に走るため軽めのクロスバイクにも挑戦しようと思っています。  そのため、もともと体力はないのですが、現在、強烈な坂道やスタート時以外ではアシストを切って走るようにして、体力増強に頑張っています。  そこで、クロスバイクについて質問があります。 現在ハリヤでは、道路を走るとき、危ないところでは歩道(自転車可の)を走るようにしているのですが、歩道を走っていると結構段差があり走りにくいところが多いのです。 クロスバイクではやはり段差の多い歩道は走りにくいのでしょうか。 現在購入を考えているのはタイヤの太さが28cのものです。  また、その他購入についてアドバイスをお願いします。 予算は、最初のクロスバイクですので5万円くらいのESCAPE AIRを考えています。 よろしくお願いします。

  • 自転車に乗ってる女の子って

    なんでかわいく見えるの?

  • 自転車屋のオヤジって

    態度悪くね? 大手のところじゃなくて、 スポーツ自転車専門で、 昔走ってたとか言ってるようなヤツ。 客のこと馬鹿にしたような態度で、 客商売に向いてないようなオヤジ。 自転車しか脳が無いとそうなっちゃう?

  • 29erかつ安価でコスパの良いMTB

    29erでコスパの良いバイクを探してます。 現状では、通勤とサイクリングぐらいの予定ですが、 いずれは山に遊びに行きたいと考えてます。(競技未満) そこで、将来的にある程度のカスタムベースにできるような車体が欲しいです。 とりあえず自転車に慣れるという意味で、 GTのアグレッサー3.0を買ってみたのですが、 そのままの構成ではサス等の調整幅が皆無だと知って愕然としました。 自転車はド素人ですが、ラリーカーのメカニック経験があり、ある程度メカには自信があるので、 いろいろパーツ変えようかと思ったのですが、どうも愛着がわかず、 何というかもう少しお金の掛け甲斐のある車体が欲しいです。 とはいえ、自分の好みもわからない状態ですので、 とりあえず、8万程度でコレ!っていうのがあると嬉しいです。 ひとまず求めるものは、サスが調整可能なものでしょうか。 29erというのは、とりあえずいろいろ乗ってみて好みを探りたいというだけで 特に好みというわけではないのですが、 いろいろ試してみたいという意味合いで、今回は29erに絞りたいと思います。 今のところの候補は、ちょっと予算オーバーなものの、 MAMBAかなーと思ってます 体系:179cm/90kg それでは、みなさんよろしくお願いします。

  • ちょ、この自転車SUGEEEE!!!!(動画あり)

    なんかかっちょよくない? 速いの? 楽なの? 日本でもおkなの? でも車に轢かれそう? http://www.youtube.com/watch?v=l3Jc71QBFKE

  • 29erかつ安価でコスパの良いMTB

    29erでコスパの良いバイクを探してます。 現状では、通勤とサイクリングぐらいの予定ですが、 いずれは山に遊びに行きたいと考えてます。(競技未満) そこで、将来的にある程度のカスタムベースにできるような車体が欲しいです。 とりあえず自転車に慣れるという意味で、 GTのアグレッサー3.0を買ってみたのですが、 そのままの構成ではサス等の調整幅が皆無だと知って愕然としました。 自転車はド素人ですが、ラリーカーのメカニック経験があり、ある程度メカには自信があるので、 いろいろパーツ変えようかと思ったのですが、どうも愛着がわかず、 何というかもう少しお金の掛け甲斐のある車体が欲しいです。 とはいえ、自分の好みもわからない状態ですので、 とりあえず、8万程度でコレ!っていうのがあると嬉しいです。 ひとまず求めるものは、サスが調整可能なものでしょうか。 29erというのは、とりあえずいろいろ乗ってみて好みを探りたいというだけで 特に好みというわけではないのですが、 いろいろ試してみたいという意味合いで、今回は29erに絞りたいと思います。 今のところの候補は、ちょっと予算オーバーなものの、 MAMBAかなーと思ってます 体系:179cm/90kg それでは、みなさんよろしくお願いします。

  • 雨の中自転車乗ってるヤツ?

    結構雨降ってる中、 自転車乗ってるヤツいるけど、 危なくね? スポーツ自転車とか大丈夫なの?

  • 自転車のクロスバイクでシフト操作が難しい車種は

    存在しますか? FELTのQX65に乗ってるんですが、一番操作に技術が要るシフターなんてあったりしますか? 今所持してるシフターはST-EF50と言う物で前が3速、後ろが7速在ります。 自動車で言うセミオートマみたいな感じですが、これ以上に操作が難しいシフターとか在れば教えて下さい。

  • 1台目のスポーツバイク購入で迷っています。

    この度、はじめて速い自転車を購入しようと考えています。目的は通勤・旅行です。予算は10万くらいまでは出せます。 1台目はクロスバイクが良いとお聞きしました。下手にロードバイクに手を出さない方が良いでじょうか? クロスバイクで良いとは思っているのですが、ロードバイクと比べてスピードに差は出てしまうものなのでしょうか? 現在考えているのは fujiのストラトR です。 正直見た目に惹かれて、良いなと思ってます。(ドロップハンドル、ボディが細くて格好良いと思ってます)他にオススメのバイクがあれば、教えて頂けると有難いです。 また、サイクルショップのオススメはどこかあるでしょうか?現住所は板橋区です。 このような質問出ていたらごめんなさい。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 【私物レビュー】3万円で買えるロードバイクだと?

    今回ご紹介する私物はこちら! ★商品名 DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 825 ALACRE 700C 折りたたみ ロードバイク シマノ21段変速採用 ボトルケージ付き LEDライト/ワイヤーロック標準装備 ★性能 全長:1700 mm 折りたたみ寸法:920 × 830 × 400 mm 重量:13.2 Kg サドル高:855 - 1050 mm シフトレバー:シマノ サムシフター 右:7段 左:3段 タイヤサイズ:700 × 28 C チェーンホイール:28 × 38 × 48 ハンドル幅:440 mm ハンドル高:840 mm フリーホイール:MIN:14T × MAX:28T フレームカラー:Basaltic Black(バサルティック・ブラック)×D-Orange(ディーオレンジ) フレーム材質:スチール フロントフォーク材質:スチール ブレーキ:フロント、リア/キャリパーブレーキ 最大乗車重量:100Kg 未満 「ロードバイクっぽいけどロードバイクでないチャリ」です 重さやギアなど、やはりその道のモノに比べると劣りますが、自分的には十分です。 5~10キロ程度の通勤通学とかに適してると思います。 ライトとボトルゲージ、鍵がついて3万円あれば購入可能です ロード入門としてよいのではないでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=ldTjLUy_QAc この安いロードバイクどう思いますか?

  • 自転車のホイールってぼったくりでは?

    自転車を改造するとき、 ホイールを最初に交換することが多い? でも、 社外ホイールは、 自転車のホイールのくせに、 車のアルミ鍛造軽量レース用ホイールと同じような値段や、 それ以上の馬鹿高い値段がついてる。 そんなに高くてもスポークで振れ取りとかしないとならないとか。 自転車のホイールって高杉では? どうして自転車のホイールが、 数百キロのスピード数十キロのトルクに対応する、 車のホイール以上の値段するんですか? いくら性能が良くても不思議? そこんとこ自転車マニアはどう思う?

  • 自転車の旅って貧乏くさい?

    「自転車で旅行するのですが」というような質問には、 安宿やサウナ等での宿泊を勧める回答がほとんどのような気がします。 玄関に車で乗り付けて、駐車場に入れといてねーなんてタイプのホテルを勧めてる回答はまだ見たことがありません。 おそらく、安宿やサウナは「野宿は嫌だけど」の代用品であろうと思われます。 そういう風に考えると、自転車旅行での野宿はアウトドアのキャンプとは違った捉え方をされているのだろうと。 でも、自転車旅行は時間とお金にゆとりがある人でないとできないんですよなどという回答もちらほら見かけます。 例えば10日くらい休みを取ることはそれほど難しいことじゃないでしょうし、安宿利用で1日1万としてもトータル10万円の旅行なんてお金にそれほどゆとりがなくてもできると思います。 一般的なイメージとして。 自転車の旅って貧乏くさい部類に入るんでしょうかね?

  • こういうの自転車に付けたら馬鹿

    なんですか? 安全でいいのでは? どうして馬鹿なんですか? http://mapalms.blog98.fc2.com/blog-entry-205.html# http://www.bikecommuters.com/2007/08/18/d-tour-bicycle-safety-flag-first-impression/

  • HCPのクロスバイク

    埼玉県警がHCPを配備して2週間がたちます。 ヘルメットの啓蒙にもなるし、機動性を生かした犯罪検挙に貢献(これはどこまで効果があるかは疑問)すると言うことで、まあ好意的に見ているのですが、ひとつ疑問があります。 ロードでなくてクロスというのは、わかる気がしますが、何でフロントサスつきなのでしょうか?警察が使う自転車のフロントサスの必要性って何なのでしょうか。クロスバイクだからFサスがないといけないということはないはずで、元々ママチャリだったのだし、機動力的にも、ルックス的にもリジットのほうがいいように思います。 万が一ダート走行も考慮しているというならタイヤをブロックにすればいいだけで、警察でも採用するほど、一般道においてFサスの効果があるということなのでしょうか?

  • ロードバイク

    お金貯めて ロードバイクを買おうと思います。通勤ではなく趣味にしようと考えてます。 予算はだいたい12万前後。 車にも積んで走りたいんだが、 デミオ車に積めますか お願いします

  • 自転車の車輪につて

    自転車の車輪について。折り畳み自転車購入の検討をしています、車輪ですが24,20,16インチ等いろいろ ありますが、コンパクトにするにはちいさいほうがいいのでしょうが、運転する場合のスピードどうでしょう勿論前のギアーは普通の大きなものですがどうでしょうか。

  • 2万円以下のクロスバイク?

    父から楽天で送料込み2万円以下のなるべく軽いクロスバイクを探してくれと言われて、 この2台がいいかなと思ったのですが、どちらがいいでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/mars-market/baa02-0329907f-1-2/ 12.8kg http://item.rakuten.co.jp/kyuzo-shop/kz-105/ 13kg ここから選んでます。 http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&v=2&p=1&min=&max=&sf=0&st=A&g=204915&sitem=&nitem=&x=0&s=1

  • 安クロスバイク?

    私が自転車のことを話していたら父も自転車に興味を持ったらしくて、クロスバイクに乗ってみたいと言われました。 試しなので高くていいのは買わないで、安くてそこそこのが希望です。 楽天で2万円くらいでおすすめのクロスバイクはどれでしょうか?

  • 自転車を5台ほど安価で雨ざらしにしない方法

    自転車を5台ほど、屋根のないところで保管する必要があります。保管場所はあまり広くありませんので、コンパクトで倒れないようにしなければなりません。 できるだけお金をかけず、雨ざらしにならないようにし、かつ、使う時にサッと出せることを条件として、どんな保管形態が現実的でしょうか? 自転車用のテントなどはかなり高価で、かつかさばるので、予算的に無理です。 アドバイスをお願い致します。