zero-fighter の回答履歴

全775件中661~680件表示
  • 漢字の読み方を教えて

    魚偏に花と書いてなんと読むのでしょうか?

  • 不等式

    不等式が成り立つ事を示すのですが、 ただし、a,bは実数です。 (1) |a|+|b|≧|a+b| について なぜ、このような問題は (左辺)^2 -(右辺)^2≧0の形にするのですか? 計算をすると (|a|+|b|)^2-(a+b)^2 |a|^2 +2|a||b|+ |b|^2 -((a^2)+2ab+(b^2)) となりますが なぜ、|a|^2=a^2 といえるのですか? もし良かったら、数式などを使っておしえてください 計算の続きで =2(|ab|-ab) まではとけたのですが、 この後の |ab|≧ab より (左辺)^2 -(右辺)^2≧0から成り立つが わかりません。 この、2行がなぜ現れなぜこうなるのかわかりません。 (2) (a^2)+10b^2 +4≧6ab+4b も同じような感じですが これを計算すると 左辺ー右辺から =(a-3b)^2+(b-2)^2≧0 となり (a-3b)^2≧0 , (b-2)^2≧0 ですが なぜ、これらの計算より (a^2)+10b^2 +4≧6ab+4b といえるのがわかりません。

  • マンガ喫茶のパソコンのように常に一定環境にするには?

    タイトルからでは、全然質問の意味が分からないですよね(^^; マンガ喫茶にあるパソコンは、どんなにいろんなソフトをインストールしても、電源を入れなおしたらインストールしたソフトは全て消えてしまい、最初の状態に戻ってしまいます。 WinXPを使用していますが、マンガ喫茶のパソコンと同じように、上記のような機能にするにはどこの設定を触れば良いのでしょうか? 現在使用しているパソコンは、他にソフトをインストールしたりする予定もないので、マンガ喫茶のような 機能があれば、アドウェアが勝手にインストールされても、再起動すればまた元の状態に戻るので、アドウェアに悩まされる事もなくなると思ってます。 特別なソフトが必要になるのでしょうか? それともWinXPにあらかじめ付属している機能で、どこかの設定を触ればいいのでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • 博士課程について(まったくわからないので教えてください!)

    ちょっと教えていただきたいのですが、ある大学の理学部を4年で卒業して、そこから別の大学の博士課程?に進むというか行く・・ってことってありますか?あともし行ったとすれば、何年間行くことになるんでしょう?私が行くわけではないんですけど、ちょっと調べたかったのでぜひ教えてください。わけのわからない質問でごめんなさい!

  • 東京で一人暮らし。どのエリアがお勧めですか?

    東京への転職を考えています。 時期はもうしばらく先なのですが、決まればすぐに引越さなくてはならないので、今のうちにどこに住むかアタリをつけておきたいと思っています。 勤務地は有楽町か三鷹の可能性が高いです。 今、候補地として「西葛西~浦安エリア」「小竹向原~和光市エリア」「新板橋~西高島平エリア」をあげているのですが、地方に住んでいるため朝の混雑状態などが全くわかりません。どんなものなのでしょうか? また、他にお勧めのエリアがあれば教えてください。 (希望条件) ・勤務地まで乗り換え1回以内で1時間以内。 ・駅まで徒歩10分以内。 ・2DKくらいで家賃9万円以内。 よろしくお願いします。

  • プロバイダをさがしています。

    題目通り、プロバイダを探しています。今は、OCNです。 いろんなプロバイダがあるんですけれど、お勧めのプロバイダを教えてください。お願いします。

  • 教職と大学院

    過去にも、似た質問はあったのですが、疑問解決には至らなかったので、教えてください。 娘が、教育系の大学(社会文化専攻)に行っているのですが、4年生の今になって突然、大学院に行きたいと言い出しました。 大学院に行っていた方が、教員採用とか、採用後の昇進に有利だと言うのですが、その実感がありません。 大学院修了の方が4年卒より採用で有利になるのでしょうか。(必ず採用してもらえるという保証は、当然ないはずでしょうから。) かえって、就職の範囲を狭くするような気がしています。 実際、教員採用にあたって、大学院の評価はどうなのでしょうか。お教えください。

  • サービスパック2の導入について

    先日、内蔵タイプのCDRーRWを交換した所、音楽 CDは聞けるのですが、アプリケーションCDが動かず質問させていただいた所、サービスパック2で解消 されそうだと書き込みをいただきました。 そこで、サービスパック2を導入された方に、お聞き したいのですが・・・・ 導入した事によって今までCDRーRWが内部干渉 していて動かなかったけど、動く様になったとか 別の問題が発生したとか、情報をいただき たいと思います。宜しく、お願い致します。

  • ホームページがアップデート&変更できません。

    少し前に、起業し、そのホームページ制作(フラッシュ)を、ウェッブデザイナー(個人)に依頼しました。 アップデートもしてくれるという約束(口頭ですが・・・)で、数十万円という金額をお支払いしました。 その後、ある程度の段階までは、ウェッブサイトを制作してくれたのですが、ある時を境に全く連絡が取れません。 写真などの画像は手元にありますが、ウェッブサイトのオリジナルファイルは、全て彼が保管しています。 その為、アップデートしたくても、現在のウェッブサイトを変更できません。 この場合は、また、最初からウェッブサイトを制作し直すしか方法はないのでしょうか? 本当に困っています!!!! どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 某3K新聞に載った某D会社の調査に疑問…

    統計局発表より 平成15年の勤労者世帯(いわゆるサラリーマン世帯)の 1か月の平均収入(実収入)は,1世帯当たり52万5千円。 私はこれでも実態より多い!と思うのですが、先日のニュースに 「年収希望額は約一千万。実際の世帯年収より百~二百万多い」 と当たり前の如く出ていました。つまり八百万以上はザラ? 一体どんな階級の世帯だけの調査結果でしょうか??? 私は、多数のもっと低所得の世帯を困惑させるだけの、 無責任な社会問題的な情報と思えますが、 もしや本当に皆さん、こんなにあるの(;_;)

  • Xpにアップグレードしたのですが、マイコンピュータがMeのまま。

    先日、ウインドウズMeから、Xpにアップグレードしたのですが、マイコンピュータの中を見ますと、Meのままなのですが、このままで宜しいのでしょうか?一応、重たいながらにXp的に動いてはいますが。ただ、これが原因かどうかわかりませんが、プリンタのドライバー(Xp用)がインストールできません。よろしくアドバイスお願いします。

  • フォルダーにパスワードて付けられますか?

    見られたくないファイルをまとめてフォルダーに入れ、そのフォルダーにパスワードをつけることは可能でしょうか? いまは、EDというフリーウエアーを利用していますが、中のファイルを暗号化するので、使いたいときに解凍に時間がかかります フォルダにパスワード儲け、その下のファイルは変換せずに見られるようなソフトはないでしょうか?

  • ハードディスクについて

    おはようございます"^_^" HDDを交換しようか外付けにしようか迷ってます。 HDDの交換、外付けともに経験が無いので分かりません。よろしくお願いします! OSはWinXPです。 (1)それぞれの利点を教えてください。 (2)外付けの場合Cドライブに容量が+されるんですか?それとも別のドライブ(Fなど)になるんですか? (3)交換の場合今あるデータ、設定(コントロールパネル内、ソフト)はそのまま移せるんでしょうか? 詳しくたのんます。

  • ホームページがアップデート&変更できません。

    少し前に、起業し、そのホームページ制作(フラッシュ)を、ウェッブデザイナー(個人)に依頼しました。 アップデートもしてくれるという約束(口頭ですが・・・)で、数十万円という金額をお支払いしました。 その後、ある程度の段階までは、ウェッブサイトを制作してくれたのですが、ある時を境に全く連絡が取れません。 写真などの画像は手元にありますが、ウェッブサイトのオリジナルファイルは、全て彼が保管しています。 その為、アップデートしたくても、現在のウェッブサイトを変更できません。 この場合は、また、最初からウェッブサイトを制作し直すしか方法はないのでしょうか? 本当に困っています!!!! どなたか、アドバイスをお願いします。

  • これってセクハラ発言じゃないですか?

    国の出先機関で働く国家公務員の女性です。うちの職場はセクハラ相談員が組織化されていて、職場全体で前向きにセクハラ問題には取り組んでいます。 さて、ほんの一握りの男性管理職が、こういった状況は無視で「言っておくが俺の考えは男尊女卑だ。」とか「私は男女平等は受け入れられない。」と日常的に自分の考えとして述べる場面が多々あります。 これって、自分の思想は自由とは言えども、公の職場で事あるごとに発言をすること自体はセクハラにあたらないですか?

  • 超簡単キャベツ料理

    一人暮らしの男です。先日キャベツを1玉特価30円で買いました。 問題は料理法です。一番簡単なのはサラダ。それとお好み焼き。この2つはいつもやっています。金欠だし簡単で、一人暮らしの男には丁度良い感じの料理です。 でもこれ以外の食べ方が思いつきません。(^_^; 手軽でお金がそんなにかからない、キャベツ料理を教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#189042
    • 料理レシピ
    • 回答数17
  • マクロ経済政策としての金融政策

    テストも近く、教授がくれた問題を解いていたのですが、なかに「マクロ経済政策としての金融政策とは?」と書いてあったのですが、金融政策は公定歩合や公開市場操作・公開準備率操作ですよね?でも「マクロ経済政策として」のとはなんなのでしょうか?  回答の方、宜しくお願いします。

  • 膝を曲げる必要性について

    フォアのグランドストロークにおいて 本を見ると膝を曲げて腰を落とせとよく書かれています。 しかし、インパクト時にはほとんどの人が膝が伸びきってますよね。 インパクと前に膝を曲げる効果はなんなのですか? トップスピンが掛けやすいと書いてあります本も有ります。 また、膝膝膝と主張したあとに載っている写真がまったく膝を曲げてなかったりするし、どうなってるの?

  • ソフトウェアってどう作るんですか?

    こんにちは 最近プログラミングに興味を持っています。 そこで質問なのですが、ソフトウェアってどう作るんですか? 今手元にマイクロソフト社の「Bookshelt Basic マルチメディア統合辞書」があります。このような辞書を作ってみたいな~と思います。 どのようにして作るのですか?よろしくお願いします。

  • 外付けHDDについて

    160ギガの外付けHDDを購入したのですが、備え付け後のローカルディスクには空き容量が152ギガと表示されています。残りの8ギガは何処へ行ったのでしょうか??