usagi_kun の回答履歴

全529件中241~260件表示
  • 携帯料金滞納後の別名義での再契約について

    10年近く前に携帯を紛失し、解約手続きを家族に頼んだところされていなかったようです。おそらく強制解約になっていると思うのですが、当時は入院・転居などでばたばたしており、督促状や通知書も紛失したか届いてないかという状況で、料金滞納自体を知りませんでした。 現在まで会社契約の携帯を使用していましたが、退社に伴い新たに新規契約をしようとしたところ、滞納を理由に断られました。現在旧契約会社に滞納料金を問い合わせて支払うつもりでいますが、滞納料金がどれくらいあるかも不明で支払いがすぐできるかもわかりません。ですが、諸事情で早急に携帯が必要です。 この場合すでに契約している家族の名義に家族割などで申し込むことは可能でしょうか?その際は請求を契約者の親ではなく、私自身にしても滞納を理由に断られてしまうでしょうか?

  • 偽造。

    私の以前勤めていた会社の一部の人がとんでもない事してる。 社長を中心に。 しかしそのことを知っても社員は社長に文句を言えない。 首になるし、その会社はつぶれてしまう。 ちなみに私は辞めさせられてしまった。 産地偽造。 食べ物ではないけど危険なものを製品として売っている。 そのことがばれないようにデータの改ざん。 日本の製品として日本の有名メーカでも使っている。 その他に社長は脱税、労働基準法違反もあり。 何故か仕事中、3人も指を無くしてるのにおとがめなし??? 何年か前に起きた肉の偽装みたいなもの。 告発するとその会社はつぶれると思う。 そうすると一緒に働いていた多くの友人、家族が路頭に迷う。 皆さんの場合どうしますか??

  • 怪しいですか?

    20代半ば女性です。 私は過去に二股をされた経験があります。 大体、日曜日があかないということです。仕事だ出張だといっていましたが、結果黒でした。 最近付き合うか迷っている人がいるのですが、その人とは5、6回会いましたが、そのいずれも私の都合にあわせてくれたので、いいかなぁと思っていたのですが、 先週の日曜は家の用事があるということでずれたと思ったら、今週の日曜は、仕事でしかも夜遅くまでかかるというのです。 彼は自営で土日休みの会社です。土曜仕事をすることがあっても、遅くまでということはありませんでした。 年末だしたまたまといっていますが、怪しいと感じています。。どう思われますか?

  • 約束ってなんでしょう?

    私は 来年の1月か2月にディズニーランドに行く約束をした人(27歳)と今連絡がとれません 2か月ほど前に約束をし 3週間前の電話でもそんな話をしました 仕事忙しい時期でしょ と言うと うーん、まぁ、そこはなんとかするよ と言ってくれていたのに 1週間前に電話すると 出なかったので また次の日(金)の夜10時過ぎに電話をしてみました そしたら 故意的に切られ すぐ折り返してくれましたが 歯切れの悪い感じで また、明日電話する と切られ 直感で彼女といた? と思いましたが 次の日も電話来ず 彼女の有無を確認したかったので 日曜に この前はごめんね 話したいことがあるんだけど、忙しくないときに電話くれる? と返信期待せず 送ったところ 12時近くに ごめんね、また電話するよ と 顔文字がかわいらしく入ったメールがきました が あれから4日がたち 連絡はありません。 私は彼女の有無 あの約束のこと 聞きたいことがあるのに聞けもしない こんなのあんまりです 去年も同じ時期に音信不通になりました 後でわかったのですが3か月だけ彼女がいたらしいです それから1年また彼女が出来たんでしょうが それならそうと何故教えてくれないのでしょうか? 別に付き合ってほしいとかは今の時点では求めていません(18なので)し 友達として接しているのに 彼とは2年以上友達でそれ以上になりかけたときもありました(キスのみ) とにかく今は彼と連絡がとりたいです 日曜日までは待とうと思っていますが それでも来ない場合 私から電話しようと思います 彼女がいることを彼の口から告げられるまでは 電話しようと思うのですが これはストーカー予備軍ですか もう しばらくは連絡とってはいけないのでしょうか? というか ディズニーランドの約束はどうなったんですか 一番教えてほしいところです 皆さんは どうでもいい人とディズニーランド2人で なんて約束しませんよね? それも私の好きなとこどこでもなんて 私はどうすればいんでしょう? この2、3か月ほぼ毎週電話してたのに ホントに突然連絡が取れなくなったんです

  • ネット回線について

    現在はADSL回線です。 今度引っ越す事になって、光回線にしようかと思っています。 新しい家は3階建てで、テレビのアンテナをたててないのでフレッツにしようと思ったんですが、パソコン、テレビ、電話2回線となると1万円を超えると言われてしまいました。 そこでテレビ、ひかり電話1回線を父母達、AUでネット回線、ひかり電話1回線を自分達で引こうかと思うんですがどうでしょうか。やはりもったいないでしょうか。 それとも、テレビをケーブル、NTT回線で電話1回線、AUでネット回線、ひかり電話1回線を自分達での方が良いでしょうか。 上手く説明出来なくて分かりづらいと思いますがとても困っています。アドバイスお願いします。

  • おすすめの物件とはどのような物件をいう?

    大学生です。 ゼミの課題で不動産投資するのにおすすめの物件を調べるという課題が出ました。しかし、不動産の価値や見方は無知に近くなにがよくてなにが悪いのかがわからないです。どこを重視し、この物件でいくらなら買いなのかを例などを挙げて教えていただきたいです。お願いします。

  • 3つ叉コンセントから通常のコンセントへの変更

    添付画像のようなコンセントが職場にあります。 以前はこの形状を使用していましたが、現在は使用していません。 この形状のコンセントを現在一般的であるコンセントに変更したいです。 電気業者に頼むのが確実ではあると思いますが、可能であるなら個人でしたいと思っています。 変換プラグ?があれば一番簡単だとは思いますが、変更方法をご教授お願いいたします。

  • 夫の海外出張 コンドーム発見時の対処は?

    東南アジア出張する主人のスーツケースに入っていたコンドームを見つけ、そっと抜き取ってしまいました。もう懲りてくれたでしょうか? 出張するずいぶん前から、ルンルン浮き足立ったようにしていた主人を見て、なんかいやな予感がし、出発前にちょっと荷物を見たら、洗面用具入れの中から、案の定コンドームが見つかりました。 以前5~6年前にも見つけた時、私が猛烈に怒って、主人に逆切れされた経験があるので、今回はそっとスーツケースから抜き取り、何もなかったかのように、ニコニコ笑顔で主人を送り出しました。 無くなっているコンドームに出張先で気がついた主人は、どう思ったでしょうか? 以前の事件の時、主人は二度としないと約束してくれていたのですが、全く忘れたころに繰り返し・・・ 一週間後帰ってきた主人は、玄関を開けるなり、引きつっていたように感じました。 そして、びっくりするくらいたくさんのお土産を買ってきてくれていました。 反省の気持ちと考えていいのでしょうか? お互いに何もそのことには触れませんが、今回の事でちょっとは懲りてくれたでしょうか? 男性方、コンドームがなくなっていた時の主人の気持ちを代弁して頂けますか?

  • 収支バランスについて(未婚・女・30歳代前半)

    収支のやりくり(収支バランス)についてご教示下さい。 地方にて実家住み、女、30歳代前半(未婚)。 正社員(勤続10年以上15年未満)です。 下記のようなやりくりでやってきましたが、正直、貯金もありません(出来ない)し、このままで良いのか、少し、考え直しています。 これから先、下記のような収支バランスでも良いものでしょうか? ●収入(手取り)約14万円 ■生活費(家へ)     2.0万円[約15%] ■各種支払い(ローン、携帯、ガソリン等)     5.5万円[約40%] ■各種積立  (袋分けで自己管理。税金や車検代、冠婚葬祭費、 医療費等の出費に備えて)     3.7万円[約25%] ■貯金     0.8万円[約5%] ■お小遣い(服飾費、交際費等含む)     2.0万円[約15%] *[ ]内は全体からみた割合。 尚、地方住みのため、車は必須です。 (仕事含め、どこにも行けなくなってしまいます…(汗 ) なので、ガソリン代、車検代、自動車ローン等自動車関係の支出はいたしかたないかと思っています。 ボーナスは夏冬合わせて約3.5カ月分弱くらい出ますので、なるべくそこから貯金に回したいなとは考えています。 しかし、ボーナスも水物ですので…。 「今までのボーナスは?」と言われるかもしれませんが、色々ありまして(としか言えなくてすみません)貯金には至っていません。 ただ、この1、2年先は大きな出費も恐らく無いかと思います。 ちなみに、毎月この計画で足りているかと言うと厳しい月もあり、足りない時は積立から"借りる"形をとり、ボーナスで補てんしています。 今まで他の方からの収支バランスの意見を伺う機会もありませんでしたし、この機会に伺ってみたくなりました。 併せて理想的なバランスもご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 追伸:・ 「家へ2万円は少ないのでは?」とのご意見もあるかと       思いますが、 家族との相談の結果ですので、ご容赦       頂ければ嬉しいです。     ・ 税金は、市県民税と自動車税です。

  • 車検の方法

    車検について質問がございます。 いつもはディーラー(ホンダ)に行って公的費用(重量税、自賠責など)を払って手続きをし、車検も やってもらいます。 ただ今回は車検をなるべく安くすませたいため、ディーラーではなくホリデー車検のようなもので やってみたいと考えています。 その際、自賠責などの費用はディーラーで手続きをして、車検自体をホリデー車検で出来るのでしょうか? 仮に可能としても普段仲良くしているディーラーなのでかどがたつかなと心配です

  • 迷惑駐車?悩んでいます。

    近所に月極駐車場があるのですが、その駐車場と道路にまたがるかたちで無断駐車している車があります。(駐車場は住宅地の中にあり、契約者もいないため、実際には空き地のような状態です。) 近所の車なのですが、子供の送り迎えで車を使うようで、平日の日中は毎日停めてあります。理由は自宅の駐車場が停め辛いから。。。(確かに縦列で駐車は面倒くさそうです。)夜は自宅駐車場に戻してあります。 道路は私道で広く、車の行き交いに特別な不都合があるわけではありません。 でも、毎日、当たり前のように車を停めて、自分の駐車場のようになっているのが納得いきません。(覚えている限り、今春からずっとです) 常識的にどうなの??と思ってしまいます。停めている間は自宅の敷地も広く使えていいだろうけど、ずるくない?と・・・。 ただ、自分の土地でもないし、道路は使用しますが車の出し入れ等に不便を感じているわけでもなく、気持ちの問題です。 ご近所で顔見知りなので通報する勇気も出ないでいます。 もし行動するとしたら、駐車場の管理会社か警察に通報すればいいのでしょうか?直接被害のない私がどうこういう言う問題ではないのでしょうか?

  • 不当解雇について。。。

    33歳、家庭持ちの主婦です。結婚前に歯科医院で助手として働いていました。家計のために子供たちを保育園に預け、近所の歯科医院で朝から夕方までパートとして働き出して9ヵ月ほどが経ちます。先生が一人に、私を入れて助手が二人の計三人です。先生は普段から冗談を言う明るい人なんてすが、最近、もう一人の助手の女の子と私を比べて、「あんたがこんなに仕事ができないとは思わなかった」や「前に働いていた女の子に戻ってきてもらってあんたはクビ!」や「早く退職届を書いて!」など、毎日毎日言われて、精神的にもきつい日々を送っています。仕事も多少迷惑をかける事があっても、そんなひどくありません。前の女の子が戻ってくるなんて面接の時に聞かされてもいないし。そんな急に辞めさされてもお給料が急になくなるのは正直厳しくて、もうどうしたらいいものか。何かいいアドバイスを下さい。お給料何ヵ月分かを保証してくれるのなら、辞めてもいいと思っています。よろしくお願いします。

  • 90歳?のおばあさんのお金はどうしたら戻せますか?

    90歳(90歳以上かも・・・)の兵庫県の介護老人ホーム滞在のおばあさんがいます。 私は、たまにこの介護老人ホームにやってくるボランティアの女性です。  おばあさんは若い頃、一度結婚はしましたがすぐ離婚。 その後、老後の為に 一生懸命頑張って定年まで働き、定年後もパートで働く等して 貯めたお金(おばあさんが言うには大金・1千万以上?あまり詳しく覚えていないとの事)を、なんと、  「兵庫県在住の 実の妹」 と、「JAバンクかJA共済に努める娘」 に  「預ける」 という名目で通帳と印鑑(実印!)を渡したそうです。  おばあさんが老人ホームに入った際、お金を確認したいと申し出ると、妹は「40万円しか残っていない」、と電話で言うのです。  おばあさんも、「そんなはずはない!通帳を見せて!」 と何度も訴えましたが、絶対に見せてはくれず、何度か親戚にも頼み 一緒に訴えた所、  預けた時の通帳ではなく、2009~2010年の最近の通帳をやっとの事で 見せてもらえたそうです。  ところがやはり、身に覚えのない 250万円または、それ以上の引き出しがなされ、現在ではほんのわずかしか残ってないそうです。  これって私からすれば、横領で、実の妹に騙されているとしか思えません。おばあさんは確かに90歳と高齢ですが、まだボケてなどおりません。  この実の妹さんからは、どうやったらお金を返してもらえるでしょう。 もう無理なんでしょうか?  ひょっとしたら、もう実の妹の娘に名義変更されており、昔の事で通帳や印鑑も破棄されているのでは・・・  多分既におばあさんのお金を使ってしまっていると思われます。 どうしたら良いでしょうか?  このメールを大阪在住の実の妹(高齢)と、JAバンク関係に努めるその妹に知れたらおばあさんの身の危険が、危ないでしょうか?

  • 男性に質問です。(不幸オーラ)

    2カ月ほど前、好きだった男性が他の女性と同棲を始めました。 その後も彼と、何度か会っているのですが、 彼女と住み始める前よりも、どんどん顔が曇っていき、 身体もやせ細ってしまい、何だか、別人のようになってしまいました。 なぜ、そうなるのか理由は会えて尋ねませんが、 明らかに前とは違うのです。 朗らかさがなくなったというか…。 彼は直情型なので、感情がすぐに顔に出るほうです。 ちなみに私と会って話をしている時に居眠り寸前のところまで行きました。 『会社、いそがしいの?』と尋ねると『それはいつもと変わらぬことだけど、 今日は、朝がすごく早かったんだ』と言っていました。 しかし、朝、早いと言っても8時半出勤で、それ以上早い出勤なんて 役職についているためないのです。 男性がすごく疲れて見えるときって、どのような状況におかれて いるときですか? 普通、幸せならば『幸せ太り』とかありますよね。 不幸オーラが漂っている彼は、今、幸せなのでしょうか? ご意見をお願いします。

  • 当て逃げの相手を探すことについて

    質問のカテゴリーが間違っていたらすいません。 会社の駐車場に駐車中の社用車が当て逃げに遭いました。 損傷した車及び現場の状況から推察すると、お隣の別の会社が所有している来客用の駐車場を利用しているトラック(出入りの業者)に当てられたのでは思われます。 警察には、もちろん届け出しました。警察は、当て逃げで処理しますとのことでした。 その際警察官に、お隣の駐車場を所有している会社に、こちらから問い合わせをしてもいいのかと聞いたところ、必要があれば警察のほうで問い合わせをしますので、あなた方は動かないで下さいっと言われました。 色々と当て逃げについて検索をしていましたら、警察がそこまで調べるように思えません。 警察のいうとおり、動かないほうがいいのでしょうか? もし、当方で駐車場を所有している会社に問い合わせをする際、お話させていただく際、注意する点等アドバイスがありましたら、ご教授下さい。 当方は、当て逃げに関しての車両保険をはいっておらず、車の修理代も高くつきそうなので困惑しています。(車は軽ですが、後ろのガラスは割れ、車体凹みがあります)

  • 楽天オークションでのトラブル(返品したい)

    現在オークションにて中古の冷蔵庫を落札し、届きました。 出品者がとてもいいかげんで、とても嫌な気持ちになり返品をしたいと考えています。その理由は以下。 1) 送料を多く請求されている。 ヤマトの家財宅急便で送ると明記されているのが実際は通常のヤマト便で送られてきた。家財便の方が料金は高い(私の調べでは少なくても二倍以上)がその家財便の料金で請求してきている。私が取引完了までに気付いたからいいものの、このままいっていれば詐欺になっていた。尚現在はこの金額を正しく通達するように勧告している最中。 2)商品の説明に記載されていない欠陥があった。 冷蔵庫の棚の欠落、その他のヒビがあったが説明書きが無かった。棚に関してはメーカーに注文し直接この出品者に請求しろと言ってきたが、何故私がしなければいけないのか。私に注文しと言ってきた。 3) 返品について一度問い合わせたが「自分は引越しをするので出品した、落札後の返品不可と書いたから絶対返品には応じない」の一点張り。話し合う姿勢すらない。終いには「取引完了通知」を押さなければ警察や消費者センターに連絡するとまで言ってきた。 はっきり言って、冷静に言葉を連ねることも難しいと感じています。どうにかこの冷蔵庫を返品する方法はありませんか?その他何かアドバイスがあれば何でもおまちしてます。

  • 略式命令請求受けた後不服申したてたどうすればいい

    飲食店を経営していて、スタフが客引きで現行犯で捕まりました。経営者の私はスタフよりもう重い の罰金刑言い渡された、不服申したてたの後の判決の変更ありかな。私は店をスタフに任せたのこと、大変反省し、責任重大と思うた、事件後すぐ店を辞めました、いま無職で病気あり、母子家庭で、罰金払えない状態、不服申し立てしました、どうなるかわからない、教えてほしい。ちなみにスタフの 罰金私が支払えしました、彼は悪いことしたけど、店には好意あり。明日検察から呼ばれた、どうなるかな、心配です。

  • 私がお腹に宿らなければ…。

    最近、自己否定するようになった 高校2年の女子です。 お母さんとお父さんが できちゃった婚だったのを 去年初めて知りました。 それからドラマJINを見て 自分がバニシングツインという ことも初めて知りました。 (それまでは"あんたは双子だったけどあんたが片方を食べちゃったのよ" とお母さんに説明されててちんぷんかんぷんでした) それで長い別居期間を経て 今年5月に親が離婚しました。 正直、私がお母さんの お腹に宿らなければ… 生まれなければ良かったんだと 考えてしまいます。 バニシングツインで 吸収されるのが私のほうだったら もっと良い子が生まれたんじゃ ないかとか考えます。 お母さんにそれを話したら 離婚したのはあんたのせいじゃないし どっちにしろ生まれてくるのはあんただったんだから責めることないよ。 生んで良かったって 思ってるし。 と言われました。 その当時お母さんは 姑にいじめられてたし 私のことを生むなとか バニシングツインなんて 聞いたことないし 変な子だと困るからとか いろいろ言ってたみたいで それを聞いてから祖母を 少し信じられなくなりました。 そしてますます自分を 責めるようになりました。 やっぱり私が出来たから… 望まれた子供じゃないし すごく悲しいです。 生まれてきてしまったことを すごく申し訳なく思います。 最近不登校になったので ますますそう感じます。 もうどうしていいかわからないです…

  • BDレコの故障?BDディスクのみ認識しない

    メーカー:パナソニック 型番:DMR-BD870 使用期間:約2年 修理歴;1回 下記、わかる方いらっしゃいますか? ・BDディスクを挿入しても認識しない。 未使用の新品も録画途中のディスクもすべて。 DVD・BDに切り替えると「ディスクがありません」と警告。(実際はディスクは入ってる) ・DVDディスクは認識される。録画(ダビング)も可能。 ・HDDは問題なし。 説明書がないので、とりあえず質問として投稿します。

  • クリーニングの出来上がりに不満な場合

    質問カテゴリー程大げさな話ではないかもしれませんが… どのカテゴリーが最適かわかりませんでしたので、間違っているかもしれませんが失礼します。 先日コートをクリーニングに出し昨日出来上がったものを引き取ってきました。 どのお店も何かしらタグをなくならないように品物につけているかと思いますが、その付け方について困っています。 コート付属のベルトはバックルのないタイプのもので、タグを付けるために安全ピンなどを使用されるのは仕方ないことなのでしょうが… ベルトの端の方ではありましたが、縫い目でも何でもない位置に(ベルト横幅の中心←何となく察していただけますでしょうか…)大きめなサイズの安全ピンが付いていました。 え…と思いながら外したらやはりしっかりと穴が開いていてコートの色のせいかはっきり穴が目立つ感じになっていました。 他人からみればベルトの端で、コート全体から考えたら些細な穴なのかもしれませんが、買ってから間もなかったのでとてもショックです。 今更何か言ったところで穴は消えないですが…どうしようもなかった、と諦めてその状態を受け入れて着るしかないでしょうか? 大切にしたかったので、地元のリーズナブルなクリーニング店ではなく、信頼している、少し高いところに出しました。(お店の名前は表記した方がよければ追記します) 知り合いのクリーニング屋さんに聞くと、よっぽどのことがない限り、縫い目に付けるようにしたり、本体にあとが残らないようにする、とのことでした。 お店ごとに方針が色々あるのかもしれませんが、やはり穴のあとが残ったことが残念で… そこまで気にするなら事前に指摘しておけばよかったのに、と言われるかもしれませんが、今までそのような事になることがなかったので全く気付きませんでした。 この事をお店に伝えたところで、ただのクレーマーでしかないですよね? どうすれば良いでしょうか? やはり黙って受け入れるしかないでしょうか… これを教訓に以後注意するしかないのでしょうか… どうしたいか、どうして欲しいか、と聞かれても、実際どうしたいのか自分でもわからないのが現状です。 ただ聞いて欲しいだけなのか、ただ謝罪が欲しいだけなのか、それすらわかりません。 ショックだった、というのが1番大きいです。 買ってから間もなかったから、ではなく、例え着古したものだったとしてもショックを受けたと思います。 とりあえず、そんな状態でお店に連絡しても仕方ないのでは…と思い、こちらに書かせていただきました。 こういった場合、クリーニング店ではどのような対応をしているのが一般的なんでしょうか。 またこのような場合皆さまはどのようにされているのでしょうか。 このような場合に備えて何か決まった対応や規約?みたいなものがしっかり法律などで定まっている、と言うなら一度連絡してみようかと思うのですが… そのようなものがない、またはお店ごとに違う、と言うのであれば、どうすればよいか、何かアドバイスをいただけないでしょうか。 長々と失礼しました。 稚拙な文章で皆さまに伝わっているか不安ではありますが… 是非ご回答よろしくお願いいたします。