skip-man の回答履歴

全2265件中161~180件表示
  • 土間コンの表面がエアコンドレンで侵食

    家を新築しカーポートの土間や犬走り部は全て土間コンクリートを打ち 一発金コテ仕上げで平滑に綺麗に仕上げてもらいました。 竪樋は土間コンクリートの地中の塩ビ配管と接続してもらったので 土間コンクリートの表面に雨水が流れることはないのですが エアコンドレンの水は土間コンクリートに垂れ流しているので ドレンの水がコンクリートの表面を侵食して表面がザラザラになってきました。 ザラザラになるとドレンの流れる跡に苔や汚れが付きやすくなり汚く困っています。 今後、ドレンの水はドレンのホースを延長して側溝に流す予定です。 質問ですが、 このようにザラザラになってから、再び土間コンクリートの表面を平滑に修正できる方法を 教えてください。

  • アクセルワールドにおける遠隔ダイブ

     テレビアニメ「アクセル・ワールド」の第19話「Revolution; 変遷」において、沖縄に居るバーストリンカー達との対戦において、「サルファ・ポット」という非正規リンカーが、東京から遠隔ダイブを行っていた、という設定になってましたが、そんな事が可能なのでしょうか?  仮に、東京都庁⇔沖縄県庁間を基準に考えた場合、直線距離ですら東京と沖縄は1500km以上離れています。  情報通信の速度は光速を超えられませんから、沖縄の状況がどうなっているのかという情報を東京で受け取るには最短でも0.005秒の時間を要し、その情報に基づいて東京に居る「サルファ・ポット」のプレイヤーがアハターを操作した場合、その操作情報が沖縄に到達するまでには、最短でも0.005秒の時間を要する筈ですから、合せて0.01秒のタイムラグが生じます。  実際には、通信回線の経路は直線から大きく外れていますし、経路の途中に何ヶ所も存在する中継地における電子回路のスイッチングのために要する時間のロスも馬鹿にはなりませんので、実際のタイムラグは0.01秒を大きく上回る筈です。  「アクセル・ワールド」では、「ブレイン・バースト」のゲーム内における利用者の体感時間は、実時間の千倍になるという設定だった筈ですから、実時間における0.01秒は、体感時間における10秒にも相当する筈です。  会話をしたり、相手の位置を確認してから攻撃を行ったり、相手の攻撃を見てから防御等を行う際に、一々、反応するまでに10秒以上もの時間を要するという状況で、格闘戦ゲームが成り立つものなのでしょうか?  作中では、「サルファ・ポット」は普通に会話や攻撃を行っていましたが、あれは一体どうなっているのでしょうか?  同じ問題が、「無制限中立フィールド」においても存在します。  個人的には、体感時間でコンマ数秒のタイムラグがあるだけで、格闘戦は成り立たなくなる様な気が致しますので、仮に体感時間におけるタイムラグを0.1秒以下に抑え様としますと、  300000[km/s]×0.1[s]÷1000÷2=15[km] ですから、電子回路の情報処理に要する時間のロス等を無視した場合であっても、15km以内に居る「ブレイン・バースト」のユーザーとしか対戦出来ない筈です。  「ブレイン・バースト」のユーザーの人口が1000人程度であるらしい事、ユーザーは現実世界での正体を隠す傾向がある事、体感時間が実時間の1000倍である以上、対戦を行う際にはタイミングを正確に合わせてリンクを開始する必要がある事、等々を考えますと、数十人規模のユーザー達が15km以内に集合して、ほぼ同時にリンクを開始する事が可能とは到底思えません。  私は原作を読んでは居りませんが、これまでのストーリーにおいて、「無制限中立フィールド」と対「サルファ・ポット」戦以外では、対戦が成り立っているのは、学校内に居る者同士、同じ病院内に居る者同士、等々、比較的近距離に居る者同士だけの様子ですので、若しかしますと、「無制限中立フィールド」や「遠隔ダイブ」というのは科学に疎いアニメ制作側が勝手に作った、アニメにおけるオリジナル設定で、原作小説には存在していない設定なのでしょうか?

  • アクセルワールドにおける遠隔ダイブ

     テレビアニメ「アクセル・ワールド」の第19話「Revolution; 変遷」において、沖縄に居るバーストリンカー達との対戦において、「サルファ・ポット」という非正規リンカーが、東京から遠隔ダイブを行っていた、という設定になってましたが、そんな事が可能なのでしょうか?  仮に、東京都庁⇔沖縄県庁間を基準に考えた場合、直線距離ですら東京と沖縄は1500km以上離れています。  情報通信の速度は光速を超えられませんから、沖縄の状況がどうなっているのかという情報を東京で受け取るには最短でも0.005秒の時間を要し、その情報に基づいて東京に居る「サルファ・ポット」のプレイヤーがアハターを操作した場合、その操作情報が沖縄に到達するまでには、最短でも0.005秒の時間を要する筈ですから、合せて0.01秒のタイムラグが生じます。  実際には、通信回線の経路は直線から大きく外れていますし、経路の途中に何ヶ所も存在する中継地における電子回路のスイッチングのために要する時間のロスも馬鹿にはなりませんので、実際のタイムラグは0.01秒を大きく上回る筈です。  「アクセル・ワールド」では、「ブレイン・バースト」のゲーム内における利用者の体感時間は、実時間の千倍になるという設定だった筈ですから、実時間における0.01秒は、体感時間における10秒にも相当する筈です。  会話をしたり、相手の位置を確認してから攻撃を行ったり、相手の攻撃を見てから防御等を行う際に、一々、反応するまでに10秒以上もの時間を要するという状況で、格闘戦ゲームが成り立つものなのでしょうか?  作中では、「サルファ・ポット」は普通に会話や攻撃を行っていましたが、あれは一体どうなっているのでしょうか?  同じ問題が、「無制限中立フィールド」においても存在します。  個人的には、体感時間でコンマ数秒のタイムラグがあるだけで、格闘戦は成り立たなくなる様な気が致しますので、仮に体感時間におけるタイムラグを0.1秒以下に抑え様としますと、  300000[km/s]×0.1[s]÷1000÷2=15[km] ですから、電子回路の情報処理に要する時間のロス等を無視した場合であっても、15km以内に居る「ブレイン・バースト」のユーザーとしか対戦出来ない筈です。  「ブレイン・バースト」のユーザーの人口が1000人程度であるらしい事、ユーザーは現実世界での正体を隠す傾向がある事、体感時間が実時間の1000倍である以上、対戦を行う際にはタイミングを正確に合わせてリンクを開始する必要がある事、等々を考えますと、数十人規模のユーザー達が15km以内に集合して、ほぼ同時にリンクを開始する事が可能とは到底思えません。  私は原作を読んでは居りませんが、これまでのストーリーにおいて、「無制限中立フィールド」と対「サルファ・ポット」戦以外では、対戦が成り立っているのは、学校内に居る者同士、同じ病院内に居る者同士、等々、比較的近距離に居る者同士だけの様子ですので、若しかしますと、「無制限中立フィールド」や「遠隔ダイブ」というのは科学に疎いアニメ制作側が勝手に作った、アニメにおけるオリジナル設定で、原作小説には存在していない設定なのでしょうか?

  • それはさておき、というセリフ

    こんにちは。 「それはさておき」というアニメか何かのセリフがあったと思うのですが何だか思い出せません。 覚えていること次の通りです ・さておいてはいけないことを「それはさておき」というセリフで話題を変えていた(もちろんネタです) ・少し高めの女の人の声だった とても漠然としていてすみません。これが何のネタだったか覚えている方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 搭屋の容積算入

    搭屋は容積に算入されるみたですが何故なのでしょうか? 機械室であったり、階段室ならば人口に係るはずの容積には関係ないように思いますが、、、、。

  • ゴーバスターズはこうしたら良くなる。

    皆さんはどうしたらゴーバスターズが人気作になるか意見を下さい。僕は富野由悠季さんにゴーバスターズのメインライターをさせたら良くなると思っています。

  • 思い出せない

    思い出せなくてモヤモヤしているので覚えていらっしゃる方教えてください! 確か10年程前に、使徒のような敵(ファンの方申し訳ありません)が急に町に現われて、女子高生がアーチェリーの器具の様な武器を持って戦うアニメがやっていました。 ヘタレっぽい男の子も出てきたような…ヘタレではないかな? このアニメのタイトルが思い出せないんです! 当時小学生だった私には少し難しい内容で、内容はこのくらいしか覚えていないのですが何故か思い出してしまってモヤモヤしています。

  • 芸能人のねずっちさんがよくやっている言葉遊び

    それ自体がよくわかりません。「~にかけて~とときます」よく意味がわかりません。教えてください。

  • 自律神経との関係があるかどうか知りたいです。

    鼻の粘膜が弱いことと暑さ寒さを感じる器官は自律神経とかかわりがありますか?自律神経の乱れから来る身体の症状があり、そこに挙げたものも異常が見られているので自律神経とかかわりがあるか知りたいです。よろしくお願いします。

  • あぐらや椅子でも足が痺れる

    正座で足が痺れるのは普通だと思いますが、私はあぐらでもよく足が痺れます。 また稀に、椅子に座っていても足が痺れる時があります。 これって大丈夫なのでしょうか? 23歳男で、昔から体は硬い方です。 家でも職場でも椅子に座っていることが多いです。

    • ベストアンサー
    • RiKi_JP
    • 病気
    • 回答数2
  • 初耳の言葉「胴間声」の由来は?

    長いこと生きていますが、小説を読んでいて未知の言葉「胴間声」に遭遇しました。 私の既知の言葉「どら声」に相当しているかな?と推察しましたが、辞書(角川国語辞典)によれば、次のように記載されています。 胴間声(どうまごえ)=調子はずれの、にごって太い下品な声。=どうまんごえ どら声=太くてにごった声。だみ声。野ら声。 この場合の「どら」(または「ドラ」)は「銅鑼」が由来だと思っています。 懐メロの歌詞によく登場する言葉ですね。 http://j-lyric.net/artist/a002e6e/l001000.html http://www.uta-net.com/song/42720/ http://www.uta-net.com/song/16107/ さて、「胴間」の由来は何なのでしょうか?

  • 「左」と「右」について

     日本語を勉強中の中国人です。「左」と「右」についてお聞きします。私の理解では、左は急進的な感じがするのに対して、右は保守的な感じがします。いわゆる熱い血をたぎらせる若者と石橋をよくたたいて渡る年長者のような違いだと思います。    今回尖閣に上陸した右翼なのですが、どのような感じの人たちでしょうか。なぜ「右」なのに、「左」のような行動をとったのでしょうか。  最近中日の間にいろいろあって悲しいです。ここで喧嘩を売るつもりがありません。自分でいろいろ調べて、理解したいと思います。また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 人類は衰退しました。 タイムパラドックス

    ネタバレ最小限度で行きたいのです。 「人類は衰退しました。」をお読みの方 ちょっとズルさせて下さい。 第7話「妖精さんたちの時間活用術」の中の「イヌ」ですが。 「paradox」≒「para」(沢山の)「dogs」(イヌ達)なんてネタでしょうか? 「paradox」を実体化するコトで回避する。 個人的には(シュレディンガーの)ネコの方が好みですけど。。。 質問:第7話「妖精さんたちの時間活用術」の中の「イヌ」は何か意味が有るのでしょうか?

  • 人類は衰退しました。 タイムパラドックス

    ネタバレ最小限度で行きたいのです。 「人類は衰退しました。」をお読みの方 ちょっとズルさせて下さい。 第7話「妖精さんたちの時間活用術」の中の「イヌ」ですが。 「paradox」≒「para」(沢山の)「dogs」(イヌ達)なんてネタでしょうか? 「paradox」を実体化するコトで回避する。 個人的には(シュレディンガーの)ネコの方が好みですけど。。。 質問:第7話「妖精さんたちの時間活用術」の中の「イヌ」は何か意味が有るのでしょうか?

  • バロムワン

    バロムワン系統のキャラクターですと何を思いうかべますか☆

  • 運命はきまっていると思いますか?

    タイトル通りです。 自分の人生はすべて予め定まっていて、死ぬ時期も、病気、トラブルが起きる時期も、また反対に良い事が起きる時期もすべて、運命に沿っているだけと感じますか? DNAにはすべて記録されていると言われております。 極まれにDNAにも変化があるようですが、基本的には変わらないそうです。 知り合いの予知夢(今のところ100%当たっている→本人に警告しても結局、夢通りの結果になる)を見る人が言うには運命はすべて決まっていると嘆いてます。

  • 中学生が読むべき本

    最近は塾などが多く まとまった読書時間をとれないのですが 模擬テストで国語の点数が とても悪かったので読書しようと思っています 青空文庫で夏目漱石や太宰治など 教科書で見覚えのある小説は DLしましたがどれから手をつけるべきでしょうか? これは読むべきだという 小説も教えてほしいです 有名なものだと 星の王子さま、ハムレット ロミオとジュリエットを読みました

  • 天皇は金正日と同等?

    国のトップにありながら、今ひとつ活躍できなかったと報じられていますが、天皇と金正日の共通項としては、どんなものがあげられるでしょうか?

  • 筋肉痛がめっちゃ痛いです。

    筋肉痛がめっちゃ痛いです。 私は今左足首を捻挫しています。 あと.腰と右ひざも痛めてます。 それに昨日、部活で大分筋肉を使って太ももと腹筋と肩が筋肉痛です。 階段とか座る時とかめっちゃ痛いです。 早く治す方法教えてください。

  • 労働組合がない職場って

    日本の労働者が労働組合に加入する率は、20%に満たないそうですが、組合がない職場の現実っていうのは、いったいどんな状況なのでしょうか。 業種等がわかる範囲でその実態を教えていただければ有り難いです。