sally19sally の回答履歴

全436件中121~140件表示
  • パワハラと言われてます

    小売業の店長です。契約時間の変更を可能な限り早急にお願いしたい、就業時間も変更し空いた時間に違う仕事をしたい、いずれは(違う合う仕事場が見つかれば)すぐに辞めたいとの要望がある従業員からありました。その他要望もありましたが、すべて受け入れ、同時に必要な人員の募集であったり、仕事のフォローを行える者を調整もしました。それらの準備が整った後、いざどうするか?どのタイミングで変更するか?の話し合いの中で、契約時間変更日がこんなに早くに決まる、ましてや決定されるなど思わなかった・・・などと言われました。結局のところ辞める気もなく、今まで通りの仕事量での契約をしたいと言われてます。こちらとしては問題ないのですが、そう言った話し合いの中でパワハラとも言われてます。内容としては、同じ契約時間であれば仕事範囲をは増やしてくれ、手当の中にその仕事範囲ははいっている、また、その仕事が行える余裕(他の従業員との私語・休憩時間とは別のタバコ休憩がある)があるので、できるのでは無いか?と言った内容がパワハラに当たるといろいろな方面に言っているようです。手当がつくには必要な仕事とも聞いているはずなのに知らないと言われ困っています。そもそもパワハラになるのか?私にはわかりませんので、詳細教えていただきたいです。

  • この数年間、強制的に退職、リストラにあった方。

    タイトル通りですが、この数年間の間で、会社の強制的に退職を強いられたり、 リストラにあった方はいますか? 退職理由、リストラ理由、そして、現在の状況、心境を教えていただければ、幸い です。

  • 二次会に無理やり誘うのはセクハラ?

    総合職の新卒者です。 男性ばかりの職場で、営業で女性なのは部署に私一人しかいません。 先日、会社の飲み会がありました。 一番年齢が下なので、水割りをつくったり、お酌をしたり、タバコの灰皿を変えたりします。 最初は違和感がありましたが、若手の男性社員の先輩もそうしているので、私も習っています。 しかし二次会になると、一般職の女性陣がいなくなってしまい、 私もお酌をするのは大変だし雰囲気が苦手なので、なるべく一次会で帰るようにしています。 男性陣ばかりになると、下ネタの話が多くなるし、 そういう話を聞いていると気持ちが悪くなったりするからです。 でも、二次会に行った人たちから飲み会の度に必ず電話がかかってきます。 一般職の女性陣にはそういうことがないのですが、私は営業なので付き合うべきだと考えているようです。 社用携帯に何度も着信があり、電話に出ると「何で来ないの?」と聞かれます。 それくらいならまだ良いのですが、一つ上の男性社員の方から、 「俺だって我慢して出てるのに、なんで後輩のお前が来ない。ふざけんな。お前なんかもう知らねえよ」 と恫喝のような怒鳴り声を浴びせられたりします。 本人は酔っているので、次の日になるとけろっとして話しかけてきますが、 毎回電話がかかってくるのが怖くてなりません。 こういう電話もセクハラにはならないのでしょうか。 皆さんの職場では、二次会に行くのは絶対ですか?

  • 大阪地区⇔東京地区の最安値の航空券

    どこの航空会社が安いでしょうか?

  • ルームシェアを続けるべきか?やめるべきか?[続き

    http://okwave.jp/qa/q7731050.html 以前、上記の質問をさせて頂いたものです。 結論ですが、ルームシェアの解消を申込みました。 特に異論なく、すんなり受け入れられた状態です。 正直、理由をちゃんと説明すべきかとも思いましたが・・・ 波風がたっていない状況なので、説明はしないでこのまま解消すべきかと 考えています。 なお、本当の理由は 彼女のことが好きで、正直元彼であるBとの距離感の違いに疲れ(嫉妬)が生じたためです。 ※その光景をみるのも辛いです。 ただ、ここまできて、その理由は出さずに、このまま終わるのが円満なような気がしますが ちなみにみなさんならどうするのでしょうか。

  • 香港や台湾の方たちは、自分の名前以外に愛称を持って

    香港や台湾の方たちは、自分の名前以外に愛称を持っていますが、(例:Jack、Joiceなど)日本人でそのような愛称を持っている方、どのように愛称を付けましたか? 例えばタクロウであれば、タックのように名前を文字って付けますか? よろしくお願いします!

  • 残業を減らしたい派遣社員です・・・

    派遣社員として都内で働いています。 派遣といえども社員と仕事の内容の差はないのですが、 部署によってどうにも差があります。 私の部は忙しく、いつも残業になり、一人暮らしですが 通勤時間もあったりで自炊もなかなかできません。 ジムにもいきたいけどなかなか行けずで・・・ つい、ハイハイ仕事も引き受けてしまったり、自ら動くせいもあるのか どんどん仕事も任されてしまってます。。 急ぎの案件ばかりなのでどんどんやっつけ仕事になってきてしまい、 最近はケアレスミスまで出てきてしまい、、、 どうにか自分で完璧にやりたい!責任をもってやりたいと思ってますが、 どんどん処理が遅れたりメールの問い合わせにや硫黄すぐ出来なかったり、 自分でも納得いく仕事ができなくなってきています。 また毎日帰りが遅いと一人暮らしなので自炊できなかったり ジムにもいけなかったり掃除ができないとか(女性だとお風呂なども 髪乾かしたりも時間かかります・・)不規則が続き、ちょっとモチベーションも下がって きてしまいました・・・ 派遣の場合沢山こなしてもがんばってもボーナスもないですし。。 ちなみに他の課の女性派遣さんたちはあまり忙しくないのか ほぼ定時すぎに帰宅しています。 こういう部での差はなんなのでしょうか? 増員などはなぜしないのでしょう? 忙しくない部で増員はあったりするのですが・・・ 残業が全くいやというのではないです。 手は4本ないので急ぎの仕事をきっちりするのがどんどん難しいボリュームになって きてるということを理解いただき、増員お願いしたいのですが、 どのようにいうのがベストでしょうか? ちなみに派遣会社にも忙しいことは伝えてあるのですが、今のところ変化はないです。。 上長も忙しいことはわかってくれていると思います。 ちなみに時給もあげてくれてます。 ですが、もう少し早くにあがれるように女性だし派遣なので配慮してほしいのが 本音です。。。早くあがってる課の人たちを見ると羨ましいです。 また忙しすぎてケアレスミスも出てきてしまい、責任もってやっていくために もう少し余裕が欲しいので、仕事は他にふれないので増員お願いしたいのですが、 今までこういう状況になった派遣さんいらっしゃいますか? お願いするとき、どういうふうに、どういう経緯でされましたか? アドバイスお願いします。

  • タリバンはどうして女性教育に反対

    イスラム武装組織タリバンはどうして女性が教育を受けるのに反対するのでしょうか。 十代の女子を銃撃するなんて異常すぎます。 聖典のコーランにそんなことが書いてあるのでしょうか。 なにか根拠があるはずです。 男性でも女性でも教育を受ければ、社会が良くなると思わないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性から年齢を聞かれるのは失礼だと思いますか? また、男性の友達や知り合いを通して、自分のことを色々聞かれたら印象は悪くなりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#164199
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • スマホでLINEをしているかたに質問です

    自分がLINEに繋いでいないときに誰かがLINEにメッセージを投稿した場合、あなたのスマホには、未読がありますよの通知がすぐきますか? それとも投稿があって数十分しないと通知がきませんか?

  • 嫌がらせで被害届けを出されました

    長文になります。 よろしくお願いいたします。 前の会社から、業務上横領で被害届けが出されています。 使途不明金が50万ほどあり、そのすべてではないだろうが経理の私が一部横領しているのではないかということのようでした。 当社は役員3人、スタッフ3人の小さな会社です。 3月決算で、私が入社したのは4月の途中です。 それまで経理は役員の一人がしていました。 新年度に入ったのに、前期分の公共料金や仕入れ費などの支払をしては領収書を持っていってしまっていました。(前期決算処理するため) 現金は会社だけでなく、役員の自宅にも置いているようだったので、私は何度となく現金残高の確認をしたいと申し出ましたが、それには応じてもらえませんでした。 また、日々の出納帳もなく、かなりずさんな経理状態だったとみえました。 ですので、そもそも期首現金残高は何十万とずれているかわかりません。 決算期に大変なことになるのだろうということは覚悟していました。 私はせめて現金の流れは見失わないように、私が管理している間はちゃんとした出納帳もつけていたし、合わなかった金額も不明として帳簿につけていました。 どちらかというと、足りないことよりも多いことのほうが多かったので、その後の過不足調整用に現場の役員2人にはその旨を話し別封筒に入れておきました。 その時点ではまだ和やかな雰囲気だったので、今となっては軽率だったと思いますが、封筒に「へそくり」とか「調整」とか書いたのですが、今になってそれをあやしいと言うのです。 でも警察から聞いただけでは、不足している分については、私が経理責任者だということ以外に主張はなく、多かった分の封筒のみあやしい、説明がなかったと言っているそうです。 役員たちも本当は私が横領したとは思っていないはずです。 辞められるのも困るから、脅しで以下のような2者1択を迫り、私が後者を選択したため引っ込みがつかなくなったのだと思っています。 (1)診断書も身体の不調もなかったことにし、これまでどうり働く。 (2)診断書どおり休養し、会社は別の人間に経理をさせる。かわりに私を窃盗や横領で訴える。  (休んだときに会社のPCや通帳などを持っていたため。) 実はその会社では長時間拘束、休憩なし、休みなしというひどい労働を強いられ、帰宅後も仕事や課題を出され、経過もメールで管理されていました。 暴言は日常的で、メールにも残されています。 経理業務においては家でやれと言われていたために、PCや通帳、レジ売上金を持たされていました。 睡眠時間も極端に削られ、食事も満足にできなくなった状態で、メール報告が1分遅れたというようなことでも、近くのビルの階段をダッシュで5往復しろなどの体罰もありました。 私は経理責任者だと向こうは言っていますが、実際は事務仕事にはわずかな時間しか与えられず、多くの時間は接客などの現場の仕事をさせられていました。 辞める最後の月は、1ヶ月のうち休みは一日もなく、食事休憩もなく、時間外労働はざっと数えても120~130時間になります。 もちろん、残業手当などはもらえませんでした。 ペナルティとして罰金も課すといわれていたし、辞めるごたごたのうちに要らないと言ってしまったのもあって、その月のお給料はもらってもいません。 2月末、ついに身体的限界と恐怖感から出社できなくなり、心療内科や労働基準監督署、警察からもアドバイスをうけて、診断書により1ヶ月の休職ののち退職しました。 (休んだ直後、会社が会社のPCや貴重品を持って逃げ、思い余って自殺しようとしているかもしれないと警察に通報したため、警察からもその異常さに文書のやり取りのみで退職したほうがいいと言われました。) 私が盗らなかった証拠というものはありませんが、私が盗った証拠もないし、それ以上に、それ以前の会社の経理のほうが信用できるものではありません。 警察も会社の状況がおかしいと気付いたのか、会社の人との面談の場を作るから説明してくれというような、終わりにしたいような動きをしているような気がします。 私の体調をとても心配するようになり、個人的に直接連絡があるようならすぐに警察に連絡してくださいとも言われました。 ちなみに私が恨みを買う理由はいくつか思い当たります。 ・私の前にターゲットとなってひどい扱いをされていたスタッフの退職の希望を手伝おうとしたこと。(その後、私がターゲットになったような気がします。) ・決算を控えた時期に休み、そのまま退職したこと。 ・私がもう少しの期間、在職していればトライアル雇用の助成金を受けることができたこと。 ・私が休んだことで店を回せなくなり、1店舗を閉めざるを得ない日があったこと。 業務上横領罪の容疑者と言われ、初めはひどく動揺しましたが、無実の絶対の自信とそもそもの会社のずさんさがあるので怖くはありません。 ただ、自分たちのことは棚に上げて、証拠もなしに容疑者という立場に置かれたことに怒りがわいてきました。 不安や恐怖でこれまでのことを訴えもせず、辞められればいいと思っていたのに、このまま被害届けの取り下げだけでは納得いきません。 虚偽告訴罪やパワーハラスメント、精神的苦痛、労働基準法違反などで訴えることも考えられますが、どのぐらいの手間や費用がかかるのかまったくわかりません。 また、証拠というものもどれほど必要なのかもわかりません。 相手に制裁を与えるには、どうするのがベストか教えていただきたいのです。 うまく説明できず長文になってしまい、申し訳ありませんでした。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 大阪散策

    大阪駅に11時頃着いて、昼食をとって、どこか観光か散策で、の~んびりと過ごしたいのですが、どの辺りがいいですか?行くのは一月で40代後半の女性二人旅です。 水族館は希望しません。宜しくお願いします。

  • FB入会手続き終了前にキャンセルしたい。

     facebookの内容をよく知らないまま、なんとなく入会手続きを進めていってしまったのです。 最後(多分)の承認をする前に、友達の友達として「友達候補?」の一人に「金輪際かかわりを持ちたくない奴」が現れました。 入会時に使用させてもらった友達にとってはそいつは無害だったのでしょう 私としては、名前も見るのも汚らわしいし、万が一その野郎からコンタクトを取られたり、私のアドレスを知られたりしたら、パソコンをぶち壊したくなるだろうと思えるくらい嫌なヤロウなのです。  facebookの性質が見えたので、もう使用するのは止めてもいいと覚悟してます。 そこでお伺いしたいのですが、このまま最後の承認をしなければ私の個人情報がこの野郎に伝わらないで済みますか?あるいはすでに個人情報は打ち込んでしまっているのでグズグズしていると読まれてしまいますか?  それとも一度入会を済ませ、退会しなければ永久に終わらないのでしょうか?  完全に入会してしまい、その後退会した人のMSN相談箱やりとりを見たら、退会してもこちらの個人情報は消し去ることは出来ないとの事ですのでとてもいやな感じですね。 今現在の状態ではキャンセルを選ぶ場面が現れないみたいなので、教えていただきたいです。

  • ステロイドの後遺症?

    母が血管病でステロイドを服用してます 足のむくみ、爪が白いペンキがついた様になってます これはステロイドの後遺症でしょうか? 医者には徐々に薬を減らす治療と言われてます 減っていけば元の透明な爪になりますか? よろしくお願いします

  • 至急!LINEなどについて

    いつもこちらでお世話になっております。 LINEについて質問お願い致します。 今回は母の携帯のパケ代とLINEの関わりについてです。 母の携帯は、いわゆるガラケーでパケット通信はほぼしない為パケ放題には加入しておりません。 それで、何年も前から携帯代は3000円ぐらいで収まっていたとのこと。 それが今回、見に覚えが無いのにいきなり12000円ぐらい請求がきてたらしいのです。 詳細を見るとどうやらパケット代のよう。 しかし、全く以前と使い方は変わらず。 パケット通信はせず、メールの写真の画像の受信頻度も以前と変わらず、本当に心当たりが無いそうです。 あえていうなら、私が唯一一回だけ、母とLINEを通して無料通話が出来ないか、試しに母の携帯でLINEに登録してみたことです。 でも、結果的にはLINEが使える機種では無かった為、母と一度も通話やLINEでメールなどはしておりません。 なのでこれでそんなにパケットが高額になるのは考えにくいのです。 それでも、高額な請求がきてる為困っていいます。 母曰く、腰が抜けそうだったらしい(汗) パケットの詳細などが分かればいいのですが。いずれにしよ今日携帯ショップに行ってみるつもりではあります。 何かの間違いであるといいのですが…。 ちなみにLINEに登録してから、全く見覚えの無い人から、友達になりませんか?などのメールが来るようになったとか…。 私には入ってこないのですが。 以上、このようなことで困っているため質問させて頂きました。 パケットの詳細は何らかの方法で調べることは出来るのでしょうか。 また、似たような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか。 私が、というより母が困っています。 どんなことでもよいのでよろしくお願い致します。

  • 妊娠六ヶ月で離婚を言い渡されました。

    わたしは今妊娠七ヶ月に入りました。 旦那は23、わたしは21です。 旦那とは二年半の同棲の時、妊娠がわかり、既に四ヶ月でした。 お互いね気持ちを確認し、一緒に頑張って行く事も決めて 気付くのが遅かったのでお互いの両親ともすぐに話をしてすぐに籍をいれました。 そして妊娠六ヶ月、結婚をして一ヶ月が経った時、 旦那から離婚をしたいと言われました。 まだ結婚して一ヶ月です。 わたしは妊娠六ヶ月です。 この一ヶ月になにがあった訳でもありません。 いきなり家に帰ってこなくなり、離婚を言い渡されました。 理由を聞いてみると、気持ちがないのに結婚をした。 結婚するつもりはなかった。 でも子供が出来たから。 でした。 わたしは色んな気持ちがありましたが、考え直してもらう事を伝えましたが聞く耳を持たない感じです。 とりあえず離婚したい。 出来るなら早く離婚がしたいみたいで 慰謝料、養育費、自分で調べて伝えてきましたが、 わたしの第一希望として、例え離婚するとしても、子供が産まれてからと伝えましたが 待てない。 産まれてくるのを待つつもりはないと言われました。 わたしは子供の事、わたしの事を全く考えずにお金を渡せばいいという考えが悲しくて辛くて 早く離婚をしたいという事なので、女の影がないかと疑いましたが、既に別居してるので調べる事も出来ず、 今まではそんな事、疑う行動すらしない人でした。 しばらく落ち込んで何も出来ない状況でしたが、検診に行くと元気な赤ちゃんが可愛くて愛しくて、 この子にはわたししかいないと思い、前を向いていく事を決めました。 離婚の話をしていく中、慰謝料、養育費の金額を決めていくのに 旦那が提示してきたのは慰謝料100万、養育費2.3万でした。 わたしは気持ちがないのに結婚をし、たった一ヶ月の気持ちがない結婚生活を送り、バツがついてしまう。妊娠中に離婚を伝えられ、精神的慰謝料として、100万は少ない、そしてまだ産まれてくる子供を働けないわたしが育てるにはその金額では少ないと伝えました。 産まれてすぐに働けるとこもありませんし、預ける所もありません。 親に最大限頼るつもりですが、親の金銭面も余裕がある訳でもありません。 親と同居してしまうと、収入などあわさって、 母子手当てや、母子医療の補助など受けられなくなると聞きました。 最低、子供が一歳になるまで、わたしが働けるまでは養育費、2.3万以上もらう事は出来ないのでしょうか? 旦那の収入は年収250万です。 ネットや本、色々調べましたが、旦那の収入じゃそれが妥当だと書いてありました。 お金の事で揉めているとあっちから調停離婚をするつもりと言われ、こちらも賛成しました。 けれど、調停委員は当たり外れがある、あまりあてにならない。 弁護士をつけて、ある程度知識がないと調停委員に舐められる、など あまりいい事を聞きません。 わたしは不安で仕方ないです。 弁護士をつけるにもお金が要ります。 これからの為にあまり大きなお金を使う余裕もありません。 わたしはこのままあっちの提示する金額に納得するしかないのでしょうか。 文章力無くてすいません。 誰か相談に乗っていただけませんでしょうか。

  • あなたの住まいは何階?

    以下の選択肢より選んで下さい。 (1)一軒家 (2)1~3階のいずれか (3)4階以上の高層階 (4)路上 (5)その他

  • 渋谷の女子2人夜ご飯場所

    渋谷で友人と夕食予定なのですが、2人ともお酒が飲めないので、普通に夕食が食べられて、食後のデザートをゆったり楽しめる場所を探しています。 特に何料理という希望はありません。お勧めの場所があれば教えて下さい。

  • 家 日当たり

    ベランダが西と北しかない家の日あたりはどうですか? 夏は暑く、冬は寒いときいたのですがどうですか?

  • 家 日当たり

    ベランダが西と北しかない家の日あたりはどうですか? 夏は暑く、冬は寒いときいたのですがどうですか?