qtyam の回答履歴

全85件中21~40件表示
  • Rから始まる名前をつけたい!

    外国語でRから始まるかわいい&響きがいい単語をおしえてください!!

  • サスのオーバーホールはいつやったら良いですか?

    今度GSX-R600を中古で購入するのですがそのバイクの走行距離が17000キロくらい走っていたのですがどのくらい走ったらサスのオーバーホールをしたほうが良いでしょうか? 使用用途としてはツーリング7割・サーキット3割(近所のミニサーキットも含む)ぐらいだと思います。 ど素人ですみませんが走行距離が多いので心配してしまいました。

  • 列車でジャンプし同位置に着地?地球の自転を感じない

    質問です。 速いスピードで走っている列車に乗車して床の上を真上に高くジャンプしても、どうして元の位置に着地できるのでしょうか。 考え方によってはジャンプして宙に浮いている時間、列車は速い速度で前に動いているのでその分当然ながら列車の床も移動し、着地場所はずっと後ろの床かもしくは着地する前に後ろの椅子や壁に体が激突しそうな気もします。 また、地球は常にもの凄い速さで自転していますが、どうして自転の速さを地球上に存在する物はまったく感じないのでしょうか。地球の表面は数万キロにも及び、アメリカ大陸やユーラシア大陸やアフリカ大陸、太平洋、大西洋などあります。 これらを24時間で一周するにはもの凄い速さが必要で地球上に存在する物は全て、まるで戦闘機のパイロットのような風圧やGのような圧力を常に受けていなくてはいけない気がします。 上記の疑問を最近抱えていて気分がすっきりしません。。。 どうか、助けて下さい。宜しくお願い致します。

  • 武道経験者の方 このような武術教室は辞めるべきか

    私は、現在40歳の男性です。今 とある中国武術の教室を辞めるか悩んでいます。1年前からやっています。 2ヶ月前から 違う日本武道に子供と共に入門したのですが、こちらの方が 本来の武道の姿(姿勢)だという事を 強く思い、辞めるべきか 続けるべきか悩んでいます。というのも、前者の方は 知名度も低い武術なので その時間帯には 自分を含めて3人しかいません。自分以外の2人(男1人女1人)は他の曜日もやっているらしく(そっちは大人数)5,6年やっていて仲もよい。それはいい事だと思うのですが、先生と3人で 時間中 私語がものすごいのです。世間話 雑談 カンフー話(2人とも中拳オタ)自分的には 純粋に武術を 習いたかったので 1人黙々とやっていたし 教えてもらう立場なので これが武術という物なのかなと思っていました。決して先生は悪い人ではないのですが(ちゃんと教えてくれる)実績もある人なので しかし 3人で話がすごいのです。はっきり言って 自分の存在は無視されてます。こんな調子なので 人が入ってもすぐ辞めちゃいます。若い子が入ってきて 気を使って話しかけ仲良くなったのですが やはり辞めちゃいました。違う 曜日から たまに来る人がいたのですが その人によると この2人は高学歴(公務員 研究員)ゆえに ちょっとという人らしいです。(語弊があるのでこんな感じで)その人も自分が入る前に この曜日で 同じような事をされたらしく 違う曜日に移りました。いじめだと言ってました。自分的には この武術が好きだし 教えている所も他に無いので がんばってきましたが (ちなみに子供を1日体験させましたが あの先生は私語が多すぎる ダメだと言ってました)今回の武道に出会って 気持ちが揺らいでます。人間関係を求めて 武道をやる訳じゃないですが 武道には 武道の礼儀 しきたり 規範があると思います。先生もお金を取ってやっている以上 それをなーなーにならず 教えなくちゃいけないし 実践すべきだと思います。要は先生に不信感があるという事だと思います。しかし1年やって今 辞めてしまえば それまでの物がパーになってしまいます。逆にそれがあったから 今回の武道に導かれたんだと思い 見切りをつけた方がいいのか?武道経験者の方 良い回答があれば よろしくお願いします。長文ですいません。

    • ベストアンサー
    • noname#201196
    • 武道
    • 回答数10
  • 科学者は多様な領域の知識を必要とされるべきなのか。

    科学者は多様な領域の知識を必要とされるべきなのか。 をテーマとして小論文を書こうとしています。 具体例は何を書いたら良いでしょうか? 自分で考えなければならないことは 分かっています... 少しヒントを下さい。

  • 放射能ってなんですか?

    放射能について質問させてください。 ずばり、放射能って、何なのでしょう? ウィキペディアで調べてみても、説明が難しいため、科学が2だった自分ではいまいち理解できませんでした。 放射能って、粒子などの物質なのですか? それとも、何らかのエネルギーのことですか? どうしてそれに触れると身体や遺伝子に変異を起こすのでしょう? できれば、子供でも分かるように明快な回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • 3times
    • 科学
    • 回答数5
  • ギャラクシーS2かiPhoneで悩んでます

    現在、ドコモを10年近く使っています。 スマホに変えようと思っています。 ギャラクシーS2を予約しているのですが、昨日友人に 「なんでギャラクシーなの?iphoneのほうがいいよ! macやipadにも同期できるし」 と言われ、悩んでいます。(ちなみに私はWinユーザーです) 友人曰く、iphoneは世界で一番利用者の多いスマホだからそれを選ばないでギャラクシーにする意味がわからないんだとか。 アプリも多いし、自分の周りでiphoneにして不満を持っている人はいないと言っていました。 私の中でスマホに求めるものは ・とにかくネットや画面切り替え、操作がサクサク動くもの ・画面表示が綺麗なもの ・電池がそこそこ持つもの ・オサイフケータイやワンセグは特にいらない などです。 iphoneが良さそうだと思うのは、 ・写真系のアプリが面白そう ・デザインがおしゃれ ・可愛いケースが多い ・ソフトバンクだとドコモよりも安そう というところです。 ギャラクシーが良さそうだと思うのは ・頭が良さそう ・電池の持ちがいいらしい ・画面が大きいから見やすそう、でも大きいから扱いづらいかも? ・ネット回線がソフトバンクより早い(と聞きました・・・でも、これ本当ならかなり重要です) などです。 私はスマホは使ったことがなく、それほど携帯や電波に詳しい訳でもないので本気で悩んでます。 ギャラクシーS2は明日発売で、3日以内に購入しないと予約取り消されちゃうので・・・。 iphoneとギャラクシー、どちらがよいでしょうか? ちなみに、キャリアが変わるのは全く問題ないです。

  • 夢と希望が消えました。

    私は3月に日本の大阪で行われる韓国の大手事務所SMオーディションに受けようと思いました。 だけど、韓国について色々調べるとやはり"反日"などの文章がずらり。 読んでいくとこんな怖いんだと思いました。 でもそこに書いてある文章は半信半疑です。 SMオーディションに受かったら韓国で生活する機会もあるだろうし… でもさっき読んだ文章が怖かったです。 頭から消えなくて 消せなくて 韓国でトップになるって決めて、毎日毎日ボイストレーニングもして… 学校帰って凄く忙しい日も発声練習頑張って… 全て夢のため。 SMというオーディションに受かるため。 でも信じたくないけど現実をみなきゃいけない。 夢を諦めななきゃいけない、すっごく辛い。 今涙がもろもろです。 一気に絶望。夢が消えた。自分の将来が見えないくらい悲しみがあります。 本当に危ないの? 嘘じゃないの? 今も反日教育うけてると思う? 私は韓国のニュース番組をみて20代の若者たちの日本にたいしてのインタビューを見たけど全くそんなふうにはみえない。 全て真面目で事実な回答がほしいです。

  • 大学中退し専門学校へ行こうと・・・

    現在大学2年生です。(4大) 今まで夢がなく大学に進んだのですが、大学に行っている間に美容のほうに興味を持ちそちらの方に進みたいと考えたため中退し、美容専門学校へ行きたいと考えています。 中退の人は世間の風当たりは厳しいとよく聞きます。 目標をもって中退をしたとしても、 やはり世間の風当たりは厳しいのでしょうか。 美容の方に進むと技術で給料が変わってくると思うのですが、大学に行くのと行かないとでは給料が違いますか?

  • ネットワークの構成について教えて下さい

    外出先でWiFi付きケータイ電話を使って、在宅中の友人のPC(無線LANモジュール付)にメールを送付する場合のネットワークの構成ってどのようになっているのですか? できれば参考になる図などがあるページも教えていただければすごい助かります。 わかる方お答えいただけないでしょうか?

  • ネットワークアダプタードライバーをさがしています。

    パソコンを初期化したのですが、ネットワークがつながらず、調べたところ、ネットワークアダプターのドライバーがインストールされていませんと出ます。 どこでダウンロードするのか、どうゆう名前のドライバーをダウンロードすればいいか分かりません。 分かる方教えてください。よろしくお願いします。 私のパソコンのCPUはIntel Core i7-2600 です。 あとWindows7です。

  • パソコン wii

    wiiをインターネットに繋げたいと思います。有線にしたいのですが、そこで質問なんですが準備しなければいけない物を教えてください。wii本体、有線ルーターも必要だと思うのですがどこのメーカーの型番がおすすめとかも教えてくれたら嬉しいです。いちおうパソコンはフレッツ光でインターネットやっています。

  • パソコン(インターネットについて)初心者

    昨日、富士通のFMV A42EYのパソコンとエプソンのEP774A複合機を買ったので質問があります。 家には無線か有線か解りませんが、デスクトップパソコン(光)を使っている弟がいます。 昨日買ったパソコンは無線LAN搭載なのですが、インターネットをしたい場合何をすればいいですか? 説明員を読むと無線LANアクセスポイント?という物が要るみたいですが…。 どなたか詳しく教えて下さいm(._.)m

  • ネットブックの性能(速度)について

    いつもお世話になっております。 ネットブックの性能(速度)について教えて下さい。 現在、使用中の acer ASPIRE ONE D250(bk18) 構成はwindows7starter  CPU ATOM N280  MEN DDR2 1GBになります。 上記のPCは、メール・ネット観覧といった軽い作業の為に 購入したんですが重すぎます。 windows update・windowsのプログラムの更新等の作業中は、 時間もかかるし作業中はネット観覧やその他の作業も重いといった状態です。 あまりにも重いので、リカバリーしたのですがかわりませんでした。 メインのPCが、core i7 870  MEN 16GBなので、よけいに重く感じます。 重いといった症状は、ネットブックの性能では、あたりまえなのでしょうか。 お分かりになられる方がおられましたらよろしくお願いします。

  • エクセル値の貼り付け

    数式及び関数を多数使用しているSheet1があるとします。(ほとんどが表) 最終的にこれは元請けにエクセルデータとして提出します。 しかし、提出する際には各セルが数式及び関数が入った状態ではなく、文字列(値)としの状態で提出したいと考えています。 一度、Sheet1をコピーしてSheet1(2)をつくり、そのなかの文字及び数式を削除し、表(罫線)だけの状態としました。そしてSheet1を全体を範囲指定しSheet1(2)に『形式を選択して貼り付け→値』としようとしたのですが、『この操作には、同じサイズの結合セルが必要です』とエラー表示がでて貼り付けできませんでした。ほかにも列を指定したりだとかA1から範囲指定したりだとかいろいろ試しましたが結果は同じでした。 おそらく原因は、表の中にいろいろな形でセルを結合しているからだと思います。当然、ひとつのセルでやれば値だけの貼り付けはできます。しかし膨大な表なのでそういう訳にもいきません。 なにかいい方法はありませんか。

  • 臨月の妊婦です  (旦那について)

    長文になるかもしれないので、 お時間あるときにご意見もらえたら嬉しいです。 私が26歳、旦那が23歳の夫婦です。 12月の20日位に出産予定になってます。 なので、12月にはいったら なるべく旦那には家にいて欲しいと思ってます。 不安なのもありますが、初産なので 陣痛とか1人じゃあたふたしちゃいそうで^^; でも、12月は忘年会シーズンなので旦那には 飲みの誘いがわんさかきます。 ある程度の付き合いは仕方ないです。 でも会社の誘い、友達、女の子の飲み会ほぼ すべてに参加するということでした。 付き合いもあるし、行くなとは言わないけど、 12月はなるべく家にいて欲しいと伝えると 「でもこのシーズンは仕方ないから無理」と言われました。 ちなみに飲みにいけばほぼ朝帰りコースです。 言い方もなるべく気をつけました。 男の人には 「臨月なんだから家にいるのが当たり前」 という言い方よりも 「1人じゃ不安だから一緒にいて欲しいな」 とか、頼りにしてるよっていう言い方のほうが 良いと聞いたので。。。。(実際そう思っています) そういう言い方をしてみても分かってくれない 場合どうしたらいいでしょうかね(;;) 陣痛はいつ来るかなんて分からないので 自分1人で病院にいく手筈や準備は 整えてあります。 それでも、臨月にはいったらなるべく 仕事以外は家にいてほしいと思う私は わがままなのでしょうか。。。 「こういうときにそばにいてやりたい妻」とも 思われてないことを感じて、 私はもう何を努力したら良いのかすらわからなく 若干無気力になってきました。。。 同じ境遇の方、自分も似たような時期があった方、 お子様がいる男性の方にご意見いただきたいです。 このままだと、こっちは命かげで産むのに 女の子との飲みの約束に負けたとか ひねくれた考えばかりしてしまいそうで。。 よろしくお願いします(;;

  • 2以上のセルを1に一括変換したい

    Excel2003 or 2010で質問です。 B列からZ列まで様々な数値が入っています。 マイナスの数値はありません。0のもの、1のものは対象外です。 2以上の数値の入ったセルを1に変換したいと思います。 大小様々な数値がはいっているので置換で修正するのは困難な状態です。 何か良い方法で2以上の数値を1に変換することはできないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 食料自給率が下がるとどうなるのですか?

    ・環境変化や地球人口増加で食料が不足する問題 ・戦争などで食料輸入がストップする危険の問題 ・食料を外交カードにされ不利な条件を飲まされる問題 この3つが問題にされていますが、 本当に現代の世界情勢でこの3つは危険なのでしょうか? 今、食料を買うと物によっては40%近くが農家への補助金になり 「食料に40%消費税が乗っているも同然」とも聞きます。 40%もの消費税を払ってまで保護すべきなのでしょうか? 農家への ・税金での支援 ・価格に上乗せされる支援 は毎年何億、何兆規模の話になっているのでしょうか? 国の赤字が何百兆円となっている時に、 国民全体が食料に40%もの消費税もどきを払い続け、 競争力の弱い進歩の無いものを保護を続けて、 本当に私達国民の利益になっているのでしょうか? 一応。それじゃなくても農家の生活は苦しく 経費を引くと利益が出ない程なのは一応理解しています。 (しかしもう生活が困難で勤めながら兼業も多いはず…?) このまま何百兆の赤字が有るのに、農家に補助金を出し、 高率の消費税もどきを国民全員が負担する価値が 「食料自給率」に本当に有るのでしょうか? 日本の農業はどんな姿になるべきで、 この先どんな食糧事情が待ち受けているのでしょうか? (※TPPの話は基本ご遠慮願います。農業だけではないので。)

  • 膨大な枚数のJPEGを1枚ずつ要領よく編集するには

    こんにちは。 500枚ほどの書類をスキャンし、JPEGに変換しました。 1枚1枚、マーカーを引いたりして、プリントアウトしたいのですが、 要領よく出来る方法が思い浮かびません。 PCに入っているソフトで1枚ずつ開けては、 線を引いたりしていたのですが、 ファイル開く→線引くツールボタンを押す→線引く→保存→閉じ →新ファイル開く…の繰り返し。 もう肩が切れそうで、限界です。 500枚(10枚でも良い)一気に開けて、 サーサーッと線が引ければ、まだいいと思うのですが… (イラストレータがあるのですが、  これでは、いちいち1枚開いては大きさ調整して…なんて気がおかしくなりそう。   エクセルで、ファイル挿入する方法も考えたのですが、  重くなって、固まって開かなそうだし、永遠に終わらなそう) 何か、もっといい方法があればと思っています。 お知恵を拝借出来ればと思います。 宜しくお願い致します。

  • 1台のパソコンで2つのワイヤレスイヤホンを使う

    パソコンで仕事中に、周囲の騒音対策(周囲の話し声)をまぎらわすために、わざと換気扇や掃除機等の雑音をパソコンのWindows Media Player に取り込んでヘッドホンで聴きながら仕事しています。しかし、他の人の目には、自分たちのおしゃべり対策とはわからずに、勤務中にお気に入りの音楽を楽しみながら仕事しているようにみえてヒンシュクをかってしまいました。それで、Bluetoothのワイヤレスイヤホンを使い始めました。目立つヘッドホンとは違って、イヤホン自体も小型で毛髪に隠れて見えませんし、コードレスなので装着していることすらわかりませんし、とても重宝しています。 しかし、片耳なので、できればもう一方の耳にも装着したいと望んでいるのですが、同時に2つのハンズフリーは使えないとのことで悩んでいます。何か良い方法をご存じの方がおられましたら教えていただけませんでしょうか? このような相談室を利用するのは初めてなので、要領があまりよくわからず、状況の説明が不十分でわかりにくいかもしれませんが...。よろしくお願いいたします。